• 締切済み

Webサイト制作について相談です。

クライアントからテキスト部分を全て画像にして欲しいと要望がありました。 私はSEOのこともあるのでおすすめしないと伝えました。 クライアントはSEOは気にしないと言われました。 また文章内の途中にあるリンクされている文字はマウスオーバーしないと伝えたら、リンク部分はテキストにして欲しいと要望がありました。 私はデザイン的にもキレイでないしブラウザによってはずれてしまうことがあるのでそれは出来ないと断りました。 クライアントから技術がないからだ。とか、うちの会社のコーダーは出来ると言っていたと言われました。 私はこんな要望は初めてでどうしていいのか困ってます。 どれだけお伝えしても中々理解してもらえないです。 そんなサイトを見たこともないので参考しようがないです。 私はWebデザイン初心者なので無知なだけなのでしょうか とりあえずクライアントはブラウザ上で見える文字とラフで見せた文字を字間も行間もフォントも全く同じにして欲しいようです。 テキストでは限界がありますし パソコンの設定やブラウザで見え方がかわってきますよね…

みんなの回答

  • shokodei
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.6

こんにちは! 試しに作ってみました。 http://www.aboutworks.com/shokodei/diary/doc/homepage3/ テキスト部分は画像で、マウスオーバーします。 Adobe Illustrator とテキストエディタだけで、イケます。 (画像は昔の流用なので、2.0だったりしますが、そのへんは気にしないでください) alt に本文も書いてあるので、アクセシビリティもバッチリです。 最近の高速回線なら、表示速度も気にならないでしょう! SEO の程は、Google 様に期待ですが。

参考URL:
http://www.aboutworks.com/shokodei/diary/doc/homepage3/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rukuku
  • ベストアンサー率42% (401/933)
回答No.5

こんにちは ご苦労お察しします。 >そんなサイトを見たこともないので参考しようがないです。 >私はWebデザイン初心者なので無知なだけなのでしょうか 私も、そんなサイトは見たことがありませんし、作ったこともありません。 ym1986 さんが無知なのでなく、クライアントさんが無茶な要求をしているだけです。 技術的には、可能です。 ぱっと思いついたのは、OrangeCup150さんのおっしゃるJavascriptので画像を変える方法です。 リンクのボタンが、マウスを乗せたときに変わるのと同じ技術です。 ただし、文章が少しでも変わるたびに画像の作り直しですから、制作は非常に大変です。 >クライアントはブラウザ上で見える文字とラフで見せた文字を >字間も行間もフォントも全く同じにして欲しいようです。 いっそうのことPDFにしてしまってはいかがでしょうか? Word2007で作ってPDFとして保存すれば、編集も簡単です。 (PDFを直接再編集できませんので、元の文書をワード形式で保存しておいてください。) PDFで保存できない場合にはマイクロソフトのサイトから追加のプログラムをダウンロードできます http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=4d951911-3e7e-4ae6-b059-a2e79ed87041

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

いろいろと、つらいお気持ちを察します。 ぱっと思いついた方法ですが、(というか、ぶらぶら JavaScript について確認したいことがあったので調べていたついでに見つけたようなものですが) ■画像中のリンクを擬似的に有効にする方法 <img> に <map> <area> を使用してリンク文字列の部分にかぶせる。 <area onmouseover="" onmouserout=""> のイベントを利用して画像を切り替える。 ■example hoge.html <html> <body> <img id="memo" src="memo.png" usemap="#uri_list"> <map name="uri_list"> <area shape="rect" coords="40,40,110,70" href="foo.html" alt="LINK" onmouseover="document.getElementById('memo').setAttribute('src','mo1.png')" onmouseout="document.getElementById('memo').setAttribute('src','memo.png')"> <area shape="rect" coords="40,100,150,130" href="bar.html" alt="LINK(2)" onmouseover="document.getElementById('memo').setAttribute('src','mo2.png')" onmouseout="document.getElementById('memo').setAttribute('src','memo.png')"> </map> </body> </html> 画像については、添付のように、デフォルト画像、マウスオーバー時のハイライト画像を*リンクごとに*用意します。 デフォルト画像: memo.png (300 x 300 pixel) リンク1: mo1.png リンク2: mo2.png 補足(よくやるまちがいなど) <img usemap="#★"> <-- #を付けます <map name="★"> <-- #はいりません <img id="★"> <-- id="★" でIDを設定します。 document.getElementById('★').setAttribute('src','mo1.png') <-- ★ でIDから操作対象を指定します。 参考 http://www.tagindex.com/html_tag/img/img_map.html http://www.atmarkit.co.jp/fcoding/articles/js/03/js03a.html ■あとがき 技術的には、“なんとなく”「できる」っぽいですが、手間のほかにも、常識的に考えてデメリット多いですね・・・。 要望通りにしても苦情が来そうな予感もありますし、説得したほうがいいのかもしれません。(つまり、他の説得方法についての回答も参考にしてみてください。) まあ、画像にした以上、修正が発生した(軽微な修正であっても)場合、「特別料金」をいただきます。などですかね。保守料金の高さであきらめてくれればいいんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

「うちの会社のコーダーは出来ると言っていた」の主語があなたの会社の者か、クライアントの者かわからないのですが・・  いわれるとおりに画像にしたものを作ればよいです。そのときに画像は圧縮せずに未圧縮の巨大なデータ量の画像にしておきます。そして、HTTPヘッダにはPragma:no-cacheとしておくこと。 >リンク部分はテキストにして欲しい  HTMLで書いて、位置をスタイルシートで決める。文字は表示させなくてもよい。  一ページ開くのにとてつもない時間がかかるページを作成すればよいです。そしてさらに印刷もさせてみること。 ・でかい画像を画面上でサイズを決めればきれいに印刷できますがどでかい・・ ・印刷品位にこだわらなければ、実サイズで表示させる。  具体的には、背景ではなく画像を配置します。そのとき画像の実サイズは横幅3000px程度がよいでしょう。それで文字の左上からの位置が決まりますから、そこにリンクする文字にあわせて、半透明のGIF画像でも配置します。 a img.abc{ display:block;width:200px;height:80px; position:absolute;left:452px;top:250px; } とか・・  同時に、ちゃんとしたものを作成させて比較させてもらうこと。  私は、仕様書の原文を印刷したもの Introduction to HTML 4 ( http://www.w3.org/TR/1999/REC-html401-19991224/ ) と、該当部分を翻訳したもの・・ HTMLとは何か? 1. HTMLの略歴 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/cover.html#toc ) 【引用】____________ここから HTMLは、どんな環境からもWebの情報を利用できるようにすべきだという方針の下に開発されている。例えば、様々な解像度や色深度のグラフィックディスプレイを持つPCや、携帯電話、モバイル機器、音声入出力機器、帯域が広いコンピュータや狭いコンピュータ、等の環境である。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Introduction to HTML 4 (ja)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/intro/intro.html#h-2.2.1 )]より  などを示して、説明します。 なお、カタログなどでそれが必要なときは、PDFにして別途リンクで参照するのがよいとアドバイスします。クライアントにacrobatを購入いただいて、クライアントにPDFを作成してもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOHA
  • ベストアンサー率52% (203/388)
回答No.2

>また文章内の途中にあるリンクされている文字はマウスオーバーしないと伝えたら、リンク部分はテキストにして欲しいと要望がありました。 リンク部だけテキストにするのは見た目的にダメだと思います。 リンク部を画像でやることもできないことはないですが、果てしなく面倒ですね。 Fireworksとかでデザインして、スライスかけて、マウスオーバーの処理の(ビヘイビア)設定もして、tableで出力すれば多少は楽できるかもしれません。 #実に不毛ですが とにかく手間がかかるので、通常の数倍の価格で見積もりしたらどうでしょう? #どうやっても理解されないのなら、金づるとして割り切るしかないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gozae
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

テーブルレイアウトにしちゃいましょう!!^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • web制作会社を探しています

    当方で請け負った業務の下請けをしてくれる、web制作会社を探しています。条件は下記の通り。 (1)こちらで指定したレイアウトに沿って、提供したテキストをコーディングしてくれる (2)見出し部分は指定したフォント・サイズ・色で画像文字にしてくれる (3)提供した画像を、サイズ等適宜加工してくれる pngファイルでデザインを渡すとコーディングしてくれる業者は幾つか見つけましたが、今回は、画像ファイルの加工も請け負って欲しいのです。 その代わり、レイアウトと、流し込むべきテキストは具体的に提示します。毎月30~40ページを発注します。 どういった業者があるか?コストは幾らくらいか?をお教えください。

  • WEBデザイナー⇒コーダーの作業について

    WEBデザイナー⇒コーダーの作業について WEBデザイナーの作業範囲についてお聞きいたします。 ご回答よろしくお願い致します。 WEBデザイナーの作業が「WEBデザインのみで、コーディングなし」という場合、コーダーに渡すまでに、一般的にどこまでの作業を完了しておくことをいうのかお聞かせください。 1.コーダーへデータを渡のは、デザイン(Fireworksで制作したものなど)のみになりますか? 2.画像の書き出し作業やテキストの書き出しなども別途で必要になりますか? 3.デザインのみを渡す場合、リンク箇所の情報はどのように伝えますか? よろしくお願い致します。

  • Webサイト 外部リンクについて

    自分の作ったサイトに外部の自分のブログへリンクするテキストを入れました。 リンク部分のテキストが最初のうちは表示されたのですが最近はリンク部分のテキスト自体が表示されなくなりました。 サイトのソースを見ると以下のリンクの記述はあります。 <a href="http://ameblo.jp/ /">ブログ ブログ名</a> なぜでしょうか? また別の確認方法でDreamweaverでは表示されていて、ブラウザー(IE9)で確認すると表示されません。 ブログはアメブロです。 ブラウザーはIE9です。 またアメブロの規約を詳しくは見ていないのですがこれは規約違反になるのでしょうか? どなたか詳しい方ご回答いただけると幸いです。

  • WebサイトのラフをIllustratorで作る際について

    Webサイトの制作をしています。 Illustratorでラフを出して欲しいといわれたで、いつもの通りに文章部分を 「○○○○○○○○○○」 として写真部分を白枠で囲み「photo」 という感じで作ったのですが、 上司に「写真や文章もすべて入ったラフを作って欲しい」と言われました。 今回のサイトはテキスト部分多く、Illustratorで表を作ったとしても、HTMLで組み直さないといけないので、すごく手間のように感じるのですが… 経験が浅く、社内にアドバイスをしてくれそうな人もいないので、こちらで相談させていただきました。 こういう場合、どのようにデザインのプレゼンテーションをするのが一般的でしょうか? 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、説明が足りない部分は、言っていただければ補足いたします。 ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ワープロ原稿 設定について

    カテ違い申し訳ありません。 物語を書くにあたりワードを使用したいのですが、 パソコン初心者なので全く分からない事があります。 20×20で文字フォント14で書きたいのですが、 何故か1行が17文字とかになってしまいます。 そして、文字が(字間)空きすぎているような気がします。 字間を狭くする設定をすると20字どころかオーバーします。 印刷するときに1枚に2ページ分印刷したいのですが、 (20×10、2枚分を1枚に印刷したい) これもどうしたらよろしいのでしょうか。 わかりやすく回答していただけた助かります。 よろしくお願いします。

  • DREAMWEAVERについて

    Dreamweaverを使ってWEBのレイアウトしたいのですが、 Dreamweaverでは行間や字間・文字の自由なピクセル指定などなど、デザインにっとて重要な指定ができないと言われました。『これが今のwebの現状だ』とも言われました。みなさんどうやっているのですか?私はFIREWORKSを使ってデザインする方法しか良い方法が見つかりません。しかし、それでは重いし更新が難しい?? どうか、どなたか解る方教えて下さい。

  • Wordの文字数と行数についての質問(初心者です)

    (1)OfficeXP(Word)で、ページ設定で文字数や行数を指定出来るのですが、 字間(字送り)や行間(行送り)を設定すると文字数や行数まで変わってしまいます。 例えば20字×40行で行間3ミリだとか、30字×30行(行間や字間は自分の好みで設定)にしたい場合は、どうすればよいのですか? *特に字間を詰めたい。 (2)行則禁止文字を設定するには、どうすればよいでしょうか。 (3)ページ設定の用紙でA4はあるのですが、B5はありません。   その場合は「B5で20字×30行」等と設定したい場合、どうすればよい       のですか。 原稿用紙の設定でB5にして試してみたのですが、20字×40行にしたいのに、 行数が39行までしか対応してないのです。すごい中途半端な気がするのですが.....。39行ならば、40行にして欲しい.......。 フォントの「文字幅と間隔」で文字間隔を狭や広に設定しても、それでも文字間が離れている気がします。 お手数ですが、回答をよろしくお願い致します。

  • WEBサイトを作るのに必要な能力は?ずっと悩んでいます。よろしくお願いします。

    僕はグラフィックデザインをやっている者です。 今までWEB制作は、扱ってきませんでした。 手始めに 自社のサイトを作ろうと思っているのですが 商用のサイトを作るにあたって どのような能力が必要でしょうか? ----------------------------------------------------------------------------- もちろん サイトの内容によって必要な能力は違うと思いますので 作りたい内容を箇条書きにしてみました。 ●どんな環境のパソコン(一般に使われている範囲)でも、正しく表示されること ●ウインドウを拡大・縮小しても、中央にちゃんと表示されること ●フォントが文字化けしないこと ●書体(一般のサイトで使われている書体で構いません)・サイズ・行間・字間を指定できること ●メールマガジン購読用の、アドレス登録のボックスを設置する ●お問い合わせフォームを設置する ※デザインとコピーで勝負するため動画や、インタラクティブな仕組みはいりません ----------------------------------------------------------------------------- 現状、僕が出来ることは ●デザイン ●コピーライティング(キャッチ・ボディも含めて) ●MACでのイラストレーター、フォトショップの操作 です。この3点については自信があり、問題ありません。 問題は ホームページ製作に必要なソフトの操作や、HTMLなどシステム的なこと であるとは想像するのですが、一体どのソフトを使えばいいのか また、HTMLはどの位必要か、CGIやJAVA SCRIPT?等は必要なのか それらは独学が可能なのか、分かりません。 上記のサイトが作れれば、余分な技術はいりませんので 出来るだけ最短でテクニックを学びたいと思っています。 上記の商用サイトを作るにあたって必要な能力を どなたか、ご教授いただければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • PT-P710BTで文字調整は細かく設定できる?

    スマホでは好きなフォントがない&文字の調整が細かくできないのでパソコンに対応しているPT-P710BTの購入を検討しています。 このパソコン用のラベル作成ソフトでは字間や行間など文字の細かい調整は可能なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 【Illustrator】WEB画面のようなHTML風フォントを探しています

    Windows(XP)のイラストレータで、WEBサイトのデザインをしているのですが イラストレータで作ると「HTMLテキスト部分」までキレイな滑らか文字になってしまい、クライアントにイメージを伝えることが難しく、悩んでおります。 (ファイヤーワークスやフォトショップであればできるのですが、事情があってイラレで作ってくれと頼まれていまして…) そのため、サイトをパソコン画面で見た時と同じような『ビットマップ風』でガタガタが表現されているフォントを探しているのですが、 なかなか見つけることができず悩んでおります。 欲しいフォントはこのようなものです↓  ■形・種類…Windows系のMSゴシック(またはMS Pゴシック)  ■アウトライン…取れなくてもOK  ■サイズ…20ptくらいまで(200dpi程度で)が、インクジェットで出力可能  ■ひらがな、カタカナ、漢字(基本的なものだけで)が打てる  ■Windowsで使用するが、Mac(Intel osX)でも使えたら素敵  (WEBでリンク設定がされている時の「下線」が表現できるフォントも、同時に探しています) ※テキストをアンチエイリアスなしでラスタライズするという方法は分かったのですが、それだと文章の変更がしずらくなるのでその方法は諦めました。 ※「04」http://www.04.jp.org/ というサイトも探したのですが、日本語が打てるものがリリースされていませんでした…。 こんな便利なフォントなんですが… どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。