• ベストアンサー

アルバイト求人の電話がつながらなくて

アルバイトの求人募集に電話を掛けてみたところ、つながりません。 町の小さな飲食店のため、おひとりでされてるかもしれず、ランチタイムはズラして、3時すぎ、3時半、5時ごろと電話してみたものの、何れもつながりません。 5時ごろの電話は、話し中だったのですが・・。再度、掛け直すと、また、コール音が鳴るばかり。 休みでもないし、営業時間中なのに、なぜ?と不思議ですし・・ もう諦めたほうがいいような・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.1

最近は特に珍しい事ではありません。 多分ですが‥余りに応募者が多過ぎて、受付開始後直ぐに受付をストップしてしまったのではないでしょうか。 意図的に、掛かって来た電話に出ない様にしていると思われます。 恐らく繋がった時には、 「もう決まってしまいました。」とか 「もう締め切りました。」と言う返事が返って来るでしょう。

noname#130907
質問者

お礼

>最近は特に珍しい事ではありません。 そうなんですか!? もしそうなら出て、一言言って頂ければ・・と思うのですが。。 求人募集の電話か、普通のお客さんかどうかも分からないのに「電話に出ない」という選択があるという事に驚きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.2

まあ、明日もう一度電話してかからなかったら、私なら諦めるかな どんな理由にせよ訳アリな感じだし。 #1さんの仰る通りだったとしても、失礼な話だしなあ

noname#130907
質問者

お礼

わけありな感じですかぁ・・確かに。 んー、ちなみに、 どんな「わけ」だと推測されますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルバイトの求人

    昨日求人サイトで見つけたアルバイトがあるのですが、今日申し込もうと思ったらサイトからなくなっていました。 他の求人サイトにも掲載は終了したと書いてありました。 忙しいGWの短期募集で希望すれば長期もOKというものでした。 掲載が終了したということは募集を締め切ったということでしょうか。 明日電話してみようかと思ったのですが迷惑になるのではないか心配です。 電話しても大丈夫でしょうか。

  • アルバイトの電話について

    アルバイトの電話について こんにちは^^ 求人サイトを見て、アルバイトしたいと電話をかけたいのですが、 『お忙しいところ申し訳ありません。○○を見てお電話したのですが、担当の方はいらっしゃいますか?』 担当の人がでたら 『そちらでアルバイトをしたいと考えているのですがまだ募集はしていますか?』 で大丈夫だと思いますか? アドバイスお願いします。

  • 初めてのアルバイト(電話について)

    いくつか質問させてください。 1)求人情報誌を見ていいバイトを見つけて、電話をするとき、なにを話せばいいんですか?   この時点で勤務時間や曜日などの話をするんですか?   電話についてのアドバイスお願いします。 2)アルバイト募集の張り紙を出していないお店や、求人情報誌にも募集をのせていないお店に、   いきなり電話して「バイト募集していませんか?」と聞いていいものなのでしょか?   聞いてもいいのなら、どのように聞けば良いのでしょうか。   「◯◯という者ですが、お訪ねしたいことがあって電話したんですが…」と言えばいいでしょうか。 質問ばかりですみません。 よろしくおねがいします。

  • アルバイトの電話について

    アルバイト先へ電話をかけたいと思っているのですが、 個人経営などでHPもなく、求人募集の情報がどこにも掲載されていない時に 電話で尋ねる場合、どの様な聞き方をすれば良いと思いますか? 対応の仕方を教えてください。

  • アルバイト募集してるかどうか電話をかけたいのですが、、、

    アルバイト募集してるかどうか電話をかけたいのですが、、、 飲食店でアルバイトしたいと思い、電話して確認しようと思います やっぱり時間帯は お昼時 11時~14時 おやつ時 15時~16時 はやめておいたほうがいいですよね? それと一回かけて出なかった場合忙しくて出れなかったと考えて改めて違う時間に電話をかけたほうがいいですよね?

  • アルバイトの求人サイトについて

    アルバイト募集について2点ほど教えていただきたいです。 (1)求人サイトの「週1日~2日でOK」「土日のみOK」という記載は信用して良いのでしょうか? 勤務日数が少ないと、受からないのではないかと思っています。 もし、そうだとすると、何故、「週1~2日OK」といった表記をするのでしょうか? (2)求人サイトによって、募集内容が違うことがあるのは何故でしょうか?求人サイトAでは、「週1日~OK」「18時~22時募集」とあり、求人サイトBでは「週3日~」などとなっている。

  •  アルバイト募集に電話。17時から始まる飲食店は何時に電話すればいいで

     アルバイト募集に電話。17時から始まる飲食店は何時に電話すればいいですか?  アルバイトをしようと思っているのですが、そこのお店は17時から22時までです。この場合何時にかけるのが一番良いのでしょうか。  分かる方教えていただけませんか、よろしくお願いします。

  • 求人誌からの電話応募について

    求人誌のパート募集で非常に条件に合う会社を見つけ、昨日差し支えのない時間帯に電話をかけましたがコールしても出ず、ネット応募しました。 今日も念のため電話をかけましたがやはり出ませんでした。 違う仕事も探しつつ折り返し連絡、お昼からもう一度だけ電話をかけてみようと思っていますがこんなことってあるのでしょうか。

  • 採用されたアルバイトの求人に…

    事務のアルバイトなんですが 私が応募した求人には パソコンで簡単な入力 電話応対だけと書いてあり面接に行き 言い方悪いですが誰でもできる仕事なんです。私は中学生の頃は学校の、授業でパソコンで新聞を作ったり写真入れたり出来たのですがパソコンにここ何年か触れてないので、忘れてしまってます。面接官には中学生の頃は そのようなことをやってたとは 言いました。今は出来ますか?と聞かれなかったので今は何も言ってません。仕事内容としたら パソコンで顧客データ入力と 電話の取り次ぎと言われました。 採用の連絡がきて 数日経ちましたが 会社名ネット検索したら 私がみた求人ではなく もう1つの求人にも 募集しててそこには 採用条件にエクセル表計算 できる方。と書いてありました。 その求人は新しいものではなく 前から掲載されてる感じでした。 私がみた求人には記載されてなかったのですが私は表計算出来ないです。 これって問い合わせたほうがいいのでしょうか…??

  • アルバイトの電話がかかってきません

    昨日14時ごろにアルバイトの募集をしていたお店に電話をしました。その際私は大学生なので授業後からしか働けないので大丈夫かなど勤務時間について質問しました。そのときその店舗には担当者がいなかったようなので今日中にお電話しますと言われ携帯番号と名前を言って切りましたがその日は電話がかかってきませんでした。 そのお店は3週間ほど前から一週間ずつ応募していたので応募者が多かったとは考えにくく、求人サイトではまだ応募しています。勤務時間が合わず不採用と言った理由で電話がかかってこないのでしょうか? 回答よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • mac book airと接続して使用しているVTF2401モニターが定期的にスタンバイモードになる問題について解決方法を教えてください。
  • VTF2401モニターが作業中や動画再生中に何分かごとにスタンバイモードに入ってしまう問題を解決する方法を教えてください。
  • 富士通FMVのVTF2401モニターをmac book airと接続して使用していますが、画面が定期的にスタンバイモードになります。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る