• 締切済み

某質問サイトで個人の特定を仄めかされ困っています。

Fiorendoyleの回答

回答No.1

怖いですね...。 その回答者さんが性別を偽っている可能性もなくはないですが、 回答してきた文面を読む限り、女性の確率がかなり高いですね。 そして貴女のことをよく知っている身近な人間。 個人的には対人関係の質問で心当たりのある人なんではないかと思います。 職場とか。ママ友とか。(対人関係?) 友人・・・の線はあまりない気がしますね。 問題は、いつどうやって知られたか、なんですよね。 ココを解決しないと恐らく何をしても追ってくるでしょうから・・・。 今から出来ることといったら、 IDは以前のものとは全く別のものにして意味のないものにしたり、 投稿内容は”誰に見られても”特定されることの無いように 会話内容などは必要最低限で、口調を変えたり言葉を修正したり。 それと一度PCのウイルススキャンなんかもできるならしたほうがいいですよ。

関連するQ&A

  • 個人情報を流出してしまっている 

    明らかに不注意で身勝手なことなのですが、助言をいただきたい! 本当に困っていて今、青ざめています。もう失敗はしたくないので所々はつくりを挟んでいます。すみません。  実は以前のわたしのヤフーのMY知恵袋は個人を特定できるような内容になっています。さほど如何わしい質問、回答はしていませんが・・ 問題は、最近知人にMY知恵袋がバレてしまっているような気がしてならないということです。どうしてもその様な気がしてならないのです! 質問回答で、何気に県・趣味・年齢・家族構成やら他にも色々バラしています。もう消せません。 なんであそこまで不注意だったのかは今になっては解りません。 知恵袋が趣味みたいになっていて、あの時はいろんな方の質問に答えていくのが楽しかったのです。 それにしても意味もなく自分のことをべらべらと・・・馬鹿すぎます。 先ほど、如何わしいものは無いと申しましたが、実は子供のことについて書き綴った様な質問が1つございまして、そこから「もしかして」と思われてこっちのMY知恵袋に飛ばれる可能性が高いです。 つまりその質問が私をにおわせるような感じになっていて・・ 飛ばれたら即終わりです。 さらに馬鹿なこと、思い立ったとき直ぐにIDを変えてしまい、そのMY知恵袋は今では編集できないページとなっております。 本当に馬鹿です。 その、特別な恥ずかしい質問を1つだけ消したいのですが、どうすれば良いでしょうか!! 一般には消せないとなっていますが・・・・・ 私にできる最善の対策としてヤフーの削除隊に削除依頼を出し、一応別IDで不快な質問として評価しました。けどそんなことしても、消してくれるなんてありえないですよね。 ヤフーに電話して頼めないでしょうか???? なにか方法はありませんか?? お願い致します。困っています。

  • 個人の特定法

    入学試験の不正受験者が特定されましたが、そのプロセスは; 1)YAHOOがその質問者のIDから、アクセス時刻を特定し、 2)その特定時刻にアクセスしていたメールを回線業者に問い合わせ、 3)DOCOMOがその時刻にアクセスしていた番号を特定し、その番号の契約者を特定した という推測をしているのですが、正しいでしょうか? (この場ではIT企業に於ける個人特定の方法論だけにしてください。)

  • Yahoo知恵袋の質問で個人特定されそう

    知恵袋で志望している大学と学部、精神疾患、好きなアーティストなどの質問を過去にしています。 知り合いに個人を特定されないか不安です・・・ そして私の病のことを知られて引かれないか心配しています。 忙しかったのでIDを変更している時間が無く、同じIDで質問していました。 今思うと本当に馬鹿だったなと感じています。 大丈夫でしょうか?

  • 特定IDに回答リクエスト

    OKWaveでは、Yahoo知恵袋のように、特定のIDに回答リクエストをする事は出来ないのでしょうか?

  • チャットでの個人の特定 ストーカーで困っています。

    彼女がYahooのチャットをしていて、特定の男の人に付きまとわれて困っています。その人は彼女の友達のID等になりすまして、会話してきていて、彼女がIDを変えてもなぜか成りすまして話しかけてきます。 IPアドレスなどをサーチして個人を特定できるものでしょうか?? 不気味で非常に心細い思いをしています。 過去3回くらい同じことがあったのですが、全くの偶然なのでしょうか??  困っています。どなたか回避の方法をご存知の方がいたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 質問サイトについて

    昨日友達が「○○(私の名前)ってヤフーで質問投稿してんの?」と聞かれました。 私とその友達はヤフー知恵袋の質問をよく見ると話をしてるんですが、私は「質問までは投稿してないよ」とは言っていました(本当は投稿してます)。 ですが昨日その話をされて私は「しとる訳ないやん」と答えると友達が「この前○○(私の名前)が相談してきた話と全く同じ質問あったんやけど・・」と言われました。 それで私は「その質問見たい」と言うと友達が「IDは●●●やけど」と言ったその●●●が私の投稿しているIDでした・・。 私の質問は人気順位になってる訳でもなくそれを投稿したのは約20日前ぐらいなのでバレるはずないんですけど、そう簡単に見つかるもんなんですかね?? この質問もバレたらやばいので今回はこのサイトで投稿してます。

  • 個人情報の特定について

    ある出会い系に登録してしまって困ってるんです・・ 何もしてないのにいきなり規約違反とかなって「金が払えなかったら個人情報特定して裁判する」!! と言われたんですけど本当になるんでしょうか?? アドレスはフリーメールを使って登録してるんですけど名前とか住所も分かってしまうんですか?? 知恵のある方回答お願いします。

  • 特定のIDへの質問

    こちらの質問サイトでは、特定のIDへ質問することは可能でしょうか?的を得た回答が得やすくなってとても魅力に感じます。

  • 検索サイトで検索すると個人を特定できますか?

    検索サイト(google,yahoo等)でホームページを検索すると、IPアドレスなどの個人情報がいくらか送信される、というのは知っているのですが、 プロバイダなどが、検索した人 個人を特定することは可能なのでしょうか? たとえば、 「○○と言う語句で検索したら出てくるのかな?」と目的で検索した場合で、その検索語句が、ある権利者を中傷するような言葉(もちろん本気ではなく)で検索した場合、問題になって逮捕されることはあるのでしょうか? もちろん、ただ検索をするだけです。 どうなのか気になったため、質問をしてみました。 よろしくお願いします。

  • 特定の個人会員批判の質問や回答はどの程度ならいいの

    ここでは特定の個人会員を批判や批評する質問や回答はダメだそうです。 ↓運営からのメール 当サイトでは特定の会員の方を批評するような内容の投稿はご遠慮いただいてお ります。当サイトにご参加いただいている方について、ご興味をもたれるお気持 ちはお察しいたしますが、個々の会員の方についてや個々の質問についての批評 に関わる投稿は、誹謗中傷や議論などにも発展する恐れがございます。 それで、あきらかに特定個人会員に対する質問や回答が有ったので通報してみたのですが削除されません。 削除されないということは、ある程度なら特定個人会員に対する批判や批評的質問や回答は認められているということになります。 批判や批評、あるいは悪口的回答はどの程度まで認められるのでしょうか。 自分が見た質問は、あきらかに特定個人会員に対してバカだとかいう悪口的な回答やお礼が付いています。 その程度なら許されるのですか。 必要で有ればその質問や回答を提示します。