インターネットツールを利用した署名活動

このQ&Aのポイント
  • 大学生による東北地方太平洋沖地震支援物資提供のための署名活動
  • 大学内での物資回収・仕分け、自衛隊による被災地への提供を計画
  • 学校全体を巻き込んだ署名活動をインターネットで展開
回答を見る
  • ベストアンサー

インターネットツールを利用した署名活動

22歳、医学生です。よろしくお願いします。 東北地方太平洋沖地震における援助活動に関してご質問です。 現在、節電や関東圏の輪番停電により、被災地以外での協力を実施している段階ですが、 私たち学生にも、節電以外に何かできることはないかを考えておりました。 そして、 「学生、大学職員により支援物資を集め、大学内で仕分けする。都道府県庁舎から自衛隊に依頼して、被災地に支援物資を提供する。」 を考えています。主に衣料品や衛生用品が主体になると思われます。 大学でも好意的に考えてくださる先生方、賛同してくれる友人たちが多く、とても心強く思います。 大学側(学長に直接申し出るつもりです。)に提出する案としましては、 提供物資の種類をある程度限定した上で、ある一定期間「東北地方太平洋沖地震支援BOX」を大 学構内、大学付属病院各所に数個設置する。毎日回収が原則。物資の提供は匿名での援助が可能な形式を取ります。回収後、大学構内の倉庫にて仕分け、保管を行う。 支援物資にはある程度の量の物資、それを回収・仕分けするマンパワー、そして物資を保管する施設の確保などが必要で、私たちが目標としている規模のものでは大学の協賛と全面的協力が不可欠です。そのため、大学の学長に協賛の請願書と学生・学校職員の署名一覧を提出する予定です。 大学に所属・関係している人たちなら誰でも参加できる形式を取り、一部の有志による活動としてではなく、学校全体を巻き込んだ活動にするのが目的です。 そのため、多くの人々の賛同が必要ですし、それを形として大学側に示すために署名を集めてより強くアピールする必要があると考えました。一人、あるいは数名の学生が大学に提案しても効力は薄いと判断しての署名活動です。 現在、大学は春休みの期間中でありまして、なかなか書面での連名は確保できないのが現状です。 そこで、学生にインターネットを通じて署名活動を展開したいと思いますが、そのノウハウにつきましてほとんど知識がないので、いろいろとアドバイスをいただけると幸いです。 具体的にどのような方法があるのか 回収方法 回収した署名の取り扱い(学長に提出する際、どのような形式にすればよいか) 他に何か必要な項目がある、あるいはアドバイス等ございましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

署名を集めて運動するよりも 先に学長に申し出てはどうかしら? 運動を始めてはどうかしら? 学長に言ってのれんに腕押しになって 初めて署名を考えてはどお? 先に外堀を埋めていては 結局何もできずに終わるわよ。 まず、あなたが動く 一人で無理なら知り合いに連絡して協力を仰ぐ。 そうやって運動の輪は作るものよ。

friday69
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。いきなり学長に行くのは突っぱねられて終わりだと思って最初から外堀を埋めていました。空回りしていました。 わかりました。どうしてもこの思いは学長に届けたいです。 ご協力いただけたことに、感謝申し上げます。

その他の回答 (2)

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.3

各自治体の支援物資関係の報道です 各自治体では、支援物資の各避難所への分配で混乱が予想されるとして、物資の提供を、一定の数、形がそろえられる企業や団体に限定している。青森県は「厚意はありがたいが、現場とのマッチングが難しく、被災者に届けられないと申し訳ないので、個人の申し出は断っている」としている。交通網の破壊などにより、提供物資を被災地まで輸送可能な団体に限定している自治体もある。支援物資に関する各県の問い合わせ先は次の通り。  青森県=県庁代表番号(017・722・1111)。  岩手県=地域福祉課にファクス(019・629・5429)で提供物資、数量、担当者名、連絡先を書いて送信。後日、必要に応じて県庁から連絡する。  宮城県=災害対策本部(022・211・3362)。  福島県=災害対策本部物資班(024・521・1908)。 まずは何が必要か・・・問い合わせるべきでしょう。それからだと思いますよ。

friday69
質問者

お礼

丁寧な説明をいただけましたことを感謝致します。 学生単位でやっているだけでは個人的な活動となんら変わりありません。それでは人災が広がるだけで物資の受け入れがなされないことも情報として持っております。それ故、大学の力がより一層必要になってきます。大学を経由して企業が物資の輸送を担当してくれるなど、協力の輪が広がってくれれば、本当にうれしい限りです。

回答No.2

私も学長に直接言ってはいかがでしょうか 学長も事態自体は判っていると思いますので、直接直訴してみてください もしかすると大学側も動いているかもしれません 特にすぐに必要なものとして、医療品関係は必要ですから 医療品と、食糧などを送るようにしてあげてください

friday69
質問者

お礼

ありがとうございます。 すでに大学は病院従事者のうち、災害医療のエキスパート達(医師、看護師、救急救命士含む)を被災地に派遣していると思われます。 何が必要かは仙台や岩手に自衛隊の知り合いや高校時代の同期がいるので各種情報をもらっています。 下着やトイレットペーパー、毛布などが足りないそうです。 そうですね、直接学長に直談判してみます。 絶対成功して見せます。

関連するQ&A

  • 署名活動

    22歳、学生です。よろしくお願いします。 東北地方太平洋沖地震における援助活動に関してご質問です。 現在、節電や関東圏の輪番停電により、被災地以外での協力を実施している段階ですが、 私たち学生にも、節電以外に何かできることはないかを考えておりました。 そして、 大学周辺の駅前で各所募金活動を展開する。 または 学生、大学職員による支援物資を集め、大学内で仕分けする。地方自治体を介して支援物資を送る。 のいずれかを考えています。 署名活動を企画するのは初めてなのですが (1)日付(2011年3月14日) (2)宛先(大学or学長殿) (3)署名表題 (4)請願項目 (5)請願する理由 (6)署名欄(学年・氏名欄・連絡先を5~10人分) の6項目で署名用紙を作成するつもりですが、 他に何か必要な項目がある、あるいはアドバイス等ございましたらよろしくお願いします。

  • 東北関東大地震大手企業の支援活動が見えないのはなぜ

    大手企業の救援活動が見えてこないのはなぜ・・・ 被災地、避難所の生々しいいニュースを目の当たりにし救援物資の足りない状況を見て思うことは、世界のトヨタ、ソニーはこの災害でどんな活動をしているのでしょうか 必要な自動車、ラジオいくらでも提供出来るのでないでしょうか 大手企業が本気になって利益追求以外の支援活動に乗り出せば、 より日本全体の結束が高まり窮地を脱することに結びつくのではないでしょうか このような企業支援情報があれば流してほしいものです。

  • 被災された方々への支援活動について

    被災された方々への物資支援活動を行うに当たって以下項目について質問致します。 1.被災された方たちが、今必要としている物資はどの様な物と考えますか? 2.今混乱続く中で、効率的な物資の運輸方法をご存知でしたら教えてください。  (通常の陸運では難しいのでは?と考え)  以上。 賢明な皆様の忌憚の無いご意見をお待ち致しております。 宜しく御聞かせください。

  • ボランテイア活動をして

     私は、現在手足に重い障害というか末梢神経がやられ手足の痺れと痛みで満足に生活ができません しかし、最低限の仕事はしています。 そこで、質問なんですが? 最近、被災地のニュース番組や報道などを見て疑問に思うことがあります。 あんなに多くの募金や物資などが集まっているはずなのに被災地の方々は苦しんでいます。 国や、赤十字などはいったい何をやっているんだろうと思います。 そこで、自分でも募金やいろいろ支援したいんですが自分の生活なども苦しい状況です。 そこで、友人と相談し募金活動をして被災地に行き向こうの方々の力になりたいと思っています。 しかし、個人で募金活動をしたりしては詐欺に思えそうで怖いのです。 そこで自分ながら考えましたが、東京の方々に協力してもらおうと思いこんな思い付きをしましたが 例えば金額を設定せず、個人宅のお庭の清掃や室内などの清掃をし募金という形でお金を頂戴 したいと考えています。 そして、そのあつまったお金で何か向こうの方々のお手伝いをしたいと思います。 又、物資支援などの援助も行いたいと思っています。 本当は、NPOの会社を独自で設立したほうが信頼されると思いますが金額が約80000万くらいかかる のと会社設立に約4ヶ月くらいかかるそうです。 そうしている時間がもったいないので、同時進行でしたいと思いますが、この考えどうでしょうか? 皆様のご意見お待ちしています。又賛同していたただける方がいればよろしくお願いします。

  • 東日本大震災の物資支援に関して

    こんばんは、山梨県の中学校で生徒会役員をやっている者です。 この度の東日本大震災をうけ、私の学校でも物資支援や募金をしようという活動を呼びかけたいのですが、まだ物資支援に関する情報が見つかりません。 山梨での物資支援に関する情報がありましたらどんなことでもいいので教えてください。 また、どんなものが必要そうか、どんな物資を集めると良いかなどの意見をお願いします。 拙い文章で申し訳ありません。 ご協力宜しくお願いします!!!

  • 就活に関する事です。

    現在就職活動中の大学3年生です。ご回答よろしくお願いします。 就職の採用に関する質問です。学生を選考する際に、選考対象の学生の名前をネットで調べて身辺調査を行うという噂を聞きました。それは実際あるのでしょうか?また、あるとしたら数はおおいですか? 私はとある学生団体の運動に賛同の署名をしてしまいました。安易な気持ちで署名したのですが、私の名前がネット上に公開されてしまいました。正直個人情報の怖さを初めて感じるようになりました。 これが就職に影響することはあるのでしょうか?

  • ウクライナへの義援金、援助物資等の支援について

    OKWAVE様ではボランティア、募金活動、慈善事業もされていらっしゃるようです。溜まったOKチップ等をOKWAVEの活動を通して、ロシアに侵略されつつある、ウクライナへ、何らかの援助物資提供等の支援に利用するのは如何でしょうか?OKWAVE様が企画して頂けたら嬉しいのですが・・・。

  • あなたは、出世したいですか?

    只今、うちの大学の学長選挙が開催されています。 アクの強い教授が2名立候補しており、学長のポストを狙って、教員、学生等から選挙活動をしています。 立候補した教授たちの推薦人の教授陣をみると、派閥が解かり、利害関係も絡み合い、「先生は本当に学長になって大学を良くしたいと考えている?」と、学生の立場から問い直したい気持ちになります。 まだ、学長選に出馬する前の、立候補した教授が、学生に対し、どんな振る舞いをしていたか、回想します。 そして、教授になることでも、大変なことなのに、学長を目指され、「先生たちは、どうして、そんなに出世したいの?」と感じます。 ふと、「人は、なぜ、出世したいの?」と思いました。 まだ、発展途上の未熟な私ですが、素朴に感じました。 人生経験豊富な皆様、ご意見・ご感想をお願いします。

  • 民主党議員の署名集め、宛先が蓮舫大臣?

    ちょっと疑問に思ったのでみなさんのご意見を聞かせてください。 現在電力節約等のため計画停電が実施されており、私の住む ところは23区内ですがしっかり計画停電が実行されております。 我が家の父は自治会長を務めているのですが、その関係でなのか 先日民主党の区議が我が家に来て、 「23区内でここだけ停電するのは不公平でおかしいと思いませんか? ぜひこの町内で署名を集めていただきたい。」 と署名用紙を持ってきました。 しかしその署名の提出先が、節電大臣の蓮舫議員になっていました。 そこで疑問なのですが、蓮舫さんは民主党の方ですよね? 自分の党の幹部なら何も署名を集める前に自分たちの会議(?)で そう要求したらいいのではないでしょうか? うちの大臣が言う節電にご協力いただきありがとうございます というお礼を言って回るならとにかく、こんなヒマがあるのなら、 停電が実行される時間に合わせて、信号のところで子供や高齢者の 歩行の手伝いをするとか、もっと他にできることはたくさんあると 思います。 私自身、23区内の我が家の地域だけが停電するのは不公平とは 思っていません。不便ではありますが、1日たった3時間ですから なんとかやりくりできています。仕事もしてますが大丈夫です。 政府施設のある場所などは逆に停電されては、震災支援関連の 業務が滞ってしまうと思うので私のできる範囲で協力したいと思っています。 父は3月末で自治会長職を退任するので、新しい会長さんに聞いてみて とその民主党議員に言ったら、「あ、そうですか。じゃ行こ行こ」とお礼も なし、挨拶もなしに行ってしまいました。 民主党の議員さんってこんなものなんでしょうか?

  • 救援物資について

    22歳、医学生です。よろしくお願いします。 東北地方太平洋沖地震の救援物資に関する質問です。 救援物資は企業からの提供以外受け付けていないという情報を耳にしました。 被災地での人災を防ぐためにはベターな策だろうと思います。 個人的な支援は被災地の自治体における平等性・均等性を理念とした援助から考えると、ナンセンスですもんね。 ただ 私たち学生も、被災地の方々のためにできることを全てしたいのです。 自衛隊の知り合いや仙台にいる高校の同級生から、おおよその現状を聞き把握しております。 私たちが被災地へ救援物資を届けるには、どのような手法がよいのでしょうか? ただ期待のこもったゴミになるだけ、といった事態は絶対にしたくありません。 やはり企業に依頼するといった方法になるのでしょうか。 もしくは都道府県の庁舎を窓口にして自衛隊に依頼するのがよいのでしょうか。 あらゆる方法を吟味したいと思います。 皆様のご意見、お待ちしております。