• ベストアンサー

遺伝子検査の保険適用について教えてください。

先日耳鼻咽喉科へ行きました。 以前より難聴でめまいもあります。 CTも撮ったりしましたが、先生から 「遺伝子検査を受けてみたほういい」 と言われましたが、遺伝子検査は保険がきかず高いとテレビでしているのを思い出し、 思わず断ってしまいました。 しかし、後で保険が適用されるものもあると聞きました。 私の場合はどうでしょうか? 難聴に関わる部分の検査になろうかと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

「先天性難聴の遺伝子診断」のことですね 健康保険は適応されていません また通常の保険適応の診察などと並行して保険適応外の自費診療を関連疾患に行うことは混合診療と呼ばれ認められません そのため自費診療の検査を行う場合は通常の診療も保険が使えず自費となり、その場合はかなり高額の負担となります もしかしたら診療とは別に何らかの研究のために協力を募り無料で行うことだったのかもしれません つまり、通常診療と遺伝子検査、両方保険外なのか、計算外なのかを確認する必要があります しかしそれではこの遺伝子診断を診療にとりいれることは現実的でなくなります そのため、一部基準を満たした施設では先進医療として通常の保険診療とこの自費での遺伝子診断を併用することが認められています (自費費用5万円弱が必要です) 「先天性難聴の遺伝子診断」が先進医療として実施併算定可能な施設は以下の通り 長野県 信州大学医学部附属病院 東京都 国家公務員共済組合連合会虎の門病院 宮崎県 宮崎大学医学部附属病院 岡山県 岡山大学病院 北海道 北海道大学病院 京都府 京都大学医学部附属病院 茨城県 筑波大学附属病院 神奈川県 学校法人北里研究所 北里大学病院 福岡県 九州大学病院 兵庫県 神戸市立医療センター中央市民病院 群馬県 国立大学法人群馬大学医学部附属病院 広島県 広島大学病院 兵庫県 兵庫医科大学病院 山口県 山口大学医学部附属病院 福岡県 福岡大学病院 栃木県 自治医科大学附属病院 沖縄県 琉球大学医学部附属病院 三重県 国立大学法人 三重大学医学部附属病院 鹿児島県 鹿児島大学病院

参考URL:
http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/medicine/chair/ent/senshin/senshin.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#189845
noname#189845
回答No.1

 はじめまして!  失礼を承知で質問させてください。  耳鼻科で遺伝子検査ですか?耳鼻科での基本的検査(きこえ、目まい)とCTは  やられたんですね?  どういう理由で遺伝子検査なのか、想像つきませんが、目的と費用をきちんと  うかがってから、受けられることをおすすめします。  現実として、  遺伝子・ゲノムは、高度先進医療で、妊娠中で胎児に遺伝病の可能性があるとき、  一部のがんなど、保険適用範囲も多くないです。  質問者さんのお答えに沿いませんが、お許しください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保険適用のCT検査は?

    先日、健康診断に行ったときに、すい臓に少し影があると言われました。 急を要するわけではないけれど、一度病院に行ってCTを撮ってもらったほうがいいと言われました。 そう言えば何となく、前から胃のあたり痛いときもあったなとか、腹部が張ることがよくあったな、とか何でもかんでも結び付けてしまって、心配で何も手につかず明日にでも病院に行きたいです。 健康診断の結果はまだ届いていません。 こういう場合、病院に行ってCT検査をしてもらったら保険は適用外ですか? もしも適用外なら、お金はどれくらい持っていけば足りるでしょうか?

  • 平衡感覚(三半規管)の検査をしたいのですが…

    こんばんは。 以前からめまいが時々あったのですが、今日久しぶりにめまいが起きたので明日病院に行こうと思っています。 貧血も無く、いつもだいたいエレベーターから降りたときにめまいが起こるので平衡感覚に異常があるのかなと思っています。 しかし、かかりつけの耳鼻咽喉科はそんなに大きくないところなので、もし行って検査をしてもらえず、他院に紹介となったら明日しか行く時間もないので不安に思っています。 今まで個人の耳鼻咽喉科で平衡感覚の検査をしてもらえた、またはしてもらえなかったという方からの経験談や、耳鼻咽喉科にお勤めの方などからお話お聞きしたいと思います。 あと、色々調べてだいたいどんな検査をするのかはわかっているのですが、検査にかかる時間がわからないので教えていただきたいです。

  • 精密検査を保険適用で受けたい

    精密検査を受けたいのですが、私の収入では、とても高くてなかなか受けることができません。 しかし以前血便があったため、肛門科にいったら、内視鏡をやっていただき、保険適用で、検査できました。 ネットで調べたら、腸の不調を訴えれば、検査してくれるという情報がありました。 このようにこういえば、保険適用で検査してもらえるというような情報があれば、教えてください。 沢山の情報お願いいたします。 たとえば、頭が痛いといえばMRT検査してもらえるとか・・・

  • 検査途中の結果は教えてくれないのが普通ですか

    検査途中の結果は教えてくれないのが普通ですか 総合病院の内科で  レントゲン、胸部CT  胸腺の異常が認められるから血液検査、胸部MRI等をし、  必要に応じて、大学病院で詳しく検査して貰って下さい。  胸部MRIでリンパ節の腫れが沢山あることから、  頸部の触診、頸部にもリンパ節の腫れがあり  同病院の耳鼻咽喉科を紹介される。 総合病院の耳鼻咽喉科で  喉頭ファイバーにて観察、大学病院にて詳しく検査する  必要がありとのことで、大学病院を紹介される。 大学病院の耳鼻咽喉科では  血液検査、頸部MRI、胸部MRI、PET-CT(18-FDG)  しばらくして喉の生検をすることになっています。  ※PET-CTの保険適用条件で早期の胃癌を除く全ての癌の   病期・転移・再発を調べる場合、保険適用となる。  もしかして癌(?)  生検自体、全身麻酔下で行う上、大量出血の可能性がある。  意識のある状態で挿管を行う必要がある。  これだけのリスクがありながら生検するって、今までの  検査結果って良くないのかなと思ってしまい、主治医に  ぶつけてみた。  「今までの検査結果が悪いので生検をするのか、悪くないけど   安心の為に一応しておく程度のものかどちらですか?」  「良いか悪いかをこれから調べるので今答えられないと   言われました。」  「PET-CTの結果はどうだったんですか?」  「そんなこと聞いてどうする」 確定するまでは教えてくれないのでしょうか?

  • 膀胱炎の検査は保険適用外ですか?

    膀胱炎の検査は保険適用外ですか? 先日、産後の検診で産婦人科へ行った際、膀胱炎のような症状があったので検査をお願いしました。 具体的には、トイレが近いが尿はほとんど出ない、 残尿感があり排尿後痛みではないが違和感があるということを訴えました。 結果は膀胱炎ではなく、産後特有の症状だと言われました。 会計の際、高いな?!と思ったのですが、乳児も一緒だったため、 すぐに自宅に帰り、あとで領収書をよく見てみると 検査料2000円が保険適用外となっており、そのまま2000円加算されていました。 ほかに定期検診として2000円、 薬がでたので(膀胱炎とは関係ありません)投薬料68点(保険適用)検査59点(保険適用)と いう明細でした。 2000円の検査は膀胱炎の検査だと思うのですが・・・保険適用ではないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 同じ検査で病院によって料金が違うのは何故ですか?

    同じ検査で病院によって料金が違うのは何故ですか? 総合病院の内科にかかり胸部CT撮影、料金3800円。 内科から耳鼻咽喉科を紹介され、耳鼻咽喉科から大学病院の耳鼻咽喉科を紹介され後日、胸部CTを撮影予約、胸部CT撮影、料金5500円。 どちらも、CT撮影日は診察も薬も無く、CT撮影だけでした。 それなのに、こんなに違うのは何故ですか?

  • 健康保険 医療保険 適用?

    肺のCT検査で陰影が発覚し3ヶ月間経過観察をしましたが大きさの変化もなく肺癌らしくないので引き続き経過観察をしていきましょうといわれました。でも、3・6・12ヶ月毎CTの検査結果を2年間続け、そのたびに不安な気持ちを持ちたくなかったので、手術による開胸確定検査を先生にお願いしてしまいました。先生からはそこまでやらなくてもいいのではと言われました。そこで教えていただきたいのですが、こういった場合、特に先生から進められない手術を今後心配しながら生活をするのが苦痛なので確定検査をお願いした場合、健康保険(3割負担)の適用はされなくなるのでしょうか?(全額負担?)また医療保険も入っていますがこのようなCT画像でほぼ良性であろうと診断されたものを確定検査手術をしても保険はおりるのでしょうか?ちなみに10cm程開き細胞を検査し良性であればそのまま閉じ、悪性であれば引き続き肺の切除となる手術のようです。どなたかご経験者または専門家の方教えてください。先生もCT画像で100%大丈夫とは言っていません。とうぜんですが・・・・。良性と確定しとかないと今後の医療保険の切り替えや住宅ローンの団体信用保険にも入れないとこまるという面もあります。 

  • なんで脳の検査は保険が適用されないんですか?

    病気とは違いますが医療関係なので回答お願いします 脳の検査でMRIと言うものがあるそうですが聞いたところによると保険が適用されない上 費用がかなり高額だとか・・・なぜ保険が適用されないんでしょうか? 脳と言う箇所は人間の体の一番重要な部分でそこに害があれば命に関わる事もありえます 真っ先に調べなければいけない箇所なのにそれ程高額なら検査を受ける人も あんまりいないんじゃないですかね・・・ 保険適用がされない主な理由を教えてください

  • 医療費控除と健康保険適用の検査

    医療費控除や健康保険適用の検査で 予防目的は医療費控除にも健康保険適用にもならない 治療目的は医療費控除や健康保険適用(一部例外があると思いますが)になるとの認識でいますが、任意(予防目的)で受診した検査で異常を指摘された場合、医療費控除や健康保険適用となるのでしょうか? 今回人間ドックで、メニューにない胸部CTを自費で受けました。その結果『要経過観察』『来年の人間ドックで再検査』との通知が来ました。 来年の人間ドックでの再検査は、医療費控除にも健康保険適用にもなると思いますけど、今回の検査は医療費控除にも健康保険適用にもならないのでしょうか?教えて下さい、よろしくお願いします。

  • PET-CTと保険適用について

    PET-CTは、細胞診してがんと確定診断が出てから検査を行う場合に保険適用と判断していますが、 画像検査、血液検査等て疑わしい場合、保険適用で検査(設備を持っている病院で)する場合、 どの程度の疑わしさで保険適用にするんでしょうか? 1、画像で腫瘍があり、血液検査でも異常値を示している非常に濃厚。 2、画像で腫瘍があるけれども、血液検査では異常値を示していない、念の為程度。 3、画像で腫瘍はないが血液検査は異常値を示してる、念のため程度。 4、画像で腫瘍があるけれどものう胞に近いし、血液検査でも異常値を示していない、気休め程度。 1の場合は、がんと診断して保険適用するんでしょうか? インフルエンザの検査と同じで「熱もあるし、季節的にそうかもしれないから インフルエンザとして診断してから検査しようか」程度と同等なんでしょうか? それとも、PET-CTを保険適用とする場合は、各種検査をして、ほぼ間違いない レベルじゃないと保険適用としないんでしょうか?

専門家に質問してみよう