• 締切済み

好意のサインか分からない

ppyiamの回答

  • ppyiam
  • ベストアンサー率48% (24/50)
回答No.1

直接彼に「彼女はいるの?」と聞いてみてはどうでしょうか? 文章を見ている限り、単に仲のいい女友達にはしないようなじゃれ方(手をつないだりとか)をしていますし、好意を持っているのは明らかだと思います。 最近は女性側が積極的なタイプだと判断した場合、女性側のアプローチを待つ男の人も増えてきてますから、相手からしたら逆にあなたのアプローチを待ってる可能性もあります。

noname#127772
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり直接聞いてみることも 大切ですよね! タイミングを見計らって、 勇気を出して聞いてみます!

関連するQ&A

  • 男性に質問。好意を持たれてる女性からの誘いをどう思いますか?

    私は職場に好きな男性がいて、バレンタインにチョコとカードを渡しました。 彼とは仲良い関係で二人で遊んだこともあります。(誘いは全て私からです・・・。) ですが、これまでは、まずは友達として仲良くなることが大切だと思い、自分の気持ちをハッキリと彼に伝えたことはありませんでした。 でも、バレンタインのカードに好意が伝わる様なメッセージを書いて渡したので、今は彼も私の気持ちに気付いたと思います。 私は彼が好きなので、いつか真剣に告白しようと思っています。 ですがその前に、もっと彼に自分を知ってもらいたいと思っているので、出来たらあと何回かデートを重ねたいと思っています。 でも、男性は、明らかに好意を持たれてる女性からの誘いを受けてくれるのでしょうか? 「自分のことをもっと見て欲しいから、時々デートして下さい」と伝えるのは身勝手でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼は私に好意があると思いますか?

    質問させてください。 わたしは一人暮らしをしている女性で、現在好きな男性がいます。 相手はわたしより二歳年下で、お互いに二十代後半です。 わたしは彼のことが好きなのですが、身内の事情があり、彼にその気持ちを打ち明けることができずにいます。(詳しくは書けませんが、わたしと彼が恋愛関係になると周囲を混乱させてしまうことになるからです) もちろんわたしも彼も独身です。 彼が言うには、現在彼女もいないそうです。 恋愛関係になれない状態ではあるとわかっているものの、 それでも彼に会いたくて、定期的に彼を家に呼ぶことがあります。 彼も誘われたら家にやってきます。 家にやってくると、彼は一緒にDVDを観たり、酒を飲んだりしたあとに帰っていきます。 彼から誘いの連絡がくることはあまりありません。 男性は好きでもない一人暮らしの女性の部屋に、まったく恋愛感情がなくても通えるものなのでしょうか。 単なる友達として見られているのでしょうかね。 どうなんでしょう。

  • 彼に好意があるかどうか読めません。。。

    私は東京、彼は神戸に住んでいます。同い年でお互い28です。 半年前に仕事で知り合い、1月末に再び私が関西に仕事で行ったときに仕事を一緒にしました。 その前後から、仕事と関係ない話で、毎日電話かメールをしていて、それが3週間毎日続いています。私が東京に帰っても。 私は結構気になっていて、随所に好意を示しているのですが、彼は好意をにおわす発言は一切しません。彼が仕事がうまくいかず落ちてた時、私はめ一杯励ましのメールを送り「とても素敵な人だと、私は思っています」と書き添えました。するとすぐに電話が来たのですが、別の事務的用件でした。しかしその翌日、彼のmixiに何のこととは書かずに「嬉しいことがあった。もうこれ以上でなくてもいい」と書いてあり、勝手に私は自分のことかな?と淡い期待をしていました。 「毎日メールしちゃってるけど、面倒になってない?」って聞いたら「大丈夫^^」との返事。「こちらは雨だよ、東京も寒いかい?」とか可愛いメールも来ます。出張のときに既にバレンタインチョコもあげました。彼は私の好意に気付いているとは思いますが、シャイなのでしょうか?それとも都合いい立場を楽しんでいるだけでしょうか?

  • 好意に気付いていながら手をつなぐのは・・・?

    私には今9歳ほど年上の気になる男性がいます。 メールやお誘いはほぼ私からなのですが 5回ほど食事などに行っています。 相手は仕事がとても忙しく、メールもそんなに得意ではないみたいですが 彼なりに返してくれているのかなと思います。(他愛ない文章をぶちられることもあります) 先日5回めのデートで地元のクリスマスイルミネーションに誘い行ってきたのですが 彼から手をつないできてくれました。 何かの拍子で離したあとも恋人繋ぎでつないできてくれました。 私はとてもうれしかったのですが 彼が私をどう思っているのかはわかりません。 誘いやメールは私から、しかし拒否されることはありません。 好意にはさすがに気付いていると思うのですが、 それならなんで手をつないできたのか・・・思わせぶりなだけなのか・・・そう考えるとうれしいような複雑な気持ちになってしまいます。 体目当てではないのは色々とあったため分かりますが・・・ 彼とはクリスマスと年始の初売りにいく約束もしています。(私からの誘いです) 私は彼ともっと良い関係になりたいなと思いますが 可能性はあるのでしょうか? 相手の好意に気付きながら何度も誘いに乗る、 手をつなぐなどの行動に 意味はあるのでしょうか。 ちなみに彼はそれなりに経験もあると思うし職業上、女性慣れしています。 会う際は車での送迎あり、お金はすべて出してくれ、誘うのは私からですがプランは彼が決めてくれます。 がっつくような人でもなくスマートな印象です。

  • 僕に好意をもっているのでしょうか?

    くだらない質問かと思いますが聞いてください。自分は30歳の男子です。会社に気になる派遣社員がいます。その人は24歳のAさんです。職場は違いますが、一日一回は顔をあわせる程度です。先週にAさんと同じ職場で働いているこれまた派遣の男(B君)ですが飲みにいったんです。その男の人と自分はたまに飲みに行く程度ですけど、仲はいいんです。その飲みの席でB君に自分がAさんと飲みたいということを伝えて欲しいという事を話しました。そうしたら承諾してもらい、昨日B君がAさんに話をした結果OKでした!との返事が俺に返ってきました。俺の名前を出してすぐ僕の存在がわかったみたいです。一度、飲み屋さんで俺を見かけた事があるらしいです。ここからが本題になりますが、B君に飲みの誘いを伝えてもらった後の彼女の話の続きなんですが、OKを出した後にAさんは飲みの席になったら、僕の顔を恥ずかしくてみれないかも~とB君に伝えたそうです。どうやら彼女はノリノリだったという事でした。これは俺のこと気になってたのかな~と喜ぶとこですが、ひとつ気になる事があります。彼女には彼氏がいるという噂があります。はっきりしてませんが、もし本当に彼氏がいるのに異性からの飲みの誘いにOKをだしますか?くだらない質問ですがかなり真剣です。女性の方よろしくお願いします。

  • バレンタインのお返し(こちらには好意あり)

    バレンタインのお返しに、何を渡そうが悩んでます。 といっても、向こうは自分のことを、多分友達としか思っておらず、チョコも義理っぽい感じでした。 ただ、こちらには好意があり、 「仲良くなれないかなぁ」 と思っているのですが・・・ 無難にお菓子のみがいいのか、他にアレンジメントフラワーとか、ブリザーブドフラワーなどをつけたらいいか。 でも、相手にもらった物とが金額的に釣り合わないと、却って気を使わせるかなぁ・・・ となると、大体1000円ぐらいになっちゃうなぁ。。。 それじゃあ大した物買えないなぁ・・・ と悩んでいます。 どなたかアドバイスをいただけますでしょうか。

  • たくさんの意見を聞かせてください

    先日のバレンタインで、チョコを渡した男性がいます。 私は振られてしまったのですが、友達として食事に行こうと言ってくれました。 でもその後私から食事の誘いをしたところ、彼にもう会わない方がいいと思うと言われました。 チョコを渡すまではバレンタイン当日に会った時も好意的で次に会う約束も彼からしてくれました。 彼とは出会って1年半ぐらいなんですが、その間私の悩みには親身になってくれたり、彼からのアプローチもあったりしました。 今となってはそのアプローチも私の思い過ごしだったのかなと自信がありませんが・・・ 実は昨年のバレンタインも彼にチョコを渡しており、その時はありがとうと受け取ってくれました。 今回私が気持ちを示すまでは好意的であったことから、やはり友達としてしか思われてなかったということですよね? 食事にも行けないのは、私の気持ちが迷惑、彼にはそんな気はないということですよね?

  • 好意を持っている?持っていない?(男性にお聞きしたいです)

    30代、社会人女性です。 相手は少し年上の男性。 共通の友人を通して知り合い、数人で何度か会い、その後年が明けてから 3回くらい二人で会って遊びました。映画を観たり、ごはんを食べたりです。 そんなに女性に慣れていない感じでしたが、 趣味の多い人で話していて楽しくて、あったかい誠実な人だと思いました。 その日にあったことなどの他愛のないメールのやりとりも楽しくて、 2~3日おきにしていました。 ですが、2月のバレンタインデーの前に、「よし、チョコを渡そう!」と思い メールで映画に誘ったのですが、「その映画は趣味に合わないから、ごめんなさい」とあっさりと断られてしまいました。 実はその前の週にも誘って断られていて(その時は用事があったようです)、 2度も続けて断られて本当にがっかりし、きっと好意を持ってくれている と思っていた私はとても悲しくなってしまいました。 とりあえずそのときは「わかりました」と返事をしたのですが、 その直後に、彼はその誘いのことはなかったかのようにまた他愛もないメールを送ってきました。 (断って、私ががっかりしているのを察したのではと思いますが…) でも、かといって向こうから代わりの誘いがあるわけでもなく、 話をはぐらかしたかのような内容に、 まだショックの最中にいた私はそのメールを無視してしまいました。 このような経緯から、なんとなく気まずくなり、 お互いのメールのやりとりは途絶えました。 彼の気持ちを想像すると、そこまで私に好意をもってくれていたわけではなく、友達程度だったんでしょうか? 今まで向こうから誘ってくれたことも何度かあったのに、やっぱり違うなと思われたのでしょうか? それまでいい感じだと思い込んでいただけに混乱してしまいました。 もしも、少しは好意を持っている女性に自分のあまり好みでない映画に誘われたらどうしますか? そしてこのやりとり、どう思われますか? 私も少し子供っぽかったでしょうか。 客観的なご意見をお願いします。

  • ホワイトデーのお返し?

    大学の先輩に片思い中の大学生(女)です。 バレンタインの時に、勇気を出してチョコを渡しました(少し、義理チョコっぽくなりましたが、「他の先輩に渡していないから内緒ですよ」とは言いました) 悩み事を相談したり、以前「車に乗りたい」と言ったら、家の近くまで乗せてくれました。 飲みに言った事はありますが、部活の仲間と一緒でした。まだ2人と遊びに行った事はありません。 先日、先輩が卒業旅行のお土産をくれました。 「○○ちゃん(私)には、特別にコレあげるね」と他の人とは違うお土産をくれました。 これって、バレンタインのお礼のつもりなのでしょうか? それとも脈アリですか?

  • 社内の飲みは好意がなくても行きますか?

    職場で、気になる片思いの女性に恋をしてます 彼女との接点は、職場のみですが、 今はアドレスも 交換でき気軽に話し合える仲です。 そんな彼女と、ふたりきりで家まで送ってもらった ことがあり その時、話の波長が合ったり、 こちらの会話を興味本位で 聞いてくれてまるで デートしてる感覚でした 。 その際に、軽いノリで飲みの誘いをしたらすんなりok してくれて、次は私が誘いますと逆に誘いの言葉を もらった事もあります 。 彼女となにかしら接点を作り、 恋の進展を望んでおりますが まだまだ社内の付き合いでしかありません。 彼女とはいつも二人で帰る時は時間を気にせず こちらの話に付き合ってくれて気がつくと1時間以上 プライベートな話をしてしていることが多いです。 先日、帰り際に三人でしたが、正式に飲みにいく約束をしました 彼女もなんなくokしてくれ気合をいれたいのでコンタクトでいきますと 三人ですが、 ようやく彼女と外での付き合いができます 。 ただ、ただの社交辞令としてokしてくれたのか、 好意が合ってなのか 飲みとは職場であれば 気軽に行けるものでしょうか? ちなみに、彼女には自分から飲みが好きでのんだら凶変するくらい と伝えましたので警戒心や好意をかんじているはずです