• ベストアンサー

韓国併合前の歴史について

m-jiroの回答

  • m-jiro
  • ベストアンサー率55% (92/167)
回答No.4

私も朝鮮・韓国については朝鮮併合程度しか知らず、無色透明的な史書を探したことがあります。 多くの本を読んだわけではないのですが、良かったものを2つほど・・・ 「閔妃暗殺」 角田房子著 新潮社 閔妃暗殺事件を中心に1860年頃から1900年頃までの政治状況を書いたもの。現在は文庫本が出版されています。女性特有?の、ちょっと”ねちっこい”表現になっているように思いますが、その分迫力があります。 「李朝滅亡」 片野次雄著 新潮社 前半は「閔妃暗殺」とほぼ同じ時代、事件について書いてありますが、その後の併合から戦後についても触れてあります。残念ながら現在は絶版のようです。 どちらも特定の人物や事件を執拗に称揚したり非難するような記述はなく、素直に読めました。岡本柳之助とか李方子といった人のことを知ったのもこれらの本です。

関連するQ&A

  • 韓国併合について

    韓国併合に関する質問です。 韓国併合をした後、日本が韓国にインフラ投資をして近代化に寄与したという面はあるだろうと思います。 ただ、「韓国人もそれを望んでいた」という意見がありますが、これは本当なのでしょうか? 当時の韓国政府や韓国国民がそれに賛成したというソースでもあるのでしょうか。 ※ちなみに、韓国は「植民地」だとか「併合」だとか色々意見がありますが、とりあえず「韓国併合」と表記しています。

  • 韓国併合について

    最近、嫌韓派の方が「韓国併合は国際法上、合法であるから日本に罪はない」と主張しているのをネットで知りました。 「併合は、韓国最大政党一進会が望んだ」ともいってました。 しかも、「安重根が伊藤博文を殺したから併合が促進された」という解釈まで‥‥。 歴史の細部には詳しくないですが、日本の韓国併合が現地の人たちの感情を無視し、政府を乗っ取るようなカタチでおこなわれたというのが一般の認識なはずですが。 本当のところはどうなのでしょうか?

  • 韓国の併合について

    今ある韓国の基盤は、日本が1910年に日韓併合し、多額のお金を投資して近代化を推し進めた結果だと思うのですが、 何故現在の韓国人は日本がしてきたことを負の歴史と捉えているのでしょうか? 日韓併合当時は清国・ロシアなどの脅威もあり、朝鮮側から併合を望まれたと認識しています。 日本が併合しなければ、清国やロシアに占領されていたかもしれません。 しかも武力占拠などしていないはずですが、現在の韓国人は強制的に植民地支配されたというような言い分のような感じを受けます。 あと何故日本は第二次世界大戦後、朝鮮へ戦後補償としてお金を支払ったのでしょうか? 強制的に併合したわけでもないのに何故お金を払ったのでしょうか?

  • 韓国併合直前の韓国の軍事力

    韓国の歴史を調べているのですが、韓国併合直前の韓国の軍事力がどの程度のものだったかが分かりません。 組織された軍隊はあったのでしょうか?また、戦闘機や軍艦などはあったのでしょうか? どんなことでも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 日韓併合について

    中立的な意見が聞きたいです。 真実が知りたい。 自分なりにこれまで調べた内容だと、 ・韓国は、当時は貧しい国で、中国、ロシア、イギリスなどの脅威もあり、当時負け知らずの日本に併合を求めた。 ・日本にとっても朝鮮半島は大事な防衛拠点になるので、併合を受け入れ、さらに莫大な投資をして韓国の近代化を推し進めた。 ・第二次世界大戦で日本が敗色濃厚になるや、手のひらを返したように侵略されたと言い出し、戦勝国気分で戦後賠償金まで奪い取った。 ざっくりした流れはこんな感じだと思いますが、 これが真実だとするなら 韓国にも歴史をしっかりと学んだ人がいるはずです。 であれば韓国政府がウソを言っているのは分かると思うのですが そんなことを言う韓国人は1人もいませんよね? 何故でしょうか?

  • 歴史的に見て、なぜ韓国は日本を嫌うようになったのでしょうか?

    歴史的に見て、なぜ韓国は日本を嫌うようになったのでしょうか? ※韓国が特別嫌いでたまらない人はご回答をご遠慮下さい。  できれば客観的に教えて頂けますと幸いです。 私は大まかな歴史しか知らないのですが、 日露戦争で日本が勝利した時韓国はアジアの勝利として そこそこ喜んだと伺いました。 その後の韓国併合は、ロシア等の侵攻に韓国がとても耐えられる 状況ではなく、韓国が取られると日本が極めて危険になる為、 そこそこ汚いやり方をして併合に至ったと聞き及びます。 ここらへんが日本を嫌いになる文化の根っ子なのだろうか? と思ったり、 大陸と陸続きで周囲の大国の侵略の脅威に脅かされ続けた事が 文化として根付くなりしてそうなったのだろうか? と思いました。 日本がインフラ整備や教育の普及を行った事も それを全額日本に払い戻そうとする運動が有ったようですし、 日本の統治に反感を抱く人が多く、韓国軍を解散させてしまったり。 当時の状況としてなる様にしてなったのでしょうけれども、 相手の神経を逆撫でするのが上手いというか、 私には関東と関西に拘って敵対する人達に、重なって見えたりも。 (些細な言い回しですら敵意と受け取る状況が。) 少し話が脱線しましたが、 韓国の歴史に詳しい方。 韓国が日本を(主に国として)嫌う姿勢になっている ルーツ(歴史)はどこらへんに有ると思われますか? ※説明のない唐突な「こうだからこうなんだ」というご意見  ご結論はスルー(無視)させて頂こうと思っております。

  • 韓国併合時の日本の教育普及

    かつて日本が韓国併合していた際、韓国に義務教育を導入したとのことですが、そういった日本の教育普及の歴史を具体的に教えていただけませんでしょうか。 wikiなど検索してみましたが、客観的な記述がなかなか見つかりませんでした。

  • 韓国併合前の識字率が10%だった客観的資料について

    オーストラリア人と韓国の識字率について議論になりました。 彼は韓国に1年間住んだことがあり、韓国の歴史について興味があり彼なりに勉強したようですが、彼は韓国の言う歴史をそのまま受け入れている様子なので間違いを指摘したところ、韓国人が思うのと同じように、ハングルは日本が韓国を併合する前から高い識字率で普及しており、日本はただそれを教育に取り入れただけで日本の功績ではないと言われました。彼は根拠に付いてハングルはものすごく簡単な文字で覚えるのは簡単ということを上げ、私が韓国の古い書物にハングルで書かれたものが無いと言っても「ある!」と信じて疑いません。 しかし日本では麻生さんが外相だった時に韓国でハングルは日本人が広めたと公言したように韓国の識字率は併合前には10%ほどしかなく、日本が広めたというのが当然の見方ですよね? これについての客観的な証拠資料を探しています。 よろしくお願いいたします。

  • 日韓併合:屈辱は理解できるが得したのは韓国では?

    日韓併合において韓国人は建前では平等であるが、実際には二級市民として扱われプライドが傷ついたのは理解できます。 日本政府は朝鮮に資金を注ぎ込み、ソウル大学を始め、どうしようもない四等国であった韓国に近代国家の基盤を作ってあげました。そして敗戦後、ぜんぶ放棄して日本人は帰国しました。 韓国は二級市民の屈辱を味わったのを差し引いても日韓併合はプラス面が大きかったのではありませんか? その上、日本は1965年に8億ドルもの援助をしました。当時の8億ドルは貧しかった韓国には天文学的な金額でした。 いまだに謝罪・賠償を要求するのはおかしくありませんか?

  • 韓国はいつまで歴史を捏造するのでしょうか?

    先頃、日本で発売された『親日派のための弁明』(金完燮著、草思社)がベストセラーとして注目されていますが、韓国国内では著者は外患罪で逮捕、出国禁止、本は有害図書指定として一般書店では入手不可能、などの措置を取られています。韓国の歴史教育では、併合前の韓国の姿および併合後の日韓関係を捏造・婉曲しているのは国際的に見ても周知の事実ですが(かえって日本人の方が知らない?)、このことをいつまで続けるのでしょうか。 国を挙げて反日感情を高める一方、その嫌いな国から賠償と称してコバンザメのように金を貪り続けるプライド?には到底日本人には理解できません。 世界がボーダレスでグローバルな社会に突入した今、韓国人が自ら自国の歴史教育が誤りであった認識を持つ可能性が徐々に出始める可能性も否定できません。その日が来るまで歴史は捏造され続け、日本人は謝罪と賠償の日々を送り続けなければならないのでしょうか。 感情論や日韓の歴史を知らない方はご遠慮ください。それ以外の方、ご意見をお聞かせください。