子どものお友達を呼ぶこと、階下の方へ迷惑?

このQ&Aのポイント
  • 子どもの友達を自宅に呼ぶことがある母親。しかし、子どもたちの騒ぎが階下の住人に迷惑をかけているのではないかと悩んでいる。適度な注意はしているが、子どもの友達を呼ぶこと自体にストレスを感じてしまう。謝罪しに行くことで今後のトラブルを避けられるだろうか?また、子どもの友達を呼ぶのを控えるべきか悩んでいる。
  • 子どものお友達を呼ぶことがある母親。子どもたちの騒ぎが階下の住人に迷惑をかけているのではないかと悩んでいる。友達が帰った後、階下の住人に謝りに行ったが、本当はうるさいと思っているのではないかと心配している。子どもの友達を呼ぶことにストレスを感じており、今後も呼ぶかどうか迷っている。
  • 子どものお友達を呼ぶことがある母親。子どもたちの騒ぎが階下の住人に迷惑をかけているのではないかと悩んでいる。頻度は減らしているが、子どもたちもたまに友達に来てほしいと言う。自分の子育て中であるため、上階の騒音はあまり気にならない。謝罪しに行って今後はトラブルにならないか心配している。
回答を見る
  • ベストアンサー

子どものお友達を呼ぶこと、階下の方へ迷惑?

久しぶりに質問させていただきます。 子どもが大きくなるといろいろな悩みが出てくるものですね・・・。 現在5歳、3歳の子どもを持つ母なのですが、たまーに自宅へお友達を呼ぶことがあります。 賃貸住宅の上下階への騒音の問題は、教えて!gooでもよく目にしますし 私も今日、ありとあらゆる質問を見せていただいきました。 どうしても悶々とした気持ちから抜け出せないでいるのでご意見伺えればと思います。 今日は年に1度か2度、会えるか会えないかという遠方のお友達が遊びにくることになっていました。 昼から夕方まで6時間ほどいっしょにいたのですが 最後の1時間くらいは子どもたち(うち2名、友達のとこ2名)が大騒ぎになってしまいました。 テンションがあがるのもわかっていはいたのですが・・・。 あまりにも申し訳なかったかな・・・と思ったので、友達が帰った後、夕方の6時頃、下のお宅へ ピンポンしにいってインターホンごしに 「今日はお友達を招いたので、いつも以上に騒がしかったことと思いまして・・・。 ご迷惑かけてすみませんでした。ちょっとお詫びをと思って・・・本当にすみませんでした」 と謝りにいきました。 ちなみに階下の住人の方は、中学生のお子さんと高校生のお子さんがいらっしゃるカンジで お母さんも日中、不規則ではありますが働きに行ってらっしゃる様子です。 いつも留守気味なのか中学生のお友達の出入りが多く、放課後の溜まり場になってるかも?という様子。 たまに顔をあわせると挨拶も気持ちよくしてくださるし 私も「いつもうるさくてすみません」と一言さらっとではありますが添えるようにはしています。 普段は子どもたちに「走らない、騒がない」などを口うるさく言い聞かせているため 子どもたちも理解してそれなりに気をつけてはいるように思います。 一応防音カーペットを敷いて、出来る限りのことはしているつもりではいます。 ただ、どうしても今日のようにお友達を呼ぶと、注意してもしきれない部分がでてきて お友達を呼ぶことにもストレスを感じてしまいます。 今日も下の奥さんはいつもどおりに「いいですよ、大丈夫ですよ」とさらっとした返事でした。 本当はうるさいのはうるさかったんだけどしょうがない、と思って下さっているのかなとは思いました。 今日の私のように、一言お詫びに伺うことで今後トラブルにはならないでしょうか? もう一切お友達を呼ぶのは控えるべきかなとも思っています。 それが一番なのはわかっています。 特に今まで苦情を言われたわけでも、不自然な態度をとられたわけでもないのですが お友達をたまに呼んで、そのたびに自分がモヤモヤと悩むたびに こういう思いをするなら「呼ばない」のが一番なんだろうなと思ってしまいます。 でも現実まったく呼ばないというのも難しいところもあり、子どももたまにはお友達に 家に来てもらって遊ぶのが嬉しいところも正直あります。 一時期真夏の暑ーいときなど、週に一度くらいのペースで、お友達を招いたこともありました。 が、やっぱり気が引けたので、それからは頻度を減らすようにして、ここ三ヶ月ほどはほとんど 誰も招いていませんでした。 私自身お友達を呼ぶのが本当は嫌いではないため、それから自分が小さい子どもの子育て 真っ最中なためだとはおもうのですが、上階の騒音はあまり気にしないほうです。 以前住んでいたマンションの上階に五歳の男の子がいて、めちゃくちゃ走り回っていたのですが (夜の9~10時まで)「またか、ほんとうるさいなー」というくらいの気持ちでした。 なので、階下の奥さんが私と同じ程度の気の持ちようの方なのか 本当はすごく怒っているんだけど言わないだけのタイプの方なのか そこのところはもちろんわかるはずもないのですが、奥さんの「大丈夫ですよ」の言葉に これからも甘えていくのはいけない気がしています。 階下の方と同じような状況を経験なさった方、もしいらっしゃいましたら、それぞれのご意見を伺えれば嬉しいです。 長々と、とりとめがない愚痴ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamchuu
  • ベストアンサー率23% (62/264)
回答No.1

文面から察しますと、あなたは丁寧にものごとを捉えているので、きちんと注意の払えるかただなぁ‥という印象です。 私は隣室の男の子の毎夜のドタバタにうんざりしたのも一因で引っ越しをしました。 残念ながら、隣室の奥さんはあなたのように気づける方じゃなく、ひと言も詫びはありませんでした。 あなたはわざわざ挨拶に行かれるので、感心しました。 階下の方が『いいですよ』と言われても、迷惑をかけた状況の時はひと言言っておいた方が後くされなくていいと思います。 『本当に度々うるさいわね』って真顔で応えてくる人はいないでしょうから。 世代が違う場合はなおさら迷惑度合いは違いますからね。小さい子のテンションは恐ろしいものがありますし。 1年に数回でも、ストレスを感じる方は『またか』と思うでしょうし、子どもが奇声をあげる子なら、階下にとどまらないです。 あまり興奮してしまうようなら、どこか遊具のある公園で待ち合わせて遊ぶのも楽しいのでは? 私は近所迷惑に『お互いさま』は成立しないと考えているので、今の対処を続けて欲しいです。 なんか、言い過ぎみたいですみません。

bonbon430
質問者

お礼

早速の回答をいただいて、ありがとうございました。 眠れず悶々としていたのでアドバイスいただけて本当に心が救われる思いです。 「言い過ぎた」なんてことはまったくないです。 >私は近所迷惑に『お互いさま』は成立しないと考えているので ときっぱり言っていただいて、おっしゃるとおりだな、と思いました。 お友達同士の付き合いの中で、招かれれば招かなくてはと思うし 私が招かないとなると、性格上よそのお宅にお邪魔するだけというのはできないので 例えば、うちの子だけ「お家で遊ぶのはナシ」という状況になってしまうと思ってます。 それがかわいそうかな、という気持ちも正直あるのですが おっしゃるとおり 上下階にとどまらず周辺の方にどこまでご迷惑をかけているかわからないですよね。 気をつけて、気をつけすぎるに越したことはない、って思いました。 早く暖かくなって、お外遊び中心の生活ができるようになるといいなと思います。 遅くにありがとうございました!

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちわ。初めまして。 悶々と、どうしたら良いのかと悩んで(迷って)おられるのは分かります。 ご自分と“自問自答”をしておられるという事も分かります。そんなに、あーでもない、こうでもない、と頭の中を駆け巡っているのであれば、いっそのこと、お止めになられたら如何でしょうか。 そこまでしておやりにならなきゃいけない事でしょうか。? それは、ご相談者様が優しい性格だからとおもわれますが、“優柔不断”とも取れます。 とても失礼な言い方だとは思いますが、自分のお子様が他の子達を招いて挙げたほうが喜ぶ、下の階の方が迷惑しているのではないか、きっとそうだろう、と思うから常にお詫びめいた言葉を挨拶の後に付け加えるようにしている・・・。 確かに集団生活ですから気は遣いますよね。しかし、これも考え様で、頻度としては少なく、子供達にも静かにするよう促している・・・。しかし、未だ気になって仕方がないのであれば、何もできないのではないでしょうか。? 子供の成長は早いし、後、数年もすれば他の事に興味を示すと思います。ご相談者様を云々、いうつもりも無く、言える立場ではありませんが、先ほども言いました様に、悩むくらいだったらしない方が良いのではと・・・そして申し訳ないというお気持ちがおありならきちんと手土産を持って、階下に行かれる事だと思います。 アドバイスでも何でも無いようになりましたが、ご自分の気持ちをハッキリさせることも必要ではないでしょうか。

bonbon430
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 おっしゃるとおり「優柔不断」な性格だとは思います。 ここまで悩むなら絶対する必要なんてないことなのだからやめればいい、とも思います。 スッパリそう思いきれない理由はなんでしょうね。 単に子ども可愛さ、というわけではないと思ってはいます。 本当は私自身、人が寄ってくれるお家が好きで、たまには招きたいのが自分の性分だからです。 それから、手土産を持っていくかどうか、という点についての考え方は 私もそのとき悩みましたが もし私なら「それで手土産を持ってこられたらかえって自分なら恐縮する」と考えたからでした。 私なら「一言お詫びを言ってもらうのと、何も言葉がないのとでは違う」というレベルでした。 でもこれも私なら、なので、やっぱり今回賛否両論あったように人それぞれですよね。 集合住宅に住むための気遣い、大人としての振る舞い、子育てや社会生活も含めて 私がまだまだ未熟だなぁと考えるいい機会になりました。 今回相談させていただいて色々な考え方のあることがわかったし 人の感じ方や受け取り方、物事に対する考え方も当たり前ですがさまざまですよね。 人の気持ちや立場になって考えること、忘れないようにしようと思います。 「お互いさま」で大丈夫かな、と甘い気持ちがあった気もします。 正直なところ今はお友達を招くのを控えようという気持ちのほうが大きいのですが これから先絶対ないとは言いきれないので (子どものお友達以外でも、義両親が来たり、兄弟家族が来たり、など) 招かれたときのお行儀についての躾け、それから 招いたときに我が子も含めどういうふうに遊び方を言い聞かせるか、 など まだまだ私のできることは考えてみたいと思います。 また迷ったときは相談させてください♪ そして本当にどの方の回答もありがたく、参考になったのですが、夜遅くに最初にご回答くださった #1さんをベストアンサーにさせていただければと思います。 本当にみなさん、いろんなご意見を聞かせていただき、ありがとうございました。 勉強になりました。

noname#127117
noname#127117
回答No.6

木造アパート一階に住んでます。上の人がかなりぽっちゃりで歩くだけで「ドシン」って音がするんですよね。下の階には音って響きやすいみたいです! でも 一言「騒いですみません」とか「音大丈夫ですか」と 気を使ってくれる言葉があれば 音も気にならなくなると思います。たぶん下の方も大丈夫だと思いますよ。

bonbon430
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり下の階には響きやすいですよね。 私自身はどちらかというと回答者さまと同じようなタイプなのですが 今回こちらに相談させていただいて 「でもやっぱり色々な考え方、受け取り方があるもんだな」 と思いました。

noname#130365
noname#130365
回答No.5

#4です。 何度もごめんなさい。 自分の回答を読み返してみたら、一文が抜けて、わけのわからない文章になっていました。 なので、少しここで訂正させてください。 以下、#4の回答です。 >自分も少なからず経験し、迷惑をかけてきたことなのに、すっかり忘れてしまうのです。 >あくまで私の推測ですが、その奥様もそうなのかなと思いました。 これを※の文章に訂正します。 二行の真ん中に『  』内の文を付け加えますね。すみませんでした。 ※自分も少なからず経験し、迷惑をかけてきたことなのに、すっかり忘れてしまうのです。  『でも、「いつもうるさくてすみません」と言われると、“ああ、私にもそういう時期があったな”と思い出します。』  あくまで私の推測ですが、その奥様もそうなのかなと思いました。

bonbon430
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 ご丁寧な、わかりやすくまた改めて書き足してくださっての回答、 本当にありがとうございました。 どちらの立場も経験なさっている方のご意見、またいっそう参考になりました。 私もまたいつか逆の立場に立つのかもしれません。 そしたら下の奥さんの気持ちが本当にわかるのかもしれないですよね。 やっぱりご迷惑をかけているのは気が引けます。

noname#130365
noname#130365
回答No.4

おはようございます。 子育てが終わった者です。 質問者様の立場、相手側の立場、どちらも経験しました。 多分階下の奥様もそうですよね。 中学生と高校生のお子さんがいるのなら、過去に質問者様と同じようなことを経験されていると思います。 私は質問者様の今の対応で十分だと思います。 「いつもうるさくてすみません」 その一言って、一番大切なことだと思います。 その一言があるか否かで大違いなんです。 「子どもなんだから当たり前。少々のことは大目に見てよ」、 そう思う人は、質問者様のようなことを言いません。 逆に、「ああ、うるさいだろうな、申し訳ないな」、 そう思う人は、質問者様のような配慮、対応をします。 私も経験がありますが、子育て真っ最中の時期は、自分の家がそうなので他所の騒音はさほど気にならないのです。 ところが、いざ子どもが大きくなると、他所のお子さんの騒音が気になってしまいます。 人間って勝手なものですよね。 自分も少なからず経験し、迷惑をかけてきたことなのに、すっかり忘れてしまうのです。 あくまで私の推測ですが、その奥様もそうなのかなと思いました。 >「今日はお友達を招いたので、いつも以上に騒がしかったことと思いまして・・・。 ご迷惑かけてすみませんでした。ちょっとお詫びをと思って・・・本当にすみませんでした」 今後もその対応で十分過ぎるくらいだと思います。 その奥様もきっとわかっていますよ。 これは過去に自分も通ってきた道なんだってことを。 毎日毎日でなければ、お友達くらい遠慮なく呼んでくださいな。  

noname#139377
noname#139377
回答No.3

謝れば何をしてもいいと勘違いしていませんか? 日本人ですから黙って謙遜して気にしてない風のことを言いますが本心はここにはないでしょうね 謝るのが口だけでないなら防音マット以前に子供を連れて外へ出るべきだし、お詫びの品くらい渡すのが礼儀だと私は躾られましたけどね 人との信頼性は水面下で刻一刻と変化して行ってます 良識のある大人なら謝罪=二度目は無いように心がけるものだと思いますね

bonbon430
質問者

お礼

>良識のある大人なら謝罪=二度目は無いように心がけるもの そうですね。まったくおっしゃるとおりだと思います。 なのでお友達を招くのは一切やめたほうがいいだろうなぁと夕方からずっと 悩んでいたところでした。 主人も今夜は出張でおらず一人だったので、どなたかの客観的な意見を伺いたくて こちらに相談させてもらいました。 騒いでしまい迷惑かけたけど一応謝ったから今日の私は許されますよね?という気持ちで 質問したのではなかったのですが・・・。 もしかしたら階下の方もそういうふうに受け取ってらっしゃる可能性もありますよね。 ハッとしました。遅くにご回答ありがとうございました。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.2

騒音の伝わり方って、思った以上だったり、気にしていたけど本当はたいしたことなかったり、実際がどうなのかっていうのは、いろんな要素が関係しますから、一度きちんとお話してみて、子供が大騒ぎしてしまった時の騒音がどの程度なのか確認するといいかもしれませんね。 走り回る足音は響きますか?とか、大きな声はどうですか?とか、細かく確認して、その上で対処法を考えれば、迷惑をかけないようにできるかもしれません。 それと、普段は気をつけていて、たまにお友達を呼んだ時だけのことだったら、ちょっとしたお菓子なんかを持って謝ったりすれば、多少怒っていたとしても、「まあ、いいか」と思うんじゃないかなぁ。

bonbon430
質問者

お礼

そうなんですよね。 同じマンション内の方も、皆さん子どもがいる家庭で、お隣も小さな赤ちゃんがいて泣くはずだし 幼稚園児も数名住んでいるんです。 が、全体的にかなり静かなので、よっぽど注意してみんな生活しているのか? そんなに構造がいいのか?不思議でならないところです。 木造ではないのですが、わりとふつうの三階建てファミリー向け賃貸マンションです。 おっしゃってくださったとおり 挨拶するときにそれとなく下の奥さんに、いつもどの程度響いているか尋ねてみようと考えたことが あるのですが、 (それが気になって気になってしょうがないです・・・) 忙しい方なのかいつもサバサバした感じでさらっと挨拶を交わしてニコニコしながら「では~」という 感じで立ち話にならないのが正直なところです。 >ちょっとしたお菓子なんかを持って謝ったりすれば、多少怒っていたとしても、「まあ、いいか」と思うんじゃないかなぁ。 そうだといいんだけどなぁと思ったりもします。(今日は手ブラでいっちゃいました・・・) やっぱり一度話せる機会があったら、いつもどの程度のものなのか、ぜひ聞いてみたいなぁと思いました。 遅くにご回答いただいて本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 階下の子供の騒音に注意してもいいか?

    結婚半年、子供はいません。 以前住んでいたアパートで、隣の住人の騒音がひどく(夜中、早朝のボール遊びの音など)管理人に注意してもらっても、まるでだめだったので、やむをえず今のアパートに引っ越してきたばかりです。 以前のアパートは、階下の騒音は全くといっていいほどなかったのですが(子供がいない人が住んでいたため) 今度のアパートは階下に子供がいる夫婦が住んでいて、 ほぼ1日中、子供がドタバタ走り回る音が聞こえます。 まだ幼稚園にも行っていない様で、朝9時頃から夜の10時半頃まで、 ほぼずっとドタバタ走り回る音が聞こえて、 子供だから仕方ない、とわかりつつも、毎日イライラしてしまいます。 かといって、引っ越してきたばかりの身で、 注意したりしたら、カチンとこられそうだし、 将来自分に子供が出来た場合、逆に文句を言われそうだし、 注意していいものか迷っています。 夫は「以前住んでたアパートの騒音に比べればましだし、子供のする事だから仕方ないんじゃない?」って言うのですが、 朝から夜10時半頃まで、ほぼ1日中なので、寛容になれません。 気にしない様にしていても、どうしても聞こえてしまいます。 特に、昼間家で1人で静かに過ごしている時が、一番気になります。 私からしたら、なんで幼稚園に行っていない様な年齢の子が、 夜中10時半まで起きてるのか疑問だし、 親は注意しないんだろうか?と思います。 私は、階下になるべく音が響かない様に気を使って生活してるので、 なおさらそう思います。 ちなみに、引っ越してきたばかりで、お金もないので、あと2~3年は引越しは出来ないし、マイホームを買うお金も今はありません。 以前住んでいたアパートは、隣の家の騒音以外にも、色々と周辺の騒音があったので、それに比べれば今のアパートは階下の騒音だけなのですが、気になってしまって困っています。 こういった場合、注意してもいいのでしょうか?

  • 階下からの苦情へのお詫び

    階下からの苦情。 昨日の夜、階下の人から、直接、苦情がきました。 足音等がうるさいと。 子供の足あとが特に。 その場は、謝罪をし、 気をつけますといいました。 そして、 次の夜、お菓子をもって 改めて お詫びに行きました。 ですが、 インターフォン越しに、 「もういいよ」 といわれて、会うことはできませんでした。 今日、もう一度訪ねようかと考えています。 しかし、 訪ねていいものかと悩んでいます。 訪ねるべきでしょうか??? ご意見をお願いします。

  • 故意に騒音を出す階下の住人

    階下の住人が故意に騒音を出して困っています。 何故、故意だと分かるかと言うと、度重なる階下の住人の騒音に一度切れてしまって、こちらもドスドスと床を歩き回り、洗面台の扉をバタンバタンと音を出して開け閉めしたのです。 私が上階に住んでいるので、今までこちらはかなり気を遣い音を出さずに生活しておりました。フローリングにも厚めの絨毯を敷き、音を出さずに歩き、扉やクローゼットなども最後まで手に力を入れ音を出さないようにしています。もちろんTVも自分に聞こえるか聞こえない程度。 それなのに階下の同棲カップルは夜中に帰りお構いなしの騒音でした。 私が意思表示をしたら、階下の住人は逆切れしたようで、それから夜中の2時ぐらいまで、重低音を響かせ今まで以上の騒音になりました。 私が切れてあえて意思表示をしたのは一度だけなのですが、私がトイレに行くと階下の住人もトイレに行ったり、窓を開けると窓を開ける、クローゼットを開けるとクローゼットを開けるなど不愉快な行動をとるようになったのです。 自分たちの勝手な騒音を棚にあげ、どういう神経なのか理解できません。とにかく夜中の重低音はステレオとは思えない音で、地響きしています。階下の住人に対してどうしたら良いでしょうか?

  • マンションの騒音(階下の方から苦情を言われましたが心当たりがありません)

    築2年の分譲マンション(14階建ての4階)に 主人と二人で暮らしています。 昨日の午後10:30頃、3階の真下の住人の方がうちに来て 「コンコンコンという音がずっとしているのですが  いつも何かされているんですか?」と言われました。 聞けば、何か叩き付けるような音が夜中にすることが何度となくあり 困っているので気にかけて頂ければとのことでした。 ちょうど、スイートポテトを作ろうとサツマイモを木べらで つぶしていたところなので、その音かもしれないと思い謝ったのですが、そういう音ではないと言われました。 そもそもそれぐらいの音が聞こえてくるのもおかしいと言われ 私もそう思ったのですが、他にまったく心当たりがありません。 部屋の中で運動もしないですし、 たまに、床の上にボールペンを落としてしまうことくらいしか 音の発生源を考えられないのです。 とにかくよっぽど不快でお困りのようだったので 「これからは気をつけます。また何かあったらおっしゃって下さい」と 言ったのですが、階下の方が帰られてから 原因をずっと考えてしまってモヤモヤして寝れそうにないです。 すみません、長くなりましたが やはり騒音が聞こえたときには一番の原因は真上の部屋にあるもの なのでしょうか? こちらも生活していて斜め上とか、斜め下とかから音が聞こえてくることは度々あったのですが、(何かを打ち付けるような音等) どうも階下の方はこちらが発生源だと思い込んでらっしゃるようなのです。 後日、改めて何かお詫びの品を持っていったほうがよいのでしょうか? このまま原因が分からなくて、またこちらに来られても どうしたらよいのか困ってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 階下からの苦情、努力はしてるつもりでも・・・。

    今、4階に住んでいます。階下の方から「静かにしてくれ」と苦情が来たのは引越初日。子供が2人(4歳、2歳)いて引越初日は何もない部屋が広く感じたのか走り回っておりました。 階下の方に申し訳なく思い、引越の挨拶とは別にお詫びにも行きました。 急いで「防音マット」も購入いたしました。こちらのサイトで良いと言われてた防音マットを多少値が張りましたが買いました。 子供にも口うるさく「静かにしなさい!」「走っちゃダメ!」「ドンドンしない!」と言ってます。 それでも、時々子供が10時過ぎまで起きていると、苦情を言いにこられたので「すみません」とお詫びして、今では遅くても8時までには寝かせてます。(大体、7時から7時半) 階下の方は共稼ぎのご夫婦(子供なし)で昼間はいらっしゃらないようで昼間はあまり神経質に子供を叱らずにいられたのですが、ついに今日恐怖の出来事が起きました。 下からドンドンドンドンと10回位響く音…。子供が動くたびに30分くらい続きました。 こちらも努力しているつもりです。それでもうるさいと言われたらどうしたら良いのでしょうか? 最近では、お詫びに行こうとチャイムを鳴らしても出て下さいません。(在宅してるのは確実) 実際ここに住んで3ヶ月です。住む時も不動産に「子供がいるので音とか大丈夫か」と確認して入ったのですが。 一番いいのはまた引越すべきなのでしょうか? それには資金もかかりますし、防音マットも6万以上しました。お金がありません・・・。 皆様の良いアドバイスをお聞かせください。

  • 階下の騒音、どのくらい気になりますか?

    2階建てハイツの1階に住んで1年程になります。 家族は主人・私・娘(1歳9ヶ月)の3人です。 今日の夜(9時半ごろ)いつものように娘がバタバタ部屋中を走り回っていたとき、 2階から『ドスン』というすごい音が2回続けてしました。 主人はヘッドホンをしていたのですがそれでも気がついたほどの音でした。 多分『うるさい!』という意味の『ドスン』だったと思うのですが 階下の足音はどのくらい2階に聞こえるものなのですか? そんなに耳障りなほど聞こえるものなのですか? ちなみにフローリング2部屋とたたみ1部屋です。 フローリングにカーペットは敷いていません。(冬は敷きますが) 私は1階にしか住んだことが無いので階下の騒音はどのくらい聞こえるかわかりませんので 上階に住んでいる方でこういう音が気になるって言うのがあれば注意したいので教えてください。 以下、質問内容と少し離れますが・・・ 以前、2階の住人から騒音の件で迷惑していると管理会社を通じて 連絡があったことはありますが、それは相手の勘違いでした。 (夜の12:30に本人に怒鳴り込まれたこともあります) 管理会社の人と↑のとき対応した主人によるとちょっと普通でない人のようです。 入居したときの挨拶は無し、日中は留守でほとんど顔をあわせることもありません。 私はいまだに顔を知りませんし、その人の車が駐車場の前に止まると急いで部屋に入ります。 娘の顔を覚えられたりして何かされるかもと思うと怖いからです。 早く引っ越したいとは思いますが、そういうわけにも行きませんので 当たり障りのないようにこちらも気をつけたいと思っています。 よろしくご回答ください。

  • また困っています

    以前にも住宅騒音で悩んでいましたが引越しをしてまた困っています。 私達は2階に住んでいますが階下の子供さんが飛んだり跳ねたり走り回ったりでとてもうるさいです。古い木造アパートなので生活音も人の話声もよく聞こえます。生活音は気にしていませんが問題は階下の子供さんです。一度大家さんを通じて注意してもらいましたがその夜、階下の奥さんが切れて怒鳴っているのがよく聞こえました。この方は以前にも私の住んでいた部屋の方と騒音がうるさいと言う事でもめ大家さんに泣きついて2階の方を追い出したそう出す。当時2階の方は子供三人。階下の方は現在3歳の女の子一人です。引越しの時にはちゃんと挨拶にもいきましたがその時の態度や噂では人付き合いをしたくなさそうでいつも奥さんも子供も家に引きこもっている様です。大家さんも1階がうるさいとは思えないらしく合う度に嫌味をいう始末です。毎日とてもうるさくて階下の人に直接注意したいのですが嫌がらせが恐くて。よい解決方法はないものでしょうか。

  • 階下の騒音

    90世帯くらいのマンションの最上階・角部屋(角部屋のみ西側で独立)に住んでいます。 最近引っ越してきた階下の住人の騒音に悩んでいます。 私は夫婦共働きで子供がおらず、朝9時頃には家を出て21時頃に帰宅します。 夫はマンション住まいが長く、騒音に関しては人一倍気を遣い、私も夫の様に階下や周りの人の迷惑になる様な振る舞いをせぬ様に暮らしてきました(忍の様に極力音を立てず生活をしています)。 ところが階下の住人の騒音は昼夜問わずほぼ絶え間なく響いてきて、いざ眠ろうと横になっても振動でなかなか寝付けません。 昼間はドッスンバッタンなどの振動と「キャー」「ワー」などの人間の甲高い叫び声、何かを引きずり回す様なバイブ音が1度鳴り出すと20~30分続きます。 夜は21時以降、ドスンバタンと比較的激しい生活音は続き、大体0時を回ったら騒音がパワーアップし何かを引きずり回す音が1時間ほど聞こえ続けます。 日によっては床に何か固い物をバンバン叩きつける様な音までしています。 それはもう部屋の中の家具全てを引きずって大移動している様な音や掃除機のヘッドで床を叩いている様な音です。 どんな人が住んでるのか分かりませんが(多分子供がいる)、昼間は「仕方ないか」と思えるのですが夜は本当に我慢できません。 こちらも何度か地団太を踏んだり、床で受け身をとったりと反撃しているのですがよっぽどバカなのか自分ちがうるさすぎて聞こえてないのか騒音は一向にやみません。 もうそろそろ突撃抗議しに行こうと思うのですが、私が「明日休みやから文句言いに行ったんねん!」ってキレてても、旦那は自分も怒ってるのにいざとなると「そうなん・・・」といった感じで役立たずです。 できれば2階下の住人を味方につけて突撃したいです。(多分2階下はうち以上に地獄だと思います) 怒りに任せて直接抗議するのってアリだと思いますか?

  • 分譲マンションでも階下の音は聞こえますか?

    今賃貸マンションに住んでいます。 階下の住人の生活音というか、非常識な生活ぶりに 迷惑しています。 引き戸があるのですが、深夜でも何度もバーン!と閉めるため ビックリします。 その他、歩く音も上階の私の部屋にまで振動や音が聞こえます。 この住人の階下に住む方が気の毒ですが・・。 (私のとこよりも聞こえているだろうから) ここで質問なのですが、分譲マンションだと階下のこのような 音は賃貸マンションに比べて聞こえ方はどうなのでしょうか? その人の感じ方や、気にするか・しないか・・となるんでしょうけど 賃貸に住んで分譲に引越した方、聞かせて下さい。 隣室とかでは無く「階下からの音」についてお願いします。 上下の音が嫌なら戸建てに住めばいいんでしょうけど そういった回答は遠慮下さい。ごめんなさい。

  • 夫がキレます/階下の子供の足音について

    夫がキレます/階下の子供の足音について 長文になります。 今月になって階下(アパート木造2階建て)に1歳と3歳のお子さんを連れたシングルマザーが入居してきました。 大家さんからは『挨拶があると思うから』と言われ、待ってはみたものの半月経った今も特に挨拶はありません。 私は都会暮らしに慣れていたので気にならなかったのですが、夫は・・・・ 挨拶がないだけならまだしもと言ってましたが、階下のお子さんが部屋中(12畳フローリング)を夜9時まで走り回ることに頭にきていて、我慢できなくなると『うるせー!』と大声で叫んだり、物を床にぶつけたりします。階下には聞こえてないか気づかれていないと思います。 私もビックリするし怖くなるので『やめて』と言いますが、血相を変えてキレる夫には聞こえないようです。 夫は不動産や大家さんにも電話をして『子供がいることはかまわないけど、ドタドタと必要以上に走り回らせないように注意してほしい』と相談しているようですが、 私も不動産も大家さんも『子供なんだからしかたないんじゃない?』という気持ちなのです。 今月は私も出産予定で里帰りします。 留守の間にトラブルが何もなければと思いますし、子供が産まれたら子供にキレやしないかと心配にもなります。 子供の年齢に合わせて来年には一軒家に住もうと考えてますが、 今の夫に何か言えるとしたらどんな言葉があるのか浮かびません。(自分の中では言い尽くした感があります) 夫の気持ちを鎮められる言葉やご助言をいただければと思い、ご相談いたしました。