• 締切済み

お客様としてお家に招かれたときについて

もし自分がお客様としてお家に招かれたとき、案内された部屋以外の場所に勝手に行ったりしますか? 私は案内された部屋以外の場所に勝手に行ってはいけないものかと思っていました。お手洗いの際も聞いてから席を立ちます。 先日初節句の食事会を私の実家でしました。主人の両親もよんで、両家で食事をしていたのですが、その際子供を抱っこして家中を義父が歩き回っていたので、どこまで行くんだろうと気になってしまいました。さすがに二階に上がったりはしませんでしたが、一階の部屋中を抱っこしたまま歩き回り、ガラス製の大切なものを子供に持たせたり、ヒヤヒヤしました。私の家ではなく実家を借りたので余計に・・・。両親がどう思っていたかはわかりませんが、申し訳なかったです。 普通は勝手に歩き回らないと思うのですが、どうなのでしょうか?皆さまの意見を聞きたいです。

みんなの回答

回答No.5

非常識だと思います。 私の義母も家に泊まりに来た時に、深夜赤ちゃんが泣きだすと寝室まで入り込んできました(-_-)。。。 私がお手洗いに行った数秒の間に入ってきてて、抱っこしてました・・・ お腹がすいて泣きだしたのでもちろん泣きやみませんでしたけど・・・ 主人も一緒にの部屋に寝てたので、寝室まで入り込んできてことにびっくりしてました。孫がかわいくて周りが見えなくなるんでしょうね。。。 

回答No.4

これは非常識ですね しかも 実家を借りた訳でしょなおさら言うべきでしょ義父に

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.3

これは家庭の躾の問題でも有りますが、通常は、案内された部屋以外には行かない。トイレはトイレをお借りしたいと言って案内されて借りる。これがマナーです。子供を抱っこしてあやすなら、外に出て行くべきです。少々非常識な義父ですね。こういうマナーがないとその外のことでも、同じように嫌なお思いをさせられる可能性がありますから、要注意ですが気が重いですね。

noname#131542
noname#131542
回答No.2

例えば私の姉の旦那。帰省で我が家に来て滞在すると家徘徊どころか かってに冷蔵庫とかあけて、断りなくビールとか飲まれますけど 自分が飲みたくて買っておいたものを一晩たつと無くなってます ここまでは許せますが、さすがに義父とまでとなると 図々しい。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.1

私も歩き回らないし、知っている人たちもみんなそうですが、 歩き回る人もいるだろうな、とは思います。 義父は特に男性なので あまり意識がないのだと思います。 そういった行動が相手に与える印象について。 義母は黙認だったんでしょうか。 ご実家がご立派なのだと思います。 だから感心しつつみて回った、のかもしれませんね。 次回から 集まる会場を気をつけられたらいいんじゃないでしょうか(^_^;)

関連するQ&A

  • 家に来ると家中を見ないと気が済まない人に対しての対策

    価値観が違うのか、理解できない行動があります。特に義母と義妹ですが、私の家に来ると、ありとあらゆる扉や引き出しを開けるのです。(多分、手持ちの家具と洗面所の収納の中は見ていないと思いますが。)この行動が私にとっては非常に苦痛です。見られたくない物を見えないようになおしてあるのに、わざわざ開けて見るのですから、とても気持ちが悪いです。 案内している所へなかなか落ち着いて座ろうとせず、勝手に家中をウロウロし(一人一人違う場所へ行く)、止める間もなく勝手に押入や物入れを開けたりします。「あ、そこはちょっと・・・」と言ったところも、私の目が届かない時にこっそり見ていたのを、私は見ました。 何年も経つので、私も対策はしてきました。 ・暗に見てほしくないと言ってもどうせ勝手に見るので、見られてもいい状態にしておく。(それでも不愉快なのですが) ・汚い所を見られても「忙しくて片付ける時間がなくて・・」とか「散らかってるでしょう?」などと言い訳を考えておく。 ・なるべく家に呼ばない(向こうの家に行くようにする) ・夫に、「私が直接言うと気まずいから、言っておいてほしい」と今まで何度も言いました。しかし「あれは病気みたいなものだから言っても治らない」と言ってくれません。 見られることを気にしないようにも努めてきましたが、やはり気持ちが悪いです。私の両親・姉妹でさえ、そんなことはしません。皆、家に来ると、案内した場所へ座り、食事や話をするだけです。他はトイレに行くぐらいです。 皆さんは、家の中をあちこち見てまわる行為をどう思われますか? 私は普通ではないと思うのですが、家族の家だったらそれは有り得ることですか? この行為に対して他にどんな対策が考えられますか? 「直接言う」以外で、妙案がありましたらよろしくお願い致します。

  • 家にお客さんが来た時、その場に居なきゃ駄目?

    30歳独身女、実家暮らしです。 両親がよく友達を家に呼んで飲み会を開くのですが、 私は酒も飲めない、煙草も吸えないのでその場で挨拶だけして 自分の部屋で過ごしてると必ず母親が 「お客に対して感じが悪い!!その場に居るだけでいいから出てこい!」と 毎回激怒し、その度にもめます。 正直、両親の友人なのでよく知ってはいるものの飲み会には私は関係ないし、 気を遣って煙い場所にただ居るだけなら、部屋で自分の時間を 使った方がいいかと思うのです。 確かに色んな人とコミュニケーションをとり、いい歳の女なんだから お客にお酌の一杯でもしてもてなすのが理想なんでしょうけど、 母親達の勝手で家に人を呼んでどんちゃん騒ぎしてるのだから、 私が部屋にいようがなんだろうがそれも勝手。 50%50%なんじゃないのか?と思うのです。 母親と話をしても「感じ悪い!ノリが悪い!」としか言わないので、 もう何が正しいのか?私はじゃあどうすればいいのか?分かりません。 これを読んだ方は、どう思われますか? また、同じような体験をした方はいらっしゃいますか? ご回答頂けたら幸いです。

  • 初節句をしようという義実家の申し出を断りたい

    義実家のことで日々悩んでいますが、今回もとっても困っています。 今年の1月に男の子が生まれ、お宮参りは両家そろって行いました。その席で私の家から『初節句はどうしますか』と尋ねたところ 初節句はそんなに大事に思っていない やらなくてもいい という義実家の話でした。そんなわけで私の両親は何度もかんがえた結果、兜を宅配便で送るという形をとりました。しかし、昨日になって急に節句をやろうと義実家(近距離別居)から提案されました。私はいきなり言われても用意もできないし、私の両親もこんな時期に言われてもとても時間を作ることができません。(地方なので)    義実家は私の実家が来なくても決行しようとしています。しかし、私は私の両親なしではやりたくありません。やっぱりやるのであれば私の両親にも同じように見せてやりたいんです。やはり節句をするのであればもっと早く提案してほしかったです。義実家はやはり初孫がかわいくてもう私の実家は関係ないと言うような感じです。とても悲しくてつらいんです。私のわがままなのですが、私の両親を除いた状態では節句はやりたくないことを伝えようと思います。なにか当たりさわりないようにお返事したいのですがなんと言ったら言いのでしょうか。どうか知恵をかしてください。 また、GWに主人と子供と3人で私の実家に帰るので、両親の実家を訪ねるという方式なら節句をしてもいいと思っています。(ネットに両親を訪ねるという方式がありますよとかいてあったので)もしこの場合はどうしたらいいのでしょうか。なにか持っていげばいいのでしょうか? また、私はこうしたよ!!というようなお話あれば教えてください。

  • 親の留守中に勝手に家に上がった先生

    発達障害により小学校内の特別支援学級に通う子がいます。 困ってることがないか聞かれ、あちこちにオシッコをすることを相談していました。 ある日子供と話がしたいので家に行ってもいいかと電話がありました。 今家にいないのでと言うと、 玄関先で話すと言うので了承しました。  その後先生から電話があり、「なんで家中でオシッコをするのか聞いて、トイレがこわいと言うので見せてもらいました。風呂場も怖いと言うのでみせてもらいました。壁紙がはがれてるので直してください。ゴキブリもでたらきちんと処理してください。」と。 トイレは1階 2階にあり 風呂場も家の奥にあるので、家中丸見えです。 ちょうど散らかっていたし、古い家なのできれいではありません。 母子家庭で母の家に住まわせてもらっているので、お金もないし家を直すにも無理です。 相談した私が悪いのか、でも親のいない時に勝手に上がってみて回る先生の非常識さに腹が立つし 恥ずかしいしもう学校にいけません。

  • 家の中はどこまで見せますか

    このたび新しい家に引っ越します。 一応、両親、兄弟が来るので簡単な集まりをします。 その際に、どこまで見せなくてはいけないのでしょうか。 たとえば、寝室、クローゼット、棚の中は見せたくありません。 自分の部屋も入って欲しくないです。主人の書斎はオープンな形なので、見せることになると思います。 家を購入する際の下見のときにも、主人の両親は勝手に中を見て回り、いやな気分でした。 今度は自分の荷物が入っていますので、さらに嫌な気分です。 寝室、または私の部屋を見たいと言われた時には、見せなくてはいけないものでしょうか。またやんわりと断る口実があれば、教えてください。

  • 貴方の家にカレンダーは何個ありますか?

    誰の家にでもあろうカレンダーですが 一体一家に何個のカレンダーがあるのでしょう? 我が家では両親がガーデニングにはまっているので 家中のカレンダーが庭や園芸物ですが 何故かリビングには5個もありますねぇ。 最低一部屋に一つのカレンダーが… 幸い自分の部屋には日付だけの小さいカレンダーがあるだけですが。 我が家ではトータルで9個もありました。 それでは宜しくお願い致します。  m(_ _)m

  • 実家に自分の居場所がなくなってしまいました。

    実家に自分の居場所がなくなってしまいました。 私は28歳女です。結婚はしてませんが家をでていて同じ市内に住んでいます。 姉がいるのですが、姉は結婚して実家の近くに住んでいます。 子供が1人います。 子供が生まれてから、初孫ということもあり私の両親はすごく可愛がっています。 私は末っ子で結構気にかけてもらっていたので、少し寂しく思いつつも 「やっぱり子供と孫は違うんだな」 と思って私も甥を可愛がっていました。 姉は家が近いのでほぼ毎日実家にいます。 そして私が使っていた部屋を片付け、お昼寝の部屋にしたり 他の部屋も自分と子供の荷物を置いて、とにかく自分の良いように実家を変えています。 私からすると、おおげさですが占領された!という感じです。 私のものは勝手に捨てられ、実家に行ってもなんだかもう実家じゃないような感じです。 両親も、前までは私の飼っている犬を可愛がってくれたのに 「犬はばい菌だらけだから連れて来ないで」 と遠回しに言われるし、なんだか悲しいです。 私は子供がいないのでわかりませんが、孫ができたお宅はみんなこうなのでしょうか? 私が自立してないから悲しく思うのでしょうか。

  • 狭い家で義両親との完全同居・・・・

    1階・・・駐車場、風呂、トイレ 2階・・・リビング10畳位 3階・・・洋室5畳×2部屋、和室6畳 この部屋で完全同居が始まるかもしれません。 私24歳、旦那32歳、子1ヶ月です。 旦那の義両親の実家での同居です。 旦那は交代勤務で昼夜勤があります。義父は昼~夜中の仕事で朝4時頃帰宅。 時間帯も違うのに、狭い家で同居なんて可能でしょうか。 常に義両親と一緒の空間はどうしても避けたいんですが・・・・

  • 抵当権付の土地に家を建てられるか?

    実家の両親のことで悩んでいます。 誰に相談したら良いかも分らず、何かアドバイスを頂けたらと思い、相談しました。 2年前 実家を離れていた兄夫婦が実家に入ることになり、 両親が住んでいた家をすべて壊し、二世帯住宅を建てました。 その時住宅ローンを組む際、親の承諾なしに勝手に土地を抵当権にいれたようです。 始めの2ヶ月程はうまくいっていたのですが、 母と兄の仲がうまくいかず、兄はもう一緒に住みたくない。 縁を切りたいといいだしました。 私が両親の顔をみに行くと、俺の家に勝手にあがるなと言ってきたり 兄は両親に様々な嫌がらせをするようになりました。 両親は玄関、キッチン、お風呂が共同の為、顔を合わせるのも苦痛のようです。 母がこれからの人生長くないのだから、仲良く楽しく暮らしていこうよと 何度も話し合いを持ちかけても全然聞いてくれません。 兄はもう耐えられないようで、アパートに引っ越すつもりでいます 住みたくない家のローンも払いたくないといい、 家と土地を売ってしまおうかなと言ってみたり ローンの支払いを拒否して 家も土地も差し押さえられても 残された親がどうなっても構わないといいだしました 母は仲良くやっていきたいと我慢していましたが 兄に出て行かれて、大きな借金を背負わされたり、差し押さえられたりするのならば 自分達が家を出たほうが上手くいくのではと考えるようになり 色々考えた結果、 敷地の空いた場所に自分達が住めるくらいの小さな家を建てようかと思っているようです。 そこで問題なのが、兄に抵当権にいれられた土地に家を建てるのは可能なのか 土地は親の土地なのですが 折角新しい家を建てて出て行ったとしても、 もしかしたら兄はそれでもローンを払わず、土地が取られてしまうことも考えられます そうなると土地も両親が建てた家も取られてしまうのでしょうか? どうしていったら良いのか心配です。 どうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 初節句のお祝いについて

    先日、義母から義父母と同居している義兄の子供の初節句があるので実家で軽く食事会をするので来るように言われました。 私には3歳になる息子と3月に初節句をした娘がいます。 私の娘の初節句は私の両親と主人の両親を招き、お宮参りも兼ねて、神社で祈祷し、写真館で撮影、料亭で食事、両親達には写真と内祝いを渡しました。 4月に息子は幼稚園に入園しました。 主人の両親はもちろん、義兄には娘の初節句も息子の入園祝いも頂いていません。 通常なら、初節句に呼ばれたらいくらか包むと思うのですが、こちらは全くお祝いをもらっていないのに包むのに納得がいかないのですが、包むべきでしょうか? これから色々な行事のたびに悩むと思うのですが、どうしたら良いのでしょうか?