• ベストアンサー

レントゲンの照射線は9Sv/hであっていますか?

例えば、胸部レントゲンを300μSv※1と仮定し、照射時間を0.12秒※2とすると、 300/0.12*60*60 =9,000,000μSv/h =9,000mSv/h =9Sv/h 位でしょうか? ※1 http://www.aioi-reha.jp/section/x-ray/x-ray.html ※2 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024323710

  • ertf
  • お礼率74% (35/47)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154447
noname#154447
回答No.6

すみません。A No.4(=A No.5)です。 致命的な間違いをしてしまいました。先の回答、下半分を以下のように訂正致します。 2.※2のURL内の記述は「パルス」というものの概念を説明するために分かりやすい値を出しただけのように取れます。(交流60Hzを採用している場合、0.10sec=12パルスということ。なお、50Hzを採用している場合、0.10sec=10パルス) さらに参考URLにおいては照射時間を「0.02Sec」としています。交流50Hzの場合「2パルス」ということになります。 ここからの計算は「2パルス(=0.02Sec)で300μSv」と勝手に数値を置いたものです。 この数値を採用した場合質問者さんの数式を借用すると 300/0.02*60*60 =54,000,000μSv/h =54,000mSv/h =54Sv/h

ertf
質問者

お礼

とても詳しく回答頂きありがとうございます。 大変参考になりました!

その他の回答 (5)

noname#154447
noname#154447
回答No.5

A No.4です。 …ありゃ?計算が合っているか否かが当質問の全てかと思ったら違ってましたか? おまけに質問文中に掲げられたURLを見てみたら先の回答に補足が必要に思えたので、追加調査を行いました。 1.300μSvは単位の記述が不完全と見るべきかもしれません。きっちり単位をつけるとしたら(奇天烈な単位ですが) 300μSv/検査もしくは 300μSv/写真 となるべきものと思います。(せっかく載せて頂いていたURLを参照していませんでした。これは「計算問題もしくは1000μ=1mということを確認したかったがための質問」という風に誤解していたためです。私のミスです。すみません) また、A No.2さんの補足で質問者さんが掲げられたURLを参考にするならば、0.3mSvを例として挙げるべきと思います。0.47mSvは「胸部X線CT検査」の値です。 2.※2のURL内の記述は「パルス」というものの概念を説明するために分かりやすい値を出しただけのように取れます。(交流60Hzを採用している場合、0.12sec=100パルスということ。なお、50Hzを採用している場合、0.10sec=100パルス) さらに参考URLにおいては照射時間を「0.02Sec」としています。交流50Hzの場合「20パルス」ということになります。 ここからの計算は「20パルス(=0.02Sec)で300μSv」と勝手に数値を置いたものです。 この数値を採用した場合質問者さんの数式を借用すると 300/0.02*60*60 =54,000,000μSv/h =54,000mSv/h =54Sv/h 失礼致しました。

参考URL:
http://telomelysin.com/article/41959293.html
noname#154447
noname#154447
回答No.4

はい、前提となるURLの値が正しいのであれば(私はURLに掲載されている値が間違えているという根拠を持っていません。また残念ながら正しいという根拠も持っていません)計算は合っています。 で、今回算出した「9Sv/h」という値を質問者さんが掲げられている状況に照らし合わせて書き換えると以下のようになります。 「本来0.12秒で照射が終わるはずの胸部X線検査で何らかの不具合によりX線の遮断が不可能になったとして、それでも律儀に撮影台の前に1時間立ち続けていたら9Sv分の被曝をする」

ertf
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >はい、前提となるURLの値が正しいのであれば(私はURLに掲載されている値が間違えているという根拠を持っていません。また残念ながら正しいという根拠も持っていません)計算は合っています。 私も、この点について確信が持てないでいます。

  • vms4wrs
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.3

値はあってます。 Sv/hという単位ですが 1時間以上持続することが前提で、そのうちの1時間の平均値である場合と、 全く持続しない瞬間値である場合とがあります。 この2つははっきり分けなきゃわけわからなくなりますが 原発の報道でははっきり明示しないことが多いです。 それとSv/hは被爆の時間率ですので被爆速度とでも呼べばSvと区別し易いのです。 正確な言い方ではないですが、 「Sv/hは放射線の強度、Svは被爆量」 こんな感じで捉えるのが無難かと思います。

ertf
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 とても参考になりました。

  • you77oo
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

それでは危険すぎます。100%死んでしまいます。 その条件で考えると、おそらく300μSv→300μSv/hでしょう。 これは1時間当たりの線量ですから、まず1秒当たりに直すと、0.083μSv/secとなり、この線量を0.12秒照射するので 0.083×0.12≒0.01μSvとなります。 X線写真をμSv/hと1時間単位で考えることがまず間違っています。

ertf
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 これは、#1で書きましたリンク同様間違いではないでしょうか? 例えば、下記URLですと、 http://www.shimonagaya.com/radiation.htm 撮影部位及び診断1件当たりの被曝量 (mSv) 胸 部 0.47 mSv 放射線技師会雑誌No47 10号より 他、参考http://www.chuden.co.jp/faq/faq_mox/3005382_7705.html とあります。 なお、私はμSv/hは1時間あたりどの程度の人体に及ぼす放射線が出ているかを示しており、 μSvはどの程度被曝するかを示して居るように理解しています。

回答No.1

はじめまして♪ 前提条件下で数学的にはそれで一瞬良いでしょう。でも、、 現実的には、ストロボ発光のように瞬間ですから、発光状態を1時間持続出来るなら計算通りで、現実的にはあり得ない事象ですね。 単位の/hですよ~ん。 風速10mは車の時速100kmと、戦闘機のマッハ、、、 って

ertf
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >単位の/hですよ~ん。 タイトルにもありますように、毎時について知りたく思っています。 実は、また、かなりググってみたのですが、この値を見つけられず自信がないところです。 また、大学の教員が作られているHPではこれとは違う説明があり、自信がなくなっています。 http://blog.goo.ne.jp/yamanei/e/eb58f2686d797ad36763a575575a407b >ちなみに40過ぎの会社員が毎年受ける胃検診での放射線量は600μSv/hr。 また、一瞬とはいえ、9Sv/hもあるのでしょうかね?

ertf
質問者

補足

質問に、「照射線」とある部分は「放射線」の間違いです。 入力ミス失礼致しました。

関連するQ&A

  • 肛門に紫外光を照射

    乾癬治療のために、市販の日焼けマシンを購入して お尻に照射していたのですが、 20分ずつ10日間ほど、通算4時間程度使ってみて、肛門周りがひりひりすることに気がつきました。 皮膚は紫外光のプロテクションの役割をするわけですが 肛門にはこういうプロテクションがないため、直接内臓に紫外光が照射されることになり 大腸癌になる可能性大ような気がするのですが 大丈夫でしょうか?? 「日焼け 肛門」「内臓 紫外光」 とかで検索してみても、日焼けする際にはお尻は隠した方が良い というようなページはかからないため、 特にそういう問題はないのでしょうか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13109833368 このページとか見ると肛門を日焼けしたいという質問もありますので 肛門に直接紫外光を照射しても問題ないものなのでしょうか?

  • よく解るシーベルト(放射線被曝単位)

    放射線被曝単位のシーベルト(Sv)には総量のSvと1時間当たりの量(Sv/h)がある筈なのですが、メディアに使われている「シーベルト」はSvとSv/hを混同しているように見えます。 例えば「観測されている放射線量0.01ミリシーベルトという値は年間被爆許容量20ミリシーベルトに対してあまりにも小さく、直ちに人体に被害を及ぼすものではない」と言っても0.01ミリシーベルトの単位がSv/hであれば単純計算で0.01×24×365=87.6シーベルトとなります。(単純計算で累積値を出せるとも思えませんが・・・) 胸部X線(レントゲン)写真の被爆量が大体0.05ミリシーベルトというのもSvとSv/hのどちらなのでしょうか? Sv/hなのであれば露出(被爆)時間など1/10秒以下でしょうから総被爆量は0.05ミリシーベルトの36000分の1(3600×10)以下ということになります。 メディアは速度単位の「km/h」を「キロメートル/時」と表示するものの「Sv/h」は「シーベルト」としか表示していないものが多々あるような気がします。(毎時XXシーベルトと表示しているもののあることにはあるのですが・・・) http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110411/dst11041122420086-n1.htm 原子力安全委員会は11日、福島県浪江町の一部で、事故発生から1年間の積算被曝放射線量が300ミリシーベルトを超えるとの推計を明らかにしましたが、今になってやっと20ミリシーベルトの年間被爆許容量と比較し得る累積被爆量値を見ることができ、それが危惧していたとおりの「年間累積値では危険値を軽く突破するじゃないか!」であったのには呆れてしまいました。 野菜から何十万ベクレルの放射線量が計測されようとも人体に影響を及ぼす単位であるシーベルトに換算して表示してくれないことには「何万」や「何十万」という大きな数値で不安を煽るだけのように見えます。(最大1000mW+1000mWの大出力などと記されたラジオのカタログならば苦笑するだけで済むのですが・・・) 質問は・・・ (1)毎時や1年間のなどという但し書きがないシーベルトはSvと受け取って良いのかどうか (2)累積Svは「(Sv/h)×時間」で良いのかどうか(放射性ヨウ素のように半減期が短い物質の減少率を考量するとどうなるなどというのではなく、常に0.1mSv/hが観測される地域では年間87.6mSvの累積を生じると考えて良いのかということです) (3)野菜の放射線量に使われているベクレル(Bq)をシーベルト(Sv)に換算する「大凡(おおよそ)の」目安を教えてください。(放射性物質の種類や測定点までの距離、間にある遮蔽物の効果などをどう考慮すべきか見当も付かないのですが、10万Bqの放射線量を示すレタス100gを生で食べたら何Svの被爆量になるのかみたいなものの数値から単純計算で他の野菜も比較できないものでしょうか) ・・・です。 長文になってしまいましたが宜しく御願い致します。

  • 海外旅行の質問に対する、嫌がらせ

    このサイトで、以下のような質問をした場合に嫌がらせはありますか?。 別のサイトの質問ですが、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487977674 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387974503 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1187973456 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487970979 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487969879

  • これら回答者は統合失調症だと思いますか?

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14136843289 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343218888

  • 知恵袋では余り回答が来ません 何故でしょうか?

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13138542748 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14138542709

  • 恐怖の秘密保護法?あなたはどちらの回答者達に賛成?

    あなたはどちらが真実に近いと思いますか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13118210758 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11118433416 真実は一体どこにあるのやら?

  • 不等式について。

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10239187605 で、x∧nをなぜ残したのでしょうか?ご教授頂けると幸いです。すみませんが。

  • グレイをシーベルトに変換するときの妥当性

    どうしてガンマ線もベータ線もおなじ1として計算できるのでしょうか? アルファ線は何故20なのですか? 質問内容としては↓の人が煽り気味に書いていることと同様なのですが、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1358448368 ちょと物理に疎い自分には、よく理解できませんでした。 放射線荷重係数ってどうやって決めたのか、どんな実験で確かめたのか、 どんな理論で推計したのか・・ もうしこし噛み砕いて解説してくださる方はいらっしゃいませんか・・?

  • 彼が幸せなのが許せません。

    私から散々金を巻き上げ、不幸にした彼が幸せなのが許せません。 彼にはひどい扱いを受けて来ました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1297171002 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1397833748 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1398248863 その彼が、今の彼女との幸せそうな写真をブログにアップしています。 私にも至らない所があったことは分かっていますが、どうしても彼の幸せを許す気になれません。 どうすれば全て受け入れて許せるでしょうか?

  • 過酸化水素水と次亜塩素酸ナトリウムを混ぜると

    ここを読むと塩素が発生すると書いてあります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343675533 こっちを見ると塩と水と酸素ができると書いてあります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428154584 どっちが正しいですか?