• 締切済み

ヤフーオークションで、個人事業者として、営むことがしたいですが特定取引

ヤフーオークションで、個人事業者として、営むことがしたいですが特定取引表記で、出品文面に表示された名前とヤフー登録した名前は不一致しても大丈夫ですか?ヤフー側に目がつけられることが有り得るでしょうか 補足 本名だけ、どうしても出したくありませんが、住所、電話番号、Eメールなどは全部正しく表示される予定です。 これは、ヤフーに発覚されたケースはありますか?まだ、摘発されたら、ID削除されてしまう可能性はありますか? このへんにつき、詳しい方のアドバイスがお願いいたします。

みんなの回答

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

特定商取引法第11条第5項に違反します。 特定商取引法施行規則第8条 法第十一条第五号 の経済産業省令で定める事項は、次に掲げるものとする。 一  販売業者又は役務提供事業者の氏名又は名称、住所及び電話番号 なので法律違反はヤフーも見逃すことは出来ないでしょう。 それより、経済産業省から業務停止命令出ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanmemomo
  • ベストアンサー率35% (205/580)
回答No.1

?? 特定商取引も、古物商取引も、本名を隠したらその時点で無効ですが? 当然その状態でやれば資格を失いますけど? Yahooとは無関係なのでYahooへの登録と違うのは問題はないと思いますが、 ただしYahoo側の制度システムの恩恵は期待できなくなるかもですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特商取引法に基づき、出品文面に表示された名前とヤフー登録した名前は不一

    特商取引法に基づき、出品文面に表示された名前とヤフー登録した名前は不一致しても大丈夫ですか?

  • ヤフーオークションの取引で・・・

    ヤフーオークションである品を落札し、出品者からの取引の案内のメールに次のように書かれていたのですが、どう言う意味でしょうか? 「お願いなのですが、オークション手数料の削減の為、 お取引終了しましたらオークションを取り消しますので、その内容のメールが届きますが、どうぞご了承ください。」

  • ヤフーオークション取引は事業所得となりえるか?

    私は普通の会社員ですが、趣味でやっていたヤフーオークションの金額が最近大きくなってきました。収入ベースで月5万から10万くらいになります。純粋に日常生活用にて利用するときもあれば、売買を目的に取引することもあります。商品の仕入はオークションや販売店のネット取引を主に利用しています。ただ、原価・自家消費除外後の経費を考えると所得は赤字・もしくはトントンになる可能性が高そうです。その場合は申告義務はないと思いますが、逆に言えば、その赤字が利用できないものでしょうか?(給与所得との損益通算にて) その際、問題となるのは当該ヤフーオークションの取引は事業的規模には至らなそうな点。オークション取引のため請求書・領収書の問題はどうするのか? 事業とするなら個人事業開業届けを提出する必要がありますが、開業後1ヶ月後に提出する必要がある点(実際に販売開始したのは1月ですので既に2ヶ月以上経過している)が気になります。

  • オークションにおける特定商取引法における事業者

    オークションにおける特定商取引法における事業者認定について 経済産業省の基準は下記ようです。 a 1ヶ月あたりの出品数が200点以上、または一時点において100点以上の商品を新規出品している出品者 b 落札額の合計が1ヶ月あたり100万円を超える出品者 c 落札額の合計が過去1年間に1,000万円を超える出品者 d 商品説明の内容から事業者であると認定できる出品者 以前は経済産業省ではオークションのID metipatrolを取得し、実際に特定商取引の表示に関して該当すると思われる出品者に注意喚起を行っていたようです。 私の兄も楽オクで質問欄から注意喚起を受け、出品商品全部を取り消された後特定商取引法における事業者となりました。 当時、上記a・b・cにはとてもとても該当するような出品及び取引額ではありませんでしたが「同じカテゴリーで5、6点(デジカメ)出品している」から事業者に当たるということでした。dにも該当したかもしれませんが・・・ 最近、楽オクで事業者に当たるのではないかと思う出品者を見つけその旨質問してみると「古物商免許を持つ法人ですが、事業者ではないかの質問を受けたので楽オクに相談します」と答えられました。 下記は自己紹介の抜粋です。 おかげ様で2011年11月より連続5ヶ月、楽天オークション*****販売実績No.1を頂きました。 お買い上げ頂いた多数のお客様には心より感謝申し上げます。 在庫は豊富(常時100台以上)にありますので、ご予算に合わせたモデルの出品にも対応させて頂きます。 殆どのお客様と良い取り引きをさせて頂いておりますが、稀に起こるイタズラ落札は当方顧問弁護士を通じ法的手段で対処する場合があります。 2ヶ月以上たっても事業者になっていなかったので楽オクにメールauction@faq.rakuten.co.jpで聞いてみると下記のような返事でした。(抜粋) 違反利用者への指摘につきましては、弊社にて確認させていただき、規約に基づき適宜判断をさせていただきます。 ※判断内容等につきましては、楽天オークションの運営管理上お客様へは開示いたしかねる状況となりますため、ご指摘いただいたお客様への返信等を控えさせていただく場合もございます。 ※お客様にて違反と判断された場合であっても、弊社にてその違反の事実を認定することが困難である場合など、商品あるいは、該当ユーザの利用制限等につきましては、お客様のご希望には添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。 ■楽天オークション サービス利用規約 http://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/index.html 第2条(事業者) 1. 事業者とは、法人、個人を問わず、営利の意思をもって反復継続して商品等の販売または提供を行う者をいい、経済産業省通達「特定商取引に関する法律等の施行について」(平成18・01・30商局第1号)の別添1「インターネットオークションにおける『販売業者』に係るガイドライン」により「販売業者」に該当すると判断される者を含むものとします。 経産省にもメールshohisha-soudan@meti.go.jpで聞いてみましたが下記の返事でした。(抜粋) 経済産業省には、「特定商取引法違反通報窓口」や事業者に通告する部署等はありません。 詳細はお電話にてお問い合わせいただくようお願いいたします。 当室では、消費者の皆様からのメールや文書でのお問い合わせについて、消費者相談員がお電話で内容を確認させていただきながら、ご助言・ご案内等させていただいております。<まだ電話はしていません> この投稿は特定の出品者を排除しようなどとは思いはまったく無く、基準があいまいで「営利の意思をもって反復継続して商品等の販売または提供を行う者」でありながら、方や住所氏名電話番号等公開され、方や何も公開せず出品出来ている状況に不信を持ったからです。 <兄宅では公開されている番号に深夜早朝問わず、質問や値下げ交渉等の電話があるようです。大半は悪戯・・・> このように基準のあいまいさを実感しておられる方、同じような立場の方おられましたら是非ご意見を・・・ ここに投稿することは楽オクに連絡済みです。

  • ヤフーオークション 取引ナビがみれない!!

    ヤフーオークションを利用していて久々に利用したのですが取引方法が変わっていて取引ナビというものが導入されたようなのですが取引ナビから出品者様に連絡を入れることは出来るのですがあちらからきたメッセージを読む事が出来ません、(正しいアクセスがなされていません)と表示され大変困っています、ヘルプ等も見たのですがこの状態に関しては解説がないようなのでどなたかご存知の方いらっしゃったら是非教えて頂ければ大変嬉しいです

  • ヤフーオークションの取引ナビについて

     初めてのオークションに参加して、無事に落札できたのですが、出品者と相談するための「取引ナビ」の文章を作成している途中で送信が完了してしまい、同時に、画面がヤフーの登録に関わるページに変わってしまいました。もとの画面に戻れないので、ヤフーオークションのホームページを呼び出し、私が落札した品物を検索してみましたが、「その商品はありません」と表示されます。  「取引ナビ」では15回もメールの交換が可能とのことですが、上記のような状況のため、出品者とのメール交換ができなくなりました。このような場合にいかにすべきか御教示を賜りたく、どうか宜しくお願い致します。

  • ヤフーオークション取引について

    ヤフーオークション取引について質問です。 オークションを出品しています。 商品質問の欄に個人的に連絡をとりたいと言う質問が来ました。 現在ハンドメイドを出品しています。ハンドメイドの件です。 そこで質問の返信でアドレスを載せたくあります(メールアドレス) 簡単に連絡とる方法はありませんか? 他の商品を落札して頂き取引ナビで連絡する方法しかないのでしょうか? 他に良い方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

  • ヤフーオークション、取り引きナビについて

    久しぶりにヤフーオークションで商品を落札しました。 すると取り引きナビというので連絡を取れるようになっていました。 今までは出品者さんから最初に連絡があって、その後メールで取り引き方法を相談していました。 落札してすぐのヤフーからのメールには特に何も出品者さんからの連絡事項はありませんでした。 取り引きナビというシステムが始まっていますが、出品者さんからの連絡を待っていていいのでしょうか?こちらから連絡した方がいいのでしょうか?

  • ヤフーオークション取引について

    ヤフーオークション取引について オークション終了までは全く普通に終了しました。 ナビの往復で、出品者様が、当方(落札者)の住所に程近い人である事が解り、直接手渡しを提案したところ了解されました。 料金も、そのとき持参して、商品と交換も了解頂きました。 そこでふと思いついたのですが、こういう取引の状態は、ヤフーの規約違反にはならないのでしょうか。 検索も、具体例が解りませんでしたのでおたずねします。 カテゴリー違いかもしれませんがよろしくお願いします。

  • オークションにおいての『特定商取引法に基づく表記』

    先日初めて、ネットオークションに出品いたしました。 自営業で卸売りをしているので、その一部の商品(新品)と、自分の不用品とを出品しています。 商品数は全部で40点弱で、商売にしている方の商品は30点弱です。この場合、オークションの説明画面に『特定商取引法に基づく表記』は必要なのでしょうか? 今、たまたまそのオークションの質問欄で「たくさん出品していたら、IDを取り消されました・・」という質問を見て、その回答欄に一般の方から「たくさん出品する場合は、『特定商取引法に基づく表記』がないと違反になります。」とされてました。 必要なら、住所、氏名等表記するつもりなのですが・・・ ご意見、ご回答、宜しく御願いいたします。

専門家に質問してみよう