• 締切済み

若いから、しょうがない?

最近、入社した事務の子(20歳) 指導についてどうしたら良いのか悩んでいます。 その子は、一応、一年半の事務経験があり(同業職)経験者ということで採用になったのですが、全く仕事が出来ないんです。仕事が出来ないうえ常識がないんです。 例えば、仕事中に私用の電話に出る。メールをする。挨拶ができない。今日中に仕上なきゃいけない仕事を放棄して帰る。勝手に休む。休んでも次の日すいませんの一言もない。などキリがないのですが若いからなのでしょうか? その都度、注意はしますが、こういう常識的な事を私は教えなきゃいけないんでしょうか ? 仕事も、とても一年半の事務経験があるようには見えません。仕事を覚える意欲も感じられません。 どう指導すればいいのでしょうか? すいません。どなたか教えて下さい。

みんなの回答

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.6

あくまで参考マデ。  社会人としてのマナー本ありますよね。挨拶の仕方、電話の取次ぎ方、報告・連絡の仕方など。  1冊買って与えてもそのまま読むとも限りませんから、1章ずつとか、毎日1時間ずつでも研修して教えたらどうですか。最初にまとめてやるのがいいと思います。その都度でもたいへんでしょうから。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.5

>常識的な事を私は教えなきゃいけない はい、教えなきゃいけません。 >一年半の事務経験 があるのに勝手に休むのは考えられない。その経験、本当なんですか? >仕事を覚える意欲も 私用の電話に出る云々は、注意した上ですか?そうでないなら、 あまりものを教えていないのでは?と思いました。 私の場合は大卒でしたが、何もしようとしない勤務態度を 人気のないところでポツポツ話して、ポツポツ行動改善の為の提案をしました。 自分から動くべきだと知らなかったようで、行動指針を定めた後は バリバリやる人になりました。これは本人の資質にもよるでしょうが 最近入社したのなら、断罪するのは早いでしょう。ゆっくり話し合いましょう。 私用電話は後でするものだとか、挨拶はするものだとか。 若いからとかでなく知らないだけ。知らないんだから教えないと。 人がしゃべってる時に携帯をいじっちゃいかん などと 40才に一般常識を教えていた事があります。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.4

お話の限りですが、若さ云々ではなく、その方は人間的にかなり問題があるとは思います。 ただ、いくら人間的問題があったとしても、それはそれ。部下を教育するのは義務ですから、問題があったりモノを知らなかったりするのなら、教えなくてはならないでしょうね。 相手は無垢な子供みたいなものです。ただ「そうしろ」「常識だから」「これくらい言わなくてもわかるでしょ」と責めても、その方からしてみれば「そんなあなたの常識なんて知りません」と素直には受け入れられないかもしれません。 なのであくまで「この会社ではそれが必要」「社会では必要」という線でアドバイスしてください。面倒かもしれませんが、必要ならそれが必要とされる理由を説明してあげてもいいと思います。 相手がいい歳した大人なら「今までずっと何度も同じ過ちを繰り返した上で、今に至っているはずだから、もう直らない。」とアドバイスするところですが、相手はかなり若いのでまだまだ見込みはあると思いますよ。つまり、教育する意義はあるということです。 ただ、教えられたことや注意されたことさえも全く聞く様子も無いなら・・・ 現実的に考えて、koumamatanさんがあれこれ悩むまでもなく、そういう人は遅かれ早かれその職場を去っていくことになると思います。その方に不信感を感じている(あるいはこれから感じていく)のはkoumamatanさんだけではないはずです。 その方も変わらない限り社会のどこにも居場所は無いと思いますし、痛い目に合うまで気付かないということもあります。見守って終わらせていいと思います。

koumamatan
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、相手は無垢な子供なんですよね… って思ったら笑けてきました。最近は呆れ果てちゃって…明日ちゃんと向きあってみます。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.3

常識的なことと言ってもその子にとっては理解できないし、其の子のしている事が普通の事、常識と思っているのでしょうから 注意しても嫌がらせかウザイとしか思われてはいません。若いからとかではなく、その人のレベルでしょうね。社会性が身についてもいないし前職の指導などもなかったのでしょうから悪気はないでしょうし、当たり前なのですよ。 今の状況を総務に話して、就業規則、業務マニュアル、社訓などを使用しての導入教育をして貰い、今後の育成計画についても本人を交えて「確認と勉強」をされたら如何ですか。古くから言われている言葉ですが、整理、整頓、清潔、清掃、躾やホウレンソウ(報告、連絡、相談)などがキーワードですし、事務管理士や販売士などの教育訓練を利用されても良いでしょうね。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

常識的なことと言ってもその子にとっては理解できないし、其の子のしている事が普通の事、常識と思っているのでしょうから 注意しても嫌がらせかウザイとしか思われてはいません。若いからとかではなく、その人のレベルでしょうね。社会性が身についてもいないし前職の指導などもなかったのでしょうから悪気はないでしょうし、当たり前なのですよ。 今の状況を総務に話して、就業規則、業務マニュアル、社訓などを使用しての導入教育をして貰い、今後の育成計画についても本人を交えて「確認と勉強」をされたら如何ですか。古くから言われている言葉ですが、整理、整頓、清潔、清掃、躾やホウレンソウ(報告、連絡、相談)などがキーワードですし、事務管理士や販売士などの教育訓練を利用されても良いでしょうね。

  • sitappa40
  • ベストアンサー率19% (202/1054)
回答No.1

仕事の経験があるかどうかは関係ありません。 新人にビジネスマナーを叩き込むのは、 先輩の仕事です。 頑張ってください。     

koumamatan
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 従業員教育?指導?

    最近困っています、 うちの事務員さん2年目さん47歳と 6か月目さん52歳女性の従業員さん達が 仕事中の私語、無駄な残業中も私語と常識がないのですが 指摘すると増々仕事しなくなるとどうしましょ??? 今までたくさん事務員さんいてらっしゃったんですがこんなの初めてなんです。 どう指導すればいいでしょうかね??

  • 面接官から言われた戸惑うコメントについて

    お世話になります。 転職活動中で面接の機会をいただきました。 貿易事務で今回も同業同職種です。 今までやってきたこと、即戦力、意欲を相手の募集に照らしてアピールしました。 すると、「営業経験者のような話し方を身につけていますね。」 「どこで身につけたのですか?なにかビジネス書を読んだりしているのですか?」 と聞かれました。 私はこれといって思い当たる仕事でのエピソードもなく、ビジネス書も、事務職をしているなかで、悩んだことや凹んだことをカバーアップするためにたまーに、ハウツー的な新書を読むくらいです。 これからの面接に活かすためにも、これをどう捉えて自分を見つめ直すべきでしょうか? 明るく笑顔でハキハキとアピールしているのが過度なのでしょうか? 御経験や人事的な立場の皆様からのご意見、アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 大変さを売る友人達について。

    ココには色々な方々が居て、誤解や反感を招いては と思い、質問や回答(人間関係について)をためらう事があるのですが、 今回は我慢できず質問を聞いて貰い意見を 聞きたいと思っています。 事務員の友人と、水商売の友人がいます。 どちらも、事務員は事務員、水商売は水商売の 仕事しかした事がありません。 私はどちらの仕事も経験しています。 その他、自分がしてきた仕事にもよると 思うのですが、 この二人が「大変で」「家事との両立が出来ない」 「ハードで」「しんどい」など、ひつこい位に そんな事を言うんです。 「疲れて疲れて、マッサージ受けに行った」 「しんどくて起きられない」などなどキリが 無いくらいです。 普通なら、「頑張ってね」とか「大変だね」とか 言える事も、いい加減イライラしてしまって。 「楽じゃない」って言いたくなってしまうんです。 (事務や水商売が全て楽だとは思っていないので誤解しないで下さい!) 事務の子の会社でも私は働いた事があり、仕事内容なども分かっていて、水商売の子の事も分かっています。だから尚更そう思ってしまうんです。 もっと大変な人は沢山いるし、もっと大変な仕事も沢山あります。 こうゆう友達にはどう接したら良いでしょうか? もっと突き詰めてお話をしたいのですが、 キリがなくなりそうなので、この辺で。 それぞれの職業を決してけなしている訳では 無いので、誤解なさらないで下さい。

  • すぐに嫉妬してしまいます

    2年半付き合ってる彼氏がいます。 そのうち1年半は遠距離です。 遠距離だとあまり会える回数も少ないので信じるしかないと思っています。 先日、電話をした時にアルバイトの大学生の子が辞めるんだという話をしました。彼はとあるガソスタでバイトをしてて、そのアルバイトをもう一年近く続けており、仕事内容はもうなんでもこなしてるそうです。 そこでいつも大学生の子と聞いていたのですが泣いてしまって辞めたと聞いて、女の子?と思いました。そして聞くと女の子と答えました。 めちゃくちゃ良い子なんだけど仕事ができないんだよな〜俺が教える予定だったことが休憩入ったから教えれなくなってさ〜と。仕事仲間としての良い子なのかもしれませんが、その大学生の女の子と話して一緒に仕事しているのかと思うと少し嫉妬していまいます。疑ってもキリがないので信じるしかないですが、こういうのを聞いてすぐ不安になってしまいます。彼に嫉妬したことって伝えるべきですか?そしてすぐ嫉妬しない方法、気持ちの持ち方についてアドバイスお願いします。

  • アルバイト-後輩の教育

    ※はじめに、カテゴリー違いでしたらすみません。 私は、飲食店でアルバイトをして2年弱ほどになります。(18歳です) 先日15歳の高校生が入って、私が指導することになったのですが、 うまく指導できなくて悩んでいます。 その子は初めてのアルバイトということなので、 仕事はもちろん挨拶や言葉遣い、気配り・気遣いなども身につけてほしいなと思っています。 (接客業なので気配り気遣いなどもすべて仕事ですね;すみません。) 仕事内容はもともと難しいものではないので、 その子もだんだん慣れつつあるという状況です。 ただ、度々目につくことがあるのです。 たとえば、 ・仕事中に堂々とアクビをする ・カウンターで食事をされているお客様のすぐ横にゴミの入ったものを置く ・2つ以上のグラスをお持ちする際に口をつけるところをつまんで持っていく(指だけで持っていくということです) などです。 もちろんすべて悪気があるわけではありません! でも、そういうことはどうやって指導すればいいのでしょうか。 常識・・というと、私もまだまだ知らない事だらけなので偉そうな言い方になってしまうのですが、 「お客様のすぐ横にゴミをおいてはいけない」 など、言わなくてもわかってると思っていましたし、 まずそんな行動は考えもしなかったです。 失敗しないと覚えない・身につかない と私は考えているのですが、 このような失敗にもそういえるのでしょうか? こういう失敗も経験すべきなのでしょうか。 その子がとても素直で真面目な子なだけに、 なおしてほしいと思って接しています。 どなたでもアドバイスいただければ幸いです。 長文・乱文失礼しました。

  • お客様からネットで問い合わせがあった物にメールで返

    お客様からネットで問い合わせがあった物にメールで返す業務を前は店舗でしてたのを、全国の店舗の問い合わせを一箇所でやる事務の新しい部署での派遣での仕事に行きだしました。 新卒の子が三人、もうすぐ2年になる子が一人、もうすぐ3年になる指導者が一人います。社員でクビにはなかなか出来ないから、営業からの左遷だと派遣の営業の人に聞きました。新卒の子は入社して5カ月や7カ月でここに来てって事はそんな早くに諦められるようなヤバい人達なんだなってのが一週間の間にすぐ私にもわかりました。 私より三週間早く入ってるのに、同じミスをずっとしてたり、凄いスピードで私と差が出来てると聞きました。もうすぐ2年になる子と入社して5カ月で左遷でここに来た二人の男性が、私より一回り以上下なのですが、入社7カ月の二人の悪口をずっと言っていたり、その子らに凄いパワハラな怒り方で怒っていたりでよく社会経験2年も経ってないのにそんな怒り方するなと思っていて、その子は指導者にはなっているけど、指導者としてここに来たのか左遷された中で残っただけなのかわかりませんが、発言など子供っぽい、クソ生意気、男らしくない、粋がってる、口が達者な印象です。どんどん派遣で新しい人が入るので指導者として威張ってる調子にのってるのが丸わかりです。 私が上の指導者に何回か褒められてるのを聞いてるから、自分達が左遷された事に気づいてて、私が出来ると言われてるのが気にくわないのかな?と思ってしまいます。 男性で若い子のに入社してすぐに事務に左遷ってそうとうヤバい人達なんでしょうか?

  • 退職するのに。

    初めまして。現在27歳で 昨年の10月から現在まで 営業事務の仕事を未経験からスタートして 仕事しております。(前職…介護職5年) ですが、来年1月から結婚準備があるからと 8月末に12月末の退職を伝え、 退職願も提出、退職の了承を得ました。 後任は出荷業務をしていた女性になりました。 (この方が後任の理由は今月7月に社長が、 誰かが突然入院などしても仕事がまわるように と、出荷業務女性と営業事務私とで 時間が空いた日に、7月中だけですが 半日ずつ教え合っていたのでだと思います) 求人は出荷業務の方に募集しているそうです。 9月から営業事務仕事はその子になり、 出荷業務は私が仕事するように聞かされました。 しかし、新人が入社してきたら 私が指導する方向で話は進んでいるらしく、 すごく戸惑っています… 元・出荷業務の子は4年も出荷に携わっており その子が新人を指導すると最初に 聞かされてたのに、なぜ軽く教わったぐらいの 私が指導するのか…(覚えきれてないのに) 私も出荷業務の仕事を1人でするので 自分のことで手一杯なのにそんな時に 新人が入社してきたらと思うと怖いです。 ましてや、3ヶ月後には退職するのに 細かいことまでさらに覚えて 新人に指導するって…。 ここで質問ですが、 業務命令だからそれを受け入れることが 一般的に当たり前なのでしょうか? 不安です。回答お願いします。

  • 退職後 1年半のブランクについて

    私は前職を辞めてから、1年半経ってしまいました。現在27歳で、前職は小売業・販売[在職1年4ヶ月]、現在は、営業職を希望し、未経験でありますが、再就職活動に励んでますが、なかなか決まらず。 27歳で未経験の仕事かつ正社員での採用は厳しいのでしょうか?、最近行き詰ってしまい、意欲が落ちてしまったので、質問させて頂きました。回答お待ちしております。

  • 30代半ばの男が、未経験で製造職に転職しようとするのは無謀でしょうか?

    30代半ばの男が、未経験で製造職に転職しようとするのは無謀でしょうか? 私は今まで、営業、事務職を経験してきました。 現在勤めている会社の経営状態はかなり危うく、いつどうなるかわかりません。 今のうちに転職をしたいと思い、現在の職種である事務職を目指したのですが、 男性事務職自体の求人が少ない上、私のスキル、経験、年齢では非常に厳しく落ち続けています。 よって、未経験の職種にも手を広げるしかないかなと思ったのですが、それでも年齢的に未経験職種は厳しいと言うのは理解しています。 私としては、技術を身に付けられるような仕事・・・例えば製造職に魅力を感じています。 (もちろん中途採用は、基本的には実務経験者しか取らないというのは百も承知です) 例えばこんな求人ですが・・・・ 「スチール製品の溶接・組立て、研磨などの仕上げ。 将来的に技術を身につけ、長く活躍できるお仕事。 仕事を通じて経験・スキルを習得すれば昇給可能、未経験の方には一から指導致します」 ↑ と書いてあっても、やはり未経験者より経験者を採用するのは承知しています。 ただそれ以前に、仮に採用されたとしても私のようなまったくの未経験者に上記職種のような 仕事が務まるものでしょうか? ちなみに私は、あまり器用ではありません。 技術は身に付けたいという思いはあります。

  • 同業他社への転職について

    同業他社への転職についての相談です。宜しくお願いします。 新卒して入社した会社、仕事内容も拘束時間もたいへん満足 できる環境ではありましたが、1年半で退職してしまいまし た。退職の理由については、他に志望していた全く異なる業 種で採用をいただいたこと、給料が安すぎること、人間関係 でたいへんひどい扱いを受けていたことなどがあります。 で、来月よりいよいよ新しい職場なのですが…実はこちらは たいへん特殊な労働環境で、正直、不安も大きいです。前の 職場は、仕事自体はたいへん楽しくてやりがいを感じること のできるものであったため、なおさらその不安は大きいです。 そこで、気持ちを落ち着かせるために、別の選択肢も用意し ておきたい…というのが本心です。前職と全く同じ同業の他 社に機会があれば申し込んでみたい、と思っています。前職 よりもHPがきれいで、なおさら惹かれました。 経験者優遇、となっていますが、私の一年半という職歴は、 経験者として認められるのでしょうか。また、優遇とは、 どの程度のことなのでしょうか。面接などで予想されうる 質問などあれば、教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう