• ベストアンサー

制御回路の変更について

農業用ビニールハウスの自動カーテン装置の開閉において添付の制御図のように、日々トグルSWにて行っております。 このトグルSWによる開閉回路はそのまま残して、新たにタイマーによる自動開閉機能を追加したいと考えています。 どのように変更や追加をするのがベストなのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • burahuman
  • ベストアンサー率27% (167/604)
回答No.2

たとえばこのような回路はいかがでしょうか 1、今の手動スイッチを撤去して 2、3回路2接点の200Vリレーを2個使って手動スイッチと置き換え 3、図のように組み替える 4、右端のスイッチdefは【タイマー自動運転⇔手動運転】の切り替え用 5、abcは【手動運転】時に開閉するためのスイッチ 6、ghiはタイマー内の接点 手動運転をさせるには 接点eをdに切り替え、cをaに倒すと【リレー閉】がオンになりモーターは閉まる動作をする この状態でcをbに倒すと【リレー開】がオンになりモーターは逆転して開く動作をする、それぞれ動作完了後はカムの働きでモーターは止まる 自動運転をさせるには 接点eをfに倒すと【リレー閉】【リレー開】共にタイマーの接点により動作する 責任は持てませんが参考にしてください

ZEBRRA
質問者

お礼

burahumanさんありがとうございました。 添付していただいた回路図を参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • burahuman
  • ベストアンサー率27% (167/604)
回答No.1

回答では有りませんがトグルスイッチをそのままにして自動化するのは非常に難しいと思います。 理由ですがトグルスイッチの切り替え位置と自動機構の切り替え位置が逆になる場合もある訳でその場の異常動作を考えると安全上不可能かと思いますよ。 唯一考えられるのはトグルスイッチを廃止しこれをリレーで置き換え、そのリレーをタイマーと手動スイッチでオンオフする。と言うやり方が良いかもしれません。

ZEBRRA
質問者

補足

burahumanさん、お礼がおくれて申し訳ありませんでした。 やはり簡単には済みそうにないですか。 burahumanさんがおっしゃっておられるリレーの置き換え、タイマーと手動スイッチとなると回路はどのようになりますかね。 シーケンサーを用いるほうが簡単ですかね。 今一度アドバイスをいただければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 制御盤回路図

    仕事で自動制御したりする機械を扱っているのですが、その図面(制御盤回路図)を読めるようにするにはどのような参考書で勉強すればいいのでしょうか? 回路図には「CR」という記号や縦線2本の記号(理科で言うコンデンサみたいな記号、但しコンデンサではないです)が多く使われています。 基礎の展開接続図はある程度読めます。 詳しい方、教えてください。

  • (HELP!)a接点2個で2回路・2接点のトグルスイッチのように制御で

    (HELP!)a接点2個で2回路・2接点のトグルスイッチのように制御できますでしょうか? 何度もすみません。 a接点を出せるスイッチが2個あります。名前をsw1, sw2とします。 このスイッチはリモコンで「sw1だけショート」「両方ショート」「両方オープン」など自由に動かせます。 このスイッチを使って、モーターを「正転」「反転」させたいと思います。 添付をご覧いただけますでしょうか。 2回路2接点のトグルスイッチを使えば、「正転」「反転」が簡単に可能なのですが。 (1-2, 4-5がショートすれば正転。スイッチが電池側にスライドして、2-3, 5-6がショートすれば逆回転です。) このトグルスイッチではなく、a接点2個+アルファの部材で同じ原理ができませんでしょうか。 (a接点4個なら同じことができますが、現状2個しかありません。) 東急ハンズで売っていそうなもの買って済むものでしたら、買います。

  • 送受信機を使用しないサーボの制御

    ある模型の開閉機構にRCサーボを利用したいのですが 模型がRCでは無いので有線で制御したいと思います。 動作イメージとしてはRC機の引込脚用のように トグルスイッチの操作で左右に振り切ればOKで 中間点の比例制御の必要はありません。 回路図を公開しているHPなどご存知ないでしょうか。

  • 制御回路についての質問です。

    制御回路についての質問です。 添付資料を参考にご回答いただければと思います。 光電センサー1の前をカート(車)が通過すると、信号機が赤になり、 光電センサー2の前をカートが通過すると、信号機が緑に戻るという、 制御回路を作成中です。 光電センサー:2つ タイマー:2つ リレー:複数(必要な分だけ) で、作ろうと思いますが、上手くいきません。 光電センサーは、(1)茶(+)・(2)青(-)・(4)黒です。 どなたかお詳しい方、図でご解答くださいませんか? 宜しくお願いいたします。

  • 遅延タイマーの回路図を教えてください

    はじめまして 電気回路図の初心者です 業務用エアコンにウイークリータイマーを設置するように言われたのですが、エアコンのSW回線からタイマーの設定をしてほしいとのご用達です タイマーと遅延タイマーとリレーを使いタイマーオン時に送風→冷房、 タイマーオフ時に冷房→送風→オフと順に作動させたいのですが 補助リレーと遅延タイマーの回路図がわかりません お分かりの方教えてほしいのですが・・当方の考えでは、遅延タイマー2個、補助リレー3個で足りると考えています。 よろしくお願いします

  • ワイパーの回路について

    いまの車はインターバル・タイマーが一定時間しかついていません。 そこで自作でインターバルタイマーを作りたいと思っています。 回路図中で固定抵抗をVRに交換すればいいのは別として、 この回路で「どこ」と「どこ」を接触させればワイパーSWがオフでも ワイパーのモーターが一回転するでしょうか?。 回路図中で「紫」と「黒白」をショートしたらヒューズが飛びました。 回路図は下記アドレスを参照してください。 よろしくお願いいたします。 http://www.dango.ne.jp/smile/newsmile/wp/

  • 電気回路、方法を教えてください。

    図で回答を頂けないので、回答して頂くこと自体に無理があるかもしれません… (質問方法も教えて頂ければ幸いです) ある電気回路(添付ファイル)には電源、スイッチ2つ、ブザーがあります。 スイッチは開閉式でなくどのようなタイプのものでも構いません。 <動作> SW-A をオンにすると、5秒後にブザーが鳴る。 但し、SW-Aオン後、5秒以内に SW-B をオンにするとブザーは鳴らない。 SW-Bは回路遮断(切断)用で、SW-Aオン を無効にする役割です。 ◎上記の動作を可能にする回路、部品を教えてください。

  • 開回路にならないための保護回路

     手持ちのHIDバラストは標準の回路に(制御基板に)ロータリースイッチを追加し抵抗値を変えることによってバーナー(ランプ)の明るさを変えられるようにしています。標準回路Fを切断してC/D間にローターSWを追加。 現在その状態で正常に起動できております。(図) ところが、この回路にはケーブル(区間C/D)が断線した場合のフェイルセーフ機構がありません。フェイルセーフ回路の追加が質問です。  ロータリースイッチの抵抗値を上げることによってバーナー輝度が上がります。400ΩがこのHIDの限界値でこれ以上大きい抵抗ではHIDが故障します。 つまりケーブル(区間C/D)が何らかの理由で断線した場合、HIDが故障します。 ケーブルが断線しても故障しないようにしたいのですがどのようにすればよいでしょか。できるだけ簡単な方法が希望です。 グレーゾーンはHID筐体を意味します。 筐体内では、唯一1本の 2Kの抵抗器だけ他の物に換えたり追加出来る場所にあります。この2KΩ抵抗器先から筐体外にケーブルが延長され直接ロータリーSWに接続されています。 よろしくお願いいたします。

  • 電気回路図記号について

    機械などの制御盤の電気回路図の図記号についてですが 新旧JISや系列1・2などさまざまなものがありますが、一般的に どれを使うとわかりやすいんでしょうか? 装置メーカーの取扱説明書の電気回路図をみていても統一されておらず いろいろいりまじって書かれている場合があります。 たいていが旧JISで書かれているようですが・・・ みなさんはどういった基準(社内標準?)でかかれていますか?

  • 回路図

    RC回路の両端についている 矢印は何を表していますか? 矢印は、両側とも下から上に書いてあり、 左側の矢印には、e1入力、 右側の矢印には、e2出力と書いてあります。 この回路図は、自動制御の本に載っていました。 最近、電気回路を勉強をしはじめました。 電子回路の本には、この矢印が出てくるのですが、 説明が載っておらず、 しかし電気回路の本にはこの矢印が出てきません。 図がないのでわかりにくいと思いますが、 どなたか教えていただけたらうれしいです。