• ベストアンサー

ラジコンヘリコプター 飛ばし方について

ラジコンヘリminimetal m2xを購入しました 飛ばしてみたのですが、特定の水平方向に(特に後ろ)勝手に移動してしまい、壁にぶつかってしまいます。 練習あるのみ、と思って何度も飛ばしてみましたが、うまくいきません。 何か安定させるコツなどあったら教えてください。 ちなみにminimetal m2xと検索するとわかりますが、ジャイロ付きです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • funflier
  • ベストアンサー率80% (375/467)
回答No.3

ここで見る限り、 http://store.shopping.yahoo.co.jp/gekidenshopping/a3071.html 前後方向移動は右ステックで行い、テールの先端に上向きについたテールローターで機体全体を 傾けて行うものと思います。勝手に後進するというのは、No.2のご回答にもある、重心が後ろすぎて いるか、トリム(微調整用の機能、これ自体あるのかどうか解りません。写真ではそれらしきボタン が送信機についているようにも見えますが。)が後進側にずれているかのどちらかでしょう。 もう一度説明書を読み直して見てください。トリムの仕方とか、トラブルシューティングの項目が あるのではないでしょうか。JR供給の室内ヘリ、bladeMSRからの推測ではトリムボタンを前進側に ポチポチ押してやって、前後移動が止まるところを探せば解決するような気がします。どんなヘリ でも、最初にホバリングのための「トリムをとる」ことは程度の差はあれ普通必要です。 以下は蛇足です。 以前回答させて頂いた中に、類似のヘリに関連するものがあり、操縦原理等を書きました。 http://okwave.jp/qa/q5895586.html 6chの場合の内訳も触れたことがあります。 http://okwave.jp/qa/q6409100.html このヘリは3chで、屋外で飛ばすサイズのものとは操縦原理から異なっていて、また右ステックで ラダーとエレベータ方向を行うという、ラジコンヘリで日本国内で標準と言える「モード1」方式の ものとは送信機の左右スティックの機能が逆になったものです。今後、別のラジコンヘリを手掛ける 場合は注意が必要です。この手の室内機に慣れてしまって、屋外機に手を出そうとしたら操作が 逆で戸惑ったという人の例もいくつか見ています。

b747lcf
質問者

お礼

輸入品で説明書は箱にコントローラーの操作が英語で書いてあるのみでした。 トリム?というものを調整したら若干改善しましたので、少し安定してきました。 詳しい解答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.2

二重反転のトイヘリですね。 安定性は高い…と聞きますが。 機体の重量バランスが微妙にずれているのでしょう。 後ろに流れる…とすると後ろ側が前より重くて傾いているのではないでしょうか? 垂直尾翼の取り付け位置が移動できるようでしたら、少し前に移動させてみてはどうでしょう? # 移動できないならば機首にちょっとした重りを付けてみる…とか。

b747lcf
質問者

お礼

回答ありがとうございます! おもりは考えていませんでしたが、やってみたいと思います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

本物のラジコンのへりは、6チャンネルないと、まっすぐ飛ばないそうですよ。 もしかしたら、主翼のローターが少し、傾いているのかもしれませんよ。 調整が必要なのかもよ。

b747lcf
質問者

お礼

初心者なのでさすがに6チャンネルは難しいですね・・・笑 調整したら多少安定してきました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ラジコンヘリの制御

    ラジコンヘリについて色々調べています。 各社から発売されているラジコンヘリを見ると、ロール・ピッチの姿勢制御(ここでいう制御とは、上空を自在に移動することと、移動中の姿勢を安定化すること・ホバリングを安定して行うこと)は、可変ピッチプロペラとスタビライザーを組み合わせたメカ的な機構により実現されていると思われます。 茶碗にパチンコ玉を入れた時、茶碗の底でパチンコ玉が安定するのと同じようなイメージでしょうか。 また、ヨーの安定化には、ジャイロセンサーが多く使われていることと思います。 そこで質問なのですが、可変ではなく、固定ピッチプロペラを持つラジコンヘリというものは存在するのでしょうか? その場合、姿勢を安定させるにはどのようなメカ的機構が組み込まれているのでしょうか? 固定ピッチで安定な機構を実現することが困難であるなら、ジャイロセンサーなどを駆使して電子制御されているのでしょうか。 漠然とした質問かとは思いますが、ご教示いただければ有り難く存じます。

  • 物理の問題.6

    物理の問題6 図に示すような状態で、M2とMの間に摩擦はないものとします。ひもは伸びず、質量は無視でき、重力加速度はgとします。 Mを水平面上 に固定せず、なめらかに動けるようにして、M2から手を離した。M1が水平面上に達するまでの間にMが動く向き、および距離xを求めよ。 この問題で、M,M1,M2からなる系全体に対して、水平方向に外力は働かないため、水平方向に重心は移動しないことがわかります。 これを利用したいと思います。 初め、Mの重心を原点にとり、水平右向きにx軸をとるとします。 M1,M2の重心のx座標をそれぞれ、x1,x2とすると、x(g)={(M1)x1+(M2)x2}/(M+M1+M2)となります。 次にM1がhだけ下降したときMが左向きにxだけ移動したとすると、M2は床に対してh-xだけ動き…… ここからまた、重心のx座標を求めて、先ほどの式と等しいことから答えを出しています。 ここで疑問なのがなぜM2が右向きにM,M1に等しい距離だけ動くかということです。 確かにM2は運動量保存則の観点からいって右向きに動かなければならないわけですが、だからといって-xだけ右向きに動くわけではないのではないでしょうか。 なぜなら、M,M1が左向きに動くことからM2も右向きに動くわけですが、質量が違うわけですよね。 だとすれば、速さも異なってくるのですから距離が等しいとは限らないのでは? この部分がわからず悩んでいます。 もしわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • ラジコン 室内ヘリについて

    ナノファルコンと言う、室内用ラジコン ヘリを購入しました。 墜落のせいか、初期不良化分かりませんが、ある程度飛ばせるようになったとき、 ホバリングすると、じわじわと右へ水平移動します。 本機は、通常時(上昇レバーのみ使用時)、 微速前進する設計なので、厳密にはななめ右前方へ移動します。 機体後部に重りをつけることで、上昇レバーのみ使用時にホバリング可能です(取説記載)。 そして、この時は、真右にじわじわ水平移動します。 これを修正して、完全に安定させるには、 どこに重りを置いてバランスさせることが可能でしょうか? 他に、良い修正方法はありますか? また、原因はなんでしょうか?メインローターがゆがんだのでしょうか?

  • ヨーヨー すぐ傾いてしまう

    ヨーヨー初心者です。 ループザループやオーバーザフェンスを練習しているのですが すぐにヨーヨーが斜めや水平方向に傾いてしまいます。 傾きを防止・修復するコツを教えて下さい。 Loop720を使用しています。

  • 行列 合成 積  

    行列の合成に関して質問させて頂きます。 ある行列を、x軸まわりにθだけ反時計まわりに回転させた行列をM1とします。 そして、x軸の正方向に3だけ移動した行列をM2とします。 x軸まわりにθだけ反時計まわりに回転させたあとx軸正方向に3だけ移動した 行列Mは、 M=M2×M1となります。 なぜ、M1×M2ではなくM2×M1となるのでしょうか? 行列の積が交換法則が常に成り立たない事は理解出来ています。 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • Illustrator 10 で基準パスを固定して中央整列したい

    1234567890   ■■■■■   ■    ■ この3つのパスを選択して、水平方向中央に整列をかけると、 1234567890  ■■■■■    ■    ■ の様な感じになります。 この3つの中の特定のパスの絶対位置を固定して 残りの2つを移動して、3つのパスの水平方向中央に 整列させる方法は、無いでしょうか? たとえば、一番大きな、■■■■■ を固定してだと、 1234567890   ■■■■■     ■     ■ の様に、整列させたいのです。 どうすればよろしいでしょう?

  • サンヨーゴリラのジャイロユニットについて

    4年程前に購入したサンヨーゴリラNV-DVD65Aに先日、 ジャイロユニットを取り付けてもらいました。 仕事で市街地、高速の高架下などを走ることが増え 某カー用品店で購入、取り付けてもらいました。 しかし、肝心の高層ビルの谷間などから発進すると、 実際の位置とは大きくずれて表示されたり、進行方向自体も間違って表示されたりします。エンジンを一旦止め、かけ直し、もう一度検索しても同じで、ジャイロユニットを外して検索し直すと正常な表示になります。これでは買った意味がなく、大変困っております。高層ビルの谷間以外の都心から離れると問題なく 、高速の高架下やトンネルの中でも反応して正常に 動作しております。(ジャイロユニット取り付け前には止まっていた)取り付け方法や位置、道路に水平に 取り付けられており問題無いとのこと。どうすれば都心部で正常に動作し、何が原因でこうなるのかわかりません。方向音痴で土地勘もない都心部ではナビが必要不可欠の為、至急お教え下さい。

  • 斜面を移動する物体の運動方程式

    摩擦のある斜面を移動する物体の運動方程式を求めたいと思っています. このときx-y軸は斜面に水平な方向と鉛直な方向として良いのでしょうか? またラグランジュ方程式を用いて求める場合も同じようにx-y軸をとって良いのでしょうか?

  • ラジコンヘリコプター

    ラジコンヘリのキットを組み立てているのですが1つ教えて頂けますか? サイズは、450のボディーを組み立てています。 M2.5×5mmのネジでワッシャー(メタル)を付けたいのですが大きさがわかりません。 ネジがM2.5だとM3のワッシャーでいいのですか? お願します。

  • ラジコンヘリコプター

    ラジコンヘリについて聞きたいのですが、 3chと4chの違いを教えてもらえませんか? 電波のチャンネルの違いかとは思うのですが、どちらの方が機能的にいいのかもわかりません。 ネットでは室内から室外までの範囲で価格~15000円ぐらいまでありますが、色々メーカーもありますよね、どこのメーカーが一般的にいいかも知りたいのですがわかる方、よろしくお願いします。 P.S ずっと室内で小さい手乗りぐらいの大きさのラジコンヘリで遊んでいるのですが、正直飽きてグレード上げて遊びたく相談です、ちなみに手乗りヘリの操縦は完璧にこなしています。ネットでは、空撮出来るラジコンヘリもあったりで進化に驚いています。購入の参考にしたいので、教えて頂きたいです、よろしくお願いします。