• ベストアンサー

関係詞

That story reminds me (of when ) I went to Italy. という文で、of when という言い方はあるのでしょうか? when は「~した時」という接続詞でしょうか?説明お願いします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

the time when ~「~する/した時」という先行詞 the time を含んだ,関係副詞 when の用法です。 the reason why → why the way how → how (この場合,the way how は誤りとされ,how のみ,あるいは the way のみ) のように,関係副詞は先行詞を含ませることができます。 その場合,「いつ~するか」「なぜ~するか」という疑問詞に近づきます。 ちなみに,接続詞の when は at the time when ~の意味を関係副詞 when 一語で表すことができ, だんだんと接続詞として扱われていったものです。 このように接続詞の when は本来,「~した時に」の意味で,「~した時」で通じます。 ここでも「~した時」ですが,at の意味は入っていませんので,接続詞 when でなく, 関係副詞 when に先行詞が含まれたものです。

barbie1118
質問者

補足

なるほど・・・ わかりやすい説明有難うございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

少し高度な話をすると,ドイツ語なんかでは先行詞がある場合,関係詞は定冠詞と同じ単語を使うんですね。 先行詞を含んだ場合は疑問詞と同じ単語。 ドイツ語は冠詞も格変化をするからそういうことが可能なのですが,英語の場合はそういうことがないので,格変化する who(m) などが先行詞があっても用いられる。 (もっとも,今では主格・目的格関係なく who を用いることが多いです) ただ,やはり英語の奥底に,疑問詞と同形である以上,先行詞を含む感覚があるんですね。 その例が what です。 ものを表す先行詞がある場合は which, 含んだものが what こういうのは英語独特でなかなか興味深いです。 そして,関係副詞も自然と先行詞を含む用法が成り立つ。 (先行詞の省略という言い方をよくしますが,含む,と言った方がより正確だと思います) how なんかは the way how と言わなくなって久しいですが, 今の英語の感覚では the reason why というのもどんどん使われなくなっています。 どうですか,接続詞としての when ~「~した時(に)」と関係副詞(先行詞を含む)when ~「~した時」の違いはわかりましたでしょうか。

回答No.3

すみません,単なる理屈の問題なのですが, at the time when ~ → when ~というのは私が中学生の時,参考書で覚えたやり方です。 現実的には,the time when ~という名詞的な「~した時」を 日本語と同様,「~した時に」的な意味で when ~で表すようになったのでしょうね。 the way ~で前置詞 in なく「~するように」になったり, the first time ~で「初めて~した時」なども,前置詞がいりません。 とにかく,「時」という先行詞を含んだ関係副詞 when ということになります。 when 自体は関係「副詞」であっても,when ~全体は名詞的なものです。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

1. of when という言い方はあるのでしょうか? はい、下記のようにあります。     think of when it's all right to proceed and when it's not     前に進んでも良い[構わない]ときとそうでないときとを判断する     reminds A of B 「AにBのことを思い出させる」のように of は when にくっついていますね。 http://eow.alc.co.jp/search?q=remind+of That story reminds me of the time when I went to Italy. という方が自然だと思います。 2。     when は「~した時」という接続詞でしょうか?説明お願いします。 おっしゃる通り下記副詞の3「~の時」です。     http://eow.alc.co.jp/search?q=when

関連するQ&A

  • 関係詞について

    2つの文を関係詞を使って1つにするという問題です。 a)I went to see Dr.Smith. He told me to get more sleep. →I went to see Dr.Smith who told me to get more sleep. b)My uncle was born in August 1945.World War II was over at that time. →My uncle was born in August 1945 when World War II was over. c)The researchers visited the village.They stayed there more than a month. →分かりません。 d)New York is the center of art and business.It is often called the Big Apple. →New York which is often called the Big Apple is the center of art and business. e)He said his team won the championship.It was not true. →分かりません。 添削よろしくお願いします。

  • 関係詞について

    Kaori is not the girl with whom I went to the movies. っていう並び替えの英文があるのですが、3つ疑問点があります。 1つ目は、whomの後ろは不完全文が来るのに完全文になっていることです。I went to the moviesは不完全文ですか?ここが理解できなかったです。 2つ目は、前置詞+関係代名詞の日本語への訳し方がわかりません。また、並び替え問題の時にどうやったら前置詞+関係代名詞だってわかるんですか? 3つ目は、 Kaori is not the girl whom I went to with the movies.ではだめなんですか? 後ろの文のwithの目的語がないのでこれで答えてしまったのですが、、 お願いします!!!!!

  • 不定詞と関係代名詞?

    不定詞と関係代名詞? 不定詞と関係代名詞の違いで分からないところがあります 私の使っている資料に I have Tom to help me. という文がありました。この意味は分かります 分からないのはここで使われている to が that(who) ではダメなのでしょうか? I have Tom that(who) help me. 意味が別物になってしまうのでしょうか? to と that がごっちゃになってしまい混乱しています よろしくお願いします

  • 英文の作り方 関係代名詞について

    これらは私がオーストラリアに行った時に撮った写真です。 という日本語を英語にする場合、 There are the pictures that I took that when I went to Australia. ですか? ここでは、 ・there are the pictures ・I took it ・when I went to Australia という3つの文からなっているということはあっていますか? また、3つ以上の文からなる時、関係代名詞は2つ以上使ってもいいのですか?

  • 関係詞の問題で困っています。

    関係詞の問題で困っています。だれかお願いします。 Q(  )に入る適当な語を記号で答えなさい。 1.(  ) surprised me most was a huge rock. (1)That (2)Who (3)Which (4)What 2.He is not (  ) he used to be. (1)which (2)who (3)that (4)what 3.This is the house (  ) Picasso lived as a child. (1)where (2)which (3)in where (4)when 4.This is the house (  ) John bought ten years ago. (1)where (2)which (3)in which (4)when 5.I went to Hong Kong,(  ) as warm as I had expected. (1)when wasn't (2)where it wasn't (3)where wasn't (4)which it wasn't 6.Tom said he was ill,(  ) was a lie. (1)who (2)which (3)that (4)when 7.The man (  ) I thought was a friend of mine turned out to be a stranger. (1)who (2)whose (3)whom (4)of which

  • 関係詞の問題

    関係詞の問題 The part of the story I enjoyed most was ( ) the hero decided to revenge himself on his enemy. という問題で、( )に入るのはwhereなのですが、in whichではなぜダメなのでしょうか。 2文に分けたとき、I enjoyed the part of the story most.(先行詞はpart) The hero decided to revenge himself on his enemy in the part.で、in the part がin which に変わり、前に出る、とも考えられるのではないかと思いまして。

  • 関係詞thatとwhatの使い分けについて

    英語の関係詞について質問させてください。 1) He is not the man (that) he was when I first knew him. 2) My mother has made me (what) I am today. これらの関係詞、that と what についてなのですが、 1、の文では関係詞中の補語だったものが先行詞になるため whatではなくthatを使うのだと参考書にありました。 その理屈で言えば2の英文もthatを使用するのではないかと 思ったのですが、こちらはwhatが正しいとのことです。 この使い分けが分からないのですが、どなたかお分かりの方が いらっしゃいましたら教えて下さいますようよろしくお願い いたします。

  • 関係詞

    こんばんは. 質問があります.よろしくお願いいたします。 ( )に入る適切な語を選ぶ問題です. (1) ( ) with a cold and lack of sleep, I went to bed earlier. 1,Which 2,What 3,That 4,Who (2)He always breaks his promise, which is ( ) nobody trusts him. 1,when 2,why 3,what 4,who それぞれ答えは(1)2 (2)2 です. なぜ、このような答えになるのでしょうか。 解説してくださると幸いです。 よろしくお願いいたします.

  • 接続詞の使い方

    英語初心者です。よろしくお願いします。 接続詞の必要なときと、必要でないときがよくわからないのですが、 I'm tired at reading という文のtiredとreadingの間にはatの接続詞 I'm surprised to see you という文のsurprisedとseeの間にはtoの接続詞が必要です。 しかし、 He dind't tell Jonh  という文のtellとJonhの間や My father often takes me という文のtakesとmeの間にも何か接続詞(toとかforとか)が必要に思えるのですが、なぜ必要でないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 文の数と接続詞andの使い方

    We met and went to see a movie. この文でandの後の主語が省略されているようなんですがなんで省略できるんですか? あと、接続詞がある場合sv svの文が接続詞1つあたり、2つの文をおけるんですよね?今回の場合、we metはOKだとして、went to seeは主語がないので文になってないですよね?これはなぜ大丈夫なのでしょうか? もう1つ I like apple and orange. これも接続詞1つに対して文が1つですよね?なぜこれでも成立するのでしょうか?