• 締切済み

ボクシング

日本の歴代ボクサーで一番評価が高いのは誰だと思いますか? 私は石松-大場-原田-竹原の順かな…なんて思ってるんですが。対戦相手やJrが付く付かない、など….通のかたはご存知だと承知しておりますが念のため。そこら辺に詳しい方にに答えて頂きたいです。

みんなの回答

回答No.1

戦績を優先するか、対戦相手を評価するか、時代背景を考慮するか 見方は色々でしょうが、やはりダントツはF・原田ではないでしょうか。 世界チャンピオンが50人ほどもいる現在と違って 世界中に僅か8名しか居なかったチャンピオンの一人だし フライ、バンタムの二階級を制覇し フェザー級も露骨な地元判定に負けはしましたが 誰が見ても原田が勝ってた試合でした。 また、黄金のバンタムとして無敵を誇っていたエデル・ジョフレに 二度の黒星を付けたキャリアは絶賛に値すると思います。 2位以下の選手は、見方によって大きく分かれるのでなんとも言えませんが 質問者様が上げている選手の他に、具志堅、渡辺(二郎)、輪島、長谷川 などを加えても良いのではないでしょうか? .

noname#194330
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。原田vsオリバレスなんか見てみたかったですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボクシング

    バリバリのボクシング通の方に質問です。今までの日本人世界チャンピオンの中で、もっとも外国で評価が高いのは誰ですか? やはり石松・原田・大場・竹原…あたりのJr.の付かないチャンプって事になるんでしょうか?

  • ボクシング日本歴代最強世界チャンピオンは誰?

     最近、元気のない日本ボクシング界ですが、TV放映のある時は必ず、見ています。  今は世界チャンピオンの名前を覚えられないほど、タイトルを失います。長くボクシングを見ていますが、過去最強の日本人世界チャンピオンは誰だと思われますか?  防衛回数から言えば、具志堅用高、渡辺二郎  闘志あふれるファイトならF原田、大場政男、輪島功  一  テクニックなら小林 弘、川島、西城正三  他、ユーリアルバチャコフ、畑山、鬼塚、沼田、ガッツ石松、柴田国明、薬師寺、辰吉等色んなチャンピオンが出ましたが誰でしょうか?  もし全盛期の具志堅*渡辺が対戦していたらどちらが勝っていたでしょうか?

  • 特定の表から合致する数字を自動で表示したいです

    皆様こんにちは。初めて質問させて頂きます。 表題の通りエクセルで合致する数字を自動で表示する式を探しております。 詳しく説明しますと、シート1に ランク  A  B  C D 評価   1  2  3  4 順評価 1.5 2.5 3.5 4.5 と言う表がありシート2でランクがAの場合評価が何点で順評価が何点かを調べ その数字を自動でシート2に表示したいです。 例題の場合ですとランクAの場合評価が1で順評価が1.5と出るようにしたいです。。。 どの関数をしようすればよいのかわからないので、ご存じの方がおられましたら是非教えて下さい。 何卒宜しくお願い致します。

  • 国民健康保険未加入者の事故

    飲み会での事故です。 腕相撲を始めたところ、外国籍の友人が上腕骨折しました。 ※この友人は日ごろから身体を鍛えて腕も太く筋肉があり(自称:ボクサー)、 誰もがこの友人の圧勝を描いていました。 対戦相手は特に身体を鍛えたりしていない人です。 それが、本格的に力を入れたか入れてないかのところであっさり折れたのです。 この骨折した友人はお金に余裕がないからと国民健康保険に加入していないまま 3年日本に滞在しており、他にも保険に入っていませんでした。 ひとまず救急病院で処置を受けた時には、腕相撲の対戦相手であった人が 「気持ち」でお支払いしたようですが、手術を必要とし長期的にはリハビリも考えると 高額な医療費が予想されます。 現在この友人は、対戦相手だった人に「これからの医療費を支払って欲しい」と言い出し、 対戦相手であった人は「これ以上は自分には責任はない」と気まずい状態が続いています。 そこでまずはこの友人の状態を改善しなければならないと思い、質問させていただきます。 (1)今まで国民健康保険に入っていない場合でも、入院してから国民健康保険に加入することは  できるのでしょうか? (2)加入できる場合は、保険料を過去にさかのぼってお支払いしなければ入れないのでしょうか? (3)また、国民健康保険以外で、医療費の負担を軽くする方法などはあるのでしょうか? そんなムシのよい話があるかとお叱りをうけそうですが、何分対戦相手であった方も巻き込まれて いるような状態で、 少しでも改善できる方法があればと思い、失礼を承知で質問をさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • 井上尚弥選手について

    昨日、佐野選手に下馬評どうり、勝ちました。一夜明けて、様々なボクシング評論家たちも絶賛でした。また現役のボクサー、歴代チャンピオンの評価もすこぶるいいです。 そんな将来を嘱望された井上選手についていくつかご質問です。 1、これほどまでに軒並みボクシング関係者から絶賛され、またアマ7冠とゆうすさまじい実績を引っさげたのにもかかわらず、ロンドンオリンピックにはなぜ出られなかったのでしょうか?オリンピックで敗退したとかならまだ分かりますが、なんで、アジアの予選さえも勝てなかったのでしょうか? もちろん、アマとプロがおおきく異なるのはわかります。しかし、これほどの高評価ならオリンピックぐらい普通にでられるんでないでしょうか? 2、質問1に付随しての疑問ですが、本当に井上選手のパンチは力があるのでしょうか?右を怪我したからといっても、あれだけくらわしてKOできないのはパンチが軽いからでないでしょうか? 3、私は井上選手が弱いとは思いません。とても強いと思います。 でも、それでも、ロンドンオリンピックにでられなかったとゆうことは、少なくとも、国内アマ7冠なんてさしたる意味なんかないんではないでしょうか。 逆に村田諒太選手は非常に納得がいきます。国内アマでは同クラス敵なし、そしてオリンピック出場、そして金メダル。昨日の元ミドルの国内チャンピオンを終始圧倒。 であれば、なおさら井上尚弥選手がオリンピックにでられなかった理由がわかりません。オリンピックにでられなかった、とゆうことはほぼ無名のアジア人にテクニカルな部分で負けたってことですよね? こうゆう風に考える一般の人は多いと思います。 お詳しい方、お忙しいところもうしわけございませんが、よろしくお願いします。

  • 亀田選手のスタイル、戦い方について

     昨日の結果については出尽くしているので、触れませんが、彼のファイトスタイル、戦い方に拙さがあったように思います。  ・右ジャブ、リードパンチが出せていない  ・ガードを固めて前進し、正面からファイとしていた  ・フットワークを用いていない  ・何が何でも倒そうとするあまり、気負いが目立ち、過去の試合と比べ、スピードがなかった。  ・攻めるラウンドと休むラウンドのメリハリがない。  ・インファイトに固執し、アウトボクシング、出入りがなく、いたずらにスタミナをロスした。  と私は思いました。確かに派手なKOの方が観客は喜ぶでしょう。でも選手寿命、ダメージを考えればアウトボクシング、フットワーク、ヒットアンドアウェー、ディフェンステクニックも必要だと思います。  あれが亀田父さんのボクシングだとすると、長期安定王座は難しいように思います。  目の肥えたボクシングファンなら私と同じ考えをお持ちだと思います。素質があるだけに、工夫をすればもっと伸びる素材だと思います。  私は大場政夫×チャチャイチオノイ戦からボクシングを見て30年になりますが、亀田は育て方によっては具志堅、渡辺クラスの王者になれると思います。  昨日の試合は全盛期のF原田さんのラッシングスタイルを彷彿しました。  やみくもに打ち合うだけがボクシングでないような気がしました。スマートなボクシングも必要じゃないでしょうか?この辺をトレーナーにも指導して欲しいのですが。  

  • 宇都宮のカラオケボックス

    東武宇都宮駅からJR宇都宮駅付近にカラオケ店はありますか? 出かけるついでに一人カラオケ(高校生です)でもしようかと思っているのですが、地元ではない上に方向音痴のため 東武駅からJR駅までの間(大通りとアニメイト付近・オリオン通り?でしょうか…)くらいしか道が分かりません…><; 一応シダックスを検索してみたのですがどの辺なのかよく分からず終いでした…汗 ご存知の方居りましたら教えて下さい…!

  • オバマ大統領はなぜ不人気なのでしょうか?

    最近、オバマ大統領が歴代の不人気な大統領の中でも前職のブッシュ氏を抜いて一位となったことをあるアメリカでの調査結果が報じていました。対外的な弱腰姿勢とか米議会とのあつれきといったことがしばしば報じられていますが、アメリカ人自身はオバマ大統領の不人気の原因をどのようにみているのでしょうか。アメリカ人といいましても、日本人よりは右から左まではるかに千差万別の意見が存在していることは承知しておりますが、日本ではあまり報じられていない側面などもあるのではないかとも思っております。大雑把なくくり方でも結構ですので、アメリカ人自身が自らの大統領をどのように評価しているのかを知りたいと思っております。どなたかこのあたりの米国事情に詳しい方がおられましたらご教示頂けましたら幸いです。宜しくお願い申し上げます。

  • 東京でオシャレなパソコンケースを買える店教えて

    質問は表題の通りです! エリアは、家が赤羽橋、麻布十番あたりなので、その辺から近いところを順に教えて頂けたらすごく有難いです。 男性用希望ですが、性別関係なく使えるものでも良いです。 仕事用で使うわけではないので、表題の通りシャレっけがあれば更に◎です。 肩から掛けることもできて両手があくケース(バッグになるんですかね)がいいです。 価格は、センスや素材が良いものであればケチるつもりはありません。 PCケース買うの初めてなのでアドバイス等も頂けたら嬉しいです。 できれば今日の昼に行きたいのですぐ教えて頂ける方感謝しますm(_ _)m

  • 不当な評価をつけられ、非常に悲しいです

    事務職の20代の女です。 あまり詳しくは書けませんが、 新人相当(1、2年目)の社会人ではありません。 タイトルの通り、考課において 不当に低い評価をつけられ非常に悲しく、また悔しくてたまりません。 評価は直属の上司1名+部長にして頂いています。 部長の評価が最終の点となり給与や賞与に反映されます。 私の上司は仕事を一緒にしているせいかよく見てくださっていて、付けて頂いた評価も嬉しいものでした。 他の部からもお褒めの言葉を頂いていると言われ、 これからももっとがんばろう!という気になりました。 ただ毎回調整のため、ということで私の点数はいつも下げられてしまうのである程度は覚悟していました。 しかし、今回部長からの評価があまりにもひどく言葉を失ってしまいました。 基準値そのままの点数、つまり何も評価されていないのです。 項目などは全く考慮せず、他との調整で総合としてこうしましたといわれました。 また、基準値なのだから決して悪くはない、 それ以下だってあるんだからともいわれました。 あんまりです。 部長ではありますが普段私の仕事上ほとんど関わらないせいもあるかもしれません。 お恥ずかしい話ですが、 面談のあとは堪え切れず仕事中も涙が浮かんできたり(こっそり…)、 帰りも半泣き状態、家に帰って号泣です。 今も考えれば涙がでてきます。 部には全く新人が入らないので私はずっと一番下です。 おそらく、上の先輩方から順に良い評価つけていったんだろうと思います。 私ではどうしようもなく、仕方のないことなんだろうとは思います。 ですが、自分なりに頑張って改善をしてみたり 積極的に取り組んだつもりなのに、 何も評価されていない点数となると… 本当に悲しくて悔しいです。 たぶん私がどれだけ頑張ってもこうなんだと思います。 ただ、もし頑張らなければここぞとばかりに低い点を付けてきそうです。 やる気がどこかへ行ってしまいました。 ばかばかしくて、悲しくて、もう行きたくありません。 とてもとてもつらいです。 こういった経験は結構多くの方がされているようです。 どうすれば悔しさや悲しみを吹き飛ばすことができるのでしょうか?? 自意識過剰なんじゃないの、 きっと本当はその評価通り、空回りしているんだよ、 というだけの意見は勝手ながら控えて頂ければと思います。。 アドバイス等よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう