• ベストアンサー

文化祭で・・・・

ライフの質問ではないかもしれませんが、他に質問すべきカテゴリが無かったので、ここで質問させていただきます。 さて、質問なんですが、自分はK県の県庁所在地で最も人数の少ない中学校に通ってるんですが、そろそろ文化祭の時期になりました。毎年文化祭は人数が少ないので、クラスや有志が体育館のステージで何かをやります。それで自分は有志としてパソコンで作ったアニメを上映することになりました。ですが、アイディア(ストーリー)がうかびません。人や動物などが描ければ良いのですが、描けません。絵はパソコンでも手書きでも下手なんです。なので人や動物を出来る限り、出さないアニメのアイディアをください。アイディアだけで良いです。ストーリーを全部考えてくれとは言いません。何かアイディアをください。

  • tapa
  • お礼率41% (492/1187)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.1

同級生の写真を使うのはいかが?許可はとってね! 顔写真と針金みたいな体で動きを付けます。 怒ってる顔、悲しい顔、何ショットもとればおもしろいものができますよ!

tapa
質問者

お礼

なるほど~。そうゆうの良いですね。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.2

「タイポグラフィクション」はどうですか? 文字だけで、いろいろな表現をするのです。   屋根 屋根屋根屋根  窓  柱  柱  扉 床床床床床床 これで「家」です。 絵心も必要ないですし、ネタ勝負になりますね。

関連するQ&A

  • 文化祭でアニメを作る

    ※エンターテイメント>アニメの質問ではないかもしれませんが、他に質問すべきカテゴリが無かったので、ここで質問させていただきます。 ※そして前回も同じような質問をさせていただきましたが、あまり良い回答をいただかなかったので、もう一度質問します。 今年、文化祭で自分はアニメを作ることになりました。しかし、アイディアが浮かびません。ストーリーを全て細かく考えてくれとは言いません。アイディアをください。ストーリーのアイディアをください。お願いします。

  • 文化祭

    文化祭で作る映像のアイデアをいただきたいです。 僕は文化祭で「映像」を作るパートになりました。 そして映像パートの中の「アニメ」を作る班になりました。 一度自分たちで作ったのですが、ボツをくらってしまいました。 みんなを笑わせることができるような作品を作りたいのですが、 どんなものをつくればいいのかわかりません。 どんなものをつくればいいか、具体的でも抽象的でもいいので アイデアをください。 映像は一分間で、アニメをつかっていればなんでもいいです。 自分たちで手書きの作品をつくる、などということはできません。 できるだけ早く回答をいただきたいです。

  • 文化祭についての質問です!

    文化祭についての質問です! 自分達の高校は、今まで文化祭の後夜祭の終わりに、打ち上げ花火をあげていました! 花火は本格的なもので、自分達は一年生、二年生と、その花火に感動したのですが、 今年は近所からの苦情などもあり打ち上げ花火は出来なくなりました… 自分は今年後夜祭を企画する側なのですが、花火並に迫力のあるイベントが思い付きません… そこで、皆さんのアイデアを聞かせていただければと思って、質問します! 是非、何かアイデアを下さい!! お願いします!!! ちなみに、火、大音量、の使用が主にNGです。 使用出来るのはグラウンドか体育館で、体育館なら音はOKです! 後夜祭は色々な有志団体が出し物をするのですが、その締めとして例年は暗くなった頃花火をあげていました。 有志程度の企画なら色々と上がったのですが、やはり締めとなると、 花火に相応して、且つ、締めとなるものは、本当に何も浮かびません(*_*) まだ一般生徒は、花火が無くなったことは、知らないし、期待されているだけに…… よろしくお願いしますm(__)m

  • 学校の文化祭で、体育館のステージで催し物をやることになったのですが

    学校の文化祭で、体育館のステージで催し物をやることになったのですが 何かいいアイディアはないでしょうか? 男の人が多数で女装は嫌だと言っているので、女装の必要のないものでお願いします。

  • 文化祭の劇について

    文化祭で劇をやるのですが、 なかなかいい脚本ができません 人数 およそ80人 時間 30分以内 ベース 白雪姫 大道具や衣装、音響照明やる人もいますが 半分近くの人が出せるのが理想らしいです いまはとりあえず小人を多くしようかと、 ストーリーもセリフもぜんぜん浮かばないので いろいろ案を出してもらえるとうれしいです どんな感じでもかまいません

  • 動物も文化を持ち、世代を越えて継承するのですか?

    初めまして。 早速質問させていただきます。 質問は 「人間以外の動物も文化を持ち、それを世代を越えて継承するのでしょうか?」 です。 以前何かの記事で読んだのですが、 人が全く入ったことのない森に生きている生物は、 人が害を加える生き物であることを知らないため、人を怖れないそうです。 ところが、ある程度人が森の中で害を振りまいた後では、 それから後、動物は人を警戒するようになるとのことです。 どうしてこのようなことが起こるのでしょうか? まずもってこの記事自体をどう評価したらよいかわからないのですが、 もしこの記述が正確な表現を取っているのであれば、 タイトルの「動物も文化を持ち、世代を越えて継承する」が行われて いるのではないかと思うのです。 しかし動物は、人間と違って記憶の外在化をしなければ、 そもそも言語も持ちません。 たぶん。 では一体どのように、人は彼らの文化へ影響を及ぼしたのでしょうか? わかる方、ぜひ教えてください。

  • 吹奏楽部有志のパフォーマンスに悩んでいます。

    中学校で生徒会を背負っている14歳です。 僕たちの学校の文化祭が、今月24・25日にあります。 そこで、志願者たちが自由なステージを披露する 「フリーステージ」も行われます。 さて、このフリーステージですが、今年は吹奏楽部の 中から、7~8人の有志が何組か出場します。 しかし、その中の金管楽器の出場チーム(7~8人)が パフォーマンスをどうしても思いつかないらしく、 現在、非常に悩んでいます。 彼女たちはこの文化祭をもって部活を引退します。 ですから、絶対に彼女たちには発表を成功させて、 最高の最後を飾ってほしいのです。 そこで、皆さんにお願いがあります。 一生懸命な彼女たちに知恵を貸してやって下さい! 良いアイデアをお待ちしております。

  • ディズニーのアメリカ文化への影響

    ディズニーとアメリカ文化の関係について、レポートを書いているのですがいくつか疑問点があります。 よかったら皆さんのご意見を参考にさせてください。 ディズニーの童話を元にした長編アニメ(白雪姫、シンデレラ、ピノキオ、リトル・マーメイドなど)は原作のストーリーを細かく変更して、人々に受けいれ安い話に変えています。それは成功して、日本でもディズニーの長編アニメはまるで原作のように思われているほど親しまれている(原作を知らない人が多い)と思うのですが、アメリカでもディズニーの長編アニメは同じようにまるで原作のように親しまれているのでしょうか? また、当時のアメリカの人々に支持されるような話に作り変えたわけですが、ディズニーアニメがその当時のアメリカ的な部分を盛り込んだ点を「アメリカの文化→ディズニーアニメ」として、その後ディズニーのアニメがアメリカに与えた影響「ディズニーアニメ→アメリカの文化」となった点というのはどういったことがあるでしょうか。それともディズニーそのものがアメリカの文化となってきていると言えるのでしょうか。 日本とアメリカではディズニーへの親しみや認識は違うものなのか、それとも同じようなもなのか、よくわかりません。なので想像しづらくて。まとまらず解りにくい文章だと思いますが、お力を貸していただけると幸いです。

  • 古民家の文化財指定

    母親によると、父方の先祖代々の家が文化財指定にされる云々の話が県庁から来ているようですが、こちらの意志に関係なく勝手に文化財に指定されるものなのでしょうか。 断れないのでしょうか。 指定されるとお金がもらえるとか、所有権がなくなる・改築できないなどの制約などが発生するのでしょうか。 その辺のことは後日県庁に聞いてみますが、早く知りたいし、当事者ではない人の話が聞いてみたいので、質問してみることにしました。 よろしくお願いします。 ちなみにベストアンサー選択などはしていません。

  • 文化祭で花より男子を30分の小劇場にしたいです。

    文化祭で花より男子を30分の小劇場にしたいです。 しかしこのドラマを知っている人はお分かりのように30分ではとてもではないですけどまとめることができません。 なので回想シーンを作って、これまでの話をショートフィルムのようなものでしてからさらにF3が何年後かに同窓会をした上でその思い出をさらに回想してオリジナルなストーリーを作りたいと思うのですが、、、 まず、 そのやり方でいいのか? ほかの構成の仕方があればぜひ教えてください。 もし構成の仕方がこのような感じでよければ、具体的な内容も作っていただけばありがたいです。 ちなみにステージは教室です、学校祭でするものです。

専門家に質問してみよう