周りに気づかれずに音を遮断する方法はないでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 職場で周囲の音を遮断する方法を探しています。特に隣の席の人の飲み物を飲む音が気になって仕方ありません。
  • 耳栓は一時的に効果がありましたが、今はあまり効果がないようです。席替えや、静かな環境で仕事をするための方法を知りたいです。
  • 過敏な聴覚を持っているため、周りの音が特に気になります。Aさんの飲み物を飲む音以外にも、キーボードの音やため息、花粉症の音などもストレスになっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

周りに気づかれずに音を遮断する方法はないでしょうか

周りに気づかれずにうまく音を遮断する方法はないでしょうか? 職場で席替えがあり、1ヶ月ほど経つのですが 隣の席の方のたてる音がストレスに感じて仕方ありません。 その方(Aさんとします)は、飲み物を飲むときに とにかく吸う方のようで、飲む度にズズズーっと音を立てます。 缶ジュースのときは一際音が大きく、 紙コップで氷入りのときはさらにガリガリと氷を召し上がります。 仕事中2Lくらいは飲まれてるので、当然飲む際に音が発生する頻度も高いです。 (1日に缶3~5本、紙コップ3~5杯、紙パック500ml1本程度は飲まれます) 私は元々あまり人の生活音、特に飲食の音が得意ではないので (くちゃくちゃした咀嚼音などは生理的にダメです。寒気がします。) ものすごく気になってイライラしてきてしまいます。 連続されたときは、頬杖をつくようなフリをして耳を塞いでいます。 対策として耳栓をしていますが、初めの2, 3日は効果があったものの 今ではしていないよりは多少マシ程度です。 (なんだか耳栓をしている分、音を拾おうと聴覚が敏感になっているような・・・) Aさんはキーボードを打つ音やマウス割りと大きく、 ため息も勢いよくふぅーーっと頻度多めでされるのですが、 平気だったこれらの音も気になってきてしまっています。 最近はそこに花粉症の音も加わったので、もうげんなり気味です。 Aさん本人に遠回しにでも言う機会も技量もなく、 周りにもちょっと相談できる環境ではないです。 (自社から出向しての客先作業で、男性が多く女性は客先の方が1名、 Aさんは別会社の方、上司は人がいいけど少々頼りなく、同期はいない) 仕事の関係上、今の配置になっているので、席替えの希望も申しだせません。 職場でヘッドフォンで音楽を聞いたりするのもNGです。 職場は静かなときはキーボードの音くらいしかしませんが 話し声などが飛び交っているときもあります。 別にAさんが嫌いとかそういうことではないんです。 むしろとても優しい方で、仕事でもお世話になっています。 ただもうズズズーっと飲む音が気になるだけで・・・。 音が気になるのは、私自身が過敏なところもあると思うのです。 だらかAさんには気づかれないような対策を・・・と。 3月に場所移動があり、また席替えがある予定ですが、 あと1ヶ月、されど1ヶ月・・・というカンジです。。。 今はとりあえずこの1ヶ月程度、乗り切れればと思っています。 耳栓以外に隠れてできる対策ってないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g_liar
  • ベストアンサー率52% (382/728)
回答No.1

ご事情お察しします。 その耳栓も横からみたら丸分かりだと思うのですけど、ひょっとして女性の方で、耳栓なら髪に隠れるのでしょうか? 銃を撃つ時にするヘッドホン型のものが付けられれば完全に遮音できるのですけど、普通の社内で出来ないでしょうし…。 悟られずに…となると、やはり耳栓しかないような気がします。 耳栓でもモノによって効果が違うようです。 以下のレポートではMoldexの耳栓が強力だとか? http://www.mimisen.net/contents/04.html 検討されてみてください。

mal_chihua
質問者

お礼

> ひょっとして女性の方で、耳栓なら髪に隠れるのでしょうか? はい。耳栓は髪で隠すようにして、取り外しも席では行わないようにしています。 髪を掻き揚げたり、どうしても気になって耳栓を外してしまうこともあるので 本当に気づかれていないかは微妙ですが・・・(笑;) > 悟られずに…となると、やはり耳栓しかないような気がします。 > 以下のレポートではMoldexの耳栓が強力だとか? やっぱり耳栓になってしまいますよね。 Moldex良さそうですねw探してみたいと思いますww

その他の回答 (1)

回答No.2

ただもうズズズーっと飲む音が気になるだけで・>> これだけなら もう面と向かって言うべきです 食事マナーですから 本院は ぜんぜんその飲食音に気がついてません そういう音にぜんぜん平気なので そういう音が他人迷惑になるとか 食事マナーだとか 知らないでしょうし わかってないのですから 注意すべきことであり教えてあげるべきです

mal_chihua
質問者

お礼

> 食事マナーですから > 注意すべきことであり教えてあげるべきです そうですね。おっしゃるとおりだと思います。 こういう癖って本人は気づいてないことが多いですし 教えてあげるのがきっと本当の優しさですよね。 仕事上の関係の目上の方にというのはなかなか勇気が要りますが(笑;) 機会をみて、それとなく伝えられるよう頑張ってみたいと思いますw

関連するQ&A

  • 職場で周りの会話の遮断方法

    職場で独り言を言い続ける人と近い席になってしまいました。自分のあらゆる行動を実況するような方です。 私の仕事は、特に話もせずに黙々と進めるようなものなので、集中力を欠かれてしまい、その苦痛で精神的にも参っています。 職場ということもあり、耳栓やヘッドホンであからさまにするわけにもいきません。 その独り言に気を散らせないようなアイデアは無いでしょうか?

  • 音が気になるように..

    カテゴリ違いかもしれませんが、同じような方いらっしゃいませんか? 職場で受話器をガシャンと置く音や机の引き出しを勢いよく閉める音、更にプリンターが席のすぐ隣にあるのですが、出力された光沢紙を持っていく時の紙の音などが凄く気になって泣きそうになります。(実際トイレで何回も泣きました) すべて人が出す音がダメらしく、自分が責められているというか、音を出した人が自分に対して怒っているような気がします。 家でも家族がコップを置く音などにまでびくびくするようになってしまい、最近特に感じ方がひどくなっているようなのですが、聴覚過敏でしょうか?会社でストレスが多いのでそのせいかもしれませんが.. 1週間越すのも辛いです。 御手数ですが、宜しくお願いします。

  • キーボードの音が・・・

    会社で、目の前の席の、女の社員(少し変わっていると噂されている)のキーボードの音がどうも気に障って仕方ありません。 どうしたら気にならなく無心に?!なれるでしょうか? その女の人は、一日中キーボードを打っており音が鳴り止むのはトイレや給湯室に行くときのみと言っても過言ではないくらいで。 昼休みも机でランチを食べながら、器用に?ずっと打ち続けています。 仕事は決して忙しくないし、キーボードをそんなに使うような職種ではないので、近くを通った時にその人のPC画面を見てみるのですが、ゲームをしていたりネットをしていたりで仕事ではないです。 仕事は普通にしているので、まぁ暇な時間に何をしようが自由で、職場も自由な雰囲気なので、いけないことをしているわけでもなくて。 ただ、その女の人ほどあからさまに遊んでいる人はいなく、皆、暇な時間は静かにネットなどして過ごしています。 打鍵音が大きすぎるわけでもないのですが、カチャカチャカチャカチャを毎日一日中聞いているのは気が滅入り、その人が居ない時に幻聴が聞こえるくらいです^^; 私が一番近い席なので他の人は気にしている様子はありません。 どうしたらいいでしょうか・・・・ 耳栓、イヤホンして音楽を聴く、席替えをする、異動願いを出すということは出来ません。 今のところ、昼休みは社内で食べずに外に出る、その人と勤務時間を出来るだけずらすという対策のみです。 こんな経験している人って他にもいらっしゃいますか?

  • 海外旅行達人の方教えて!飛行機での耳が痛くなった時のこと。

    飛行機の気圧対策で耳栓などありますが、もし、耳栓をしていなくて、耳が痛くなった時、直せる対処法を前に何かのテレビで、スチュワーデスさんが教えているのを見たのですが、忘れてしまいました。たしか紙コップを使うような・…。どなたか知っている方教えてくださいっ!!!

  • 口から奇怪な音を発する同僚

    職場の1m程離れた席に、口から「ピスピス…」「シュルシュル~」と、奇怪な音を発するヒトがいます。 独り言のような『声』ではなく、黒板を引っかくような?口笛のような?高音です。 音量は小さいので、周囲の数名にしか聞こえていないのですが、朝から夜までず~~~~~~っと続き、気になって、不快で、ノイローゼになりそうです。 一度、「いつも何か音が漏れてるけど…何て言ってるの♪」と聞いてみましたが「えぇぇぇ?わたし何か言ってる???」と、本人に悪気がないことも、全く気づいていないのも理解しています。そして指摘しても全く直らないこともわかりました。 集中しないといけない時は耳栓をするようにしていますが、耳栓の箱に「長時間耳栓をしないように」と書かれているので、わたしが気にしなくなる方法や、相手がピスピスしなくなる方法など、何か良い方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 音のことで・・・

    こんにちは。 今、理科のワークをやっていたのですが分からないところがありました。分るか教えて下さい。 問題文が 「紙コップA,Bで作られた糸の長さが3mの糸電話があります。 この紙コップAから50cmの点をQとします。 点Qを指ではじいた時Bの紙コップに1000分の1秒で伝わりました。 この音の速さは何m/秒でしょう。」 ってのが問題文です。 僕はぜんぜん分らなくて解答を見ましたすると、 「QAとQBの長さの差が2mなので、2×1000分の1で 2000m/秒」 ここで疑問に思ったのですがなぜ差を求める必要があるんですか? 誰か教えて下さい。お願いします。

  • 食べる音と過呼吸

    初めまして。私は今学校に通っていますが、 摂食障害・異様に雑音が気になる・日中不安やパニックになる・過呼吸を起こす などの問題を抱えています。 精神科ではただの過呼吸で気の持ちようだと言われました。 夏休み中にふっ切れてからは毎日一日中息苦しかったのが驚くほど良くなりました。 それ以来は薬に頼ることはほとんどしていません。 大分楽にはなりましたが、人が物を食べる音がどうしてもだめです。 特に家族が氷を「バリッボリッ」ととにかく大きい音を立てて食べるのがだめで、 思い出すだけでも発狂しそうになります。本人たちはただ氷を食べてるだけで、 それで私がキレるのはなんだか理不尽なことだと思うので我慢してきましたが、 昨日どうしようもなくなってついに爆発してしまいました。 ここで質問を検索してみて、私と同じように食べる音がだめな方々がいると分かり、 参考にさせていただこうと思うのですが、耳栓したり 食事の時間をずらしたりするのはお母さんに申し訳ないです…。 気にしないように努力すれば直るものなんでしょうか? 私には大切な人がいてお互い結婚を考えていますが、 幸せな食卓はありえないんでしょうか? 耳栓を使うだけでは良くならないと思うんです。 もしアドバイスしていただけたり、経験者の方がいらっしゃいましたら、 ご回答くださるととても助かります。 長くなってしまい申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。

  • 職場の斜め前の人のガムを噛む音が許せません。

    職場の斜め前の人のガムを噛む音が許せません。 机は2列ごとに向かい合うかたちになっているのですが(パーティション無し)、自分の斜め前の女性のクチャクチャを聞くと、とてもイライラして仕事に集中できません。 相手に殺気を感じるぐらいです。どうすればこのストレスから抜けられますか? 予想される回答に対する返事を書きます。 ・周囲にも自分と同じくイライラしている人がいるのでは?  →いないようです。そのクチャ女の近くの席の人に何気なく聞いても、「気づくと音は聞こえるけど、別に気にならない」と言われました。 ・耳栓をつければ?  →耳栓をつけてた時期もありましたが、上司にふいに声をかけられた時に反応できず、これはダメだと思いました。 上司に耳栓をつけている理由を言おうかとも思いましたが、神経質な人間に思われても嫌だなと思い、この選択肢は最後の手段と考えています。 また、耳栓の理由を「仕事に集中したい」としても、話しかけた時に不便だからやめなさい、と言われそう。 ・そもそも仕事に集中できていないのでは?  →集中したいのですが、クチャ音のせいで集中できないのです。 ・その人と仲良くなれば、感じ方がまた違うのでは?  →その人は最近入ってきたばかりの外国の人で、日本語はほとんど話せないようです。   また、誰かが話しかけてもクールな感じで(単に言葉がわからないのかも)、親しくなるにはかなり時間がかかりそうです。 ・上司に相談して、その人に注意してもらうか、席替えを希望すれば?  →うちの会社はクチャ男、クチャ女がとても多いのです。   上の人たち自体がクチャだったりするので、社風的に注意しづらいのでは、と思っています。   また、席替えしてもどこかにはクチャ人間がいるので、また同じ悩みを抱えることになりそうです。 ・いっそのこと転職すれば?  →したいです。   でも次の会社にもクチャがいたらと思うと、この会社でこの悩みを乗り越えたいです。 ・ではどこか精神科にでも行って診てもらった方が  →心療内科に行ったことあります。   「鬱になりそうであれば、上司に相談するか、薬を処方するよ」と言われました。   で、試しに薬をもらって飲んだら、眠くなって仕事になりませんでした。   (しかも、眠い中でクチャ音だけはハッキリ聞こえる・・・) クチャ人間とクチャでない人間を、いっそのこと住む星をわければいいのに、と妄想したりします。

  • 映画館のマナー

    先日、久しぶりに映画館で映画を見ました。 左隣は普通の若者が座ってました。右隣は空いてました。更にその隣に小太りの男が座ってました。 この小太りの男ですが、ポップコーンとでかい紙コップのドリンクを持って映画を鑑賞してました。で、この男、ポップコーンを喰うのに音を立てる、ドリンクをストローで吸うのにも音を立てる。更にドリンクがなくなると紙コップを振って(恐らく氷を溶かすため)音を立てる。で、それを飲む。もっと言えばポップコーンの匂いもキツイ(これはこの男の責任ではないですね)。 この状況下で、結局何も言わずに終了しました。直ぐ隣に座ってるなら、一言注意できるのですが、一つ席を挟んでとなると、それなりの声量で注意するか、少し席を立つことになると思います。何方の行為も、他の客から見れば迷惑な気がしたので何もしませんでした。 この場合どう対応するのが正解なのでしょうか。あくまで、この場での対応の話です。あとで映画館にクレームをつけるとかの話じゃないです。

  • 今、いろんな音にイライラしています。

    細かいことなのですが・・・ 聞いていて嫌な音が多すぎて、イライラしてしまうんです。 たとえば・・・。 1.物を食べる音。   口をあけて食べるあのクチャクチャ音です。特に電車内のガム・・・。 2.口から出る音 (うちの家族の場合)   カーッという痰きりの音。歯に挟まったものを取る?チューって音・・・。 3.電車内のヘッドホンステレオのシャカシャカ。 4.電車内のケータイ。着メロはもちろん、折畳式のものをパタン!と閉じる音もダメ。 で、今一番困っているのが・・・非難を承知で書きますが、職場の人の咳払い、です。 まるで、車のエンジン始動時のように、「んんんんんん、んんんっ、んっ」という感じ。 1日中ずっとです。最近席替えで近くになったので、気になって仕方ないんです。 おそらくはそういった病気(チック・トゥレット症候群?)だと思います。 そう理解はしていても、気になって仕方なくて。仕事も集中できません。 今日は仕事中、爆発しそうになってしまって・・・。 これではまずい!と思って、投稿してみました。 私も最近疲れ気味で、必要以上に他人の出す「聞きたくない音」に敏感になっているようです。 電車とかは少しの時間だし、耳栓を使ってもいいし、 家なら、相手がそばにいるときはテレビの音を大きくするとか ほかの音でごまかすことも出来るけど。 職場では時間や空間的に逃げられないし、 避けていては相手を傷つけてしまうかもしれません。 でも、どうしても、不快でその場にいられない! こんなとき、皆さんならどう切り抜けますか? アドバイス、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう