OrangeCup150のプロフィール

@OrangeCup150 OrangeCup150
ありがとう数172
質問数0
回答数267
ベストアンサー数
109
ベストアンサー率
62%
お礼率
0%

  • 登録日2010/11/05
  • WEBサイト制作者の未来について

    たにぐち まこと氏がWEBサイト制作者の未来について暗い将来を予想していますが、どう思いますか? スマホサイトの今、スマートデバイスのこれから/ たにぐち まこと より WEBサイト制作だけではやっていけないように近い未来になる可能性はあるのでしょうか? (今もフリーランスはSEMやデータ解析によってコンバージョン率を上げる事まで行うことが必須と聞いていますが) アプリ制作に食い込んでいかないと厳しくなると思いますか? また、スマホから時計やめがねが中心になるとWEBはそちらで見れるようにはならないと思いますか? 簡単で恐縮ですが、氏いわく、 時計やめがねが中心になるとHTMLで作られたWEBページで情報収集はしなくなるのではと言っていました。 すでにグーグルのめがねでデータを収集する時にHTMLで作られたWEBページは使われてないと言っています。 今後はこの形態が中心になりHTMLで作られたWEBページ自体が衰退していくのではないかと言っています。 またこれはどこでも言われていて個人的には今更感も有りますが、ユーザー自体がWEB制作を始めるので、 プロに頼まなくなっていくだろうと言うことです。 結果WEBサイト制作者はスマホのアプリやWEBアプリ制作のほうに追いやられていくだろうと私には聞こえました。 ただスマホのアプリやWEBアプリ制作は必要なスキルが全く違うので、大変だろうとも言っていました。 やはりスマホのアプリやWEBアプリ制作はWEBサイト制作と全く違うのでしょうか? ただこれはワードプレスが今もありますし、使える若い世代が増えても、それなりの人を雇っているところなら、 社員にやらせても、どちらにしろ人件費がかかるわけなので人件費分で外注すると言うことはあるのではと思います。 個人経営の所はなくなるでしょうが、そもそも今もあまりこのレベルの所を対象にしていないですよね。 それ以上の人を雇っているレベルの企業からWEBサイト制作の仕事を、ほぼすべて得ているのが今のWEB業界なのではないでしょうか? ITを活用しない世代と人が新しく入れ替わると、需要はむしろ増えると言うことも有りますし。

    • ベストアンサー
    • noname#226032
    • JavaScript
    • 回答数2
  • エクセルで作成するシフト表について質問です。

    現在エクセルでガントチャート式のシフト表を作っているのですが、休憩時間を2回設定できるようにしようとしてどのように計算式を組めばよいのか分からず困っております。 以下、現状組んでいる式です。 =IF(OR(勤務開始時間>time,勤務終了時間<=time),"",IF(OR(休憩開始時間>time,休憩終了時間<=time),1,2)) (例)                (ガントチャート現状) 勤務開始時間 10:00 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 時間 勤務終了時間 18:00    ---休 休-ーーーーーーー 休憩開始時間 12:00 休憩終了時間 13:00                (ガントチャート理想) 休憩開始時間 15:00 休憩終了時間 16:00 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 時間                  ---休 休ーーー休休ーーー どのようにすれば2回目の休憩時間を組み込めるでしょうか? 皆様の知恵をご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • WIN7にVB6.0をインストール出来ない

    Win7にVB6.0を無理矢理インストールすると、最終更新まで来るのですが、 最後に「vbscc.dllがシステムレジストリ登録できません」なるメッセージがで、 「正常にセットアップできません」となってしまいます。 VB6のディスクには、vbscc.dllが入ってますが、レジストリ登録する方法など あるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 複合機(プリンタ)ファームウェアご経験の方に

    今度複合機開発に携わる予定の者です。(キャノン) ネットで調べたのですが、わからないことも多く、ご経験がある方に差支えない範囲で 以下のことを(一部でも)ご教示ください。 ご自身のご経験でも、一般論でもどちらも歓迎です。 よろしくお願いします。 (1)Linux(cygwin)で開発で開発とのことですが、実機もLinuxなのでしょうか? またRTOSは使用されないでしょうか?一般的どのようなCPUを 用いられるのでしょうか?ミドル部分の開発でもCPUの種類は意識するのでしょうか? (2)binutilやnewlib(組み込みライブラリ)などは使用するのでしょうか? (3)複合機へ書き込みはLAN経由らしいですが、どのようにするのでしょうか? (4)ICEやオシロスコープはあまり使用されないとのことですが、あっていますか? (5)シミュレータは使用しますか? (6)複合機は印刷するドキュメントによってPDLの処理のロジックは変わるのでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。

  • EPUBファイルの作成方法について

    下記のページに基づき作成してみているのですが、iPhoneのiBooksで閲覧することができません。 http://d.hatena.ne.jp/snaka72/20110403/1301847554 手順を熟読して誤りがないように気をつけているのですが、iPhoneへの送り方だけ上記のページと異なり、1.ウェブ・サーバからのダウンロード、2.メールに添付、というやり方で行っています。 閲覧できない原因として、どういったことが考えられるでしょうか。