• ベストアンサー

個人の特定法

入学試験の不正受験者が特定されましたが、そのプロセスは; 1)YAHOOがその質問者のIDから、アクセス時刻を特定し、 2)その特定時刻にアクセスしていたメールを回線業者に問い合わせ、 3)DOCOMOがその時刻にアクセスしていた番号を特定し、その番号の契約者を特定した という推測をしているのですが、正しいでしょうか? (この場ではIT企業に於ける個人特定の方法論だけにしてください。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5069/12253)
回答No.1

時刻とか関係ないらしいですけどね。書き込みに付随した記録として携帯電話の端末識別番号があったとか聞きますし。 端末が識別できればその契約者も識別できるという話。端末情報だけじゃなくて当然FOMAカードのIDとかも付随してたはずですから。

e-toshi54
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。 3日ほどかかるとありましたので、多少の面倒はあるのかと思いましたら、それなら一秒で特定できますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

新聞を読みましょう。 割と詳しく説明されてます。 >2)その特定時刻にアクセスしていたメールを回線業者に問い合わせ、 IPアドレスから使用したプロバイダがわかります。携帯電話の場合でもキャリアが特定できます。 携帯電話ならIPアドレス以外もわかります。 そういう情報はサーバー側に「アクセスログ」として残ります。 その後、判明したキャリアとIPアドレス以外の情報からキャリアに契約者情報の照会を行います。 今回の場合は契約者が親だったため世帯情報から大学受験者の配偶者がいたかどうかも調べたのでしょう。

e-toshi54
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございました。 あまりに騒ぐことに違和感を覚えて、詳しくは読みませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3

時刻での類推はなく、通信履歴から質問者ID等で直接アクセスした携帯のアドレスが特定されるので即座にその契約者が特定できます。 ネット上は匿名性があるような誤解がありますが、それは末端利用者がお互いにわからないだけで、管理者レベルでは詳細な履歴その他の情報が管理されており匿名性はありません。したがって、個人情報保護により一般利用者はそういった情報への自由なアクセスはできないことが前提ですが、犯罪捜査等ではそれらの情報から追跡されるのでネットのアクセスから個人の特定が容易ですし、情報が存在する以上それが漏洩する可能性もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

もっと単純です 書き込まれたメッセージから書きこんだ人の情報を抽出(今回はIDと携帯識別番号)(そのサイトとの管理者から情報提供を受ける) IDから携帯電話事業者を確定 携帯電話事業者から その識別番号の契約者情報の提供を受ける 警察が捜査のためのですから、情報提供を受けられました(提供しなければ捜索令状を発行して捜査) 官憲の捜査でなければ情報提供は拒否されます

e-toshi54
質問者

お礼

ありがとうございました。 (前の方にもいいましたが)特定にはコンマ秒単位の作業ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 登録ありの掲示板の特定について教えてください。

    ヤフー知恵袋なんかでも警察であっても何ヶ月で特定出来なくなる意味が分かりません。 アクセスログが分からなくても登録時に電話番号やメールアドレスを登録しているからIPアドレスから辿れなくても番号やメールアドレスから辿れば簡単じゃないんですか? その書き込みのIDが分かりID登録時の電話番号やメールアドレスを調べれないんですか?

  • ヤフーオークションで、個人事業者として、営むことがしたいですが特定取引

    ヤフーオークションで、個人事業者として、営むことがしたいですが特定取引表記で、出品文面に表示された名前とヤフー登録した名前は不一致しても大丈夫ですか?ヤフー側に目がつけられることが有り得るでしょうか 補足 本名だけ、どうしても出したくありませんが、住所、電話番号、Eメールなどは全部正しく表示される予定です。 これは、ヤフーに発覚されたケースはありますか?まだ、摘発されたら、ID削除されてしまう可能性はありますか? このへんにつき、詳しい方のアドバイスがお願いいたします。

  • 間違って不正アクセスしてしまいました

    間違って不正アクセスしてしまいました。 子供の名前を使ったIDを使用していたのですが、似たIDを使っておられる方がいました。 暗証番号も子供の誕生日にしていて、似たIDの方も同じ暗証番号だったのか たまたまログインできたようです。 いつもの画面ではない表示が出たので気が付きました。 (あれ?いつもと画面が違うな・・・と思い、もう一度ログインしてしまいました) びっくりしてすぐにログアウトしたのですが、相手の方には履歴が残ってしまっています。 (ヤフーなのでトップページから確認できます) たまたまとはいえ不正アクセスしてしまったことで、すごく怖くなってしまいました。 ヤフーなので、似たIDの方にメールを送ることはできます。 早急にこのことを似たIDの方に連絡して謝った方が良いでしょうか? 怖くて怖くて何も手につきません・・・  (自分の方は暗証番号をすぐに変えましたし、このIDは二度と使わないと思います) 

  • 個人情報どこで漏れてる?

    yahoo!オークションで商品を出品し、落札され、終了しました。 落札者と連絡を取ろうとしていたら、なぜか知らない人からいきなりメールが・・・。 「落札者です。早く振り込みたいので、口座番号を」とあります。 ところが、yahooで確認しても落札者のアドレスとも違うし、yahooIDも書いてない。 明らかに不正なメールだと思うんですが、どこで出品者のアドレスがわかるんでしょう。 yahooにたずねても、 「個別のメールのやり取り」としてまったく真剣に受け止めてくれません。 この前からyahooを発端とする各企業の個人情報流出が頻発しており、心配でたまりません。 どなたか、この問題について原因を推測できる、あるいは知ってるという方お答えをお願いします。

  • 不正アクセス禁止法の個人への適用について

     不正アクセス禁止法は、アクセス制御機能を有する特定電子計算機のシステムを利用する者が、その者に与えられた権限によって許された行為以外の行為をネットワークを介して意図的に行うこと(例えば、他人のパスワードやIDを無断で使用し、組織及び個人のコンピュータに不正にアクセスすること)を禁止しているのですか?   個人のPCにセキュリティホールなどから不正にアクセスする行為などは不正アクセス禁止法に抵触しないのでしょうか?もしそうなら、個人のPCに不正アクセス禁止法を適用できるようにする方法は無いでしょうか?  Windows XP(HOME) ですが、複数のユーザーアカウントを設定でき、その中の一つが「コンピューターの管理者」になっているようですが、これがシステム管理者としてアクセス制御権を持つと判断できないでしょうか? また、不正アクセス禁止法に対する誤解があればご指摘ください。 よろしくお願いします。

  • 端末を特定できる情報の種類

    imodeでサイトにアクセスすると、勝手に閲覧履歴が残ったりするんですが、相手サイトでは携帯電話の特定がされているということですか? そして携帯電話を特定する情報としては、 ・端末情報データ ・iモードID ・FOMAカード番号 の3つだけでいいんですか?

  • クレジットカードの個人情報漏洩

    アミューズの通販サイトに不正アクセス、情報漏えいが発生 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090810-00000043-zdn_ep-sci 上記のニュースを見て貰えればわかるのですが、海外からの不正アクセスで、通販した際の私のクレジットカード情報が漏洩した可能性のある中に含まれています。 業者からの説明では、不正アクセスの対象ではあったが、現状の調査においては、情報流出は確認されていない。しかし、不正アクセスの可能性を完全には否定しきれないとのことでした。 確実に情報が漏洩し、不正使用されていれば、カード会社や業者から連絡があるようですが、流出が完全に否定出来ない状況で、流出が確認されていない場合は、「何かあればフリーダイヤルに連絡を」みたいな感じで、特に対応がなさそうです。 しかし、私としては完全に否定できない状況でこのカード番号を使用し続けるのは不安ですし、この対応窓口がなくなってから不正使用の被害にあったりしても困るので、カード番号を変えるなりの処置をして欲しいと思っています。(カードは通販サイトの会員証もかねている) こういう場合、カード番号の変更を要求できるものでしょうか? また、情報漏洩に対して、こちらはどんなことをすればよいですか? (現在はカードが不正に使用されていないか、明細やカード会社のHPで確認するくらいしか出来ていません。) こんなことは初めてでどうしていいか分かりません。 個人でやっておくべきことなどアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 特定のサイトにアクセスできない症状の解決法について

    Nuro光の回線を利用してWebサイトにアクセスしようとすると、ある特定のサイトだけアクセスできません。 症状が出るのを確認した環境は以下のとおりです。 ・回線:Nuro光G2V(マンションミニ) ・ルーター:HG8045D(契約時にデフォルトでついてきたもの) ・試したデバイス:PC(Win10 Pro)、SurfacePro3(Win10Pro)、iPhoneXs(iOS13.7) ・接続方法:PC(有線)、Surcefe(無線)、iPhone(無線) ・アクセスできないサイト:https://www.fabric.com/ ・試したブラウザ:Google Chrome, Microsoft Edge(PC, Surface) , Safari (iPhone) 以上の3種のデバイスでNuroの回線を使い、サイトにアクセスしようとするとエラーが出て接続出来ません。(添付画像参照ください) ・Edge:申し訳ございません。このページに到達できません。abric.com からの応答にかかった時間が長すぎます。ERR_CONNECTION_TIMED_OUT ・Chrome:このサイトにアクセスできませんfabric.com からの応答時間が長すぎます。ERR_CONNECTION_TIMED_OUT Nuroの回線を使わず、iPhoneのティザリング機能を使ってUQモバイルの回線から同サイトにアクセスすると、いずれのデバイスでも通常通りアクセスすることが出来ます。 また、同様に友人宅のNuro回線経由でサイトに接続すると通常通りアクセスすることが出来ました。 以上から、アクセス出来ない原因はデバイスではなく、ルーターの設定ではないかと推測しています。 この問題を解決する方法についてご教示いただけないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 携帯の個人情報漏れ?

    現在ドコモのF-04Gを使用していますが、ここ数週間家族の携帯に私の名前で数百万円よこせとか詐欺のようなメールがくるそうです。 Androidの電話帳が読み取られてなったのか、その対象の家族の契約年数が長いための迷惑メールなのか判断が分かりません。 私のスマホには、アプリはプリインストールのほかにミクシィとフェイスブック、プロ野球球団公式のアプリ、スピードテストのアプリ、パナソニックの家電を操作するアプリ程度しか入っていません。 なお、セキュリティー対策はドコモ純正のマカフィーの有料オプション加入済みの状態です。 対象家族のドコモ契約は約15年と長期契約になっていますが、長年同じ番号使用によるメールが来るのか、私のドコモ端末に侵入されたのか、もしくはPC上のドコモIDが盗まれたのか、この3択しか考えられることはありません。 過去にF-05Dを所有したときに、会社の知人からメール送った?ということが聞かれました。 この時は侵入されたのか?という解釈でした。 最近、ドコモのHPにてドコモIDを無操作にログインを試して不正アクセスの跡があるとのリリースがありました。

  • 特定のサイトにアクセスできません

    会社のパソコンから特定のサイトを見ようとしたのですが、 見れません。他のサイトは普通に見れます。 直接アドレスを入れてみても、 それまで見ていたページが変わらず、飛ぶことができません。 ヤフーのページから入ろうとすると、 ヤフーのページで「…にアクセスしています」 という表示がでて、そのまま変わりません。 一見すると、回線がおそいのかなぁ?という感じです。 社内の他のパソコンではそのページは見れるので、 自分が使っているパソコンのどこかが悪いのではないかと思います。 ちなみにOSはWindowsME、ブラウザはIE5.5です。 サイトはwww.offinet.comというサイトです。 回線は光ファイバーです。セキュリティソフトは ウィルスバスター2004を使っています。 困っています、教えてください!