• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お金がすべてと思いますか?)

お金がすべてと思いますか?

katookatooの回答

回答No.1

お金はすべてとはおもいません。 僕は友達と何気ない会話する時が幸せを感じます。 でも、お金はある程度は無いと恋人が出来てもその愛も冷めてしまいます。 だから、家族を養えるくらいのお金はあった方がいいとおもいます。あとは、自己満ですね。

akaakaakacyann
質問者

お礼

いいですね~温かい貴方の心がうれしい! そうですね、恋人を思いやるためにお金を蓄える サイコーです。私ね・・・若い頃 お金無くって 恋人とコロッケとビールを1つ買って分けて食べるのとても嬉しかった・・・・ 貧しくとも愛があってね・・・ 一生懸命働いて燕みたいに子育てして ・・・ 今があります。 ささやかな生活も助け合いながらいたわり合いながら 貴方もきっといい旦那様になられるんでしょうね!ありがとうございました。 

関連するQ&A

  • 宝くじを買うのってお金がほしいから?

    宝くじを買うのって、やはり当選してお金がほしいからですよね・・・・ でも、何となく私は、違うのです。そりゃあ1億当たったらどうしよう・・・・なんて当選発表まで楽しもうと思う気持ちで枕の下になんか入れて 楽しむ時は、とっても嬉しい気持ちになります。 でも、家も車もいらない・・・あまり欲しい物がないんです・・・・ お金がいっぱいあったら、何かって言うのが無いんですよね・・・ そりゃあ ブランド物に身を包むのも一時の優越感にしたれるかもしれませんが、あんまり興味ないし・・・・ 偽善者とか言われそうですが、グループホームなんか作りたいと思ったり、皆が集まるような施設がいいな~と想像すると楽しい・・・ でも、人からこう言われました・・・「宝くじ買うんだから、貴方もお金が欲しいのよ!深層心理を理解していないのよ・・・良いお金持ちを見ていないからよ!良いお金持ちもいっぱいいるのよ!!」 とマルチ商法を勧める人から言われました。 うーん 貴方に言われたくないと言いながら・・・私ってお金が欲しいのかな~って なんだか妙な気持になりあと悲しくなってしまいました。 どうでしょう・・・・ 私は、お金がやっぱり欲しいと 貴方も思われますか?

  • お金の増やし方ですが・・・

    会社経営の友人と話していて「雇われ者のOLはお金を増やすことができなからね」と言われ、カチーン!ときました。「できないことなんかない」と売り言葉に買い言葉・・・「それなら10万円あずけるから増やしてごらん。10万は返してくれればいいし、儲けはあげるよ」と。 約束は今年いっぱい。 ギャンブル、宝くじ、マルチ商法まがいのお話は聞く耳をもちませんですので、なにかOLでもできる増やし方はありませんか? がんばればできる、を見せてやりたいのです。

  • お金がほしい

    お金がほしいんです。 お金がありません。 どうしたらいいでしょう? くじ運もそんなに強くありません。 学歴も職歴もないので そんないい仕事に変えられません。 大金持ちの人は、何なんでしょうね? 医者…?弁護士…?起業家…? 親がもともと資産家? どうしてそんなにお金があるんですか? お金持ちの人、 できましたら教えて下さい。 また、そうじゃない方(失礼!)にも、 どうすればお金がたくさん手に入るか方法を 教えてほしいです。

  • 愛人のお金の管理

    私は愛人ではないですし、これからそうゆう予定もないのですが、気になったので質問します。ちなみに愛人肯定派でもありませんのでその辺りはご了承くださいませ。 えっと、隠れてはいますが世の中に愛人さんってたくさんいると思います。その人たちは、人からお金をもらって暮らしてるわけですよね?しかも結構な額・・・。もし、口座に振込みがあって、それが大金の場合、税務署から取調べがあったりして、問題にならないのでしょか? 不正な収入なので、警察が動いてもおかしくないと思いますし。 その場合、愛人・パパと言われる人は捕まるのでしょうか? ちなみにどっちも捕まればいいと思っています。

  • 金持ち父さん貧乏父さんはマルチ商法ですよね?

    私の友人の2人が同じことを言ってきました。 (1)『金持ち父さん貧乏父さん』を読むよう薦めてくる。 (2)すぐ感想を求めてくる。 (3)その本のゲームをやろうと言ってくる。 (4)実際の金持ちの人物を紹介してくる。 (5)セミナーに誘ってくる。 (6)そのセミナーは、ラットレースから抜け出すとか、怪しい精神論を語る人がいる。 二人とも同じことを言ってます。 要するにネットワークビジネスで、マルチ商法ですよね? 人脈を増やすとか言って僕をだまそうとしているのですよね?有名企業勤務の人がマルチ商法もわからないのでしょうか? 友達を2人失いました。。。

  • お金の本質 お金は働いて稼ぐものではない 多く

    お金の本質 お金は働いて稼ぐものではない 多くの人はお金は働いて稼ぐものと思っているが、その認識がそもそも間違えている。多くのお金持ちは他人の労働から搾取して大金を得ている。 ソフトバンクの孫正義さんも、楽天の三木谷浩史さんも自分でコアシステムを開発していない。マイクロソフトのビル・ゲイツさんもアップルのスティーブ・ジョブズも。 大金って本来人が得るべきお金を搾取したお金ですよね。 お金って、みんな同じ労働時間でみんな同じ対価を受け取るべき平等な分配からいかに他者から他者分を奪い取るかのマネーゲームだと思っています。

  • 金が有って、高級車乗って、良いもの食べて、いい服来

    金が有って、高級車乗って、良いもの食べて、いい服来て、いわゆる成功者と呼ばれる人と、そうでない人とは、結局どこで何が違ったんでしょうか? 宝くじ当たったとか、金持ちの家に生まれたとかは別として、一代で成功者へと上った人に共通することってありますか?

  • 結婚はお金がすべてでしょうか?

    車がない、欲しいものが買えない(もちろんブランド品も)、旅行も気楽に行けない、家も買えない等々のワーキングプアー層です。 華やかな生活をされてると(つまりお金があれば) 結婚生活は楽しいのでしょうか? また、仕事があまりできない女性が生きる道としては お金持ちの人と結婚して、専業主婦という選択肢しか残っていないのでしょうか? そのように考えると寂しくなってきます。 ワーキングプアに未来はあるのか。。 お金がすべてではないと思う自分と お金は大事だと思う自分がいます。

  • 世の中はやはりお金が全てじゃない

    世の中はやはりお金が全てじゃないですよね? そういう意見の人を見ると悲しくなります。 両親はどういう想いでその人を生んだのでしょう。 育てるためにこれからお金がかかって嫌だなあと思っていたのでしょうか?それとも、これから働かせて元を取ってやると思っていたのでしょうか? 子どもを一人育てるのに最低でも二千万円かかるそうです。そういう意見の人は当然そのお金は両親に返してから言っているのですよね? もしお金が全てならこのサイトはなんでしょう。皆さんわざわざ貴重な時間を使って回答して1円でも儲けましたか? 人に親切にしてもらったとき、その人はどう思うのでしょうか。金目当てだと思うのでしょうか。 ボランティア団体は?友達は?朝、道を掃除してくれるおばちゃんは? 孫を可愛がるおじいちゃん、おばあちゃんは?飼っているペットがお金をくれますか? お金持ちだからって不老不死になれるわけでもありません。わずか数十年後にはポックリです。 皆さんはお金が全てだと思いますか?あるいは一番だと思いますか? 大事かどうかではなく、全てかどうか、あるいは一番かどうかという質問です。

  • 金持ち父さんと貧乏父さんを勧めてくる方は

    ある街コンでとある男性の方から「金持ち父さんと貧乏父さん」を勧めてきました。それとメルマガとコミュニケーションセミナーまで勧められたんですが、それってマルチ商法なんでしょうか? それとマルチ商法を勧めて来る人の特徴を教えてほしいです。お願いします。