• 締切済み

娘の卒業式と入学式に着ていく服がありません

noname#128746の回答

noname#128746
noname#128746
回答No.6

お金持ちさんなんですね(^-^; 私は仕事で黒のパンツスーツを着用しますが、ダイエーで上下2980円くらいです。白シャツがついて3点セット3980円とか。ショッピングモールのスーツには4点セット3980円なんて価格もついてます。 スカートだと値段がラインに反映しますが、パンツなら大丈夫。 インナーを変えれば式の梯子も可能でしょう。 そんな安いスーツで馬鹿にされないか? さあ。馬鹿にされるかもしれませんが、私は娘の入学式もそれを来ていきます。 美しい姿勢で堂々としていればいいのじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • 服がない

    派遣会社から派遣先との顔合わせの連絡を頂いたのですが、その時服装について 「スーツはありますか」 「冬用は適当なものがありません」 「ジャケットはありますか」  「あります」 「ジャケット着用でお願いします」 との指示を受けました。 後でゆっくり服装考えよう、何とかしようと上記の様に答えてしまったのですが、少し困ってます。 ジャケットはあるのですが、今の時期上に何も羽織らずジャケットだけで歩くのはおかしいし、寒いですよね。 かと言って、ジャケットの上に着れる様なコートがありません。 あるにはありますが、着るとピチピチ状態で、たとえピチピチでなくても(少し私が太めです)ジャケットの上にコートっておかしいと思うのですが…。 くだけない程度にスカートかパンツ(共に黒)に白のセーター・コートを羽織って行こう(今回に限らず)と漠然と思ってたのですが、こういう服装はふさわしくないでしょうか。 ピチピチでも上にコートを着るか、ジャケットで行くかどちらがいいと思いますか。 ジャケットの下は白のタートルネックセーターを着ようと思ってます。 最悪寒いのは我慢し、いわゆるババシャツ・セーター・ジャケットで行った方がスッキリしていいでしょうか。 白セーター・コートはコートを脱ぐと面談にふさわしくないでしょうか。(営業担当はスーツでしょうね…) 白セーター・ジャケットか、白セーター・ジャケット・コート(ピチピチを我慢して)か。 何か他に今からでも間に合うコーディネートはありますでしょうか。 (ちなみに手持ちの服は少ない方です…) あと、黒のパンツよりスカートの方がいいものかもあわせてアドバイス頂けるとありがたいです。 営業担当に「ジャケットで」と言われただけにすごく神経を使ってしまいます。 明日顔合わせなのですが、どなたか具体的アドバイスお願いします。

  • 他人が着ている服・・・高いか安いか見るだけでわかりますか?

    この間のTV(オネエマンズ)で松本明子さんを変身させていたときに、シャツ(ユニクロ)バック、ベルトは安いもので、スカートが10万円位、靴も6万円位のものを使用していました。 他人が着ているものの大体の値段とか、わかる人って多いのでしょうか。 ファッション関係の方などはよくご存知でしょうし、見る目もあるとは思いますが、一般の方はどうなのかなと思いました。 もともとファッションセンスの良い方が、全身安いものでコーディネートした場合と、センスのなさそうな方が高級品でまとめた場合でもわかりますか? 皆さんが下記のそれぞれの品物について、いくら以下でしたら安いなと思いますか?値段を教えてください また、それに最高いくらまでなら出せるか(買うか)教えてください。 ・スカート ・ブラウス ・ジャケット ・コート(厚手) ・コート(薄手・トレンチのような) ・ジーンズ ・靴(パンプス) ・スーツ ・ブーツ

  • 子供の幼稚園の入学式に着ていく服は?

    子供の幼稚園の入学式に着ていく服は? 都内在中の主婦です。 来月長女の幼稚園入学式があります。 当初着ていく服は、家にある黒のジャケットと細かいプリーツの紺地で白い小さな花柄模様の裾がすけ感のあるスカートと黒のヒールと思っていました。 しかし周りのママともは洋服を買う方が多くどうしょうかと迷っています。 やはり上記のものは少しおかしいでしょうか? また買うとしたらどのようなスーツがいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 保育園の入学式に着て行く服はどんなのがいいのでしょうか?

    よろしくお願いします。今度保育園に入園することになったんですが、入園式に着て行く服は最近どんなのがいいのでしょうか?スーツがいいのでしょうか?パンツは好きでないので、スカートがいいのですが、ファッションには、まったく興味がなく服の持ち合わせが少ないのですが買うのも数千円クラスはないでしょうか?派手過ぎず地味すぎないってどんな感じなんでしょうか?

  • 卒業、入学式の服装(保護者)

    もうすぐ、子供が卒業入学を迎える保護者です~ 卒業式、入学式に着ていく服装についてアドバイス下さい。 卒入とも黒のジャケットスーツを着る予定です。スーツには細かいラメ入りです。ラメは近くで見ないとわからない感じですが。。 胸には白のコサージュ。 ~それで、バッグ、靴、ストッキング、ブラウスの事なのですが。。 ◆卒業式には黒字に白の細かい水玉のシフォンフリルボータイブラウスをと考えています(以前購入したもの) ◆バッグ、靴も黒でいいでしょうか? ◆ストッキングは普通のベージュがいいでしょうか? 全体的に暗すぎ?なのか悩んでいます。 ☆入学式には白のブラウスでも…と思っています。(スーツは同じ物) ☆バッグ、靴、ストッキングは何色がいいのでしょうか? 卒、入それぞれアドバイスいだだけると助かります^^; どうぞ宜しくお願い致します。

  • スーツ、ジャケットスタイルに合うカバン

    スーツやジャケット、スラックスなどそれなりにしっかりした服を着たときにどのようなカバンを持てばいいのか悩んでいます。セカンドバッグも考えたのですが、まだ若いのであんまり似合わないかなと思っています。内容量は少なめでいいのですが何かオススメがありましたら是非教えてください。ただリュックや肩にかけるショルダーバッグのようなもの以外でお願いします。

  • 短大の卒業式

    短大の卒業式の服装について1度質問したのですがまたさせてください。 入学式で着たスーツがあるのですが体型が変わってしまったため、それを着るのはみっともない・・・(13号くらいから9~11号へ)と思うので何か他の服で行こうと思います。 ここで、男の人はスーツじゃないとだめみたいな事が書いてあったのですが女の人もスーツじゃないとみっともないでしょうか? 黒いジャケットに白等のふわっとしたスカートとかじゃあ場違いでしょうか? あまり「卒業式」というかっちりした感じではなく、学位授与?して書類かなんかを作ってそのあと構内の元食堂みたいなところで簡単な卒業パーティーをするみたいな感じです。 去年にいとこの結婚式に出たのですがそれに出たような感じで大丈夫なのでしょうか? 土曜日が卒業式なのでどなたかアドバイスおねがいします。

  • 小学6年女子(大人サイズ)が卒業式で着る服は

    娘がこの春、小学校を卒業します。 身長160cm、体重65kg、肥満までは行かないですが、普段の服のサイズは大人女性のL~2Lです。 店頭には卒業式用の可愛いスーツなど並んでいますが、娘はサイズが合いません。中学校も制服がないため、「制服で出る」という手も使えません。 かといって、大人用のリクルートスーツというわけにも行かないですし。 スカート、ブラウス、カーディガンとコーディネートするにも、大きいサイズで小学生が来てあうものが見つかりません。 お知恵を拝借したいので、こういう経験をお持ちの方や、通販サイト・そう言う服を扱っているお店(神奈川県内)をご存知の方などいらしたら教えてくださると嬉しいです。

  • 卒業式の服装。

    今年から学校の職員として働いています。 もうすぐ卒業式があるのですが、 どんな服装で行けばいいか分からず困っています。 持っているのは、黒、ベージュのワンボタンのジャケットのパンツスーツ、グレーのボタンの見えないジャケットのスカートスーツです。リクルートスーツもあります。 参列するではなく、職員室待機なのでワザワザ礼服を買うのもちょっと・・・と思っています。 今もっているスーツで大丈夫でしょうか? それとも礼服を購入したほうが良いのでしょうか? 何か良いアドバイスありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 服のクリーニング屋最低

    私はクレームなどあまり言えない性格ですが、やはり納得いかないので教えて下さい。 2月上旬に トレンチコート2着 子供スーツ上下1着 女性上下セット服1着 クリーニングに出し6千円くらいでした。 数日後女性上下セット服の ジャケットのボタンが取れたと連絡来ました。 謝りもせず伝えてきて むかついたので、探してもらうようお願いした所 時間がかかりますと。 しょうがなく了解しました。数日後また連絡があり 「やはりボタンはみつからない。 販売元にボタンがあるか確認したが、2006年の商品だから在庫がないと言われました。すみません。極力似たボタンに付け替えてよろしいですか?」 とクリーニング屋のオバサンに言われましたが、 ボタンを無くしたジャケットはスカートとセットなんです。 それにジャケットと同じ生地で出来ているボタンです。 ジャケットに6つ、スカートに6つ、同じボタンが付いているので 1つ(もしくはジャケットのボタン6つ)だけボタンが変わるのは絶対嫌なんです。 しまいには 「最初から取れていたのではないですか?」とか 「予備のボタンは?付いていたはずですが何故無くしたのですか?」 など私に言ってくるのです。 最終的には なんと一緒に出していた トレンチコートのボタンも無くしたとの事。 このトレンチコートのボタンは8つ付いていて ボタンにブランド名が 書いてあるので 絶対見つけて欲しいのに 「もうみつからないし販売元にもないので、似たボタンに変えておきます。」とほぼ強引に話が進み、 100歩譲り、それなら どんなボタンに替えるのか見せてくれと言った所、「私がやるんじゃなく他の会社でやってるからボタンは選べない」 と言われました。 もうあきれました。 特別気に入ってる洋服だから高いお金払ってクリーニングに出してるのに、 こんなのありますか?(;_;) 結局上下セットのジャケットボタンを町で探すから 時間をくれと言われて、1ヵ月たちました。 皆さんならどうしますか? また、どう弁償してもらいますか? 参考にしたいので、皆さん教えて下さい。

専門家に質問してみよう