• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転職に関して)

転職に関しての悩み〜不動産業と鉄道関係〜

このQ&Aのポイント
  • 現在就職活動をしており、内定を2社いただいている状況です。不動産業と鉄道関係の契約社員の仕事で悩んでいます。
  • 不動産業に興味があり、追い求めてきた業種ですが、実務未経験に不安を感じます。
  • 鉄道関係は地元の沿線で携わりたいと思っており、前職の経験も活かすことができますが、給与がきつくなる可能性があります。皆さんはどちらを選びますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

不動産業について >実務未経験という部分に不安を感じます。未経験の私にやっていけるのだろうかなど・・・ 先方はそういう部分を分かった上で、あなたに内定を出してくれたのですから、この点については気にしなくても良いのではないでしょうか? それに不動産業に正社員として勤めるには資格が必要であろう、との事ですが、この点についても幸いにも勉強は嫌いではないということですから心配はしなくても良いのではないかと感じました。 鉄道関係については、給与面だけが今のところ一番心配しているという事ですね。 ではこの「しばらくは生活がかなりきつく~」の、しばらくの部分が何年なら我慢出来るかということだと思います。 何年も追い求めていた業種を今後思い出すことなく、すっぱり諦める事が出来るのなら、鉄道関係に行くべきだと思います。 それが出来るか自信が無いのであれば、不動産業の業務に取り組む。 不動産業が自分に合っていないと感じるのであれば、そこでまた人生を考えてみてもいいのではないですか? 落ち着いて仕事をしていきたいという気持ちは非常に分かりますが、定年までその会社にいるのか否かも不安定な時代です。 ご参考になれば幸いです。

sacyuzai
質問者

お礼

お忙しい所、ご回答ありがとうございました。 その後を報告いたしますと、不動産業へ進む事を決意しました。どちらの企業も人事、お会いした上司の方々、素晴らしい方々ばかりでしたが、当面の給与、そして大阪の街や商業施設を作っていくという部分にチャレンジしてみたいと考え、今回決意いたしました。未経験という部分は転職先企業も重々承知しているようで、基本的な事から業務を覚えてもらうように育てていきますとおっしゃっていました。もちろん私自身も会社に甘えるつもりもなく、自発的に取り組み、まずは「やる気」をアピールしてどの業務にも取り組みたいと思います。 そして全力で取り組んだ結果、また人生を考え直す時が来たとしても後悔しないとも考え今回転職先を選びました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鉄道会社へ同業他社からの転職

    私は、ある鉄道会社に転職(正社員として)したいと考えています。現職は全く鉄道と無関係です。契約社員として本命ではない鉄道会社から最近内定を頂いたのですが、そこで経験をつんでから本命を受けるか、現職で接客の経験を積んでから受けるか迷っています。 採用する側からすると、どちらの方が好まれるのでしょうか?中途採用はやはり、鉄道以外での幅広い経験を求められているのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 転職について

    転職について 現在、契約社員として勤務していますが、(契約期間:2019年1月1日~12月31日)先週、正社員として登用してくれる旨の回答がありました。 但し、直属の上司とは折り合いが悪く、正社員として勤務を続けても定年までこの上司と一緒に働くことには、正直自信がありません。 その他職員や他部署とは連携が図られています。 今月も他社に応募し内定を頂いており、返事を留保してもらっている状況です。 正社員として勤務を続けることのメリット 1.給与面では内定先より高い給与水準 2.単身赴任という状況ではありますが、妻は現在の勤務地に転居することには同意しています。 3.上司を除いては人間関係は良好 内定先に転職する場合のメリット 1.現在の仕事を更にキャリアアップできる環境 2.最初から正社員 3.持ち家から通勤できる 今回、仮に正社員として勤務を続けた場合、いつか転職活動に走る可能性は大きいと思います。しかし、ここで二度と転職はしないという覚悟を決めて踏みとどまるか迷っています。 転職するならば、契約期間満了という形であれば、余り揉めないかと思っています。 (但し、正社員登用が決まった時には、口頭で了解していますが契約書は提出していません。) 皆様方の良いアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 29歳職歴無しは、就職ありますか?

    先日、正社員かバイトかで迷ってると質問した、26歳女性です。 現在某鉄道会社のサービスマネージャーをしています。雇用はアルバイトです。 私は鉄道会社の正職員になりたくて、サービスマネージャーをしています。 しかし早いうちに、就職をしようと思い、先日鉄道とは無関係の不動産会社に、内定を頂けました。 内定を頂けたのは嬉しいです。でもこれで鉄道業務と無縁になり、夢が壊れた気分です。 このまま就職をしようか、それとも29歳まで鉄道マンになるために頑張り、(29歳がほとんどの鉄道会社の年齢制限)29歳のときに受からなければ、30歳から気持ちを切り替えて他業種での就職を考えようか迷ってます。 このご時世に正社員になれるだけありがたいから、内定を蹴ったらバカみたいとも思います。 私の考えていることは、バカだと思いますか?

  • 鉄道写真と桜

    JR西日本の管内又は関西地方の私鉄沿線で桜を背景などにして鉄道の写真を撮れるポイントをご存じの方教えてください。よろしくお願いします。

  • 臨床開発職の転職について

    現在病院で臨床開発事務とQC業務補助をしていますが今後は実務経験を積んでQCのスペシャリストを目指したいと思っています。いくつか方法を考えたのですが、どれが一番現実的で良い方法でしょうか?それぞれに関して疑問や不安もあります。この業界に詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。 1.メーカーの臨床開発部に直接転職する (現在のスキルではこの方法は非現実的に思えますがやはり厳しいでしょうか。中途採用自体もあまり行われていませんか?) 2.医療・医薬品関連業のアウトソーシングを行っている会社に就職し、メーカーに派遣されてそこで仕事をする (給与の出所はアウトソーシング会社、就業場所はメーカーというパターンですよね?待遇・研修制度のことも含めてこのパターンが一番いいような気がしていますが、いかがでしょうか?) 3.医療・医薬品関連の人材派遣業社に登録し、メーカーに派遣されてそこでQC補助業務をし、正社員登用を目指す (これだとスタートが今の位置から横滑りという感じで現実的かなと思うのですが、正社員ではなく派遣というところが気になります。また、このパターンでは給与が悪い、研修制度が整っていないなどデメリットが多いでしょうか?あと、こういう働き方で「実務経験」を積めるのかどうかも不安です。その後正社員を目指せるのでしょうか。GCPは独学でも学習できますか?) 4.CRO/SMOに就職し、メーカーから請け負った臨床試験/治験に関するQC業務を担当する (2.と比べていかがでしょうか。待遇と研修制度に関しては問題ななさそうですが、メーカーでQC業務をするのとCRO/SMOでQC業務をするのと具体的には何が違うのでしょうか?)

  • 引っ越し先探しと転職

    引っ越し先選びと転職活動を同時進行しなければなりません。 不動産会社に聞いたら、保証会社は内定が決まってないと借りるのは難しいと言いました。 先に内定先を探すとしても、 土地が離れたところ、しかもまだ引っ越し先も決まっていない人を採用してくれるのでしょうか? 今の賃貸は保証会社を通す所が殆どだと言われ、じゃあどうしたらよいのか八方塞がりで分かりません。 最初は子供の事で正社員は難しいのですが、社員登用を探しています。

  • 私鉄の運賃と沿線環境の関連性

    関東、関西ともに運賃が安い私鉄と言えば東急、阪急が思い浮かびますが 両者に共通してるのは沿線に高級住宅街や住みたい街 アンケートなどで上位にランクする街が多くあることです。 逆に客層や沿線の環境、治安がよくないとされている私鉄(具体的な路線名は書きませんが・・・) は関東、関西ともに運賃が高いです。 もちろん例外もあるでしょうけど運賃と沿線環境は何か関係あるのでしょうか。 ふと疑問に思いまして~。

  • 賞与について

    今回関東の鉄道系で就職活動をしているものです。 私鉄2社とJRから内定をいただきました。 どの仕事もやりがいがるようで迷っています。 会社を決めるにあたって、給与体制なども参考にしたいので教えてください。 給与は求人票等で確認済みですので、賞与がどれくらいかきになっています。 JR、私鉄各社、実績で年間何か月分か教えていただけないでしょうか??

  • 転職について

    工場でマシニングセンタによる製品の加工と出荷で募集が出ているところに明日、見学に行きます。 ほとんどの会社は通常、製品加工は経験者採用です。 マシニングセンタはプログラムが作れないと加工出来ませんから。 見学に行くところは未経験者でも良く、時給950円ですが一応、正社員登用で入れます。 交通費も安くて不況なのと40才過ぎているのでしょうが無いかなと思いつつ転職に悩んでいます。 予想ではプログラムは最初に作ったら大量に生産して私が作る必要が無いのかな?と思っています。 不況の影響で給与はどこも安いです。 警備員の給与の方が19万で高くて今の会社は給与17万くらいです。 アドバイス頂けると助かります。

  • 正社員か非正規かの転職

    20代後半の男です。 今失業中で転職活動をしています。 これまで販売や営業の経験がありますが、最近社会保険手続き等の仕事に興味があり 総務関係の仕事をメインに探しています。 また社会保険労務士の資格を取得したいと思っています。 ただ、この職種は資格ももちろん大事なんですが、それ以上に社会保険手続きや給与計算といった 実務経験が重視されているみたいです。 正社員前提で探しているのはもちろんですが、実務経験を積めるならバイトやパート 契約社員といった形から始めてもいいかなとも考えています。 もちろんずっと非正規で行くつもりはありませんが、一度非正規になると正社員になれる可能性が かなり低くなるかもしれないという不安感もあります。 しかし、正社員の求人を見てもなかなか未経験はありませんし、何より実務経験を条件にしているところが非常に多いです。 実務経験を積みたいのに実務経験ないと応募できないという厳しい状態です。 なので、バイト等からでも応募できるところがあればそこで実務経験を積みながら資格の勉強を して取得したいと考えています。 販売や営業の経験はありますが、あまりそちらに戻りたいという思いは今のところなく 社労士のような専門的な資格を取りそちらで頑張っていきたいと思っています。 ただ独立とかは考えていなくて、勤務社労士のように民間の総務関係で働いていきたいと思っています。 前置きが長くなりましたが質問は (1)30代も近いのに非正規から実務を積んでステップアップしていくパターンはもう年齢的に 手遅れというか止めたほうがいいでしょうか? それとも、まだ間に合う年齢でしょうか? (2)また、仮に社労社労士の資格取得が思うようにいかなくても非正規での実務経験は 正社員と同じとまではいかなくてもそれなりの経験として見てもらえるのでしょうか? 社労士取得は勉強時間が平均で1年~2年かかるとネットや本で見ましたので 自分の中では30代前半での取得を考えています。 よろしくお願いします。