• ベストアンサー

ADOBEのソフトを2人でしようする方法

2人でやっている会社でADOBE イラストレーターCS5を購入したのですが、二人でインストールしたいのです。 1ユーザーが使用するPC2台までなのはわかったのですが、2人で正規のやり方で使用できるようにする方法ありますか?新規ライセンスの取得方法など。(5人から?) 価格も高いので、いい方法ないかと・・・。もう1パッケージ買うしかないのでしょうか? 調べていたのですが、どうしても見つからなくて、OKwaveに新規登録して質問させていただいております。どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.1

利用者が複数であるのであれば、その分だけライセンスを購入する必要があります。 特に2人であっても「企業」を名乗っているのであれば、コンプライアンスの面から考えても、キチンとライセンス管理を行いましょう。 複数ライセンス取得に関しては、ここで質問するより、Adobeに直接問合せた方が良いでしょう。 ライセンスとは契約ですので。いくらパッケージソフトとは言え、企業が契約の事に関してベラベラ外部に言うのはどうかと思います。 通常であれば、企業用のライセンスの取り扱いは別途相談を受け付けているかと。 プライベートにしても、もう一つ購入するか、上記同様、Adobeに直接問合せるというのが通常の方法かと。

ny19850605
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 まずはアドビに確認ですね。 さっそくTELしてみます!

その他の回答 (1)

回答No.2

1ユーザーでPC2台までというライセンス契約だとすれば、2人で使用すれば著作権の侵害になると思いますので、もう1パッケージ購入するか、アドビのサポートセンターに相談すれば担当部署を教えてくれるでしょうから、まずは確認を。

ny19850605
質問者

お礼

ありがとうございます。まずはアドビに電話してみます。

関連するQ&A

  • Adobe CSのボリュームライセンスについて

    Adobe CSのパッケージ版をインストールする際、 条件を守れば、1ユーザーで2台までインストールが可能なのは分かったのですが http://kb2.adobe.com/jp/cps/731/7318.html これはボリュームライセンスでも同様ですか? 例えば、購入したライセンス数が2なら 2ユーザーで最大4台での使用が可能なのですか? 周囲で意見が割れていまして、混乱しています。 馬鹿げた質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Adobe ソフトの単独購入について教えてください。

    Adobe CS(Creative Suite)はIllustratorやInDesignなどがパッケージになったものですが、CS3に該当するバージョンのInDesignを単体で購入することは可能でしょうか?

  • Adobe CS5.1のライセンスに関して

    Adobe CS5.1を使っています。 これのライセンスは二台にまでインストールすることができますが、 プログラムごとに別のライセンスになっているのでしょうか? 例えば、Illustrator CS5.1をPC AとBにインストールして photoshop CS5.1をPC CとDにインストールすることは可能なのでしょうか?

  • Adobe Illustratorのライセンスについて

    ホームページを読んだのですが、ライセンスのことが良く分からなくて。。 現在イラストレータ9.0を使用していて、もう一台でも使えるようにしたいので「ライセンスを取ったら?」と上司から言われました。 恥ずかしい話ですが、説明を読んでも分からなかったこの私にライセンスについて教えてください。 (1)アドビのライセンスって何ですか?ユーザー人数を特別に許す契約みたいなことですか? (2)イラストレータの最新版は10ですが、私が使用しているのは9.0です。”ライセンスのダウングレード可能”と説明にあったのですが、これは最新版(10)のライセンスのみを購入して9.0でも使用できるということでしょうか??? 質問内容がわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • Adobe Creative Suite CS2 アカデミックパッケージのライセンスについて

    Adobe Creative Suite CS2 アカデミックパッケージのライセンスについて質問です。 winのPCで動画の作成をしているのですが、1台では大変なのでもう1台買って同時進行して作業を考えています。 Adobe Creative Suite CS2 アカデミックパッケージを使用しているのですが、1ソフトの購入で最大2台までのPCにインストールが可能と聞いたのですがCS2のバージョンでアカデミック版でもそれは可能なんでしょうか? そもそも2台まで可能な理由って何なんでしょうか??

  • Adobe製品のライセンス管理について

    最近200人規模の会社のPCのライセンス管理を任されました。 約7,8割のPCに様々なAdobe製品のソフト(主にPhotoshop, Illustrator)がインストールされており、ライセンス違反の可能性があるPCが多々あり改善したいのですが、 どこから手を付けて良いのかわからない状態です。 以下の問題が使用しているライセンスの把握を困難にしています。 ・一部のPCはボリュームライセンス版を使用している。(周辺機器に付属しているバンドル版や通常のパッケージ版も使用している) ・旧バージョンからバージョンアップ版を購入して使用してきている場合がある。 ・1ライセンスで2台インストールしている場合がある。 (http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/cpsid_84417.html 同時使用しない条件等が記載していますが、こういったライセンスの使用の仕方はAdobe製品の全ての製品に適用されるのでしょうか?) ・CS2~CS6の製品が混在している。 効率のよいライセンスの把握の仕方や良い改善の方法があれば教えてください。

  • Adobe Autoplay

    アドビのアカデミックパッケージCS3を購入しました。 早速パソコンに入れようとして、Autoplayをクリックし、ユーザ登録をしようとしたのですが、「不正なユーザ証明」と出て、それ以降やり直しがきかず、その警告しか出なくなりました。 一番初めからやり直す方法はありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • Adobe cs6 譲渡していないが電話問合せ可?

    ネットショップでMac版のcs6を中古で購入。 もちろん正規のシリアルもある製品版です。 2台のマシンにIllustratorとPhotoshopをインストールしましたが、 1台(OS10.13.6 High Sierra)は色々と不具合があり(アプリ終了時にエラーとなるなど)、認証の解除を行うと “ライセンス認証の解除の失敗”と出ます。 OS10.13.6に対応していないことも知りながらインストールをしました。 Mac本体の調子も悪いので“ライセンス認証の解除”を行い、以後このマシンは使用しない方向で考えています。 “ライセンス認証の解除の失敗”Adobeに電話をして対処法を聞こうと思います。 そこでお問合せです… 1 譲渡をしておりませんが、電話をしても大丈夫でしょうか?  (相手がもういないため譲渡を交わすこともできない) 2 譲渡をしていないため、使用しているもう1台のcs6を  Adobeによって使用できなくされるのでは? 色々と考えてしまいます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Adobeライセンス移行について。

    Adobeライセンス移行について。 現在2台のPC(Mac)でAdobeソフトを使用しておりますが、 この度新しいPC(Mac)を買うのでそちらに1パッケージ分移行したいのですが。 これはFireWireで旧Macと新Macを繋げてそのままもってきてしまってもいいのでしょうか? ネットで調べているとライセンス移行は繊細?らしく いろいろと失敗談があり、気軽に試すことができません。 ちなみにAdobe CS3になります。 どなたかお分かりの方おりましたら、ご教示お願い致します。

  • Adobe CS4を違うパソコンに入れたい

    会社でAdobe CS4を使っているのですが、 そのパソコンでは、イラストレーターの「環境設定」をクリックすると、必ずフリーズしてしまい困っております。 おそらく、今まで使ってた人は、環境設定を行ってないようなのですが、 別のパソコンに、Adobe CS5の体験版(30日間試用版)をダウンロードしたところ、 そちらでは問題無さそうなので、そっちのパソコンにCS4をインストールしたいと思ってます。 ただ、ライセンスの関係があって、 簡単に別のパソコンにインストールしたりしてはいけないんじゃないか?という話も出ており、 どうしたら良いのか困っております。 元々使ってた人が、もう他県に行ってしまわれたので、 ライセンスの登録等も私は全然知らなくて、 やってるかどうかも分からないですが、良い方法を教えて頂けないでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう