• ベストアンサー

一年中滑れる人工ゲレンデ

もう何ヶ月で冬ですが、早くスノーボードがしたくてたまりません。以前は近所にザウスがあったのですが閉館してしまいました。関東圏(特に東京・千葉・神奈川・埼玉)で人工のゲレンデがありましたら教えてください。うわさでは板橋区にあると聞いた事があるのですが・・。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chaco0115
  • ベストアンサー率25% (20/78)
回答No.1

板橋の人工ゲレンデのURLのせておきますね。 クルーバル東京です。 スノーボード専用と聞きました。 狭山に人工スキー場がありますが、一年中ってわけじゃないみたいです。こっちは10月下旬オープンみたいですよ。

参考URL:
http://www.snova.jp/gelande/tokyo.html
a-ras
質問者

お礼

回答ありがとうございます。教えていただいたHPのおかげで詳しいことがわかりました。近いうちに行ってみたいと思います。早くすべりたい!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

ちょっと離れますが、山梨県のカムイ御坂スキー場で滑ることが出来るようです。 http://misaka.kamuisp.com/top.htm 山梨県と言っても、中央高速で笹子トンネルを越えて、一宮御坂ICをおりて少しなので、高速を使えば充分射程距離ではないかと思います。

参考URL:
http://misaka.kamuisp.com/top.htm
a-ras
質問者

お礼

回答ありがとうございます。折角教えていただいたのですが、免許もちではないので行けないです・・(涙)でも本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スノーボード、スキーができなくても楽しめるゲレンデ

    ゲレンデ情報を教えてください。 四人で、スノーボードに行くことになっています。 しかし、そのうちの一人が2年前の夏に膝の手術をし、 それ以来スキー・スノーボードをやっていないそうなのです。 私たちとしては四人で仲が良いので四人で行きたいし、 その人も、 「できるかわからないけど、やってみたい。だめだったらソリでもなんでもいいし、夜飲むのも楽しみだから気にしない」 と言っています。 しかし、できればスノーモービルが楽しめたり、 ゲレンデでちびっ子ゲレンデのようなものではなく、 雪で遊べるエリアがあるゲレンデがあるところを探したいと思っています。 四人とも関東(神奈川、東京、埼玉とバラバラですが)在住です。 雪道での運転に慣れていないため、関東から新幹線で行きやすい場所で、 雪遊びやスノーモービルができるゲレンデを探しているのですが、 おすすめを教えていただけると非常にうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 室内ゲレンデでスノボしたい~★

    関東近辺で室内でスノボガできる施設を教えて下さい。 千葉に引っ越してきたばかりで、スノボ友達もいないし、車持っていないから遠いゲレンデまでいけなくて。。。仕事の休みも少ないからって言うのもあって、近場で気軽にできる室内を探しています。 ザウスとかって閉鎖されたんですね。。。 よろしくお願いします!!

  • 関東近辺でスノーボードを気軽に楽しめるゲレンデ

    大変急なんですが、1月10・11日に東京から日帰りで行ける関東近辺のゲレンデを探してます。お勧めのゲレンデがありましたら、教えていただけますでしょうか。 ただ、わがままを言えば、 (1) スノーボード初心者であるため、スノーボードスクールを受けられるゲレンデ (2) 最低でも5、6時間滑れる時間を確保できる場所にあるゲレンデ (3) ボードやウェアのレンタルなどでできるだけ予算を抑えられるゲレンデ をご存知でしたら教えていただけますと大変ありがたいです。 宜しくお願いします。

  • うまいカレー屋

    東京、埼玉、千葉、神奈川の関東近郊で うまいカレー屋を探しています! 紹介してください(*‘∀‘) よろしくお願いします!

  • 高所作業車の特別教育を受けれる施設

    高所作業車の特別教育を関東(東京、神奈川、千葉、埼玉、静岡)で受けたいのですがどこで受けれるのか教えてください!できるだけ多ければ助かります!

  • 首都圏近郊といえば

    首都圏近郊といえば、 埼玉ならどこまで、 千葉ならどこまで、 神奈川ならどこまで、 東京の奥多摩は入るのか? と悩んでいます。 関東のことに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 並木道のある学校

    キャンパスに並木道のある学校を探しています。 冬でも枯れない常緑樹の並木がある場所って何処かないでしょうか? 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城あたり関東近郊でそういった大学…または大学っぽく見えるような施設で、心当たりのある方、教えてください!!

  • スノーボードの中古もしくわアウトレットのお店を教えてください。

    スノーボードの中古もしくわアウトレットのお店を教えてください。場所は東京・神奈川・千葉・埼玉でお願い致します。もしもほんとに安い店があるなら新潟でもかまいません。それではよろしくお願い致します。

  • 関東周辺で三国志大戦が24時を過ぎてもプレイできるゲームセンター

    はじめまして!関東周辺できれば、埼玉、千葉、神奈川、東京で深夜まで三国志大戦ができるゲームセンターを探しています。 誰か教えてください☆よろしくお願いします。

  • 苗場あたりのおススメゲレンデ

    今年の正月に白馬八方尾根と47に行って最高だったので、来年の正月は苗場スキー場に行く予定です。 苗場にしたのは、こちらで勧める方が多かったからです。 苗場プリンスに2泊しリフト2日券で、苗場ゲレンデと、多分、かぐらゲレンデが良いかな?と思っています。 「苗場ゲレンデは上級者にはあまり面白くない。かぐらはおもしろい。ハイクすると最高」と聞きましたが、かぐらの上の方でハイク出来るという事でしょうか? あまり長いハイクは時間がもったいないけど、30分か1時間くらいで楽しめるものでしょうか? 2日券なので、他におススメコースあれば教えてください。 しかし、「上級者にはあまり面白くない」の言葉が気になります。 そうゆうもんでしょうか? だったら、苗場はやめて他の本州のゲレンデでも良いんですが。。。 札幌から行くので、どんなに遠いゲレンデでもOKです。 八方尾根なみのビッグゲレンデ希望。 その後、越後湯沢に宿泊し、翌日はもう1日だけどこか別のゲレンデと考えています。 どこがおすすめでしょうか? 上越国際スキー場が広いというウワサをみたので、そこが良いかなぁ??と思ったりしています。 越後湯沢のあたりにたくさんある、他のゲレンデはどうでしょうか? それとも、かぐら近辺は1日だけじゃもったいないので、もっと苗場あたりにいた方が良い、とかあるでしょうか? スノーボードで、札幌からです。 今年の正月に白馬八方尾根に行った際は、1日でほぼ全コース滑ったと思います。 広くて面白かった~。 上から2つめのリフトが冬がフカフカで最高でした。 深雪やコブ斜が大好きです。

専門家に質問してみよう