• 締切済み

建設業ってこんな感じなんでしょうか?

musasi0629の回答

回答No.2

初めまして。 私は内装全般を請負う会社に勤めていますが、解体屋にしろ塗装屋にしろ大工にしろ各社 取り決め事項は守りますよ。 通常 工程表に沿って仕事を流していきますし、ひとつの業者が遅れると、その後の業者が大変になりますし、 余計な金も動きますから。 あくまでもビジネスなので、約束を守れない業者は使わないといった強い姿勢で臨んでもいいとは思いますが。

noname#132896
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 私は『約束が守れない方はもう一緒に働けない。』 といって、次の現場でははいってもらわなくていいとおもっています。 ですが、うちの社長は そういった強いことがいえないひとで、 業者がかわいそうぐらいに言います。 転職してきた私にはよくわかりませんが、昔からのしがらみがあるようです。 >通常 工程表に沿って仕事を流していきますし、ひとつの業者が遅れると、その後の業者が大変になりますし、余計な金も動きますから。 そのとおりだと思います。 社長はなにをかんがえてるのでしょうか・・・

関連するQ&A

  • 建設業ってこんなもんですか?

    建設業ってこんなもんですか? 社長と私ふたりだけの工務店に勤めてます。 うちの取引している業者は約束を守らない人が多いです。 今、外構工事を3ヶ月ほどまっているお宅があります。 社長に何度も 『はいれないようなので違う業者に変更します。』 という話をしても、 もう少しまってみろ、 一度だしたしごとだしかわいそうだ。 などといっているので社長の指示にしたがってきました。 かれこれ3ヶ月、インターホンのない家に住んでもらってます。 社長がいいならいいんですけど。 こんなんじゃ紹介なんてもらえないよなーって思ってます。 どこの建築会社もこんなにナーナーなんでしょうか??

  • 長崎県大村市での新築について

    長崎県の大村市に新築を考えています。 出来れば、延べ床面積38坪くらいのお家を建築したいと考えています。 ハウスメーカーをあたったのですが、どうしても金額をかんがえると広さを妥協しなくてはいけないため地場の工務店を探そうと思っています。 予算的には土地も含めて3300万が限度かなと思っています。 どこかおすすめの地場の工務店を教えていただけたらと思っています。 新築してここはよかったよ~と思う工務店また体験談等もお願いします(*^_^*)

  • アパートを1番安く建てる方法を知りたいです。

    ハウスメーカーに勤めていたという事もあり、多少、建築の知識があるので工務店を通さずに建てようと考えています。 職人さんに直接お願いしようと思っているのですが、それ以上に安く建てれる方法はございますでしょうか? どなたかご教授のほど宜しくお願いします。

  • 住宅建築業者(ゼネコン、ハウスメーカー、ビルダー、工務店)の区別

    住宅建築を行ってくれる業者って、 ゼネコン、ハウスメーカー、ビルダー、工務店がありますよね。 で、これらを区別してみたいんですが、 ◇ゼネコンは住宅もやってるけど土木などもやる総合建設業社。 ◇ハウスメーカーは大和ハウスなど住宅展示場に出展しているような住宅メーカー。 で、ビルダーと工務店が区別できなくて困ってます。どちらも「ハウスメーカーではないけど、地元を中心に(!?)住宅建築業をやってます」っていうイメージなんですが、 ビルダーと工務店の違いとか、定義とかは何ですか?私見でも構わないので教えて下さい。

  • リフォームの担当を社長から若手に変えて欲しい。

    自宅の全面リフォームのため、いろいろ比べて、 県内ではそこそこ知名度があるハウスメーカーと、 我が家と同じ町内に自宅をお持ちの、地場の工務店の 2社にしぼりました。 どちらも甲乙つけ難く、選びかねています。 周りの意見や、口コミでは、工務店が圧倒的に人気です。 自宅も近所だし、下手なことはしないだろう、 ということもありますが、それ以前に、そこに頼んだ人の不満を聞いたことがありません。 地域の付き合いもありますし、工務店で決めたい気持ちもあるのですが、 唯一の不満が、『社長が担当してくれていること』なんです。 ご近所ということで、担当してくださっているんだと思うのですが、 私達の親世代で、よくしゃべる親方肌の社長は、 ご近所さんとしては良い方なんですが、担当さんとしては、 ちょっと強引な面があったり、私達も、ちょっとした質問や意見をしづらく感じる時があり…。 また、仕事内容とは関係ないのですが、 義母は、『社長が若いころ遊びまくってたらしい』 など、私達に言ってくるので、あまり良く思ってないようです。 それを考えると、ハウスメーカーの担当者さん(若い営業さんと、ベテラン設計士さん)は、 話しやすく、私達の曖昧な希望も、よく汲み取ってくださるし、 プロの視点でアドバイスをくれたり、3Dモデリングなども、すぐに作ってくださいます。 ただ、長期的に考えると、今の担当者さんとのつながりはきっと希薄になるだろうし、 工事そのものは請負業者さんがやるわけで、そういう点で不安もあります。 とりあえず、工務店の担当者を変えてもらえたら、と思うのですが、 社長が担当してくださっているだけに、 誰に、なんと言ってお願いしたら角がたたないか、がわからないので、アドバイスをいただきたいです。 また、こちらは小さな悩みなんですが、 もし工務店に頼みたいと思った場合、(自宅の名義が義母のため)義母の説得が必要なんですが、なんと説得したらいいものか、も悩んでいます。 ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • 建築について

    実家が工務店をしているのですが、僕は普通科の高校に出て足場をしておりました。  私は工務店を継ぐためにも、建築のことを学びながら仕事がしたいのですが どんな職種がありますか? 父が大工をやっており今は工務店の社長をやっているのですが  今の大工は、大した職人は数が少ないといっていました。 大工では建築は学べないですか? それと宮大工と木造大工では、建築が学べるのはどちらですか? どうかお願いします。

  • 工務店での住宅建設

    現在、住宅建設を検討中です。大手ハウスメーカーでは、コスト的に割高で厳しいかなと思い工務店を含め考えていますが、10年20年とながい目で見ればアフターサービス面など、ハウスメーカーも検討していかなくてはいけないのか・・・と悩んでいます。工務店でも10年保証など付けているところもあるようですが、その間に会社がつぶれたらどうしようなど悩みは尽きません。よきアドバイスなどあればと思い投稿しました。よろしくお願いします。

  • 自邸の設計について。建築士(1・2級)の方に質問です。

    私は建築学科の修士課程1年で、現在就活中の者です。 将来、1級建築士の資格取得を考えておりますが、 ハウスメーカー等に就職をした場合、 自邸の設計・施工は自社製品で行わなければならないのでしょうか? また、ハウスメーカーに建築士として勤務した場合、 設計・施工管理・確認申請などの経験はどの程度得られるでしょうか? または、自分で自宅を建てることが出来るほどの経験は得られないものなのでしょうか? 仕事をする上で、工務店の方、良い職人さんと知り合えるかどうかなどもお聞き出来たら嬉しいです。 長文で申しわけありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 市街化調整区域での建設について

    今回、主人の敷地内に建設することになりました。 しかし、その敷地は市街化調整区域です。 主人の実家が建設される際、市かどこへ「今の自宅では手狭なため、祖父のたんぼへ自宅の建設を希望」的な一文を提出して、大手のハウスメーカーに建設してもらったようです。 今回建設予定の場所は敷地内ですが、主人の実家とは分筆しております。 主人の実家は分筆している敷地にはまたがって建設はされておりませんので、建設された場合違う住所になります。 展示場でハウスメーカーの人にその話をしたところ、「それは面倒ですね。。。まずは建設してもいいように、農地転用のてつづきをしなければなりません。その手続きに大体1年から1年半かかる。申請しても許可がおりない場合もある。分家扱いで建設しても水回りを設置できないという条件がでるので、、、相談には乗りますよ」と言われました。 無知識でお恥ずかしいですが、 そこで、質問です。 主人の実家はハウスメーカーで建築されましたが、私たちは母屋にゆくゆく戻るため、ハウスメーカーではなく工務店でかんがえていましたが、今の状況で小さな工務店やハウスメーカーと工務店の間くらいの地元密着の工務店等は引き受けてくれるものなのでしょうか。 一旦、自分たちで市役所なのに出向いて、手続きをしてから、工務店に頼んだほうがよいのでしょうか。 それとも、工務店では手におえないのでハウスメーカーのような大きなところに一任したほうがよいのでしょうか。 ちなみに、素人の自分たちで農地転用できるのしょうか。 申請には本当に1年くらいかかるのでしょうか。 その他、市街化調整区域での建設の情報があれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 土地とハウスメーカー(工務店)はどちらを先に決めるべき?

    土地とハウスメーカー(工務店)はどちらを先に決めるべき? これから、土地購入と一戸建てを建てようと考えているものです。 土地を探すにあたり、先にどの工務店やハウスメーカーで建てるか決めた後、その工務店やハウスメーカー経由で土地を探すものでしょうか? それとも、どの工務店やハウスメーカーで建てるか考える前に、土地は別であらかじめ探しておくべきものでしょうか? 建築条件付きの土地であれば、必然的に建てるメーカーが決まってしまうと思いますが、建築条件なしの土地の場合は先に土地だけを買っておき、それから初めて工務店やハウスメーカーを探すものでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう