• 締切済み

事業収入と給与収入

事業収入と給与収入があります。 事業分について確定申告をするつもりなのですが、 給与収入が65万円以下(50000円)であっても申告する必要はありますか? 源泉徴収票がなく、またあまり元バイト先に連絡したくない為困っております。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>事業分について確定申告をするつもりなのですが… 確定申告とは、一部の所得だけ抜き出して行うものではありません。 >給与収入が65万円以下(50000円)であっても申告する必要はありますか… 納税額に変化は出ませんが、記載する必要があります。 納税額に変化が出ないというより、その給与は年末調整を受けていないと読み取れますので、合計所得から計算した納税額が少なくなることが期待できます。 >源泉徴収票がなく、またあまり… がまんしてもらいに行ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 給与所得か?事業所得か?

    確定申告の質問です。 昨年6月からアルバイトで働いてますが、毎月の給料から所得税や保険料などは一切引かれていません。 6月から12月までの収入は130万くらいでした。 確定申告で所得税を支払おうと思って、会社に源泉徴収票を依頼したら、源泉徴収票ではなく代わりに支払証明書を頂きました。会社の社印も押されていて、「期間中いくら支払いました」という内容ですが、 これは源泉徴収票の代わりになるのでしょうか? それとも、年末調整もなく、源泉徴収票もない場合は給与所得ではなく、個人で仕事をしているような事業所得になるのでしょうか?(それとも雑所得?) いわゆる自営業のような経費などは一切かかっていないのですが。。。 ご回答宜しくお願いします。

  • 源泉徴収票は給与収入ですか?

    私は設計業務(事業収入)を生業としています。今年(H26)から雇用契約による給与収入が増えました。作業は自宅事務室(機械・消耗品の供与無し)でしています。給与明細書の控除は所得税だけで保険類は0です。交通費ももらっていません。国民健康保険などは今まで通りを継続します。源泉徴収票(給与)を申告の時に事業収入(決算書)に入れて、事業収入と合わせて、経費を共有したいのです。実情、給与収入と事業収入の経費を分けるのは、損得でなく不可能に近いのです。そこで教えて頂きたいのは以下のようなことです。 (1)源泉徴収票を添付したとき税務署から「これは給与です」と指摘されないでしょうか。 (2)客先にお願いをして源泉徴収票の名前を支払調書にしてもらうことは可能でしょうか。 よろしくご指導をお願いします。

  • 給与収入93万 株式での所得27万です。

    パートにでている主婦で源泉徴収表が送られてきました。 給与収入93万で 源泉徴収が8410円です。 夫の年末調整で 配偶者控除を受けています。 株式での利益が27万ありました。  特定口座の源泉徴収ありにしており、税総額が19000円です。 国税庁のHPで 確定申告の金額入力で調べてみると 2万円税金が還付されることがわかりました。 給与収入と株式の収入を足すと120万になります。 私が確定申告をすると 夫の配偶者控除の額に影響が でるのでしょうか? また何故こんなにも還付されるのでしょうか? 分離課税と聞いたことがあるのですが、 一緒にできるのですか? どうぞよろしくお願いします。

  • 青色事業専従者給与の年末調整はせず確定申告でよい?

    不動産取得のあるものです。今年から青色事業者になりました。年金取得者の妻を専従者給与支払い者にし、給与支払いをしています。(96万円/年)毎年私の分と合わせて、妻の分を確定申告を毎年行っています。今年も確定申告を行いますが、給与取得者には、年末調整をし、源泉徴収票を発行せよとなっていますが、確定申告を行っても,年末調整や源泉徴収票は行わなければならないのでしょうか? ご教示頂きたくよろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収された、会社以外の収入はばれてしまいますか

    こんにちは。 副業が年20万を超えていないので、確定申告する必要がないと思いましたが、 支払先(給与ではありません。単発)から、源泉徴収票が出されました。 社労士の知人に、源泉徴収票が出されていた場合、何年かすると、会社に連絡がいく、と聞きました。 本当でしょうか? 会社にばれないためにはどうすればいいでしょうか? 以下の選択肢を考えています。 1.20万以下なので、確定申告しない。 2.確定申告をし、普通徴収にしておく。 確定申告が開始されているので、どうかよろしくおねがいします!!!

  • 同一企業内で20万円以下の副収入を支払った場合の会計処理

    会社で経理を担当している者です。 当社は複数の事業にわかれており、それぞれ事業所ごとに年末調整をし、合計表も別々に提出します。 そこで、A事業所に所属し、給与を受けている従業員Yさんがいるのですが、B事業所からも月1万円の収入を得ています。 その場合、月々の源泉徴収はどうなるのでしょうか? 1.B事業所は乙欄で源泉徴収し年末調整はしない。 2.B事業所は年間20万円以下の為、源泉徴収せず、Yさん確定申告不要。 3.B事業所は甲欄で計算し、源泉徴収票をA事業所に渡し、A事業所が合算して年末調整を行う。 20万円以下の場合は確定申告不要なので、源泉徴収しなくても分からないので2の方法で良いとも聞いたのですが、そうすると会計処理の方で「給料手当」の科目で計上していると監査等で指摘されるのでは? その為に別の科目で計上しておけばよいのでしょうか? 3の方法は可能かどうか分からないのですが、どういった基準で別会社と判断されるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 事業所得(赤字)とアルバイト収入について

    数年前個人事業主として開業し、青色申告をしています。 平成20年度は赤字で、収入金額-必要経費=△50万です。 上記のような状態なのでアルバイトもしています。給与ということで40万受け取っています(こちらも源泉徴収されており、給与所得の源泉徴収票を受け取りました)。 このような場合、私の平成20年度の収入は「事業所得△50万+給与所得40万=△10万円」なのでしょうか「事業所得ゼロ円+給与所得40万=40万円」なのでしょうか? また、このような働き方の場合、損益通算?というのはできるのでしょうか。数年間はこのような状態が続きそうです。 (個人事業での技術と知識を活かしたアルバイトという程度で、関連はしていますが同一の業種というわけではありません)

  • 個人事業、源泉徴収ナシの給与(70万)は申告不要?

    こんにちは、フリーランスで出版関連の仕事をしている者です。 私は本業の出版業務とは別に、営業のような仕事もしています。 営業の仕事は、ある1社との業務委託契約で、 固定報酬で月額6万円を頂いています(=年間72万円)。 この仕事は出版業と違って、 源泉徴収の対象となるような職種(→https://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm) ではないので、源泉徴収はされていません。 (ちなみにこの雇用元は、フリーの社員でも クリエイターにはちゃんと源泉徴収しています) そこで伺いたいのですが、 ●この営業のギャラは「事業所得」ではなく「給与所得」と 考えてよいでしょうか? ●「給与所得」の場合、「年間所得が100万円以下なら 所得税も住民税もかからない」と聞きます。 ということは、この営業のギャラは「年間100万円以下」なので、 この分に関しては確定申告しなくてOKなのでしょうか? なお、青色申告を予定しています。 ●今年の確定では、数社の出版社から頂いた報酬 (いずれも源泉徴収あり)に加えて、 この営業のギャラも追加して申請しました。 (源泉徴収票はもちろんありませんでしたが、確定申告書に手書きで記入) 脱税を恐れて正直に追加申告したつもりでしたが、 もしかしてこの申告は不要だったのでしょうか!!?? であれば、税金の訂正要求をしたいのですが…。 一部でもご存じのことがあれば、ご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 個人事業+給与、源泉徴収票の発行が4月といわれ

    前年は事業所得のみで確定申告を行いました。 今回は事業を始めて2回目の確定申告で、事業所得と給与所得それぞれがあります。 事業所得=ネットショップ+アルバイト 給与所得=勤め先 去年の6月頃から正社員としても雇われている状態です。 個人事業での確定申告は3月15日までとされているようですが、 勤め先の年末調整?決算??は4月とかなんとかで、4月にならないと源泉徴収票の発行が出来ないといわれました。 とり合えず給与明細なども一度も貰っていなかったため、詳細を問い合わせたところ 総支給額から雇用保険と所得税を引いた差し引き支給額を教えてもらいました。 また、概算で源泉徴収税額を教えてもらいました。 詳細は会社の決算後に表を送るとの事です。。この時点まで源泉徴収税額は確定ではない?みたいです。。 確定申告にこの源泉徴収税額の概算を記入していいものでしょうか? また、勤め先の担当の方に話を聞くと確定申告は4月のなんちゃら日が本当の〆日だから遅れてもかまわない? というようなことを言われています。 勤め先から源泉徴収票を受け取るまで確定申告はしなくていいのでしょうか? どのような対応をするのが最善なのか、ご教授いただけますと幸いです。 また、白色申告を行います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 1度してしまった副業の確定申告

    副業の確定申告について、色々過去の質問を見させて頂きましたが、少しケースが違ったりとどうしたらよいかわからず、どうか教えて頂けたらと思います。 会社員ですが、一度短期のバイトをしてしまいました。今後一切バイトをするつもりはありません。 会社は副業禁止しているため、とにかく住民税等で会社にバレないことを最優先に考えています。 内容は以下の通りです。 ■本業分は会社にて年末調整済み ■バイト先より源泉徴収票は頂きました ■バイト分の源泉徴収票に記載の種別は「給与」でした ■バイト収入:約2万5千円 バイト源泉徴収税額:約700円 ■本業収入:350万弱 源泉徴収税額:約7万円 少額ですが、源泉徴収票をいただいているので確定申告に行くつもりです。 ただ、バイト分の源泉徴収票記載の種別が「給与」だと普通徴収で本業分と分けることができないと聞き、非常に困惑しています。そこで分けなければ会社にバレてしまうと聞いたので… どのようにしたらよいのでしょうか。どうか教えてください。 よろしくお願い致します。