動画コメントの解説と疑問点

このQ&Aのポイント
  • ある動画のコメントについて解説します。質問者は、コメントの意味や文法について疑問を持っています。質問内容を具体的にまとめます。
  • 質問内容は次のとおりです。1)「to get」の「to」は前置詞なのか、不定詞なのか? 2)「after」の意味は「沢山の意見の中から〜」と解釈してよいのか? 3)「that」は「〜までにかかる関係代名詞」なのか? 4)なぜ「Abundance of」の「A」が大文字なのか? 5)「Feels wonderful」から文が始まる理由と主語について。
  • 要約すると、ある動画のコメントについて質問があります。具体的な疑問点は、1)「to get」の「to」は前置詞なのか、不定詞なのか? 2)「after」の意味は「沢山の意見の中から〜」と解釈してよいのか? 3)「that」は「〜までにかかる関係代名詞」なのか? 4)なぜ「Abundance of」の「A」が大文字なのか? 5)「Feels wonderful」から文が始まる理由と主語についてです。
回答を見る
  • ベストアンサー

教えてください

ある動画のコメントを読んでたのですが、 feels wonderful to get a comment after an Abundance of views i can understand that good vid and wonderful pictures. とありました。 何となくニュアンスは分かるのですが、文法的な事がいろいろわかりません。(>_<) (1)このto get のtoは前置詞ですか? それともto不定詞とゆうものでしょうか ? (2)a comment after an Abundance of views のafterは 「沢山の意見の中から¨基づいた¨コメントの一つ」と解釈してよろしいでしょうか? (3)後についてるthat は ~i can understand までにかかる関係代名詞とゆうものでしょうか? (4)なぜan Abundance of のAが大文字なのか? (5)~views と i can understand that ~ の後に .や,がないので区切らずすべてを一つの文として読むとして、なぜFeels wonderfulから文が始まるのでしょうか(>_<) この文の主語は何なのですか? 基本的な事をいっぱい聞いてすみませんが、教えてくださいまでしょうか

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

(1)この to get の to は to 不定詞です。 (2)a comment after an Abundance of views のafterは 「沢山の意見(をきいた)あとでのコメントの一つ」でしょう。 (3)後についてる that は、あとに動詞がないので関係代名詞ではないと思います。 (4)なぜan Abundance of のAが大文字なのかは、多分この人の母語では、名詞を大文字で書く習慣があり(ドイツ語など)、それがつい出たものでしょう。 (5)~views と i can understand that ~の後に.や,がないので区切らずすべてを一つの文として読むとして、なぜFeels wonderfulから文が始まるのでしょうか(>_<)この文の主語は何なのですか?  多分 to 以下をさす仮主語の it が文頭にあってそれが省略されているのでしょう。

einemomo
質問者

お礼

すべての質問に分かりやすく答えてくれてありがとうございます! 英語って難しいですね…どう文を組み立ていくのかコツがサッパリつかめません(T_T)

関連するQ&A

  • これはどういう文型ですか?

    This must be distinctly understood, or nothing wonderful can come of the story I am going to relate. or nothing wonderful の箇所が理解できないのですが、何故名詞の後に形容詞なのでしょうか? or nothingを単独で見ても(見れるならばです・・・)頭が形容詞だけになるので使い方が分かりません。 よろしくお願いします 注:クリマスキャロルの一文です

  • ruthless という単語を英英辞典で調べて,,,

    ruthless という単語を英英辞典で調べて,,, 次の単語のことで少しお聞きしたいことがあります。 I'm sorry to bother you, but I'd like to ask a question for you . ruthless という言葉を調べて、文がなんとなく分かるのですが正確に読めませんでした。 I looked up the word " ruthless " , and I sort of managed to undestand what it was .but I couldn't read and understand it accurately. ruthless http://www.ldoceonline.com/dictionary/ruthless so determined to get what you want that you do not care if you have to hurt other people in order to do it: deternimed は形容詞だと思いますが、get what you want はあなたのほしいことを入れるのに(目的)と読みましたが、want that のthat 以下のthat は文法的にどんな働きをしているのですか? if 節以下はわかります。 I guess "determined " was ajjective from the grammartical point of view . I didn't understand about how "that" before you worked . I understand if- clause ! 英語は積極的に使ってみようと思って書いただけですのです。 I make as much effort as possible to speak English.

  • 英文の文構成が分からないので教えてください

    Words can be combined to form an infinite set of new sentence . 「単語は、組み合わせることで無限の新しい文を作ることができる。」  主語はWords、動詞がform、目的語がan infinite set、of new sentenceが形容詞句だと思うんですが、toが何なのか分かりません。また、ofの用法についても分かりません。 宜しくお願いします。。

  • If節について

    お世話になっております。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 If A company makes a proposal that the B company feels is in the best interests of shareholders the B company may recommend the offer to shareholders. (1)If節はinterests of shareholdersまでであっていますでしょうか? (2)feelsの先行詞はa proposal であっていますでしょうか? (3) If A company makes a proposal that the B company feels is in the best interests of shareholders の文法をどう考えたらよろしいでしょうか。 お手数をおかけいたしますが何卒宜しくお願い申し上げます。   

  • ”医学論文訳”

    ”医学論文訳” This difference progressed with time such that mice that received a daily oral dose of p7c3 for 30 days after the brdu pulse exhibited a 500% increase in abundance of brdu+ cells in the dentate gyrus relative to vehicle controls. 前後の文がないのでわかりにくいと思いますが。。わかる範囲で結構ですので。。

  • 関係詞

    That story reminds me (of when ) I went to Italy. という文で、of when という言い方はあるのでしょうか? when は「~した時」という接続詞でしょうか?説明お願いします。

  • 英語の文法問題について質問です

    彼が自分の才能を無駄にしていることを考えると、どうも我慢出来ないという文があり 英文は「It's more than I can bear to think of his wasting his talents.という英文になるらしいのですが この文のはIt'sは形式主語で真主語はto think of his wasting his talentsであり more than I can bearは形容詞的に考えれば良いのでしょうか?

  • 「仮定してみてはどうだい?」といいたいのですが。

    「仮に君に娘がいたらと仮定してみてはどうだい?そうすれば、君も彼の気持ちがわかるようになるさ。」 という文章があったとします。 How about assuming that if you had a daughter? So that,you would get to understand what he feels. と英文を作ってみました。 「仮定してみては・・・」の部分をassumeを用いてみました。 そこでthat節の中のif文はhadにすべきか、haveにすべきか迷いましたが、hadにしたのですが、いかがでしょうか。 また「理解できるようになるさ」を get to understand としてみましたが、どうでしょうか。 さらにwouldをつける必要はなかったでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 翻訳をお願い致します!

    "Look, man, anyone can go online and be what they call a 'hater' or have an opinion and that goes in many different directions. We're just really trying to do something that feels good and not only honors the catalog of what we have but moving forward musically. "Looking at the last 10 years of STP, not much has gotten done and that's very, very frustrating to live with. I don't want the next 10 years of life to be like that. I want the next 10 years to be great and we contribute or at least try to contribute really valid music. It's really what I got into this for — to write the best songs I can write."

  • so ~ that に変えられないtoo ~to

    He is old enough to drive. ×He is so old that he can drive. のように、enough to 不定詞を so ~ that に書き換えられないものがあることはわかりました。 それでは、too ~ to 不定詞の文で so ~ that に書き換えれないものはあるでしょうか? あれば教えて下さい。