• 締切済み

フルラージュ最悪!!

誕生日の日に親がフルラージュの本店でケーキを買ってきてくれたんですが、もう最悪すぎました まず値段がチーズケーキワンホールで4000円です。高すぎます もうその時点で親への罪悪感があったんですが・・・ 別に美味しければ文句はないんですよ・・・ 私は誕生日ということや、値段の高さからも期待して食べたんですが、口にした瞬間「おえっ」となりました 本当にこれがパティシエの作った4000円のケーキなのか!?とも思ってしまいました そのチーズケーキといったらもそっとした変な食感、不快にさえ思う変な酸味・・・・ こんなに高くてこんなにまずいケーキ食べたことありません 食べてから何時間たっても変な酸味が口から抜けず、ずっと気持ち悪い状態です・・・ せっかく親が苦労して買ってきてくれたのに、せっかくの誕生日だったのに・・・ もう罪悪感と後悔しか残っていません それとフルラージュに対する激しい怒りです あの味は手をぬいて作ったとしか思えません 本当に文句を言ってやりたいです そこで質問なんですが、苦情を出したところで、返金や商品の交換はやっぱりできませんか? 食べ物だし味の問題なので無理があるとは思うのですが、やっぱりこのままでは納得できません どなたか良いアドバイス下さい(;_;) 回答待っています

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは お店のためになりますけど 言ってあげたほうがいいと思います つぶれていいなら 放置ですね たまたまミスったものを購入してしまった可能性がある。、と言う心の余裕があるのであれば 次にいった時言って見るというのはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142573
noname#142573
回答No.1

今、ウダウダ文句言っても仕方ないのでは? 口にして 「おえっ」ってなるくらいなら、もしかして腐ってたのかもね(T_T) どっちにしろ…、 その時に言わなかったらどうしようも無いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • しっとり重めのパウンドケーキの作り方

    重~いパウンドケーキが作りたいのですが、レシピなどご存知の方いませんか? ふわふわのものよりもずっしりした食べ応えのあるケーキが食べたいです。 クラフティというデザートを見つけたのですが見た目はこんな感じのずっしり感です。 ですが食べたことが無いので味や食感はよく分かりません。 味はパウンドケーキで生地のイメージとしてはブラウニーやベイクドチーズケーキのような 重くしっかり固まったのものを食べたいのですが、そもそもパウンドケーキというのでは無いですかね。 パウンドケーキとは違うもので近いものがあればデザートの名前だけ教えてもらえれば自分で探します^^デザートにあまり詳しくないもので。最低でもマフィンぐらいの固さが欲しいです。 宜しくお願いします。

  • フワフワのチーズケーキの作り方

    あるお店のチーズケーキが大好きで、家でも似たようなものが作りたくて質問します。 そのチーズケーキの特徴 1、スフレのようにホワホワでフワフワ。 2、フワフワなのに2日目でも全然縮まない。 3、すごくしっとりしていて口に入れるとしゅわっと溶けてなくなる。 4、しっとりしているのにベタベタしていない。 5、それほど甘くなくてさっぱりしているのにチーズが濃厚。 6、高さが高い。(12cmくらい?)りくろーおじさんの1.5倍くらい 7、フワフワしっとりなのに力を入れなければ手でつかめる。(つぶれない) 8、何個でも食べられる。 といった感じです。 全部当てはまらなくてもこのレシピだったら近いのでは?とか この名前で検索したら見つかるよ。などのヒントを下さい。 チーズケーキには色々種類があってそれぞれ名前が違うようですが このタイプのチーズケーキがどういった名前なのかも検討がつきません。 この商品のクチコミでりくろーおじさん風と書いてあったので試しに りくろーおじさんのチーズケーキを食べてみたのですが味も食感も雲泥の差でした。 金額も1ホールあたり りくろーおじさん588円、好きなチーズケーキ1200円 と全然違うので値段の差だと思います。 ご回答宜しくお願いいたします。 ここからは個人的な話です。 そのチーズケーキのお店は家からかなり遠く、買い物などのついでに行けるような立地でもなく(他に何もない) わざわざチーズケーキのために片道1時間かけて行かなくては行けないところなので そろそろ他のケーキも食べてみたいけれど、どうしてもチーズケーキが食べたくて毎回1ホール買ってしまいます。 他の生ケーキや隠れた人気のロールケーキも食べたいのでどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 通販でチーズケーキ。

    通販でチーズケーキ。 来年1月(日にちは決まってません)に男友達の誕生日パーティーをします。 彼はチーズケーキが好きで、中でもレアチーズが好きなんです。 いろいろ調べましたが、たくさんあって迷ってしまいました。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、通販で購入して「これはうまい!!」と思ったおすすめのレアチーズケーキを教えてください。 味、食感など詳しく書いてもらえるとありがたいです。 それと、チーズケーキに合うお酒があれば教えてください。 スパークリングワインなど発泡性のものがいいです。 ~2000円くらいまでで。 ご協力お願いします。

  • チーズケーキについて

    ●家で作るのは難しいですか? ●ベークドチーズケーキとニューヨークチーズケーキは何が違うんですか?見た目が同じ場合もありますか? チーズケーキを作りたいと思ってるんですが私の作りたい物がどのチーズケーキなのかわかりません。。。 どんなのかとゆぅと味や食感はサークルKにある長方形の10センチくらいのニューヨークチーズケーキです。200円もしなかったかな。 フワフワしてるんじゃなくて何かちょっと中が固いってゆうかギュッってなってるやつ。で作りたいやつは見た目がこんな感じ。http://www.rakuten.co.jp/yukieham/575951/609921/#652094 周りや下がとかがタルトみたいに固いサクサクしたやつで見た目もこんな感じ。 これって何ケーキですか??? ●ちなみにこの写真のケーキはベークドの方ですが見た目がこんなニューヨークチーズケーキもあるんでしょうか?

  • 失敗したベイクドチーズケーキ

    今日が兄の誕生日なのでベイクドチーズケーキをつくったのですが味見をしてみると味気ないたまご焼きのようでおいしくありません。 生焼けではないようです。「カッテージチーズでつくるベイクドチーズケーキ」というレシピを忠実に守ったつもりです。砂糖もちゃんと入れたのですが甘くもなくチーズの味もせず‥ 今日の夜に食べるつもりなのでとても困っています。チーズケーキといえなくなってもおいしいケーキになればいいので何か方法はないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 誕生日にチーズケーキを買ってデコレーションしたいのですが

    来週仲の良い友人5人で私の家で誕生日パーティーをするのですが、 その時に市販のホールケーキを買ってデコレーションだけ自分たちでしたいと思っています。 誕生日の子がチーズケーキと生クリームが好きなので、 土台はチーズケーキにして、生クリームとフルーツで飾り付けしたいのです。 普通のスポンジケーキでしたら近所のスーパーなどで1000円ほどで手に入ると思うのですが、 ホールのチーズケーキってデパートやケーキ屋さんなどでしか手に入りませんか? 正直、デコレーションがメインなので、そこまで味にこだわらない為、高いケーキ屋さんなどで買うのは気が引けるのです。 カルディや楽天などで業務用などを格安で購入したいのですが、 どこかお勧めのお店をご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • ケーキを作るならオーブン? 電子レンジ?

    今まで電子レンジでケーキを作ったことがないのですが、 ガトーショコラの電子レンジレシピを見て、調理時間が短くていいなと思いました。 オーブンで作るケーキと、電子レンジで作るケーキには違いはありますか? スポンジケーキやガトーショコラ、チーズケーキなど幅広い種類のケーキについて知りたいです。 味や見た目、食感がどう違うかなど、なんでもいいので教えてください!

  • 都内で美味しいチョコレートのホールケーキ

    来月頭の彼の誕生日ケーキ選びに悩んでいます。チョコレートケーキが好きとのことで、探しているのですが、都内でオススメありますでしょうか?出来れば、銀座や六本木エリアだと嬉しいのですが…。 値段は特に気にしてませんが、誕生日なのでホールケーキがよいなと思います。 ふたりで食べるのでサイズは小さくてOKです。味も見た目もよい(高級感のある)ものを探してます。デパートで売っているものでもオススメであれば教えていただきたいですが、出来ればケーキ屋さんやホテルなどで売っているもののほうが嬉しいです。

  • 生クリーム

    明後日、友達の誕生日にケーキをあげようと思っています。 そのための練習としてケーキのスポンジと生クリームの作り方をサイトで調べて、実際に作ってみましたが生クリームがヨーグルトのような味になってしまいました。 酸味があり、あまり甘くなりませんでした。 早く固めるために酢を入れたのですが その量が多すぎたのが原因でしょうか? 失敗せずに作ろうと思ったら時間をかけた方が良いのでしょうか。

  • フランス人が作る、四角いチーズケーキ

    10日ほど前に、オセロが司会をする番組で(ゲストには笑福亭しょうへい、中尾アキラ、吉岡美穂、ざこば他計8人位のゲスト) 「お取り寄せスィーツ ベスト」と言うコーナーが有りました。 その中に、フランス人パティシエが作る、長方形のチーズケーキを紹介していました。 2種類のチーズを使用し、機械を使わず手で混ぜ、パウンドケーキの型みたいな型を使用して焼く、ベークドチーズです。 外はベークド、中はレアみたいにとろける食感らしいです。 とても流暢な日本語を話すフランス人パティシエでした。 サイズは10cm×25cm位だったと思います。 どなたか、このパティシエの店名を知って見えませんか? また、この番組のバックナンバーなど知っていませんか? ちなみに、その時のお取り寄せNo3でした。1位は京都の宇治抹茶ロールケーキ、2位はぷるるんゼリー詰め合わせでした。