• ベストアンサー

地震の景気に対する影響は?

相変わらず低迷する日本経済ですが、今回日本を襲った東北地震よる日本経済への影響はどのようなものになるのでしょうか?景気はますます減速しますか?それとも多少回復しますか? 昔の話ですが、朝鮮戦争が勃発した当時、モノ不足により資材が高騰して国内景気は活況であったと聞きました(朝鮮特需と言われているみたいです)。 阪神大震災の時は、神戸で不動産業者が、土地を買い漁って不動産取引が瞬間的に活発だったとも聞きます。 これらのケースを今回の東北地震・津波と同列に論じることはできないかもしれませんが、僕は経済音痴なので、国内景気に対する影響が読めません。 よろしくご教授願います。

  • 経済
  • 回答数6
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

景気が活性するキーワードは、需要市場をどこまで拡大する事ができるかという事であり、言い換えれば、今の時代、日本人が心の底から欲しいと思っているもの、お金を激しく出してでも強く求めているもの、それを刺激する事ができるかどうかにあります。 今回の地震の影響によって、景気にはどの様に響くのかについても同様です。 この地震によって、パッと見る限りでは、建物や食糧が掻き消えてしまっているので、ここに需要があるかの様に思えます。ですが、本当にそうなのでしょうか? 本当に、今の時代、今の日本において、例え地震によって今回の様な被害が起きている中で、心の底から欲しいと思うもの、お金を出してでも本当に欲しいと思うものは、建物や食糧や水や電気などなのでしょうか? その様に錯覚してしまっている限りでは、景気は更にひどく落ち込む事でしょう。何故ならば、その場合は回復したとしても元に戻るだけだからです。元に戻る事は、経済としては低迷です。年々、成長を問われるのが経済だからです。つまり、そこには発展はありません。 ですがもし。 この地震を契機にして、今の時代、日本で、心の底から求めているもの、本当に欲しいと思っている心の声に気付く事が出来れば、そこから需要市場が新たに芽吹いて、飛躍的な経済発展を見込む事ができるでしょう。 それは、今まであった産業や技術や商品などではありません。 全く新しい知識・技術・商品・産業・経済が生まれる事となるかと思います。どれだけ多くの人が、その新しい領域に気付く事が出来るかが景気に与える影響に繋がっていく事かと思います。 如何でございましょうか?

その他の回答 (5)

回答No.5

例えばほんの一例です。 福島原発の大事故がありますね。 地元は福島原発に依存しています。 住民の大半が原発関係の仕事に就いています。 その人たちはどうなるのでしょうか? そうです、直ちに失職ですね。 地元の町の大半が失職したらどうなるんでしょうね。 現在の日本では失業率5%程でも大問題になりますね。 小さな町ではありますがその町の失業率が50%以上なんてことも起こりうるかもしれませんね。 それと、神戸の震災のような社会状況と現在との経済状況、大都市と地方の町それもあまりにも広範囲です。 復興というより捜索でさえ、どこから手をつけたらいいかわからない状態です。 かなり厳しいんじゃないかと思いますね。 しかし、私たちは日本人です。大復興出来るんです。しなければならないのです。 一時的には経済回復は停滞するかも知れませんが、必ずできます。 やりましょうよ。そして、中国に抜かれらGNP世界第2位の地位を取り戻そうではありませんか!

回答No.4

ガソリン、食料、衣類、など生活関連の物資の価格が上がるでしょう しかし、電力不足による操業停止、鉄道、道路網の寸断、、インフラ設備の崩壊による東北地方経済がさらに沈下して復興資金投入による財政のさらなる赤字、被災地のゴーストタウン化、治安の悪化、銀行も、貸付資金の回収困難、、就業先の会社が消滅して、雇用、医療、すべてが、回復することは相当な年月がかかり、物価は上がるが、国民の財布は乏しい結果となり、企業も震災の影響で、大幅な経済活動の縮小を余儀なくされ、不動産など資産価値が下がると思います、大正時代末期の関東大震災が、首都を壊滅状態にして、さらに、不況がのしかかり、国の財政はさらに困窮して内閣総辞職という 末路にならないことを祈るばかりです、最悪の場合は、被災者の海外移民、、未開拓地への入植、離島への入植、過疎地への移住なども考えないとさらに経済が悪化するのではないか、と懸念します

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.3

今回の地域には日本の代表する会社が相当数存在します。日立(水戸工場・おおみか・那珂・日立・国分他・・)キャノン・取手他・本田栃木他・SONY(木更津・エナジー他)部品メーカーでも,TDK・アルプス電気・FDK・日本ケミコンなど。特に自動車部品のメーカーも多く、これらの会社の従業員の状態、会社の状態などによっては、大きく生産が落ち込むと思われます。食品でも山崎パンなど身近な会社も被害が有りそうです。3か月30%落ちれば、年で10%くらいは直ぐ落ちる訳です。こういう専業だけでなく、製油・GASSの関係も被害が多いようですし、米どころが海水浸水では何年も米作は難しいでしょうし、漁業も船をどう手当てするかなど、当分ダメでしょう。一方、住宅需要や、家財道具などの必需品は直ぐにでも欲しいでしょうから、需要は高まり、潤う業種もあるでしょう。でもそれは限定的で輸出産業で支えている日本の経済を上昇させるほどではないと思います。被災者がどこに住まわれるのか、推し量る術も有りませんが、もし同じ所に住むとすれば、耐震構造はもとより、土地のかさ上げを含めた大規模な構造改革を伴わないと難しいでしょうし、借金だらけの政府がどこまで動けるのかも見て行きたい所ですね。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.2

阪神大震災の際は、土地を買い漁って不動産取引が活発、というような事ではありませんが、家はけっこう売れましたね。 震災で家を失った人が買う、というのもありましたが、被災者には金利や税制の優遇があった事も大きかったです。 それと解体工事や廃材の処理などで、土木業者はちょっと儲かったんじゃなかったかな。被災者向けの住宅などの公共工事も増えましたね。 今回も土木工事、建築工事はかなり必要になってくるとは思いますが、日本の景気に対する影響まではどうでしょうか。

  • banesto
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.1

景気が減速、経済が悪化すること確実です。95年の阪神と比べて災害の規模が違いすぎます。 日本の基幹産業をなす各メーカーが操業停止を発表しました。事業所の内外でどれだけの被害をこうむったのかを確認するため、それと必要な電力を確保できないためと思います。被災していない地域の事業所まで操業停止しているのは、被災地域の製品が必要であるためと思います。これをどこかで代価絵できるのか、いつ業務を復興させるのか、私も経済の素人であるため、わかりません。東京電力も時間停電を実施すると発表し、これがいつ回復するかわかりません。被害の大きな岩手県、茨城県、千葉県は日本の製造業において重要な拠点でした。福島発電所の操業停止の恐れもあります。発電機能が回復できない限り、各メーカーの活動がフル起動することはありえません。企業活動できなければ、当然その間の従業員の給与は出ません。これを考えただけで、相当な損害です。 余計な事ながら、戦争が起こるということは、多くの犠牲を伴います。多くの不幸が生じます。どこで戦争が起こりうるのか、そのあたりはご自分で勉強すべきですね。

関連するQ&A

  • 新潟地震の影響について

    先ほど「地震予知について」の質問を締め切ったばかりですみませんが、もう一つ質問させて下さい。 今回の新潟の地震では、周囲の県への影響についてはあまり報道されてませんし、津波の心配も無さそうですが、 朝鮮半島への影響とかって無いのでしょうか? 以前、南米で起こった地震の津波が日本に来たことがある、 と聞いたことがあるので、それより近い朝鮮半島への影響はどうなんだろう??? と思いました。 よろしくお願い致します。

  • 第二次世界大戦初期の日本経済の状況

    第一次世界大戦では、日本経済は特需により非常な発展をとげました。 第二次世界大戦勃発の1939年9月1日から太平洋戦争勃発の1941年12月8日まで の日本経済は活況を呈したのでしょうか? 資源のある仏印進駐などもあり、好況だったのでしょうか。 それとも軍需産業にのみ資金がまわり、一般企業の業績は悪化したのでしょうか。 あるいは統制経済体制の影響で第二次世界大戦の影響はさほど受けなかったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中韓景気、日本の景気に影響はありますか?

    たまに、ニュースで、中国と韓国の景気の話が出ます。 ・・で、中国と韓国の景気は日本の景気に影響はあるのでしょうか? 中韓の景気と日本の景気が、まったく関係が無いのなら、対岸の火事で、知った事ではないですが・・。 もし、関係あるのなら、いろいろ考えなくてはなりませんね。 私は日本は不景気であるよりも好景気のほうが良いと考えますので、日本が好景気になる事と、中韓経済が関係があるとするならば・・・。 もし、中韓経済が空前の好景気であるほうが、日本の好景気に強い影響があるのなら、日本も徹底的に景気が良くなるようにありとあらゆる手を使って中韓を助けたほうが良いと思いますが・・。 もし、中韓が大不況であるほうが、日本の好景気になるのであれば、ありとあらゆる手を使って、中韓経済が悪くなるように、仕向けなければならないと思っています。 中韓経済、日本経済に影響はあるのでしょうか?

  • 経済のグローバル化と朝鮮特需

    朝鮮特需により日本経済が好況に転じたことを、 経済のグローバル化のメリットの一例として挙げるのは適当でしょうか。 たとえば、「自国だけでは経済の発展には限界がある。朝鮮特需で日本経済が 好況に転じたように、経済のグローバル化は日本の経済発展に必要なことである」と 言うことは適切でしょうか。 私としては、経済のグルーバル化とは経済競争の地球規模化であり、 より高い経済的な利益を得ることを目的としていると考えているため、 朝鮮特需は経済のグローバル化のメリットとしては不適当なような気がします。 そもそもアメリカは朝鮮戦争のとき、なぜ日本に物資を発注したのでしょうか。 朝鮮半島に近く、移送費がかからなかったからでしょうか。 日本の企業から買うほうが自国の企業から買うよりも安かったからでしょうか。 そう考えると、それもまたアメリカにとっては「経済的な利益を得るため」となり、 それによって日本の景気も好転したのであれば、やはり「朝鮮特需により日本の 景気が好転したことからも、経済のグローバル化にはメリットがあると言え、 今後の日本の経済発展のためにはグローバル化は必要なことである」と 言っていいのでしょうか。 経済のグローバル化そのものの是非ではなく、そのメリットの一例として、 朝鮮特需を挙げることが適当かどうか、教えていただけたらありがたく存じます。

  • 地震後の日本経済について

    この度の東北地震で日本全体に大きな影響が出ていると聞きます。 被災地の復旧は急務で行わないといけないとおもいますが、 今後の日本経済はどのように変化するでしょうか? 昨年のリーマンショック時のような急激な不景気になりますでしょうか?

  • 地震の影響はあるのでしょうか?

    足立区で新築(3月下旬に完成予定)の部屋を借りること(契約はまだですが、審査は通って決定済み)になっています。 今回の東北地震による影響がなにかあるのかなと心配しています。 まず、震度5弱ということですが、建物自体に問題はあると考えられますか?東京の品川の方でもひびが入ったり、フジテレビの近くで火災がある等ありますので、あってもおかしくないのではと思っています。 新築の場合地震で問題が発生した場合、完成が遅れることになりますか? 地震の影響で、工事が遅れるということは考えられますか?多少はあるとは思いますが、半月1ヶ月遅れると契約自体どうするかわからなくなってしまいます。 不動産に電話するのが早いのですが、向こうも状況把握出来ていないと考えられますので、2~3日してからする予定です。私の方もあまり時間がないですので、出来る限り考えておきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 冷戦が日本に与えた影響

    私は今冷戦が日本にもたらした影響について調べています。 自分なりに調べ、 戦後日本の経済成長のきっかけとなった特需は朝鮮戦争が起こったからこそあったわけで、その朝鮮戦争は米ソの代理戦争だったから、これも『冷戦が日本に及ぼした影響』ととらえていい と考えました。 これはよいとして、『冷戦が日本に及ぼした影響』のほかの例が分かりません。いろいろ調べてみたのですが、どうも日本には無関係だと感じる内容ばかりで(汗) 経済面、政治面、外交面。なんでもいいので教えていただきたいのです。本来なら自力で調べるのが道理でしょうが・・・・ どうかよろしくお願いいたします。

  • NZの地震と、東北の大地震は、関係ありますか?

    NZの地震と、今回の東北の大地震は、 関係あるのですか? NZでプレートが動いて、その影響で日本の東北のプレートが動いた なんてことは、あるのでしょうか? もし、どうだとしたら、今後まだ日本で地震がおくるんじゃないかな、と不安です・・・ こういった方面に詳しいかた、教えてください。

  • 戦争特需について

    戦争が起きると経済は上向くのか下向くのか。。。 もちろん業界によって変わるとは思いますが、 日本は朝鮮戦争で特需を得ましたし、 似たような事例はいくつか聞きます。 今回のアフガン空爆も似たような噂もありますし。。。 一体、戦争は景気に良いのでしょうか? ヘンテコな質問で申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 不動産業界と言うのはどのような仕組みで景気が上がったり下がったりするの

    不動産業界と言うのはどのような仕組みで景気が上がったり下がったりするのでしょうか? 不動産と言うと土地とか建物の商売?くらいの知識です。 建築とか建物を壊したりとか、賃貸とかそういうものが不動産なんでしょうか? 私がここで聞きたい事は ・不動産業界の景気が回復する時はどんな時か? ・不動産業界の景気が低迷する時はどんな時か? ・今不動産業界が不況で、回復する兆しも見れないのは何故なのか? ・もし不動産業界が復活するとしたらどのようなシナリオが想定されるか?(無茶な想像でも良い) ・地震とかで都市が崩壊したと想定した時、不動産業界は儲けるのですか?(不謹慎ですが) この5つです。 よろしくお願いします。 不動産業界の定義は大きく捉えていただいて結構です。