• ベストアンサー

こんな事で気分が悪い私は・・・?

今日、夫とその後輩とで飲みに行っていました。どうやら後輩の恋愛の顛末を聞いていたようです。 私も何回か会った事があるので、夫が家に帰ってからその顛末(別れること)を聞いていたのです。 かなり落ち込んでいる様子が伝わってきたので、夫に、 「一人暮らしなんだから、今度うちに連れてきたら?飲んで一晩くらい泊まっていけばいいじゃない」 と提案したのです。もちろん好意で。 で、そしたら夫が!笑いながら! 「それが、僕も彼に言ってみたら、彼は『先輩の奥さん、自分の意見を言うでしょ。だから、苦手なんで、会いたくないんですよね』って言ってたんだよね。だから一人では可哀想で連れて来れないんだ」 とのたもうておりました! 苦手?苦手ってなに? 本当に思っていても、ダンナに直接言うべきことか? そして聞いた夫もなぜ私に言う?? ・・・こんなことで腹を立てる私は心が狭いんですかねぇ。 夫は「何をしょーもない事で怒ってるんだ!」と逆キレ(?)して寝てしまいました。 私は腹が立って眠れないというのに。 皆さん、どう思います?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

気にしないで大丈夫ですよ! 多分その後輩の方は今精神的に辛い時でそういう言葉がでてきたのだと思いますよ。 「今は会いたくないんですよね」っていう意味で言ったんですよ。 旦那さんが笑いながら言ったという事は後輩の方もたいして真剣に言ってなかったんですよ。 それに落ち込んだ恋愛の顛末はあまり多くの人には話したくないと思いますよ。 男性なら女性に話したくないと思うのも何となく分かりますし。 なので気にすることないです! 怒らず「そうだよねー、今は女性の前でそんな会話するの彼(後輩)も嫌だよね」と旦那さんに明るく言って、軽く流してしまいましょう^-^/ 意見のしっかり言える女性って素敵ですよ☆

hanayashiki2
質問者

お礼

うう。お優しいお言葉有難うございますー。#1の方のお礼にも書いたのですが、彼が「自分の意見を言うコは嫌いだ」という話をしていてその流れで言われたもので、余計に腹が立ったのですよね。 しかもまた、前時代的な・・・「女は男の1歩後ろを歩いてこい」みたいな彼なんでね、ああ、ほんとに嫌いなのね私のこと。と思ったんです。大体が夫の職場、女性と男性の仕事がかっちり分かれていて「女が口出すな」的なところがあるとこなんで。。 まあ、そうですね。私も彼とこれからの人生関わりあうことってきっと片手の指くらい。 そう思って、軽く流しておきますわ! ありがとうございましたーー!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.4

奥さんの悪口を旦那さん本人に平気で言う後輩さんも悪い。 それを全く気を使わずにそのまま伝えてしまうデリカシーのない旦那さんも悪い。 そして、、、そんなしょーもないことに腹を立てるあなたも、悪くないとは言えません。 はい、3人とも悪いので、引きわけでーす ^o^; ちゃんと仲直りしてくださいね ^-^

hanayashiki2
質問者

お礼

引き分け!それも良い考え方ですなー。 しかし、普通本人に他人から聞いた悪口言うか?って感じなんですけど。それでも私も悪いのか(泣)。そうか、私もまだまだ修行不足ってことですね。ハイ、精進します。 ありがとうございましたーー!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kino
  • ベストアンサー率10% (26/250)
回答No.2

まぁ腹立ちますわ(^_^) そんなこと言われたら。 後輩も後輩だが、旦那も旦那。 なぜいらぬことを伝える! こんなときは、「ウッキキキィッ!」と怒りましょう(^_^)

hanayashiki2
質問者

お礼

そうなんですよ~別に夫と彼で言っててくれたらいいんですよ。何故に私に言うか、このオトコわっ!と、それこそ、「ウッキキキィッ!」となっちゃったんですよねぇ。 うう。気持ちをわかって頂いて嬉しいです・・・。 ありがとうございましたー!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.1

うん~、 そんなに深く考えないでいいと思います。 恋愛関係って男女で意見が違いますし、女性の方が熱が上がる話題ですからね。 ずばっと言われるのがいやなんでしょう。 ほっとくべし! きにするなべし! 軽く流すところですよ。 それを主人に言った、陰口のようによらえるようには文主尾を読んで見た限り感じませんでした!

hanayashiki2
質問者

お礼

まあそうなんですけどね(苦笑)。「自分の意見を言う」と言うより「きついでしょ」というニュアンスだったんですよねー。そして、その別れた理由が、彼が自分の意見を言う娘があまり好きじゃないために、彼女が息が詰まった・・・というものだっただけに。そして「自分の意見を言う娘、嫌いなんだ」という話からつながって、その話になったんで・・・うう。気にしすぎかもしれないですね。確かに。 はーい、ほっといて、きにしないで、軽く流します! ありがとうございましたー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「会いたい」という事。

    「会いたい」という事。 お互い好意をもっているのはわかっているが付き合っていない関係の女性・しかもそういった真剣な 「会いたい」という言葉やメールがきたら男性として面倒ですか? 会社の先輩でお互いに好きになったのですが、会社の絡みが色々ややこしく、私から「先輩後輩にもどり ましょう」と言った過去から数年、仲がいいので「飲みに行きましょうね」という事は気軽にいえますが 極力、好意がある核心に触れないようにしていました。それはどちらにも恋人がいるからです。 先輩・後輩の仲でもうまくやっていけると思っていました。先輩はいつも私を心配し何かあれば駆けつけて くれます。私もそうです。ですが最近会社でもあえない日が続いたのがはじめてで 最近どうしても会いたいっと思うようになりました。恋人がいる状況でこんな質問すいません。 色々整理をしてきちんとカタを色々とつけるつもりでして 今回は・・そちらに関するご批判はご勘弁ください。 特に、あまり核心めいた事が行った事がないような関係で、気持ちとしてはお互い好意がある状況・・・ そんな時に「会いたいです」なんて言ったら重いですか?迷惑ですか? 率直なご意見をお願いします。

  • 先輩の奥さんがお子さんを死産されたのですが・・・

    いつもお世話になっております。 タイトル通り、大学時代の先輩の奥さんが赤ちゃんを死産してしまいました。 11月が予定日だったそうです。 その旨のメールが夫に届きました。 先輩は夫の後輩でもあります。 奥さんの場合、しばらくそっとしてあげたほうがいいという意見を多く見ましたが、旦那さんである先輩にはどうしたらよいのでしょうか。 やはり同じようにそっとしておいたほうが良いのでしょうか。 メールに返信することは問題ないのでしょうか。 奥さんにはお会いしたことはありません。

  • 夫を立てる事?と亭主関白?

    もうすぐ、結婚式を控えています。 私の実家というか住んでいる所が田舎なので昔的な考え方?と言うか周辺全体はすごく亭主関白な人が多いように感じます。 前の職場でとても仲の良かった先輩(女性)がいたのですが、その先輩は地元の人と結婚しました。そして離婚しました。 その先輩は結婚後も正社員として仕事を続けていました。 そして、家の事もすべて先輩がしていました。 それだけを見ても、先輩の旦那さんは仕事以外何もしていない訳で先輩の負担の方が大きいですよね。 そして、その旦那さんは家に一円も生活費を入れてくれなかったそうで、先輩のお給料で生活をしていたそうです。 私達の前職と言えばすごく残業が多くて夜遅くなる事も多かったのですが、先輩が家に帰ると旦那さんが家に先に帰ってきていてテレビを見ながらビールを飲んで酔っ払っていて帰ってきた先輩に「ご飯がない。」と怒鳴り散らす事もあったそうです。 先輩の旦那さんは「家の事は奥さんの仕事」って考えがすごく強かったそうです。 先輩は旦那さんに「それじゃあ、(旦那さんが)仕事が終わって家に帰ってくる頃にはご飯も出来上がって、お風呂も沸かしてって言う状態にしておくから短時間のパートもしくは専業主婦になってもいい?」って旦那さんに聞いたそうです。 そしたら旦那さん逆ギレし「仕事を辞めたらどうやって生活していくんだ!」と叱られたそうです。 休みの日も友達と遊びに行って家族の時間を作ってくれないなど、先輩の不満が溜まりまくり離婚したと聞いています。 私も、結婚するに当たり彼氏のお給料だけで生活するのは貯金をしなければ出来るかもしれません。 でも、今は子供が居る訳でもないし、将来の為に貯金する事も考えて結婚後も仕事を続ける事にしました。 その先輩の様な事で離婚はしたくなかったので、彼氏にその事を話した所、彼氏もある程度は家事を手伝ってくれるし、残業で遅くなっても文句は言わない、生活費はちゃんと入れる事、友達とも遊びに行くけど家族との時間も作ってくれるなど約束してくれました。 しかし、私の家族が田舎の人なので、彼氏が家の事を手伝っているのをみて驚いています。 「なんで、男の人にそんな事させるんだ!」 彼氏にも「くせになるから、手伝うの辞めなさい。」 と言われます。 そして必ずと言っていいほど「夫を立てなさい。」と言われます。 家の事を手伝ってもらうのは夫をたてていないという事なんでしょうか? 私が家事まで手伝って欲しいというのは彼氏に頼りすぎなのでしょうか? 夫を立てるって言う意味がいまいちよく分かりません。

  • 男女2人で遊ぶ=デート?

    バイトの後輩の男の子に今度遊びに行きましょー(プリ行こう)って誘われました★後輩の事はちょっと気になってます(笑) なにげないメールが来たり、彼氏いるか聞いてきたりとか…バイトが一緒になったら帰りにいろいろしゃべります♪男女2人で遊ぶってそれなりの好意がないと行けないと思うんですけど考えすぎですか?先輩と行きたいっていうだけなのかもしれないし…

  • こたえてちょーだいの女優さんの名前を教えて下さい。

    こたえてちょーだいという番組の再現VTRについて質問があります。  三枚目の旦那が猛烈アタックして結婚した美人の奥さんが、浮気しないか心配で心配で、自分の会社のモテ男の後輩と組んで、奥さんを試すっていう再現VTRがあったんですけど、その女優さんの名前とかわかる人いませんか?  内容は、最初、旦那が奥さんとデートするために待ち合わせするんですけど、旦那さんがスッポかして、そこにモテ男の後輩が仕掛けるんです。  そして、二時間後、旦那がラブホテルから出てくる奥さんとモテ男を発見。  最初は奥さんは「ごめんなさーい」って謝るんですけど、モテ男が「先輩すいません、やっちゃいました」って言って、グルだった事がバレて奥さん激怒っていう内容だったと思います。  わかる人がいたら教えて下さい。 できれば、映像なんかあったらとても良いのですが、さすがにそれは持ってる人、いないですよね^_^; 当時、ネットなんて無かったので、すごく気になったんですけど、今、思い出して、知りたくなりました。

  • 好きな人の事が、忘れられない

    こんな私を助けてください。 当方、20代・女性です。 現在私は、元彼の先輩(40代男性)に好意を持っています。 好きになったきっかけは、元彼がその先輩に私を紹介した時。(この時既に、付き合っている彼への気持がなくなりかけていた) 私はその先輩に、一目惚れをしてしまったのです。 ただ、その時は、一時的なものだと思うようにしておりました。 しかし、その後、彼との事で色々と悩んでいた私に(この時点ではまだ彼とは別れていない)、その先輩が心配して相談に乗ってきてくれました。 この時、私の押さえていた気持が爆発して、思わず、その先輩に告白してしまったのです。 その先輩は、「気持は嬉しいけど…後輩の事を考えると…でもあなたの気持を受け止めます」と。 その先輩の気持がよく分からないまま、その時はしばらく話をして電話を切りました。 その後彼とも別れました。 これで何もかも終わった…と途方に暮れている時、その先輩から電話がありました。 「後輩はいいやつだ」という事を説明し、「それでも嫌い?」などと余計なお世話をやいてもらい、 かと思えば「あなたを守っていきたい」だの「自分の友達が、嫌じゃないなら付き合っちゃえばって言うんよ」などと、勘違いさせるような言葉を発し…。 そして極めつけが、その後のメールで、「後輩の事を考えるとあなたのと連絡取るのはちょっと…」といっておきながら、しばらくしてまた電話がかかってくる始末。(この時は他愛もない話) 振り回され、それでもその先輩が好きで、 一度、「会いたい」とメールしたら無視され、「一度きちんとあなたと話がしたい、でないと私の気持が前へ進めない」と誠意を込めてメールしても無視され…。 それでもその先輩への気持は高ぶるばかり。 私って、馬鹿な女ですよね。 遊ばれたのかなとも考えましたが、その先輩、真面目で誰からも慕われるいい人なんです。 だから余計に好きになってしまって…。 だから、その人の所に会いに行きたい、きちんと話がしたいから。一言、会いに行きますとメールで伝えて会いに行くのは、強引ですか? しつこいですか? でも、きちんと話さないと、私は前に進めないままです。 どうすれば、よいのでしょう…

  • でしゃばり、かっこつけの旦那

    旦那の先輩Aがバイク事故にあいました。そこで旦那がとった行動に腹が立ちました。以下です。 会社の後輩から電話があり、親しい先輩Aが入院したと聞いて、会社の同じ部署の人に、さも事情を知っているように電話しまくり、病院に先輩Bを誘い行くことにした。 家になかなか帰って来なくて、結局夜中に帰ってきた。ずっと奥さんと話をしていたらしい。先輩Aは顔を縫うケガだったらしい。命は無事。 帰ってきて、後輩男に電話して状況を話して、後輩女にも電話し始めた。電話の声が聞こえてきたのは、女の泣く声。私を部屋に残し、家を出て電話している。なんで女に電話する時だけ家を出て行くのかもわからなかった。20分くらいして帰ってきて、ずっとメールしていた。 私はこの一部始終をずっと横で見ていて、なんかムカムカしました。でしゃばりすぎだし、いいかっこしすぎなんじゃないかと。結局病院に行っても本人に会ってないし、後輩に電話する言葉もでしゃばりの言葉をならべていて。 私の感じ方がひねくれてるのでしょうか?

  • 仕事の愚痴を言いたいとき

    ●誰に言いますか? ・友達 ・恋人 ・ご結婚されている場合は奥さん、旦那さん ・同じ部署の同僚、先輩、後輩、上司 ・違う部署の同僚、先輩、後輩、上司 ・その他 ●どういうきっかけで言いますか? ・飲み会 ・ランチ ・その他

  • "旦那に浮気された奥さん”って

    いつもいつも励まされて感謝してます。 私は夫に浮気されたんですけど、 とても「胸を張れる」事ではないです。お恥ずかしい事だし。 惨めだし。自信もなくなってくるし。 そこで質問ですけど 自分の周りで「旦那さんに浮気された奥さん」が居る事を知ったら それからその奥さんの事、見る目が変わります? こちらの回答者サンたちは皆お優しいですけど 本音を教えてください。 「可愛そうに・・・」という同情もあるでしょうけど やはり「自業自得なんじゃない?」とか 「惨めよねぇ、よその女に旦那を寝取られたんだから」とか 「男を見る目が無かったって事よね」とか そういう見方もありますよねぇ? 怖いですけど、しょ、正直に仰って!

  • 夫の元奥様の事で悩んでます。長文です。

    バツイチの彼と結婚して、来年で3年です。 夫の、元奥様の事なんですが、夫が再婚した事を報告してからは、こちらには一切連絡はこないのですが、何かある度に、夫の姉に連絡をしています。 名義変更の事などなんですが、姉に連絡をしている為その都度、姉から夫に連絡がきて『私には関係ないのに連絡くるの迷惑だから、何とかして』と言われ、夫も元奥様に直接よこすように言ってるのですが、それでも姉に連絡します。 元奥様と私は逢った事も話した事も一切ありません。それなのに元奥様の言い分は、『今の奥さんから〇〇(元旦那)に連絡しないでと言われてる』とか、『今の奥さんから手紙がきて早く元旦那との関わりをなくしてほしい』と言われてる『毎日1日に数回、今の奥さんからメールとかきて、離婚した時の住宅の名義が元旦那のままだから、早く名義変えろと言われてる』など、本当にありもしない内容を言い回ってます。 また某サイトの掲示板などにも、全くデタラメな内容で相談などしています。 名前は出ていませんが、私達とわかる内容で、必ず私が悪者になっており、今の奥さんから色々言われて困っています的な内容です。 全くこちらには連絡すら来ない為、何がしたいのかもわかりません。 本当に大事な用件の時は、手紙で届きます。 これだけの事で精神的苦痛で訴えるなどは、できないのでしょうか?

スマホとの接続について
このQ&Aのポイント
  • ELECOM Miracastレシーバ LDT-MRC02/Cを使用してスマホと接続する方法がわからない
  • Xperia Ace IIIとMiracastレシーバ LDT-MRC02/Cの接続方法が不明
  • Xperia Ace IIIでのスクリーンミラーリングの設定方法がわからない
回答を見る

専門家に質問してみよう