延々と愚痴る先輩との接し方について

このQ&Aのポイント
  • 私は31歳の女性で、同じ職場の50歳の先輩との関係に悩んでいます。最初は話しやすく思えた先輩が愚痴を聞きたがるようになり、最近は他の新入社員と一緒になって愚痴を言い合っています。私はこの状況に耐えられず限界に達し、辞めるかどうか悩んでいます。
  • 先輩は基本的にマイナス思考で、愚痴を言うことでストレスを解消しているようです。新入社員も先輩に同調し始めており、私は仕事の中で孤立しています。
  • 周りの人達からは、先輩の性格や愚痴に耐えられない場合は辞めるべきと言われています。しかし、私は仕事自体は好きであり、もっと成長したいと思っています。どうすればこの状況から抜け出せるのか、迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

延々と愚痴る先輩との接し方について

とても悩んでいます。長くなりますが、最後までお読み頂けると幸いです。 私は現在31歳、相手は50歳の同じ職場の先輩(女性)ですが、正直私自身今とても疲れています。。私が彼女と仕事をするのは1年程になりますが、最初の頃は心優しくて気も合い、本当に話しやすい良き先輩だと心から感じていました。それが徐々に彼女の口から職場に対する愚痴や同僚に対する愚痴が口を開く毎に溢れ出す様になり、いつも『彼女が少しでも楽になるならば…』と思い、聞きつづけてきましたが、最近になってようやく私はただ、彼女にとってのただのストレスのはけ口なんだと気づきました。彼女自身、『自分は基本後ろ向きな性格で、愚痴でもこぼしていないとやってられない!』と言いながら隣にいる私に延々と愚痴を聞かせていましたが、最近になって私と彼女のみの二人体制の職場に新しく56歳の女性が加わりました。最初の内は、彼女も先輩の愚痴の嵐にほとほと呆れられていましたが、彼女は私と違って自分の意見をハッキリ言う事が出来る人なので、先輩がマシンガンの様に愚痴る内容に対して、『あぁ、もうそれ、十回以上聞いた』など、嫌な事は嫌で、きっちり対応されています。 ただ、そういう事が続いたある日、私の娘がインフルエンザになり一週間仕事をお休みすることになりました。その休みが明けてからというもの、私と新しく入った女性の立場というか役目が逆転していて、今度はその女性が先輩の愚痴を聞く側になっていました。 今思えば、先輩は愚痴を聞いて貰える人なら相手は誰でもよく、ただのストレスのはけ口を持ちたかっただけなのだと感じます。先輩は、他にも自分の気分が乗らないと、お昼休憩の際にも1人でスタスタと席を立ち上がってまるで、周りが見えていないかの様に行動したり、出勤の際より無言もしくは、どんよりした声で『おはよう』とかえってきたと思えば、その後は延々と無言。勿論、帰りまでそれは続きます。終礼終わりの帰りの際も、いつもは先輩と二人で駐車場まで話しながら歩くのも、自分の気分が乗らない時は終礼が終わったと同時にサッと席を立って1人でスタスタと帰りを急いでいます。 新しく入った女性も、最初は先輩の愚痴に嫌気がさしていたものの、日が経つにつれて職場の長である先輩についた方が堅いと思ったのか、最近では、先輩と彼女だけで話しをしたり、行動を共にするようになっています。勿論、その間でも、先輩の愚痴の嵐は彼女に向けてしょっちゅう発せられています。 今では、私は彼女達のくだらない愚痴話しの傍観者になっていますが、先週金曜日に自分の中で限界値に達し、仕事中に全ての自分の整理をして『ありがとうございました』と一言先輩に言い、もう1人の女性からは、どうしたん??と聞かれたので、『もう限界です』とだけ言い残して職場を去ってしまいました。後から、偶然出勤されてきた上司が私の後を追ってきて、色々と話を聞いて下さいましたが、上司も私たちの異変に勘付いていたらしく、良くない状況だからどうにかしなければ…と考えておられた矢先だったそうです。上司にからは、『私は、会社にとって必要な存在であり、上からも認められているから残って欲しい』との事でしたが、私自信、仕事自体は好きで、より向上心は持っているものの、果たして彼女達のどんよりした空気の中に再度入って行って、何とかやっていけるものなのだろうか…と思考がグルグルと回っています。 何かといえば、後ろ向き、マイナス思考、愚痴の嵐…プラス先輩の後をついていく後輩の女性… 今では、考え方を変えると私1人である意味仕事がやりやすくなったのかもしれませんが、やはり仕事柄、仕事の会話もしなくてはならず、彼女達の愚痴は嫌でも耳に入ってくる状況で、私1人無視され続け、この様な状態を延々と続けていくのだろうか…と思うとどうすればよいのかわからなくなってしまします。補足になりますが、私の前に先輩と働いていた女性はやはり私と同じ理由でつらくなって辞められたそうです。ですが、彼女は、後から『あの人(先輩)が未だに居残っていてのうのうと仕事を続けている…私は職も失って喪失感しか残らなかった。それを思うと未だにつらい…』と別の課の同僚に打ち明けていたそうです。別の課の女性達は、先輩の性格をよく知っており、同じ思いをする人をこれ以上出したくない…とおっしゃっているのですが、実際先輩と仕事を共にするのは、私と先輩ともう1人の女性だけであって、先輩のやりにくい性格を知っているだけに、辞めるなとも辞めた方がいい、とも正直言えないと言っていました。望むなら、他の課の女性達も加わって、一度先輩も交えて話し合ってもいいよ…と申し出てくれています。 私は、この先どうしていけば良いのでしょうか……自身の精神状態もとても不安定になりつつあります…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yui1231
  • ベストアンサー率73% (28/38)
回答No.1

nkckc646さん、はじめまして。 大変ですね…とてもつらいですね、本当に。それでもまだ辞めずに頑張っているnkckc646さんに、頭が下がる思いです。ご苦労なさっていますね。そして、大変読みやすく分かりやすい文章で、nkckc646さんのクレバーさや誠実さがよくわかります。そんなあなただから、ここまで心を痛められたんでしょう。 私は先輩や同僚には大変恵まれた方でした。大手企業からの出向者から「仕事とは」をたくさん学びました。やりにくい関連部署の上司もいましたが、他にちゃんと見てくれている人がいてこっそり助けてもらうこともよくあったし、努力の甲斐あってかそういう人もだんだんと態度を改めてくれました。それでも他にちょっと理由があって、うつになって半年休職し、その後辞めました。 うつで休み、辞めてから思った事は、うつが酷くなってからじゃどうしようもない、ということです。 私の会社のメンタルヘルス対策は、予防対策が始まったばかりでした。リワークプログラムは無いに等しい状態でした。理由はそれだけではありませんが、休んだ後、戻りたいと思えませんでした。私は軽い症状で済みましたが、それでも一人で電車に乗って出かけられるようになるまでひと月かかりました。うつというのは、長くかかるんです。収入も不安定になるし、なにより毎日がつらいです。治せるものではありますが、普通の風邪とは違います。絶対に、ならない方がいいです。 先輩みたいな人は、たぶん、変わりません。彼女の生き方を厳しく諌めて目を覚ましてくれるような希有な人に出会わない限り、きっと人生の終わりまでそのままです。愚痴を延々垂れ流す人は、周りに悪いものをどんどん引き寄せてどんどん不幸になっていく人です。非常にかわいそうなことですが。でもかわいそうだからといって、その濁流に、あなたが飲み込まれる必要はありません。彼女を変えたい、その為に自分も変わろうと本気で思えるならそれも不可能ではないと思いますし、そこまでして現在の会社に居たいまたは居る必要があれば、やってみる価値はないわけではないと思います。かなり険しい道になると思いますが…。 こういったことは普通は上司がなんとかするものですよね。前任者が居た時から分かっていたのに。心配してくださっているようですが、対応が遅過ぎるし、甘過ぎると思います。私なら会社に対して非常に不信感が募ります。管理能力不足を会社から疑われるのが怖いのかしら。nkckc646さんを必要な人材だと言ってくれるのであれば、会社はさっさと先輩を動かすべきです。改めて上司に、または掟破りですがその上の方に直接、直談判してみたらいかがでしょう?または、正式な異動願いを出すことです。 それと、もしnkckc646さんの会社がリワークプログラムをしっかり組んでくれているなら、精神科または診療内科へ行って診断書をもらい、休職してみるというのも手かもしれませんよ。既に軽うつの症状があるようにも思います。精神的な疾病での休職後は、普通は部署異動もしやすくなると思います。現時点で上司も他の課の方も現状をご存知なのだから、同情こそすれ批判的なことはあまりおっしゃらないのではないでしょうか。そこまで思い詰めて健康被害もあるのかと会社が改めて認識すれば、少しは状況が動く可能性も考えられると思います。 辞めよう、もう無理だ、と思うところまで行ってから辞めたら、それこそすぐに次の職場、なんていうのは、おそらく無理があります。だいたい、辞めた方がいいなんて、他部署の方が言う訳ありません、だって職を失うということなんだから。他部署の女性達が一緒に話し合いしてもいいなんて言っても、毎日ずっと一緒に居てくれる訳でなし、かえって先輩のあなたに対する態度が悪化する恐れだってあります。 それと、お辞めになった前任者の気持ちもよく分かります。でも、「あの人のせいで仕事を失った」と考えるのは早計な気もします。たまたま強烈なタイプの人間が直近の同僚だった…運が悪いと言えばそれまでですが、後輩のようにうまくやっていく人だっています。でもそれはnkckc646さんの心情にも信条にもそぐわないということですよね。悔しい気持ちはなかなか無くならないかもしれませんが、世の中にはいろんな人が居るのだから、会社を辞める理由が同僚と合わなかったから、というのも、特別珍しい事ではないのではないでしょうか。 会社は、人が変わっても回っていきます。私の回答は、いち意見でしかありません。クレバーなnkckc646さんだから、ご自分でちゃんと判断できると思います。でもとにかく私が言いたい事は、大事なのはご自分の健康だということです。 ご自分を、大切になさってください。 現状の改善と、nkckc646さんのご健康をお祈りしてい

nkckc646
質問者

お礼

御回答有難うございます。 yui1231様の、心に話しかけて下さるような文章に、こみ上げてくるものが有りました。実は、私自身一年半程前に心療内科のDr.に放っておいたら鬱病になるとの診断を受け、現在抗鬱薬を服用しています。当初、気分の浮き沈みは確かに有りましたが、お薬のお陰か何となく楽になっていった様にも感じていました。ですが、今の会社に転職してから、様々なストレスで去年は喘息を発症してしまい、精神的にも下り坂だったものの、再度気持ちを入れ替え職場復帰(退院後)したのですが、体の病気は適切な薬と治療でコントロールないしは完治しやすくとも、心の病気や問題は簡単には完治しないものなのかもしれないですね…治療最中であっても、常に人との関わりは有りますし、その上新しい職場で仕事をするとなると、心と体に余計な負担が被さってしまったのも、全て自己責任とは承知していますが、やはり鬱は充分な休養が不可欠なのでしょうか? 仕事を辞め、家にいる毎日を過ごしていると主人も毎日しんどい仕事を頑張って行ってくれてるし、子ども達も学校へ行く姿を観ていると、何だか自分が怠けているだけの様に感じてしまい、速く新しく仕事を始めないと…と自分の中で強迫観念めいたものがドッと押し寄せてくるんですね。 主人曰く、鬱なんて心の持ち様でどうにでもなる。ただ、ストレスの感じ方、受け方に人それぞれ違いがあるだけ。と、言います。自分の中では毎日、もっと頑張らないと、笑顔いっぱいな毎日を送らないと!の意気込みは充分過ぎる位持っているものの、気持ちが行動や身体に追い付いていけないんですよね。 どうしてこうなってしまったのか自分でも情けなく思います。 ですが、こんな私にも必ず叶えたい夢が有るので、その夢の為に毎回気持ちを叩き起こして過ごす毎日です。 何だか暗い文章になってしまい、申し訳有りません。 明日から仕事(今日はお休みなので)なので、自分の中で葛藤が渦巻いていて、きちんとお礼が出来ず本当にすみません。 皆様、心のこもった丁寧な回答に頭が下がる思いでいっぱいです。 本当に有難うございました。

その他の回答 (3)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

すでにやめていらっしゃる方がおっしゃるように 当事者には、相手が仕事を辞めようが病もうが 一切関係のないことです。 そうやって生きてきた人なので変わりません。 おそらく、自分のイライラの原因を外に探す人でしょう。 仕事自体、日常生活自体にありがたみを感じられない 不幸な人です。 そして原因を自分以外に求める人は 変わることはありません。 ですから、その人との関係にストレスを感じるのであれば ストレスを感じる側が対処しなければならないのです。 会社には期待できないことだと思います。 女性のそういうよくわからないイライラに対し 具体的に対策を立てることは めんどくさい以外のなにものでもないし そこよりも先に何とかしないといけないことが会社には山積みでしょう。 なので、いくら >「会社にとって必要な存在であり、 上からも認められているから残って欲しい」 と口先で言われたとしても 具体的な対策をその人がとってくれるかというと そんなことは期待しないほうがいいと思います。 してくれたらラッキー、ぐらいに思うほうがいいです。 ストレスの軽減を考えると ・移動願いを出し、かかわり自体を減らす  (話し声の聞こえない他部署に移る) ・その女性よりも上の立場になり、発言力を高める  (今はその人たちと同じ位置に立っているので辛い、   という面があると思います) ・仕事に没頭し、必要最低限の会話のみ行う などがあると思います。 私はそういうのを聞いたときは 「それ本人に言ったらいいんじゃないですか」といってましたね。 「伝えておきましょうか」とか。 あるいはスルーです。 変にからむと「あの人が言っていた」という感じで 変換される可能性もあるので。 せっかくお仕事が好きなのだから そんなレベルの低い人にひっぱられることはありません。 会社は仕事をする場所だから それに必要な会話だけで十分だと思います。 そこからさき、仲良くなりたい人とは仲良くなればいいし そうでない人とはそれなりに付き合えばいいです。 自分の人生は自分が主役なので 敵キャラが出てきたと思って それを倒すのかスルーするのか手なづけるのか 考えてみるといいんじゃないでしょうか。

nkckc646
質問者

お礼

御回答有難うございます。『敵キャラ』という発想に思わずハッとしてしまいました。自分の人生は他人じゃなく、自分が主役ですもんね。毎日生きていく上で、辛いことばかりではなく、楽しくて仕方ない事も沢山あります。これだけ星の数程存在する人達と関わっていく中で気の合う人、合わない人、モチベーションを上げてくれる人やそうでない人…十人十色です。その中でどの様にしながら前に進んでいくのかを半分楽しみも持ちながら過ごしていく事が大切ですよね。私もマイナス思考な方に感化されるのではなく、自分は自分でもっと自信を持った行動をとっていける様に心掛けていきたいと思います。 御回答、本当に有難うございました。

  • siera8n
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

質問者さんは相手の考えが見えすぎて、人間関係が汚いなと感じて、嫌気が差してしまったのだと思いました。 私は基本的に、人の愚痴を聞くのが好きです。しかし、傍観者の立場になって、お互いを利用しあっているのを常に見せられてしまうと、かなりきついですね。 先輩たちの会話が聞こえてしまったら、心の中でするどい突っ込みを入れながら憂さ晴らししましょう。そして話さなければいけないときはめいいっぱい笑顔でまるで親しみがあるような顔で話かけましょう。 余談ですが、会社にとって、会社や他の社員についての愚痴をいう社員はかなり危険人物だと本で書いてありました。そのような場合は上司が注意し止めさせなければ、会社がだんだんと崩れていくそうです。上司がその先輩に対してはっきりと言わなければならないと思います。

nkckc646
質問者

お礼

御回答有難うございます。 実際、私自信それもあるのかもしれません。彼女達がお互いに利用し合い、妙にタッグを組んだ様な異様さ(つい最近までは歪みあっていたのに)を見せつけられると、なんだか日に日に嫌気が差してきてしまい、仕事が好きだったから続けてきた事でさえも、何が何だか自分の中で処理しきれなくなってしまって、仕事中に飛び出してきてしまいました。 いつも、自分は自分で、無理に相手に合わせる必要はない。と思っているのに、ひとたび顔を合わせると気持ちとは裏腹に笑顔で接してしまう自分に疲れきってしまっていました。知らない内に、自分自身に負担をかけてしまっていたのだと思います。 会社には私自身も期待はしていません。悩みは打ち明けたものの、そう簡単に会社側が動いてくれるとも思わないですし、やはり一番は自分が対処方を考える他無いのが現実です。今日は職場がお休みなので、明日から仕事…となりますが、未だに心のモヤモヤが晴れず正直一歩踏み出そうとしては、また一歩下がる…の繰り返しが続いています。 ですが、自分に後悔の無い様、よく考えていきたいと思います。 御回答本当に有難うございました。

  • yui1231
  • ベストアンサー率73% (28/38)
回答No.2

No.1です。ごめんなさい。文章の最後が途切れてしまいました。 現状の改善と、nkckc646さんのご健康を、お祈りしています。

関連するQ&A

  • 先輩に『やらなくていいよ』と言われたらどうしますか

    閲覧ありがとう御座います 今までアルバイトで在宅の仕事をしていた者です。 今年7月にこのままではいけないと思い転職し、会社員として働いるのですが、 自分のコミュニケーション能力が低く、困っています。 職場の先輩に『私の仕事だからやらなくていい』と言われた時はどうすればいいでしょうか。 やってほしいと頼みにくいのかと思い、 やりましょうか?と聞かずに見よう見まねで取り組んだら迷惑がられてしまい ほんとにやらなくていいからと言われてしまいました。 仕事のやり方が良くなかったのかと思い、次からやり方を聞いて 確認しておこうとしたら、別に私の仕事だからいいよと言われ仕事は教えられませんでした。 また別の人にやらなくていいと言われ全部丸投げしたら、 職場の上司に仕事をやらなかった事について 愚痴を言われてしまったようです。 仕事の内容は雑用がほんとんどです。 私としては周りの上司の目もあるので、先輩に任せず自分でやってしまいたいのですが どう行動するのが正解でしょうか? また、私は今まで人から注意されたり怒られる事がありません。 (決して仕事ができるからではありません) 普段大人しくて年齢の若い女性は叱りにくいものなのでしょうか?

  • 嫌いな先輩

    社会人一年目女です。ただの愚痴と決心ですが、職場の人には言えないので聞いていただきたいです。 とにかく悪口を言う教育係(男)の先輩が嫌すぎてつらいです。教育係の先輩は社会人として好き嫌いを態度に出さず仕事をしており、それはすごいと思うのですが、同じ課の嫌いな上司のことを課内で愚痴ります。上司がいない時は仕事をしている時も愚痴ります。さらには嫌いな上司をハブいての飲み会も開いたりします。とにかく人の悪口を言う先輩ですが、気が利くので同じ課の先輩には好かれているようです。 わたしはその教育係の先輩に嫌われているらしいので、裏では多分同じようなことされてるんだろうなと思います。そう思うと腹が立って仕方がありません。他の課の先輩にも伝わっており、「ちゃんと仕事教えてもらってるか?」と心配される始末です。教育係の先輩は性格がきついらしいので、去年いた先輩に「今年の新人大丈夫かって心配してた」とまで言われました。その先輩が悪口を言いふらすことであることないことで嫌われ仕事が出来なくなるのは本当に嫌です。 要するに、私はその教育係の先輩を尊敬している部分もありますが、とにかく悪口を言うところが嫌いでなりません。何様なんだと思います。人をハブって楽しいのかと。こんなに性格の悪い人に会うのは中学以来です。 ただ、上記のようには言いつつ、私は話が通じない上に説明もわかりにくいという自覚はありますし、すぐに人に聞いてしまうことも沢山あります。その教育係の先輩に迷惑をかけているという自覚もあります。ですので、ストレスを溜めているのは分かりますし、わたしのことを嫌いになるのも分からなくはないです。 最近はようやく仕事も見えてきて、最初は一発で理解できなかったことでも段々と分かるようになってきました。今まではマニュアルを見てもなんのことを書いているのか全く分からなかったことでも、少しずつわかるようになってきたので、マニュアルを見ながら、マニュアルに書いていないことだけを聞けるようになってきました。今までマニュアルに書いてあることでも聞いていたので冷静に考えるとイライラさせて当然かもしれません。 教育係の先輩は、仕事以外のことで私が話しかけても話を返してくれないので、嫌われているんだろうなとは思いますが、しっかりと質問には答えてくださいますし、そういった厳しい態度のおかげで自力でなんでもしようと言う気になっているので、ここで腐らずに、逆にこういう先輩に当たって運がいいと思ってこれから頑張っていこうと思います。 課内で嫌われて評価が低くなっても2年で部署は変わりますし、顔を見るだけでも気分が悪くなる教育係の先輩を前にして仕事をするのは本当に腹が立ちますが、自分の行動を反省しつつ頑張ります。そして、腹がたつとは言っても、新人というだけで仕事もできず迷惑をかけているのは分かっていますし、わたしのミスの尻拭いをするのも先輩ですし、感謝半分嫌い半分という複雑な気持ちを持ちつつ、出来る限り成長したいと思います。 本当に乱文で申し訳ありません。見直してみると生意気さが伝わってきますし、嫌われるのも当然かもしれません。今までの人生から逆境こそバネになると学んできたので、このように考えらようになったのだと思います。 一年目でいられるのもあと半年弱なので、なんとか頑張ります。

  • 先輩の気持ちが知りたいです。

    職場の先輩の気持ち 職場に好きな女性の先輩がいます。 お茶にいったり、一緒に帰ったりとそこそこ仲良くさせて頂いています。 仕事でケアレスミスをしてしまってもフォローしてくれています。 先日もケアレスミスをしてしまい、上司から怒られました。 先輩も珍しく同じミスをしていたので「私もミスしたし!気をつけよう」 といってくれましたが…申し訳ない気持ちでいっぱいです。 もちろん、そう思うならミスしないのが良いのは承知しています。 そこで、質問があります。 最近は、先輩にお昼休憩の前に「一緒のお昼いきません?」と誘う事もあったのですが、 だいたいは先輩が昼へ行くタイミングをみてお昼に行く事が多くなりました。 先輩もそれに気づいたのかこの前ちょっと疲れたトーンで(仕事で疲れてたから?) 「タイミング合わせないで自分のきりのいいところでいいですよ」と言われました。 そしてその日に、ケアレスミスが見つかり、仕事が1つ減らされてしまったのですが… ミスが多い自分に恥じて、先輩にどうすべきか帰りにお茶しながら相談しようと 「帰り時間ありますか?相談したい事が…」と会社用のスカイプで伝えた所、 「相談のってもいいけど、自分で何がいけないか分かってるなら上司に相談すべき」 と言われてしまったので、「わかりました」とだけ伝えて相談するのはやめました。 落ち込みまくりながら仕事を終え、休憩室で休んでから帰ろうと思いました。 気づいたら20分以上休憩室でぼーっとしていたのですが、先輩がやってきました。 先輩は上司と僕の事を話していたのか終業から20分後の登場。 「大丈夫?」と声をかけてもらいましたが「なんとか…」と言いました。 さらに、「ミスで怒られるのは自分せいなんで受け入れますが、ミスしちゃう自分が嫌になる」と伝えました。 すると「私もミスしたし!・・・」とだけ言って1、2分で休憩室を出てしまいました。 人見知りで被害妄想してしまうことがあるので考え過ぎかもしれませんが、先輩にあきれられてしまったのでしょうか それとも落ち込んでる僕に気を使ってあまり話しかけなかったのでしょうか・・・ 先輩に彼氏はいません。

  • 先輩からいじめられます

    タイトルの通りなのですが、私の場合職場ではなく、習い事(女性ばかり)で先輩からいじめられます。 自分の性格はわりと大人しいほうで、自分の主張をするほうではないですが、割と一人でも行動できるタイプです。 同じクラスの仲間とは上手くいってるんですが、何かと先輩には目をつけられるようで・・・。習い事には異性もいないので、そういった絡みではないです。口答えなどもしないのに、なぜいじめられるのでしょう? 因みに職場では、いじめられたりすることはないです。

  • 職場の先輩と上司

    職場の人間関係で悩んでます。 長文失礼します。 私は入社3年目の22歳です。 今年の6月から室長が代わったのですが,その室長と女性の先輩の仲が良くて仕事がやりづらいです。 その上司はもともと私の部署のマネージャーで室長に昇進した形なのですが,やはり同じ部署でも分からないことが多いみたく,いつも先輩に聞いています。 先輩は8年目でとても仕事ができる方で全体の仕事の流れも把握しています。 ですので先輩にいろいろと聞くのは良いのですが,明かに私の仕事と分かっているものも先輩に聞いています。 私がすぐ近くにいるにも関わらずです。 他にも上司と先輩は他の部屋で2人でいろいろと話しをしているのですが,そんなこと上司に話す必要がないと思う,同じ部署の他の方のちょっとした愚痴や,逆に上司が部下に話す必要のないこと,むしろ話してはいけないと思うこと,例えば人事関係のことなど長いときでは1時間くらい週1・2回話しています。 私が思うに仲が良くて何でも話す仲になっているのだと思います。 だからこそ,なんでもとりあえず先輩に聞けば良いと思っているのだと思いますが,私に聞くべきことも先輩に聞いているのを見ると信頼されてないなと思ってしまいます。 最近居場所がない気がします。 確かに私は要領が悪く仕事も遅いです。 ですが自分が任されている仕事はきちんとやれてると思います。 新しい他の仕事を覚えたくて上司に「なぜこうなるのですか」などと質問しても先輩と上司が顔を見合わせて,こいつには分からないだろうという雰囲気を出します。 なお,2人で話している内容に関してはその先輩から直接聞きました。 先輩とは普通に仲は良いと思います。 上司も優しいですが,裏では良く思ってないかと感じます。 長くなりましたが私はせめて自分の仕事のものは私に聞いて欲しいですし,話すべきではないことを上司と先輩で話し合うべきではないと思います。 皆さんはどう思われますか? また私はどのように仕事をしていくべきですか? アドバイス等々お待ちしております。 お願いします。

  • 先輩と帰りたいが為に待ってしまいます

    職場の先輩と一緒に帰りたくて待ってしまいます。 やばいです。待ってしまいます。 会社の女性の先輩です。 そのせいで仕事中とか仕事前の喫煙所では何気なく色々話すんですけど、 帰りはさっと帰られてしまいます。 気づいたらいないみたいな…。 お昼休憩もタイミング合わせてしまい(結局先輩いなくなることも多い) この前は「ずらしていいですからねー」と言われてしまいました。 その前の日は、お昼誘ってOKしてもらえました。 ただ、上司に相談したのか、次の日に上司から「2人同時に昼抜けられると 何かあったとき困るから時間ずらして」といわれてしまいました。 先輩と上司は関係が良好なので、よく2人で楽しげに話している所を見ます。(上司は既婚) 別に完全に嫌われてると言う事はないですけど、帰りだけ避けられているようです。 まあ、待ってるのはバレてるのでそうなるわけですが…。 こういうのは2週間くらい続いています。 さすがにまずいので待つのは辞めようと思っています。 しかし、もうおそいのかな… それか会社ではスカイプでやりとりするんですけど、軽く一言、この件に関して 謝罪というわけじゃないですけど、いっておくべきでしょうか…。 じゃないとただのストーカーと思われかねない…。

  • 有害先輩

    今ではどうでもいい事なので、お暇な方ご意見ください 新卒で入社した会社での話 みんな後輩思いというか 上司、先輩みなさんとてもかわいがって下さいました 今考えても各営業所、本社とも本当に温かい職場でした が、ひとり営業の先輩(7~8年先輩)が曲者でした 他の人たちは常に励まして支えてくれたのに この男性は?なほど妨害工作ばかり 特に自分が営業課に異動してからは 雑用ばかり押し付けて仕事をさせず 事あるたびに会社や上司の悪口や自慢ばかり 私が営業実績上げると グチグチと内容を細かに聞き出し 明らかに嫉妬の反応で難癖つける その人は業販(言わば御用聞き的営業) 私は新規開拓の結構苦手な分野 別にライバル対象でもありませんでした それなのに 「お前はいつこの会社を辞めるんだ? 俺はこんなつまらん会社はもう辞める こんな会社で終わるタマじゃない デカい仕事が俺の性に合っているからな お前もさっさと辞めれや」 「この課の実績は俺が支えている」 「おれはヤクザとやりあった」 「おれになびかない女はめったにいない」 こんなことばかり言われ続けていました 数年後事情があって退社しましたが その時も上司や先輩たちには大変心配頂きましたが 例の先輩は無表情 それから二十数年後ある店で当時の会社のクルマに乗った あの先輩を見かけました 驚きました あれだけ太い事言って後輩を揺さぶっていた男がまだ会社にいる? こういうの後輩潰しって言うのでしょうか? 恥ずかしいという感情や自覚が備わっているのか疑問です。

  • 細かい点を批判してくる先輩にどう対応すればいいでしょうか?

    35歳の男性です。昨年9月から現在の職場に就職しました。 私の所属する課には、年配の女性1人と40代の女性が1人います。今日アドバイスを求めたいのは、40代の女性です。 その人は、その課に去年6月位に移動してきたそうです。「仕事上で何か新しいアドバイスがあればどんどん提案して。」と言います。ところが、実際には私の仕事を事細かに問いただし、ミスをあげつらいます。 また「どう思いますか?」などと聞き答えさせてから、それを潰しにかかります(少なくとも私にはそう見えてしまいます)。さらにある仕事を散々やらせておいてから、「こうした方が良かったのに。」と言ってくることもあります。 またちょっとでもこちらがわからないことがあると見ると、嘲笑するような態度を取ったりもします。 ただこの人は体に障害を持っている人で、激しい仕事はできません。私も精神的・肉体的に負担をかけて、何かあったら大変なので気を使っています。 その課に入ったのが同じくらいなので、「スタートラインは同じだから遠慮することないのよ。」とは言ってくれますが、その会社にはもう10年以上いるベテランであり、同じとは言えません。 もう一人の年配の女性は厳しいことで知られており、大変ですが正面からはっきり言うので対応しやすい点もあります。 そのため対応に一層苦慮しています。私は、仕事に就けただけでもありがたく思っており、上司や先輩に従って仕事を進めていきたいと思っています。学べるものは、どんどん学んでいきたいと思っています。 ただ注意を受けたりしたときの心構えを変えることで、状況が良くなるならと思い、メールを送りました。皆さんからのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 職場の先輩への伝え方。

    こんばんは! 現在医療機器の商社で事務をしている 26歳女性です。 職場の女性の先輩について指摘したいこと がありすぎてどういう風に伝えたら良いか 教えていただきたいです。 現在営業所で働いており、男性の営業マンが 15名、事務の女性が3名で仕事をしているのですが、 1人の事務の先輩の気分の情緒が激しくその影響を わたしを含め事務2人がとても受けております。 もともとその先輩はわたしのことを嫌っている のですが、言いたいことが有れば直接言えばいい のに事務のもう1人の女の子を板挟みに して伝えて来させたり、 営業マンを使ってわたしに言ってきたりします。 しかもその先輩ができてない仕事があるのにわたしができてないとめちゃくちゃ注意してきて だんだんストレスがピークに達してきました。 結構その先輩遅刻も多いのですが、うちの会社が タイムカードではなく手書き制であるのを いいことに、遅刻したことをなかったかのように してたり遅刻してきたのに片手にスタバ持ってたり ほんとに常識を疑うようなこと多数です。 上司に相談することも考えましたが、 わたしが上司に相談すると自分だって直接言ってこずに上司挟んで言ってきてるじゃないかと揚げ足とられそうで本人に直接伝えようかなと思っているのですがどういう風に伝えたら良いのかアドバイスいただけると大変嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 先輩の真意がわかりません。

    同じ職場の女性の先輩から、毎日のように、仕事が忙しいかどうか聞かれます。まだ入って間もない職場なので、最初は新入りの私に親切に声をかけてくれているんだと思っていたのですが、最近ではどうも違うような気がしています。 正直に「忙しくない」と言うと、「そのうち忙しくなりますよ。あなたの課の○○さんは気難しいし、仕事量は多いし、大変になるでしょうね。前の人も常に忙しそうでしたから、あなたもかわいそうね。その前の人も仕事が忙しいとか、△△さんが嫌で辞めたのよ。」というようなことを必ず言ってきます。 彼女とは持ち場が違うので、共同作業をすることもないし、仕事の内容も全く一緒というわけではありません。私のことをしつこく聞いても仕方ないと思うのに。 彼女自身はかなり忙しいことで有名な部署にいて、毎日大変そうです。私の友人は彼女は私に同情してくれているのではなく、自分よりも辛い状況の人を見つけて、自分を慰めようとしているというのです。 私の前任の人はよく同僚たちに、人間関係とか仕事内容について愚痴っていたみたいで、例の先輩はその愚痴から得た情報で私に色々言ってきます。なので、良い方向に考えれば、その先輩は、私に心構えとしてそのうち嫌なこともあるし、忙しくなるということを教えてくれているのかなとも思ったのですが、毎日毎日同じことを言われると気が滅入ってきます。最近は適当に無視していますが、それでも毎回「そのうち辛くなるよ。」という趣旨のことをしつこく言ってきます。 皆さんは、彼女がどういう気持ちなのだと思われますか。また、良い対処法があれば、あわせて教えていただけませんでしょうか。

専門家に質問してみよう