• ベストアンサー

窓枠と壁との亀裂について

7月に一戸建てに入居し2ヶ月が経過しました。 昨日気がついたのですが、1F洋間の窓、上部の窓枠と壁に一本線の亀裂(1m程度)が枠に沿って入っているのに気がつきました。我が家は壁は珪藻土で塗壁にし「壁にきづを付けるのがいやなこと」「壁のはしらの位置もいまいち分からない」こともあり、カーテンレールを窓枠(直付け)に自分で付けました。それが原因でしょうか? 聞きたいことは  (1)これ以上ひどくならないように、カーテンレール  はすぐはずした方がいい?  (2)カーテンレール(及びカーテン)の重さぐらいで  亀裂(壊れ)は発生する?  (3)亀裂はどう措置をしたらいいでしょうか?自分で  できる。 ご意見をお伺いしてから、購入業者に聞きたいと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.5

> カーテンは外したほうが良い… その部屋に窓は1カ所だけですか。1カ所としても、出入り口のドアか引き戸がありますね。そちらのほうは異常ないのですか。やはりその窓だけ亀裂が入ったのなら、カーテンとの因果関係が疑われます。疑わしきものを排除するのは、自然の摂理です。逆に、他のところでも亀裂があるなら、カーテンが犯人ではないということになります。 > 亀裂はそのままにしても問題は… 外壁まで貫通しているとは思えませんから、風雨が侵入することもないでしょう。少々の地震でも、1列の亀裂ぐらいで、壁が崩れ落ちることもないでしょう。要は見栄えの問題だけと思います。

fu-sum
質問者

お礼

ありがとうございます。 おかげさまで他の部分には目立った亀裂はありません。 皆さんの意見を参考にしながら、業者との折衝などを検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.4

#3です。 窓枠の上側すぐの塗り壁に、水平方向に亀裂が入ったということですね。木枠に亀裂ができたのではないのですね。 洋間ということは大壁ですね。「柱の位置が分からない」といわれていますから、大壁に間違いありません。すると窓枠ではなくて、窓枠よりさらに室内側の飾り縁に、カーテンをつったのではないのですか。 飾り縁とは、20mmから30mmくらいの角材に、幅9mmの溝を掘ってあったりしますから、強度はいくらも期待できません。それでも、小さな窓ならカーテンの重み程度でひずむこともありませんが、幅が広くて丈も長い窓に、分厚いカーテンをつったとすると、当然下方に湾曲し、壁に亀裂が入ります。

fu-sum
質問者

補足

飾縁と言うんですか。 アルミ窓が付いている窓枠の木の部分は? 強度が無いということは、飾縁に付けたカーテンは外したほうが良いいという事でしょうか? ちなみに窓の幅は2500mmです。 それと、その亀裂はそのままにしても問題はありませんか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.3

> 窓枠と壁に一本線の亀裂(1m程度) 状況がよくのみ込めないのですが、窓枠は木製ですか。窓枠と珪藻土の塗り壁に、一本につながる亀裂が走ったのですか。亀裂は水平方向ですか、垂直方向ですか。 建物は木造在来工法ですか。それとも、鉄筋、鉄骨などの軽量間仕切りですか。 > カーテンレールを窓枠(直付け)に自分で付けました。 レールを取り付けたところから亀裂が入ったのではありませんか。木部の薄いところに、太くて長い木ねじを使われたのではありませんか。 窓枠は20mm前後しかない場合もありますから、下穴を開けずに木ねじを打ち込むと、木の繊維に沿って亀裂が入ることはあります。最初は気づかなくても、カーテンの重みが加わって、亀裂が膨らむことは十分に考えられます。 しかしこの場合、塗り壁にまで同一の亀裂が走るとは、少々考えにくいです。 カーテンレールの取付方いかんによっては、必ずしも欠陥住宅ともいえませんので、もう少し詳しく説明してください。

fu-sum
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ご質問への回答です。 窓枠は木製です。 亀裂は窓枠上部に沿って水平方向です。 建物は木造在来工法です。 カーテンレールの重みの影響のようですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aaa999
  • ベストアンサー率23% (130/557)
回答No.2

柱・窓枠の間に出来る隙間でしょうか、それとも柱・窓枠から離れて亀裂が出来ているのでしょうか。 柱・窓枠の所に出来る隙間は新築の壁に出来るのは物理的止むを得ないことです。 隙間が出来ない様に施工するのは下塗り壁、中塗り壁の工程に充分乾燥期間を与えないとどうしても乾燥に拠る収縮で隙間が出来ます。 隙間を出来ない様にするには壁塗り回数を多く、又京塗り壁の工法が有りますが左官工でも高度の技術を要するので単価も非常に高くなります。 又開口部の隅部分は構造上亀裂が走るのは余程の構造設計をしなくては鉄筋コンクリートでも亀裂が走ります。

fu-sum
質問者

補足

窓枠のすぐそばにに出来ています。 やはり、止むを得ない傷ですかね?T_T でも、ちょっと業者に言ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.1

7月に出来たてに入居ですか? 短期間建築の住宅は材料の乾燥や歪みで塗り壁の柱や天井枠の隙間が出来ます。 カーテンレールの取り付けくらいは本来、問題のないことです。 亀裂とは文字通り亀の甲型の割れ目ですか?当然保証工事の対象です。 壁の柱際などの隙間は補修が困難ですが一応の苦情は言うべきです。

fu-sum
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 建築の工期は基礎(2月)から確認が6月上旬で問題の塗壁は5月中旬だったと思います。 亀裂は枠にそってほぼ一直線です。このままひび割れがすすむのかが心配です。 業者には言ってみようと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 壁の亀裂について(室内)

    築25年になります木造2階建ての家ですが、室内の壁(2階)に亀裂が2箇所あります。 よく見ると、石膏ボードが割れています。 1箇所は窓の上にあり、亀裂が原因か不明ですが、窓が開きません。 カーテンレールが取り付けてある板が極端に言うと湾曲して窓が開かない部分が歪んでいる模様です。 2箇所は1箇所目の隣の部屋、窓下に床付近まであります。 この家を施工した大工さんに見てもらったのですが、1箇所目の亀裂は、軒が下がっているだけ?と言っていました。 壁は石膏ボードの上に壁紙が貼ってあります。 また、2階の部屋全て、床が歩くと凹む事から3年前に床の上から床を張ってあります。(こんな対策の仕方あるのか?と疑いましたが。) 亀裂を最初に発見してから、5年以上経過しますが、何か対策は必要でしょうか。 ご教授のほど、宜しくお願い致します。

  • 壁紙に亀裂

    マンションです。窓枠の直角の隅部分の下部の壁紙に不規則な亀裂が入っているのを見つけました。亀裂は窓によって縦方向だったり横方向だったりします。亀裂のある壁はどれもは外部に面している壁です。普段カーテンで隠れている場所なのでいつ頃からのものかはっきりしませんが、平成十五年(二年点検)には無かった事は確かです。このまま次の点検までまだ年数がありますが放っておいて良いものでしょうか。アドバイスをお願い致します。

  • 壁に垂直の亀裂が入ってきた。構造上の欠陥?

     築6年、木造2階建ての一戸建ちです。築2~3年目にして、1階のリビングに吐き出し窓があるのですが、その窓枠から天井に向かって壁に直角に亀裂が入ってきました。 実はその部分の上に大きなベランダがあり、素人判断ですがこれが負担になっているのではという気がしました。 そこで住宅購入の際の業者に話したところ、もう修繕はできないというようなこと(?)を言われ、ただ亀裂が入っている部分の壁のクロスを張り替えるという処置で終わりました。 ところが、現在、またその部分で亀裂が入っています。 先日、市役所が主催していた1級建築士の無料相談というものがあり、このことを相談しましたが、やはり業者に修繕を求めたほうがよいとのことでした。 ただ実際修繕といっても、すでに建築物として完成している住宅をどう修繕するのかという疑問と、そのことを踏まえた上で業者もまたのらりくらりと話をはぐらかしてきそうな気がします。 当然、業者にクレームはつけるつもりですが、なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • カーテンレールをつけるのは、窓枠内部?窓枠上部?

    カーテンレールのつける位置に迷っています。 画像:現在の状態 http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1073856.jpg 通常はどちらにつけるべきなんでしょうか? 窓枠内部につける? http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1073857.jpg それとも窓枠上部につける? http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1073858.jpg どちらが一般的なのでしょうか? どなたかご教授願います。

  • カーテンボックスの亀裂

    昨年3月に購入した分譲マンションです。 リビング窓(幅5メートル)上部のカーテンボックスの出っ張り(目隠し)の真ん中あたりに 約1ミリの幅×60ミリの亀裂がクロスごと縦に入って向こうが透けて見えます。 (カーテンボックス:カーテンレールの手前に厚さ25ミリ、高さ70ミリの出っ張りがあり、 カーテンレールが付いている部分も含めてクロスが張ってある) 廊下からリビングに入ると正面に見えるので、毎日良い気がしません。 出っ張りの部分のブロック(鈍い音がするのでコンクリート?)の接着不良という感じですが、 震度3の地震後に発見したので、地震で落ちてこないか心配です。 ほぼ全室のクロスと窓枠の間が最大7ミリの隙間ができている(これはパテで埋めるしかないのでしょうか…トホホ)ので、 クロスの縮みが原因かもしれません。 3月末に築1年のアフターケアのアンケートが配られるのですが、以下の点について悩んでおります。 1 3月までに直してもらったほうがいいか 2 補修方法としてはどんなものがあるか(クロスを埋めるだけで済まされそう) カーテンボックスの構造についてうまく説明できているか心配ですが、ご意見お願いいたします。

  • エアコンと壁の間は何センチ?

    横の壁と窓枠までが、92cm、天井から窓枠までが37cmのスペースにエアコンを取り付ける予定です。 カーテンレールを窓枠ではなく壁に取り付けたいので、エアコンを壁ギリギリにしたいのですが、どれくらいの隙間をあけなければいけないのでしょうか?壁に接して取り付けてもらうことは可能ですか? エアコンサイズは幅80cm縦32cmです。 引越しが来月(2009年11月)なのでそれまでに決めないといけません。 回答お待ちしております。

  • カーテンレールの取り付けについて

    カーテンレールの取り付けについて 全部でなくでも教えていただけると、とても有り難いです。よろしくお願いいたします。 1、天井からカーテンをつける設計になっていませんが、 天井の梁の部分を探してブラケットをつけて、天井からカーテンレールをつけることは無理でしょうか?  可能ではある?けれど、普通はしないことでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (ここから下は、天井でなく壁にカーテンレールをつける場合のことです。) 2、機能レールの場合、ブラケットは、窓枠から何cmくらい外側もしくは内側につけるのでしょうか? 窓枠より外側、内側どちらでもいいのでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3、装飾レールの場合、窓枠の外側何cmくらいのところにブラケットをつけるのでしょうか? (装飾レールの場合は、窓枠よりも外側にブラケットをつけるようですが、何cmくらい外側にするのかわかりません) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 家には、窓のすぐ上に、横幅は窓の横幅と同じ長さ分だけに、 カーテンレール用の下地が入っています。 そのため、カーテンレールのブラケットを、 そのカーテンレール用の下地があるところにつけなければならないのであれば、 その下地がある窓枠より内側にだけつけることができて、窓枠より外側にブラケットをつけることができないことになります。 それから、窓枠の両側には、幅が10cm以上の木(柱?)が、天井から床に届くまでの長さに入っています。(壁紙より下に) 4、ブラケットを、上記に書いたカーテンレール用の下地につけるのではなく、窓の両側の木につけるのはよくないのでしょうか?そうすることも普通のことでしょうか?

  • 結露している窓枠の壁の中側も結露している?

    冬の時期、 窓ガラスや窓の枠には、びっしり結露が付いてビシャビシャです。 カーテンが窓についていると、濡れてカビが生えるので、こまめに拭くようにしているのですが、時々拭きながら思います。 窓枠の表面にこれだけ水滴が付いているという事は、 壁に埋め込まれた側も、同じように水滴が付いているだろうな、と。 皆さんは気になった事がありませんか? 窓の壁に埋め込まれた側にも、結露って付いてますか? もし付いているならば、そこは拭き取れないので、木とかあったら腐りますよね?

  • 窓を開けた状態で光を遮りたいのですが…

    木造2階の角部屋8畳の部屋なのですが、窓を開けた状態でなるべく光を遮りたいのですがどのようにするのがベストなのか教えてください。 今は1級遮光カーテンを使用しているのですが、2箇所1間の腰高窓がついているのですが、カーテンレールが窓枠に直接ついており、(普通は窓枠の少し上の壁につけると思うのですが壁が薄いのかうまくネジが止められなかったためめんどくさいので窓枠にネジをつけて固定しました)カーテンレール上部の隙間とドレープカーテンの下から光が漏れてきます。そこで今はカーテンレールの上に布のようなものを置いて、カーテンの下と両端をマジックテープで固定して光が漏れてこないようにしています。しかしこれではこれからどんどん暑くなってくるのに窓を開けられません。窓をあけても空気の流れがカーテンで遮られて意味がありませんずっとエアコン生活になってしまいます。自分は夜勤の仕事もあるのでできるだけ暗くしたいのですが窓を開けながら暗くするのにはどのような方法がベストなのでしょうか?

  • 室内の壁について

    築14年の木造一戸建てに住んでいますが 室内の壁のあちこちに亀裂が入っています。 (長さ20~30cm、幅1~3mmで縦方向  もあれば、横方向もあり。) 壁の構造は9mmの石膏ボードにクロスの 直貼りです。ほとんどの箇所が石膏ボード まで亀裂が入っているようです。 そこで質問ですが、このような場合、 石膏ボードごと壁の交換が必要でしょうか? それとも下地処理をしてクロスを貼り替える だけで大丈夫でしょうか?ちなみに壁の 下地が石膏ボードだけっていうのは元々、 耐震構造上に問題があるような気がするの ですが・・・。