• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「不謹慎」という感情・感覚について)

不謹慎な感覚とは?事例を比較

yu425kの回答

  • ベストアンサー
  • yu425k
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

「不謹慎」に度合いは無く、比較すること自体難しい様に思います。もし不謹慎かどうかを比較するならば、今回は被災者に対する配慮がなされているかどうか、という点のみになると思います。 具体的には、 【事例1】はどちらも不謹慎ではない。 (A):突然災害が起き、事前に予定していた楽しいイベントを被災者に配慮する形で中止しているので不謹慎ではない。(続行したら、被災者に対して哀悼の意を文章や言葉で表さない場合は不謹慎になる) (B):災害の事後、被災者の為に企画した利益度外視のイベントは、チャリティの様な形で配慮されて催された場合は不謹慎にはならない。(被災者を元気づけるという名目ながら、内容が配慮されていなければ不謹慎になる) 【事例2】はどちらも命を比較して被害の程度を比較している時点で救いようもない不謹慎。 (A):被害のレベルは死者数のみを比較するものではない。また、「全然大したことない、軽いほうだ」というのは被災者に対して失礼な発言で、そういった意味で不謹慎。 (B):外国人だろうが日本人だろうが、命の重さは比較出来ない。「外国人が何万人のたれ死のうが」とは海外で命を落とした方に対して失礼で不謹慎。 というわけで、どちらの事例もAB共同等レベルの不謹慎です。事例1はシチュエーションが震災の事前と事後で違うので比較できず、事例2はどちらも話にならないレベルで比較しようがないといったところ。

karamucho
質問者

お礼

なるほど!納得!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東北地震に対する発言不謹慎ですか?

    先ほど、テレビを見ていたら、ある専門家が、もっと違う防波堤を設置しておくべきだった、政策の問題だという意見をいうと、あの発言は不謹慎だ、こんなときにいう話じゃないだろ、何を言ってるんだという書き込みが多数ありました。 まず不謹慎ですか? 津波の被害にあわれてお見舞いの気持ちは誰もが持ってますが、原因の可能性の発言をすることがなぜ不謹慎なのでしょうか? 不謹慎といって原因の話をしなければ、明日にでも日本のどこかで同じ規模の地震がくるかもしれません、今現在海岸沿いで暮らしている、似通った条件の方たちはその原因について考える必要があるのではないでしょうか? 悲しみにくれるのは被害者の方です、他の方かちは原因の追求をして今後このような事がないように考えるべきです。 ではいつそういう発言をするなら不謹慎じゃないんですか? 今すぐでしょ?次に地震がくるのがいつかなんてわからないんですよ、1時間以内にくることだってあるんですよ?そうなった場合、今救援活動をしている方たち、被害にあわれている方たちを救うのがより困難になるんですよ? 不謹慎といってる人たちこそが不謹慎ですよ 明日にでも地震が起きて、他の地域の人がどうようの被害に合われた場合不謹慎といってる方たちが愚かだと思います。 今関心が最も高い状態で専門家がそういう発言をする事で、反省し、考えるのではないでしょうか? 私は堤防の作り方政策の問題かどうかはわかりませんが、住民の方たちも常に危険と隣り合わせのところに住むべきだったのかとも思います。 がけの上、がけの下、川の近く、都市部でいえば、耐震基準を満たしていない建物、地盤が地域的に弱いところ、 いずれにしても、自分で選んで住んでいるのでその人個人にも責任があると思います。 もしも政策で防波堤を築く事が重要となれば、日本全国の海岸沿いに防波堤を築かなくてはいけなくなります、そんな事不可能です、何もかも国民が要求した事を実現させるのではなく、その国民自身がその場所から離れるという選択もしなくてはいけないです。

  • 不謹慎?非常識?

    私は東北在住で、今回の東北大地震の震源地の近くに住んでます。地元では大きな被害は無かったのですが、会社のボランティアで被災地に炊き出しなどに行き、各被災地の惨状を目の当たりにし、また家族の安否が今も分からない方々とお会いなどしてその震災のあまりの惨たらしさに胸を痛めています。 先日、ある通いさせて頂いているブログサイトに訪問したのですが、そこのサイトで「地震が起こり今までの生活は一変してしまったけれど、逆に地震のせいでかえって仕事やサイト運営などにやる気が出た。“怪我の功名”だ」みたいな事を日記に大きく書いて載せてあったのですが、私が単に気にしすぎているだけなのかもしれません。しかし、震災を仮にも“怪我の功名”などと例えて言うのは、尚且つネットという大勢の目に触れるような場所でそのような言葉を使うのは些か不謹慎な気がしました。 不愉快、とまではいきませんでしたが震災の爪跡を直接目の当たりにしている自分にとって、少し胸に引っかかりを覚えたんです。気に入らないなら二度と見にいかなければよい、そう言う人もいるかもしれません。しかしこの発言はネット上にて発言しているという自覚が無い、または不謹慎、非常識なのではないでしょうか?この管理人様は関東在住で、震災の被害を直接目の当たりにしていないからそういう発言をしてしまったのかもしれません。少し、気になりましたので、この場合、一応は管理人様に注意した方がいいのでしょうか?

  • 南海トラフ地震の被害について

    南海トラフ地震が発生した場合、死者数十万人という恐ろしい数字でしたが、津波などの被害を想定した数字なのでしょうか。それほど大きな津波がくるのですか?

  • 秋田県関連(地震)

    こんばんは。 1983年(昭和58年)5月26日、「日本海中部地震」があった日です。この時、死者は全体で104名(海外から来た方も含む)で、その大半が津波によるものでした。40年前は、私のところでもお昼(昼食)の時に地震が発生しましたが、泣いてしまいました。他に青森県や北海道でも被害があり、死者も出ました。液状化現象になったところもあり、秋田県内はそれ以降の行事などは打ち切りになったかもしれません。思い出すと、改めて怖いと思いました。被害も出ました。 可能でしたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 災害地で

    ふと思ったのですが 今回の地震で多数の死者が出ると思われます(既に300人以上) そこで、殺人などを考えている者が行動を起こし 被害地に行き、まるで災害にあって命を落としたかのように してしまうなどはないのでしょうか? 警察や消防・自衛隊などの方はそういうのも考えてはいないのでしょうか TVを見ていると救助で一杯な気がしますが 不謹慎は承知ですが、最近目に余るような殺人事件が多発していた ので考えてしまいました

  • 地震・津波の被害の大きな原因は?

    観測史上最大の地震で、1000以上の死者・行方不明者を出す結果となりました。 なぜ、ここまで被害が拡大したのでしょうか? また今回の津波警報の第一報から、実際の津波到着時間には、どのくらいの時間的猶予があったのでしょうか?1時間くらいはあったのではないのでしょうか?  個人的には1時間くらいあれば、高台にも行けるでしょうし、遠方にも避難できるのではなかろうかと思ってしまいます。   原因は下記のいずれか、あるいは複合だと思いますが、大きな原因は下記のうちどれですか。   (1)地震そのものに気がつかなかった。   (2)地震後、津波が来ることを想像してなかった、津波警報も情報として入ってこなかった。   (3)地震・津波を甘く見ていた。      ※「まさか、こんなとこまで、津波は来ないだろう。どうせ「水」だ。なんとかなる。」   (4)アシが無く、避難したくても、避難できなかった。   (5)自治体・政府による津波警報の広報があまりに遅すぎた。

  • 頑丈なお家と、そうでないお家

    頑丈なお家に住もうと思えば、それなりにお金がかかります。 Aさんは、地震が来ても被害を最小にすべく多大なローンを組んで 頑丈なお家を立てました。そのおかげで地震が来てもほとんど 被害はありませんでした。 一方、古いお家を安く手に入れて住んでいたBさんのお家は 地震が来て、修理不能な程度まで壊れました。 地震の規模が大きかったので、家がなくなったBさんは 国や地方自治体、あるいは民間の義捐金によってかなりの 補助を受けることができました。それによって超低金利で お金を借りて新しい家を建てました。 この結果 Aさんは小さな被害を受けた家と多大なローンが残りました Bさんは、新しい家を手に入れ超低金利のローンが残りました。 ということは、明日のことを考えて頑丈なお家を作った Aさんの方が、地震後は不利になることとなります。 こんなことでは、だれもまじめに耐震補強しようなどと 考えなくなります。 「家がつぶれたのは補強していなかったあなたが悪い」 「津波で家が流されたのは、津波が来ると分かっている 場所に家を建てたあなたが悪い」 とどうして言わないのでしょうか?これでは正直者が バカを見る世の中になります。 アリとキリギリスのお話は、西洋ではキリギリスじゃなくセミで アリさんと楽しく冬を越すそうですが、日本では備えのない キリギリスは自業自得と言われます。 やはり、大地震で家がつぶれたり津波で流されたりした人への 援助は控えるべきではないでしょうか?

  • ここ10年以内に建てられたマンションで被害が甚大?

    過去10年以内に建てられたマンションで津波ではなく地震そのものの揺れで 甚大な被害の出たマンションはありますか? たとえば全壊とか半壊とか。または、そこまでいかなくてもメインの柱や壁に 大きな亀裂が入ったなどの事例です。 あの、アネハ元一級建築士の問題以降、そのような事例はないでしょうか? 3月11日の地震でやられたなどの事例をご存知の方がおられましたら お教え下さい。よろしくお願いします。

  • バングラディシュのツナミ被害

    今回のスマトラ沖地震で、インド洋の反対側まで津波の被害が及んでたいへんなことになっていますが、 インド洋の突き当たり(ベンガル湾)で、河口デルタの低地が広がっているバングラディシュで、意外に被害が少ない(死者数ぐらいしか比較する材料がないのですが)のはなぜでしょう。 スリランカより遠いのはわかりますが、ケニアやタンザニアよりは近いですよね。

  • 災害時建物等に挟まれて逃げられない被災者への考慮は

    はだしのゲンを見ましたが、マンガ内では原爆の衝撃で潰れた家などに挟まれて逃げられないまま焼け死んだ描写があり、それゆえ現代でも巨大地震が発生すれば、潰れた家などに挟まれて逃げられないまま火や津波に飲み込まれ、死者が想定を大きく超えることが懸念されています。 メディアでは南海トラフ地震が発生すれば最大約32万人の死者が発生するとされていますが、実際に発生すればはだしのゲンのように地震で潰れた建物に挟まれて身動きすら取れないまま津波に飲み込まれる死者が出ることも想定され、100万人以上の死者が発生するのではとまで懸念しています。同じように発生が懸念される首都直下地震も同じ懸念があります。 原爆投下当時は今ほどの強靭な建築技術も厳しい耐震基準もなく、地震では起こらない凄まじい爆風も発生していたそうですが、倒壊した建物に挟まれ逃げるところか身動きも取れない被災者が発生する恐れがあることについては、考えていないのでしょうか? 東日本大震災ではそういう話は聞きませんでしたが、阪神大震災ではそうした事例があったそうです。なので、南海トラフ地震や首都直下地震対策には倒壊した建物に挟まれる恐れがあることも考えなければならないと思うのですが…

専門家に質問してみよう