• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女と喧嘩、連絡をすべきか別れるべきか)

彼女と喧嘩、連絡をすべきか別れるべきか

rowena119の回答

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.8

誰でも失敗は有ります。それをどこまで許容出来るかは、人それぞれですが、貴方の友人言われるとおり、彼女の要求は少々度が過ぎてるように感じます。遅刻は社会人としては、すべきでないこと。貴方が遅刻をしない為に、どんな努力をしているかが大事なこと。早く寝る。目覚ましを工夫する。などですね。とかく若いうちは、ついついと言う事が有りますが、社会人のマナーです。しかし、こんな事で口論するようでは、お互い様だと思います。貴方も言い返さず、ご免、これからちゃんとするように頑張る程度で、済ませば良かったのではないかと思います。彼女の求める内容が少々過激ですが、これからも付き合う心算なら、暫らく放っておくことでしょう。3ヶ月のお付合いで、大して未練が無いのならこのまま別れる事も良いでしょう。彼女の性格が変わることは望み薄です。

aloha750
質問者

お礼

結果的に彼女と付き合う事を続ける運びとなりました。相当厳しい事もいいました。彼女が変わってくれるかはまだわかりません。また同じことになれば別れようと思います。彼女の成長に期待しつつ様子を見ます。

関連するQ&A

  • ケンカして別れた彼女にいつ頃連絡を取ればよいのでしょうか?

    ケンカして別れた彼女にいつ頃連絡を取ればよいのでしょうか? 女性の方のご意見が聞きたいです。 ケンカの原因は私にあります。彼女にとてもひどいことを言ってしまいました。彼女には「絶対に許さない!!」と言われてしまいました。 こんな状況だったらいつ頃連絡を取った方がよいでしょうか?私はもうすぐ別れて1か月たつのでその時に連絡を取ろうと思います。早すぎますか?早すぎるのでしたらいつ連絡をすればよいでしょうか? また、その時には私が彼女にしてしまったことを謝りたいと思います。彼女と復縁したいですがまだ早すぎると思うのでそこでは謝るだけにします。もし復縁できるとしたらいつ頃言えばいいのでしょうか?やはり彼女から復縁したいと言われるまで待っていた方がよいのでしょうか… 質問ばかりで申し訳ないです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 彼女とケンカ中。。連絡すべき?ひたすら待つべき?

    彼女と電話でケンカをしました。 原因はささいなことです。 一方的に切られ腹がたったのでふざけるな!みたいなメールを送り、それから連絡を取り合っていません。 彼女とはプチ遠距離で普通には会えないです。 2日たちますがなんも連絡とっていません。 そこで質問ですが ・これから連絡待ち続けるべきですか?  相手が反省してごめんってメールを送ってくるまで ・それかこっちからごめんってメールすべきですか?  でもそうなると上の状況からしてちょっと変だけど。。。 いつもケンカしてもオレがケンカ長引かせたくないからオレからメール送ったり会いに行ったりして解決してきました。彼女からすればまた彼氏からメールなりアクションがあるからいいかぁみたいな感じだと思うんです。だから今回はあえてオレから送ってないのですが、普段毎日メールする習慣があるせいか彼女のこと心配で。。あとこのまま終わっちゃうのかなとかが特に心配です。 私はこれからどうすればいいですかね? また皆さんはこの状態がどれくらい続くものなんでしょうか? 教えてください。心配です。。 長文失礼しました。アクセスありがとうございます。

  • 彼とけんかしてみたい。

    20代前半、女です。20歳の彼がいます。 同い年の元カレと付き合っていた一年半、私たちは全くけんかになりませんでした。元カレが完璧だったというわけではなく、私の友人からは軒並みダメ男と評価されている男性です。 けんかにならなかったのは、私が怒らなかった部分が大きいと思います。常に嫌われたくないという感情が先にきていました。元カレが機嫌悪くても、謝るなり機嫌取るなり放置するなり、その場をおさめることを先に考えていましたし、私が多少不機嫌になっても謝られると許してしまってましたし、キレ返されると怖くなって謝っていました。 嫌だと思ったことは友達に愚痴るなり、寝て忘れる(元々寝たら忘れる性格だったのもあるかなとは思います)ようにしてました。 この人はこういう人なんだという諦めもあったと思いますし、そんなこの人を受け入れてあげられるのは私だけ、なんていう間違った優越感も持っていたと思います。 その元カレから、今の彼と付き合ってすぐの頃に復縁を申し込まれ、断った際に色々と、付き合っていた当時のことを話し込み、 《俺ら話さなすぎたね》という結論にお互い達しました。一年半一緒に居て、重要な事何も話してなかったねと。お前の事今やっとちょっと解った気もする、とも言われました。 元カレとはそれで終わりましたが、今の彼と同じ過ちを繰り返したくないなと思います。 今の彼は自由人の元カレとは正反対の性格ですし、まじめだし、すごく私を大事にしてくれているのがよくわかります。付き合ってまだ日も浅いのでお互いに知らないことも多いけど、今のところけんかの原因になるようなことはないです。 ただ、けんかもできる仲になりたいなと思っています。 けんかの仕方というのも変な話ですが、けんかってどうしたらなるものなのでしょうか?(あら探しをしてふっかけよう、などとは考えていません) けんかして仲直りして、を繰り返すカップルが不思議に思えます。 また、そういう子達が言うけんかの原因で、私は特に怒れないのです… 例えば、 彼の方から連絡がこない(いつも私からばかり)!→まあ携帯嫌いなんだろうし、無理させたいわけじゃないし仕方ないよなー。私からの連絡には返してくれるしまあいいや 女友達と連絡とってる!→まあ友達くらいいるよなー。私も男友達とメールすることぐらいあるもんなー 遅刻する!→まあそういうこともあるよねー となってしまうのです。 私が上記のように思えないこと(連絡が一切返ってこない•女の子と二人きりで遊びに行く•毎回遅刻、長時間遅刻、等)は、今の彼は全然しません。 また、会いたいとわがまま言って怒られてけんかになった、という友達もいますが、私はそもそもそういうことが言えません。会いたいと一度言ってダメだったら、そっか、と引いてしまうのです。 私が感覚ずれてるのでしょうか? どこに悩んでるのか自分でもよくわからなくなってきていますが、とにかく元カレに言われたように、私が自分を出せない、という状況にはなりたくないなと思っています。 要領を得ない質問で申し訳ないのですが、何かアドバイス等頂けますと幸いです。

  • 彼とケンカ。連絡がありません。

    彼と大ケンカしてしまった後、連絡がありません。 私は会社員で土日休み、彼はフリーランスで、決まった休みはありません。男性はたいていそうかもしれませんが、彼は特にフリーランスだし、仕事命で、まじめでストイックな人です。そんなところが好きになりました。 付き合って半年くらいのときに、彼の仕事が特に忙しくなって、なかなか会えなくなったり連絡が途絶えがちになったとき、彼を信じられず、こちらから自爆して一度振られました。失恋後はさんざん悩み苦しみ半年後、私からメールをしたら、すぐ返事をくれて、そこから彼のペースに合わせて根気よく2ヶ月くらい毎日メールの期間を経て、復縁してまた半年が経ちます。合計で1年半くらいです。 復縁してからは相変わらず忙しいながらも、まめに朝晩メールをくれたり、会う時間を作ろうと努力してくれていることを感じていました。無理していたかもしれません。11月頃から、また彼の仕事が忙しく余裕がなかったり、風邪を引いたりして、2回会う約束がキャンセルになりました。同じミスの繰り返しはイヤだったし、理解しなきゃと思いながらも電話で寂しさを訴えてしまい、ケンカしてしまいました。正直、目の前の仕事をこなすことで精一杯と言っていました。 クリスマスには時間を作ってくれ、約一ヶ月ぶりに会いました。食事と、サプライズでケーキとプレゼントを用意してくれていて、いつもと変わらず優しい彼でした。 翌日、彼は仕事とのことでしたが、朝からまったくメールがなかったので、23時頃電話をしたら、彼は前日無理して会う時間を作ってくれたので、溜まった仕事(書類作り)を必死で片づけていたようです。普段は滅多に電話はしないので、いきなり電話をしたことで彼を疑ったと取られたと思います。彼はとても不機嫌でした。 実際私は自分に自信がなく、彼が出かけてるのではないか?と本当に一瞬思ってしまったので、それを必死で隠すために「なぜそんなに怒るの?」とむきになりしつこくして大ケンカになってしまいました。彼は仕事中だったのに。 翌朝「ごめんね」とメールしたら、返信してくれました。その翌日も翌々日も彼のほうからおはようメールをくれたのでもう一度「感情的になってごめんね」「プレゼント気に入ってる」という旨のメールを送りました。やってしまったけど、徐々に仲直りに向かってるのかな…と思っていたのですが、その後まったくメールが来なくなりました。28日のことです。 新年の挨拶だけには「あけましておめでとう」と返信してくれました。 昨日から彼は仕事が始まったので一日一通、朝に挨拶の軽いメールをしていますが返信がありません。私は6日まで休みです。 彼は私に家事などは全く求めてなくて、会えないときも、私が笑顔で楽しく充実した時を過ごしていることを望んでます。私は、自分が必要とされることで、自分の存在価値を確認してると思います。依存ですね。 一度めの失敗もふまえて、彼以外にも自分の時間や、やりたいことを充実させようとしていたんですが…結局自分自分になってしまいました。 彼はもう冷めてしまったでしょうか。仲直りしても、また同じこと繰り返すと思ってるのだと思います。 彼から連絡あるまで、こちらからメールは送らないほうがいいでしょうか。

  • 連絡したいんですが・・・

    先日、私たちは喧嘩をしてしまいました。 原因は私です。普段はどんな原因でも彼を失いたくない事が先で 焦って連絡をしてる私でしたが今回は連絡をしてません。 少し私自身喧嘩になる原因をみつめたかったのです。 それと、本当に彼に迷惑をかけてしまったあげく、連絡を取れば 仕事を頑張りたいという彼の邪魔になると思ったからです。 でもさすがにそろそろ軽くメールをしたいなぁと思ってます。 謝ることや喧嘩に触れる話は抜きにして(直接言いたいので) 1~2行でおさまる程度で軽く。 約10日ぶりです。 みなさんならどうメールをしますか? どんなメールなら当たり障りないでしょうか?

  • 彼女とけんか後、連絡がとれない

    こんにちは。大学2年の男です。 よろしくお願いします。 先日けんかした彼女に連絡を拒否されています。 けんかの内容は、付き合って1ヶ月の彼女が彼女の親友の男友達(2人の関係は特にあやしいわけではないです。)とあまりに行動したがることに自分が苛立ったのが発端です。 その彼女の親友はよくバイトの関係で彼女の家に泊まりにきたり彼女と毎日のように遊んでいますが、彼女にとって大事な友人で自分よりも付き合いが深いことや、以前彼女にトラブルが起こったとき自分が忙しくて相談にものれず、変わりにその親友それをが解決したという引け目もあり、それらのこと自体は自分も特に問題だとは思ってませんでした。 自分もその人とは仲が悪いわけではないので、3人で泊まったこともあります。 しかし、けんかした日は知らない間にストレスがたまっていたのか、彼女の家に3人でいたのですが自分は3人でいることに気が乗らず、彼女が強く引き止めるのを無視して「忙しいから」と帰りました。(その日は彼女も機嫌が悪かったようで、女友達とのメールを責められたりしたのも原因です。) その日はたまたま機嫌が悪かったし、2人の時間をもっと考えてほしかっただけなのですが、次の日の朝そのことを伝えようと「会いたい」とメールを送っても返事がありません。その後2日経って、着信拒否こそされてませんが、何度メールや電話もしても返信をくれなくなり、SNS上ではアクセスブロックされてしまいました。 トータルで考えると自分にも悪いところはいろいろあったので必要以上に下手に出て謝ってますが、それでも無反応です。 出来ればもう一度やり直したいですし、 それでなくても最後に直接会って話し合いというか、けんからしいけんかくらいしたいと思っています。 このような関係は普通でしょうか? また、けんかしたときに一方的に連絡を拒否は普通にあるのでしょうか? どちらも自分の経験にもなく、まわりでもあまりないパターンなのでどう対処していいのかわかりません。 彼女の心境がわからず、今後さらに謝り続けるか、放置するか、時間を置いて最後通告してしまうかなど、どうしていいか迷っている状態です。 もし皆さんならばどうされますでしょうか。教えて下さい。

  • 喧嘩中で彼から連絡が欲しい

    昨日の夜、彼とちょっとしたコトで喧嘩になってしまい、今も距離を置いてるというか仲直りしていなくて連絡を取っていない状態です。 彼の部屋でデートだったので、帰りが遅くなるので「車で送る」と約束していたのですが、喧嘩になり「1人で帰れ!!」と言われ雨が降る中1人で帰らされた事もあり、彼から連絡が欲しいと思っています。 彼から連絡が欲しい理由にはもう1つあり、本当に彼が私のことを好きなのか?と確かめたいのです。 以前も、ちょっとした事で喧嘩になり1週間程連絡を取らず距離を置いていた事がありました。 その時も彼からの連絡を待っていたのですが、私が我慢しきれずに連絡をして折れてしまいました。 今回は彼の本当の気持ちが知りたいので、連絡を待ちたいのですが、どれくらい待つべきなのでしょうか?? また、距離を置いてる時仲直りはしたいと思っていたけど、自分からは絶対連絡を取らなかった、という男性はいらっしゃいますか?? 連絡を取っていない間、彼が今何をしているのか気になって仕方が無いけど、彼から連絡が欲しくて我慢しているのがしんどいです。

  • 彼と喧嘩した後の連絡

    先日、遠距離、バツイチの彼氏と距離を置く、置かないの喧嘩をしました。 原因は私の甘えすぎです。(忙しい彼からほったらかされイライラをぶつけてしまった) 話し合いの結果、コミュニケーション不足だから、ちゃんとコミュニケーション取りましょう。 って事で落ち着きました。 (でも、彼は相変わらず忙しいので実際コミュニケーション取る頻度を上げるのは難しいのですが) それから、1通、返信のいらないメールを送りました。 で、昨日、お疲れさまメールを送ったら「仕事終わったの?お疲れさま。ゆっくり休んでね。 俺はこれから晩飯行ってきます」って返事。 なんだか、喧嘩の原因が私の甘えすぎだっただけに 喧嘩の前のような返信のいらないメール(日記のような報告メールやお疲れさまメール) を、いつも通り送っても良いのかと躊躇しています。 また、鬱陶しいと思われたらどうしよう。。と。 遠距離だし、ナカナカ相手の様子がつかめず迷ってます。 喧嘩したのは1週間前です。 ボチボチ、甘えすぎないようにだけ気をつけて今まで通りメールを送っても構わないでしょうか?

  • ケンカをしたまま連絡がこなくなりました。

    彼27歳 私23歳。 付き合って約2年です。 ここ1週間くらい連絡を取り合ってません。 理由は,いつもお互い仕事が終わったら連絡するという約束(?)を 私がしなかったからです。 付き合い当初からいつの間にか特にこうしようっていう約束をしたつもりはないのですが 彼が朝仕事行くとき・仕事終わったあとに電話 私がお昼休み時間・仕事終わったときにメールor電話をするという習慣がついています。 ケンカしているとき以外は彼からはほぼ毎回電話くれますが 私は何回かメールとかしない時があったことについて・また今回連絡をしなかったということが原因のケンカです。 私が連絡しない理由は実はあるのですが(ちょっと彼について機嫌が悪いときとか)それを言って更にまたもめるのは嫌なので 単に忘れたとか言ってるのを気に食わないらしいです。 私からしてみればちょっと出かける用事があって忘れた~ 「あ,そう。次からは忘れずにしろよー!」で済む内容なんじゃん!と思っているんですが… 彼からしてみれば自分はそんなことほぼないからお前もやれっていう感じなんでしょうかね。 その日,私が彼に「そんなに言うんだったらもう仕事終わった後の連絡やめればケンカなくなるよ」って言いました。 そこから一切連絡がないままです。 いつも土日会っているのに今週末どうするのかさえ連絡がこないのです。 素直に私から連絡をとって謝ったほうがいいのはわかっているけれど みなさんはこれについてどう思われますか?

  • 彼氏と喧嘩しました。連絡がこないです。

    彼氏と喧嘩しました。 おととい電話をしていたのですが 私が一方的に他のことにイライラしていて、彼氏に八つ当たりをしてしまったのが原因です。 八つ当たりというのは、汚い言葉で愚痴をこ ぼしたのです。 そしたら、彼氏が急に汚い言葉でその愚痴に反論しました。 私は暴言に聞こえてしまって、一方的に電話を切ってしまいました…。 怖くなって、なんて言われたかあまり覚えてませんが、ふざけんな!うるせえんだよ!と言われたのは覚えてます… そして1人で泣いて後悔しました。悪いことしてしまったと…。 私は心療内科に通っていて、安定剤は処方されているので、安定剤を飲み、すこし落ち着いたあと、彼氏にメールで謝罪しました。一方的に電話切ってごめんなさい、汚いこと言ってごめんなさいと。 ですが、それから2日たっても連絡がきません。凄く後悔してます。 愚痴は彼氏に対してではなく、私の抱えている事柄にたいしてです。 きっと、嫌な気持ちにさせてしまったかと思います…。 連絡がこないということは、やはり私のせいなのでしょうか? ちなみに、電話中、イライラしてると伝えてはいました。急に暴言のようなことを吐いたのはきっと、私に対してのストレスだったのでしょうか。 直接本人に聞きたいのですが、何度メールをしても連絡ができないので、凄く不安です。 優しい回答よろしくお願いします。