数学の春季課題(新中2)の問題で・・・〔簡単〕

このQ&Aのポイント
  • 数学の春季課題(新中2)の問題で四則計算の結果を集合で表しています。
  • 加減乗除の結果が常にその集合の中にあるかどうかを確認する問題です。
  • 分数の集合では加減乗除の結果が集合内に含まれないため×になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

数学の春季課題(新中2)の問題で・・・〔簡単〕

下の表の左にあげたそれぞれの数の集合で四則を考える。計算の結果がいつでもその集合の中にあるときは○を、そうとは限らないときは×を、表に書き入れなさい。また、×のらんの あ~し の記号とともに、成り立たない例を1つずつそれぞれあげなさい。ただし、0でわることは除く。 という問題で、下の表が答えです。 ちょっと見にくいかもしれませんが、がんばって書きましたので、どうか、一生懸命に読んでもらえれば・・・。でも、どうしても見えないと言うのならまたがんばって作ります。 ___________________________________ それで「分数」のところの、加減乗除、私はすべて×にしたんです。 こういう理由です。 ↓ け 1/3+2/3=1 こ 5/4-1/4=1 さ 3/2×2/3=1 し 9/5÷9/10=2 となり、分数の集合の中にはありませんから、×にしたんです。。。 それが○だって!!なんだって!! これはどういう理由なのでしょうか? 〔簡単〕とは書きましたが、一応私立に通っている私の、学校の宿題(春)ですので簡単かどうかは13歳の私はわからないです・・・ お母さんに聞いても、お母さんは数学が得意ではないし、お父さんはいま、家にいません。 「分からんなら丸暗記しろ!」 と言う人は回答しないでください。 そういう人大嫌いです! (先生に聞いてといわれても遅くなります。おまけに先生も、「アンタ、※上のクラス なんだから自分で考えろ!」と言いそうで・・) よろしくお願いします。 ※上のクラス というのは、テストである期間ごとに良い人は上、フツーは中、いけんひとは下 にわけられます。それでクラスが決まるのです・・・・・・恐ろしい話・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.10

整数÷整数 で表すことができる数のことを「有理数」と言いますが、 質問の点は、有理数のうち分母が1のモノを「分数」と言うか?言わないか? ということですね。 私は、テストの解答よりも、貴方の言語感覚のほうが正常ではないか と思います。普通、分母1のモノを敢えて「分数」とは呼びません。 出題意図は、A No.8 等にある通りだと想像できますから、 恐らく、これは表現力の不足から生じた出題ミスなのでしょう。 この質問内容そのままを、先生のところへ持って行き、 貴方が×だと思う理由に対する感想を聞いてみると面白いでしょう。 今後の出題に際して、もう少し慎重になってもらえるかも知れません。

gff79866
質問者

お礼

あれからもう少しで1年ですね~ もう、有理数無理数習ったから、今、わかりましたw 1年前は ありがとうございました!!

その他の回答 (9)

  • don9don9
  • ベストアンサー率47% (299/624)
回答No.9

・整数のうち、負の数でないものが自然数である ・分数のうち、分子が分母の倍数もしくは0となっているものが整数である と書けばわかりますか? 自然数が整数の一部であるのと同じで、整数は分数の一部です。 全ての整数は分数の形で表すことができるからです。 分数ではなく有理数と書くべきかもしれませんが。 ちなみに分数の形で表すことができない数を無理数といい √2や円周率πなどが無理数になります。

gff79866
質問者

お礼

1年前の自分がすごくバカに思えるこの頃ですが、確かに√2は無理数に入っていました。 1年前は親身に考えていただき、ありがとうございました。

gff79866
質問者

補足

うーーーーーーーーーーーーーーーん。。。 ちょっとまだよくわからないです。 √2や、3.14・・・(π)が無理数で、「超越数」なのですか? なんとなくなんかの歌にあったので思い出したんです {なんかのうた} ↓ http://www.youtube.com/watch?v=TgExYd-hoQ0&feature=related 結構こういうの好きだったりするんですよw 私って変な女子だ・・・ それはともかく、そうなんですか?

  • momordica
  • ベストアンサー率52% (135/259)
回答No.8

要するに、「分数」というものをどう定義するかです。 あなたは整数は分数にはふくまれないと考えているようですが、 模範解答の方では、整数は分数の中の特殊なものであると考えています。 例えば、1という数は、1/1や3/3などのように分数として表すこともできますからね。 私も、このような問題で「分数」と言った場合、模範回答のような扱い方が一般的 であると思います。 ちなみに、他の回答者の方の言っている「有理数」というのは「(整数)/(整数)」という 分数の形で表わすことができる数のことです。 したがって、「整数」と、あなたの考えている狭い意味での「分数」とを合わせたものが 「有理数」と言うことになります。 今回の問題で言う「分数」と言うのはこの「有理数」のことだと考えた方がいいでしょう。 有理数同士の加減乗除では、演算結果は必ず有理数になります。 逆に「(整数)/(整数)」の形であらわすことができない数を「無理数」といいます。 既に習っておられる円周率πは無理数ですし、これから習うことになると思いますが、 √2(ルート2。2乗すると2になる正の数。1辺の長さが1の正方形の対角線の長さ) なども無理数です。 ついでに、この「有理数」と「無理数」を合わせた数全体のことを「実数」と言います。 と言うか、こうして知らない言葉に出くわしたら、とりあえず調べてみればいいのでは。 今はインターネットという便利な道具もあることですし。 「上のクラスなんだから自分で考えろ」などとは言いません。 概念として知識の中にないものは、考えても分かるはずがありませんし。 ですが、「自分で調べてみろ」とは言いたいです。 「習っていない」=「分からなくて当然」という考え方だと、この先苦労すると思いますよ。

gff79866
質問者

お礼

なんかその・・・ 有理数の説明をみたんです、インターネットで。 したら、「?」だったから「わかんない」って書いたんです。 ≫「習っていない」=「分からなくて当然」という考え方だと、この先苦労すると思いますよ。 Ans.もしかしてそんな表現を私が扱ったのなら、それは私の演技です。 どうしても答えを知りたい!という思いからオーバーになっているのだと思います。 そういう考え方をしたことはありません!←実話です。 END でも、もしこれから先にこういう考え方をしそうになったら、あなたのおかげで止めることができます。ありがとうございました!

  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.7

確かにあなたの挙げられた例は例外だと思いますので私はすべて×だと思いますが (さすがに私立らしい問題ですね) 答え合わせなり解説なりは春休みの課題となるとまだなのでしょうが確認されてみてはいかがでしょう この問題の趣旨だとあなたの考え方で正解だと思います。 他の自然数や整数の部分の例外を見ても同じ考え方をしているので質問者さまの考え方でいいと思います。 なぜ○なのかわかりません・・ 無理数有理数の話はいくら私立とはいえ高校(早くて中三)でしょうし お友達(その上のクラスの)に聞いてみてはどうでしょう?

gff79866
質問者

お礼

うーん・・・ でも、 お友達でといっても、テストの点とか、なんか(←成績・・・)比べたら― ・・・いっちゃえば私より↑がイイ人いなかったりしちゃったりするんですよ・・・ ここで言ってよいのかはどうかですが、 そうなのであれなのでその、難しい。。。 ということです。 ではでは。。。 なんか気まずいですが、なんか。。。

  • puusannya
  • ベストアンサー率41% (59/142)
回答No.6

No.2 の回答者です。 ごめんなさい。結論を書き違えました。 分数の和差積商は分数になりますので○なのです」と書きたかったのに うっかり逆を書きました。 分数の和差積商は、必ずいつでも絶対に分数になるということはいいですね。 分数の中の特別なものが整数と考えてください。

gff79866
質問者

お礼

あ、なんだ、そうだたんですか・・・ いいですよ。 ありがとうございました!

noname#130431
noname#130431
回答No.5

1とか、-1は有理数です。 2.。。が有理数かどうかは、。。の部分次第です。 。。の部分が有限個なら有限小数ですから、これは有理数です。 。。の部分が有限個じゃなくても、循環する場合は循環小数で、これも有理数です。 。。の部分が有限個じゃなくて循環もしないなら、その無限小数は無理数です。 最初に覚える無理数は、小学校で習う円周率だとおもいます。

gff79866
質問者

お礼

あ、そうそう! 前、何かの時、3.141592653689793238・・・が、無理数と聞いたような覚えがあります。 そうだったんですね。。。 ありがとうございます!

noname#130431
noname#130431
回答No.4

整数とあなたが考えている分数をあわせたものを有理数といいます。

gff79866
質問者

お礼

↑の補足のほうが、今見ると意味不明ですw 1年前はありがとうございました!! 分かるようになりました。

gff79866
質問者

補足

1とか、-1とか、2.。。とかですか? じゃあ、そうじゃないのは何ですか 無理数ですか???? もしそうなら何のことでしょうか?

noname#130431
noname#130431
回答No.3

ANo.2は何を言いたいのかわからん

gff79866
質問者

お礼

私もです。

  • puusannya
  • ベストアンサー率41% (59/142)
回答No.2

あなたが考えた式でなら分数にはXをつけたくなるかもしれませんが 1=1/1,2=2/1,3=3/1 などと考えると、 1,2,3も分数の一部と考えられますね。 それよりもっと大切な考え方は、 あなたの考えに使った分数は特別なものだということです。 確かに1/3+2/3=1になりますが、 1/3+1/3=2/3で分数になりますね。 ごく1部の特別な数のときだけを考えて答えを出したのがいけなかったのです。 いつでもどんなときでもそうなのかと考える必要があったのです。 上の2つのことに注意して考えると,Xだとわかりますね。

gff79866
質問者

お礼

たぶん、1とかは1/1と一緒だからなのでしょうね。 今になって分かります。 1年前はありがとうございました!!

gff79866
質問者

補足

でも、計算の結果がいつでもその集合の中にあるときは○を、そうとは限らないときは×を、表に書き入れなさい。なので、 特別な場合があっちゃ、✕になるじゃないですか? でも、答えには ○!! って書いてあるんです。解説見ても分からないし・・・ これの本当の答えは○らしいですよ。

noname#130431
noname#130431
回答No.1

分数と有理数を同じ意味で使っているからじゃないですか?

gff79866
質問者

お礼

↑の1年前の自分がとてもかわいく感じますw 有理数は、分数の形で表すことのできる数、ですから、1とか2とかも1/1 2/2でぶんすうなんですね、たぶん((←おい、もう習ったのにその自信のなさは。。。 1年前はありがとうございました!

gff79866
質問者

補足

ゆ? 有理数ってなんですか。。 習っていませn

関連するQ&A

  • 中1数学の問題

    どなたかこの問題の論理的な解き方を教えてください。(中学1年生の数学の問題です。) 下の図の三角すいでは、各辺の上の3つの数の和がいつも等しい。-5,-4,-3,-2,-1,0,1,2,3,4,5の中から10個の数を使って、1辺の和がすべて等しくなるように○を求めなさい。

  • 数学のいい勉強法

    <数学の教科のみ>塾に通っている中1です。 この間学校でテストがありました。 数学が、塾に通っているのにもかかわらず、(しかも<塾で>一番上のクラスだというのに)すごい悪い点数でした。50点以下・・・ なぜでしょうか? 数学には力を入れたのに; 他の教科なら点数を取れない理由がそれなりにわかってるけど、数学、<塾で>一番上のクラスから一度も落とされた事がないんですが・・・ 下のクラスの人にテストの点負けました;; どうか、おすすめで、いい勉強法を教えてください!

  • 問題解いて下さい

    円(O)丸を書いて、3等分にし!そこに 3つの数字が書いてあるものが下のようにあります。 そこで?に入る数字はなんでしょう? 例1                 56              27  79  例2    88  23  27    56  16  ? 友達が言うには24っていっているんですけど なんでなるのかわかりません。もしかしたら24 ではないのかも?もしわかる人がいたら教えて 下さいm(_ _)mなぜなったのか? 理由も聞かせて下さい  

  • 中1代数 計算の可能性

    (1)次の式の中から、計算の結果が自然数になるものを選びなさい 。 (1)3+8 (2)3-8 (3)3×8 (4)3÷8 (5)3×0 (2)二つの整数で次の計算をした時、結果が整数にならない場合があるのはどれか答えなさい。 ア 加法 イ 減法 ウ 乗法 エ 除法 (3)四則計算がいつでも できるようにするには(0で割ることを除く),整数の集合に、次のどれを加えた集合を考えたら良いか答えなさい。 ア 分数の全体 イ 自然数全体 ウ 負の整数全体 (1)と(2)はできましたので、問題ないです。(3)のほうがよく理解できませんので、誰か詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 数学 集合と論理で解けない問題があるので解き方を教えてください。

    数学 集合と論理で解けない問題があるので解き方を教えてください。 塾のクラスの生徒の中で、数学、文学、化学、物理の受講状況を調べたところ、以下のようなことが分かった。 a. 数学を受けている人は、文学も受講している。 b. 文学を受けている人は、化学も受講している。 c. 科学を受けている人は、文学も受講している。 d. 物理を受けている人は、文学も受講している。 e. 物理を受講していない人は、化学も受講していない。 以上から確実に言えることは次のどれか。ただし、どの科目にも1人は受講生がいるとする。 1. 4科目のどれも受講していない人はいない。 2. 1科目だけ受講している人がいる。 3. 2科目だけ受講している人がいる。 4. 3科目だけ受講している人はいない。 5. 4科目とも受講している人がいる。 ベン図をしようしたのですが、なかなかできませんでした。どなたか解き方を教えて下さったら助かります。 有難うございます。

  • 登校班での問題・中国ママとの付き合い方

    こんにちは 相談なのですが、 長男が班長をしている登校班で副班長をしている6年生がいます。その子のお母さんは中国人、2年生の妹がいる母子家庭です。以前野球も一緒にやっていましたが、6年生最後の試合前にチームの代表と揉め辞めてしまいました。お母さんの意見が絶対で、子供の意見は通りません。教育熱心なお母さんですがどこかずれています。うちの長男が2学期から班長になり2回ほど集合時間に遅れた副班兄妹を置いていったことがあります。それをお母さんはいじめられているから置いて行かれたと勘違いしているようでしたので、学校の先生に間に入ってもらい子供同士の話し合いをし、先生からも子供からもお互い言いたいことを言い合い、これからはこうして行こう、もう言いたいことはないか?と確認も取り、ないということだったので、お互い納得して話し合いは終わりましたと報告を受けました。これでわだかまりもなくなり良かったと思っていたのですが、それから2日後、集合時間40分なのですが、まだ集合していない2年生を待っていたところ、副班母が来て、なんで集合時間を過ぎているのに出発しないんだ、家の子の時は置いていくのにいじめなのか、と子供達の前で怒鳴ったらしいのです。見ていたお母さんがお宅はお兄ちゃんが6年生でいるから置いていくんだよと説明したら、お前には関係ないと怒鳴り散らしたみたいです。かなり被害妄想があるようです。これはもう私も黙ってられないなと学校側に親子を交えた話し合いをお願いしました。本当は子供同士は納得していることなので、お母さんがどう怒鳴ろうが関係ないという思いもあったのですが、先生からも中国人だからうまく伝わらない、誰も自分の意見を理解してくれないと言っているとも聞いていたので、ゆっくり話を聞いてあげようとも思っていました。日程の調整の段階になり、日程もお互いに合わないとのこともあったり、そのやり取りの中、先生が子供達は納得済みとの報告だったにも関わらず、実は副班は納得はしていないと言われ、言っていることが違う学校側にも不信感を抱き、副班側も学校側に相談していた経緯もあったようなので、家は子供達がお互い納得しているとの報告も受けていますから話し合いの依頼は却下、応じることもない、登校班も別の班に変えてもらうと学校側に伝えました。 お母さんが子供達に怒鳴り散らしている中、副班が長男のところにきて、あの話長くなるから早く行こうと言いに来たというから、子供達の中ではすでに終わっていることなのに、お母さんだけが一人で取り乱しているだけだったようなので余計に関わりたくないとも思いました。 昨日夜、副班にうちが登校班を変えるから班長になって欲しいとPTAが電話をしたけれど、班長はやらないとのことだったようです。PTAとしては6年生で班長をやらないってことは通用しないのでもしやらないなら登校班は抜けてもらい親が自分で送り迎えをするということにしてもらうとのことでした。 今朝うちの子供達は別の班で登校し、副班兄妹は集合していたんですがそれを見て自宅へ戻ってしまいました。お母さんが学校に送って行ったようです。 副班兄妹のことを考えると心が痛みましたが、あとはPTA本部に任せて欲しいとのことだったので、学校側と本部に任せることにしました。 この経緯を会社で話していたところ、滋賀で起きた2児殺害事件も中国人のお母さんが誰も理解してくれない、いじめられるという理由から自分の子供の前で同じ幼稚園に通う園児を殺害した事件もあったんだからしばらく気をつけた方がいいと言われました。今日は心配なので友人に学校に迎えに行ってもらっています。 もちろんそんなことをするお母さんだとは思っていませんが、かなり被害妄想的になっていること、怒鳴り散らした事実、私は直接話してはいないのでわかりませんが、普通ではない状態のようです。 大丈夫でしょうか?子供達もそのお母さんも副班兄妹も心配です。全て学校側・PTA側にお任せしてしまったので今となっては何にもできませんが、何かできることはあるのか?しなくてはいけないのか?アドバイス下さい。

  • 夏休みの課題おわんない

    明後日9/1から学校です、宿題が終わっていないです。唯一終わっているのは家庭科のプリントだけ。 2週間前くらいまでは宿題の進み具合は順調でした、でも1日くらいやらなくていいやみたいになってそれからずっと宿題に手をつけていません。 2週間前くらいまでやる気満々だったのに、計画がちょっとだけでも壊れたので一気にやる気を無くしました。 だから全く終わっていないわけじゃなく、全くやっていないものもあるしあと数ページ!だったり後は答え写しだけ!!みたいなのもあります。自由研究や読書感想文などめんどいやつは終わってないです。 親から答えを写してでも終わらせなさいと言われました。 だるいです。めんどくさがり屋の私からすると答えを写すことや丸つけすることすらだるい、めんどくさいです。 ペンを持つのもめんどくさいです。 今2年生なのですが去年も同じことが起きました。計画通りにいかったらやる気を一気に無くす。1年の時は先生たちに怒られて学年と共に自然に宿題をオワらせていきました。私の悪い癖です。 それと自分のクラスは真面目な人が少なく、数日前の登校日では宿題を全て終わらせている人は3人程しかいませんでした、夏休みに限らず普段毎日提出しないといけない「毎日ノート」提出人数はクラスの半分もいかないことたくさんありました、自分にはたーくさんの仲間がいます🙌🏻 どうせおわんないしもう諦めていいかな、誰か私の背中を押してください 皆さんは終わりました?

  • 好きな人ができました。中2女子です。

    好きな人ができました。中2女子です。 クラスの人を好きになりました。 最初は見た目から(アメリカ人と日本人ハーフ(私の好み))可愛いなぁと思っていて、 喋っているうちに面白いし、好きになりました。 性格、見た目もかなり幼いです。(男女構わず誰とでも仲良くなれると思います) でも理由があって自分でお弁当を作っているので料理などに詳しい。 部活も周りからみたらあんまりイケてないようなクラブ。(言っては失礼ですが;汗) どっちかというとイケている方ではありません。 でも、話していたら楽しいしひかれていきました。 自分でも、女子の中でも結構彼と仲が良いと思います。クラスの女子でも1、2、3番ぐらい?だと思います。 でも女子より男子優先!みたいな、幼いだけあって今まで好きになった人いなさそうだし、彼の事を好きになった人もいなさそう…。 そんな人です。 どうしたら恋愛感情で見てもらえるでしょうか?

  • EXCELの表について教えてください。

    EXCELの表について教えてください。 画像の上の表のように、○が入っている表をピボットテーブルかなにか利用して 下の表のようにすることはできますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 数学の問題集

    以前質問したのですが、納得できる回答がなかったので、人が多いこの時間帯に質問させていただきます。 数学の問題集についてなのですが 以前、青チャートを使っていたのですが、やはり問題数が多くて、かつ、自分にとっては難易度が高く、妥協してしまいました。 参考書を替えたいと思っているわけですが、詳しく言うと、新しく買った参考書で、詳しくやりたいところ、まだやり足りないところを青チャートで辞書的に使っていきたいと思うのです。 数学の、基本的な問題は解けますが、応用問題になると、解けなかったり解けたりです。進研模試で言うと、それぞれの大問(3)が、×か△になる、もしくは、まれに○になる、というレベルです。 そこで、貴方がお勧めする、難易度は中と上の間くらいで、且つ薄いもので持続しやすいものがあったら教えてください。今は、I+Aと、II+Bを総復習していきたいと思っています m(_ _)m 単元で、得意不得意は特になく、今回ご紹介いただいた参考書を元に、苦手を見つけ、埋めて生きたいと思います。 来年、受験する者で、2次でも数学を使います。 志望大学としては、神戸大学の理学部、もしくはもっと学力が伸びるなら、名大の理学部を受けたいと思っています。 よろしくお願いします。