• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:周期24日目です。)

周期24日目|基礎体温表で排卵判断?内診なしの理由は?

このQ&Aのポイント
  • 周期24日目で低温相の状態です。
  • 産婦人科で基礎体温表を持参し、排卵しているかどうかを確認しました。2相性だから排卵している可能性が高いと言われましたが、内診は行われませんでした。
  • 採血をしてホルモンの検査結果を1週間後に聞きに行くことになりました。不安な気持ちを抱えながらも、ガン検診には断わったため、内診は行われずモヤモヤが残っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 >基礎体温表だけで、排卵してるか?判断して内診なしとかあるんでしょうか? 医師が「2相性になってるから排卵してると思うよ」と言ったのは、今周期ではなくて「今までの周期」について、です。 >私的には、内診で卵胞を見てもらって排卵しているのか?していないのか?判断してほしかったんですが。 おいでになった産婦人科は主に「お産」を扱っている病院じゃないですか?そういう医師は「卵胞チェック」など不慣れです。 お望みなら婦人科か、婦人科でも「不妊治療」を標榜しているクリニックに行かれることをお勧めします。 >排卵してしまったのは、分からないんですかね?? 判りづらいこともありますが、まぁ大抵は判りますよ。

yuiruiyui
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応、お産はしてなくて、それまでの経過を見るレディースクリニックに行ったんですがね。不妊治療も扱っているところです。 たぶん、基礎体温から少しの生理不順と判断され、不妊まではいかないと判断されたのだと思います(泣) ネットとかを見ると、卵胞チェックは不妊治療の方のみ月2回の保険適応があるみたいですね。 だから、自費のかかる卵胞チェックはしなかったのかな?と勝手に判断しました。ホルモン検査の結果次第で、また方向性が変わるかもしれません。 タイミング的には、見てほしかったですが、次回に期待したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ta_to1216
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.1

基礎体温よりも内診のが確実かと思います。 排卵が終わっていると内診しても分からないのでもしかしたら先生は内診今日はしなっかったのかなと思います。

yuiruiyui
質問者

お礼

排卵が終わっていると判断したなら、言うてくれると嬉しかったんですが。 まー、ちゃんと聞き出せなかった自分に腹が立ち投稿してしまいました。 不妊と診断されなければ、保険が適応しないのもあるみたいですし、難しいところですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠希望。プロラクチンの値が高い・・・?(長文です)

    妊娠希望の25歳です。  1年間妊娠できず婦人科行こうか悩んでいたとき、排卵予定日付近に不正出血があったので、翌日受診しました。 ●その時は内診をして、出血はホルモンバランスの乱れでしょう。ということでした。 ●1週間後に2回目の受診。子宮がん検診をし、異常無しでした。 ●その1週間後に3回目の受診。内診の結果、明日にでも生理が来るでしょう。 ・・・翌日、先生のいう通り生理。 ●4回目の受診で、採血(ホルモンの検査)。 ●そして今日が5回目の受診で、ホルモンの結果がプロラクチンだけ、高いということでした。数値は18、6くらいだったと思います。テルロンを0.5錠処方され、2週間後に受診予定です。 プロラクチンのことはネットで調べ、わかりました。 ただ、私の数値で高プロラクチン血症というのか。 これが妊娠できない原因なのか。 それ以外の検査などはすぐにはしないのか。 もし他にも原因があったら、プロラクチンが下がっても妊娠できないですよね? ホルモンの検査をするまでは、先生も私の基礎体温表を見て、排卵は起きているようですから、誘発剤は使わなくて良いでしょうと言っていました。でも、今まで無排卵のときがあったんでしょうか。体温は二層でも、無排卵ってことはあるのでしょうか。 この病院が不妊専門病院では無いこと、先生がかなりテキパキしていて、落ち着いて話ができないことなどから、不安がいっぱいになってきてしまいました。(産婦人科としては、とても人気のある病院・先生です) 不妊専門病院へは1時間以上かかるので、できれば今の病院のほうが良いのですが・・ そして、またさっき不正出血がありました。通常であれば排卵日付近です。これはプロラクチンと関係ありますか? テルロンで副作用がでるかも・・と言われたのもあって、不安が増してきてしまいました。 わかる方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • ***すっごい長い低温期***

    低温期が今日で33日目です。 平均よりは低いなりに(36.7には到達したことはない)毎月高温期も12日ほどあります。 解禁が8月でそれまでは生理周期もきっちり30日。 解禁と同時ぐらいに基礎体温を測り始めて、どんどん生理周期が長くなり今は45日ぐらいで、低温期33日目です。 10月に婦人科で基礎体温表を見せると、先生は「問題ない」とのことだったのですが、生理周期がながくなり、おりものも少ないので再度、別の先生に受診すると、「排卵してないかも」と。今は、温経湯を処方されて飲んでいます。 私としては早く妊娠したいと伝えていて、排卵していないのなら誘発剤等を処方されると思っていたんですが、「漢方薬を1ヶ月のんで様子を見ましょう」なんて言われるとあせってしまいます。 8月に受診したときに、子宮ガン検査はしたものの、それ以降、基礎体温表のみで内診さえもない状態ですが、そんなものなのでしょうか。 早く欲しいと思うが故、先生の対応に疑問を持ってしまいます。

  • 今周期は見送るしかない?

    なかなか妊娠せず、不妊専門病院を受診して2ヶ月目です。 前の周期は無排卵が2周期続いたため近所の婦人科を受診して飲んだクロミッドの影響で卵巣がはれたので、見送りでした。 今回は18日目に内診したところ腫れはひいているが、育ちそうで育つかわからない微妙な卵胞があると言われ、以前(近所の婦人科を受診する前2ヶ月間無排卵でした。それ以前はありません)無排卵だったということで「注射をうちましょう。生理が10日後くらいでくると思うからそうしたら改めて予約してほしい」と言われました。 肩に筋肉注射をしたのですが、油性の注射ということで、色々調べると黄体ホルモン注射なのかなと思います。 黄体ホルモン注射を低温期で18日目にするということは今回は排卵を期待せずにリセットさせるということなのでしょうか。「生理がくるから・・・」というのはそういう印象をうけるのですが・・。 それではタイミングをもっても意味がないのでしょうか。もともと周期は33~35日くらいなので、この時期でも排卵する可能性はあるような気もしています。 もしできれば1周期でも多く可能性があるならと思ってしまいます。 たまたまでも排卵するということはありうるでしょうか。 そして、もし排卵する場合今回した注射が悪い影響になるということはあるのでしょうか。 基礎的なことかもしれませんが、どんなことでもよいので教えてもらえたらと思います。

  • 生理周期が短いのですが、妊娠可能ですか?

    32歳です。そろそろ子供がほしい!と思い、避妊をやめ、基礎体温をつけ始めて、2,3ヶ月になります。 実は、10代の頃からずっと、生理周期が23か24日と、短いのです。規則正しくはくるので、これまではあまり気にしていなかったのですが、こちらの他の質問をみると、24日以下は「生理異常」で、無排卵など不妊の可能性もあるとのこと。 心配になり、婦人科に行きました。内診での卵胞チェック、高温期に黄体ホルモン・エストラジオール値の血液検査等、ひと通り診ていただき、排卵も問題なくあるとのこと。妊娠も「できるよ!」とのことでした。 確かに、基礎体温表でも、高温期が12~14日あります。 ひとまず安心はしたのですが、やはり、ちゃんと妊娠できるのか心配です。 私と同じように、生理周期が短い(23~24)けども、ちゃんと妊娠できた方はいらっしゃるでしょうか?

  • レディスクリニックに不審感・・・

    二人目希望で、以前から気になっていたレディスクリニックを受診しました。 排卵日が近いと思ったので、タイミング指導をしてもらうつもりでしたが。 内診をしたら「内膜が薄い」と言われ、「女性ホルモンを調べるから」と採血。 そして「排卵は終わってるようだけど今日関係してみて」とゴールドサインを渡されました。 2日後に来て下さいとのことでしたが、当日基礎体温表を忘れてしまって・・・。 また内診をして「やっぱり排卵終わってるね」と言われました。 そして「基礎体温表がないことには」、ってことで「また2日後に来て下さい」って・・・。 通院2日目にして私は「ここ本当にいい産婦人科かな!?」と思ってしまいました。 理由としては、とにかくちょいちょい来させすぎ。 初日で6900円近く、2回目で3200円ほど。 また明後日行くんですが、再々度内診をして数千円も取られ、「また来週に」とか言われたらどうしよう。 「何度も来させて無駄な内診をしてお金を搾り取るんじゃない!?」と家族に言われ不安です。 通うにはちょっと遠いんですが、男女産み分け・無痛分娩・設備の良さに惹かれて期待していただけにショックです。 客観的に見てどう思われますでしょうか? 実際に妊娠しているわけでも、ましてや異常があるわけでもないのに週3回も来させるのはおかしいでしょうか。 それともそんなものは普通で、たった2回で判断するのは早いでしょうか。 ちなみに・・・ 内診するだけでもお金かかりますし、そもそも必要性を感じません。 もし仮に、ですが3度目の受診で内診しますと言われたら断りたいのですが、角が立たないような言い回しはありませんか?

  • 排卵期の症状がないまま排卵・・・?

    不妊治療中で、この3周期はクロミッド+排卵前に注射+プロゲストンでやりました。 都合でクロミッドをもらいに行けずに今周期は10日目に受診。 卵胞18mm・内膜はまだ薄くて計測不可の状態でした。 また都合で排卵直前の卵胞チェックに行けないということで、 次回受診まで自分で排卵検査薬を使って判断することになっていました。 で、周期13日目から毎朝排卵検査薬を使ったのですが、すべて陰性。 (段階を追って線の数が増えるものなのですが、どれも全く0でした) 次に受診したのが普段排卵する頃の周期15日目(昨日)だったのですが、 内診の結果、10日目に見えた卵胞はすでに排卵したようだとのことでした。 ほかに12~13mmの卵胞が何個か見えましたが、これは排卵しないそうです。 一応、排卵したと思われる12日目の夜に性交はしているのですが、 検査薬の反応が出ないことと、昨夜からプロゲストンを飲み始めたものの 基礎体温は今朝も低温のままということで不安になっています。 (13日に一度ガクッと下がったのですが、寒かったので寝冷えではないかと思っています) そして念のため今朝も検査薬を使ってみましたが、やはり反応0でした。 いつもは排卵痛など体の変化があるのに、今回は全く気づきませんでした。 このような状態では、そして排卵してから4日も低温が続いているのでは 妊娠の可能性は低いでしょうか。 今周期排卵が早まったのはクロミッドを飲まなかったことと関係ありますか。 経験談でもいいのでお聞かせ願えたらと思います。よろしくお願いします。

  • 違残卵胞周期の基礎体温について。

    みなさんの違残卵胞周期の基礎体温はどんなものになりましたか? 今週期は違残卵胞と診断されました。 D3で9ミリD9で22ミリでした。 排卵はするので、体温は低めかもしれないが、上がると言われましたが、D22の今日まで低温期並です。途中D17~19だけ高温期並の体温でした。 みなさんもこんなガタガタの体温でしたか?

  • 排卵日が分かりません

    排卵検査薬、内診を行っているにもかかわらずはっきりわかりません。以下の基礎体温で、排卵日はいつだと思われますか?当たりのつく方教えてください。 日数 基礎体温 備考 1  36.37   月経 2  36.19   月経 3  36.25   月経 4  36.31   月経 5  36.36   月経 6  36.30 7  36.21 8  36.63 9  36.31 10  36.39 11 36.38 12 36.27 13 36.17 14 36.05 15 36.21 16 35.87   このあたりからオリモノ伸びる 17 36.27   内診。排卵前の20mm大の卵胞あり 18 36.16  排卵検査薬陽性?初めてなので「ピーク」が不明 19 36.43   内診。20mm大の卵胞が残っているが少し形が崩れて        一部ギザギザしているので、排卵後の卵胞の残骸かも、        といわれる。念のためHcg注射 20 36.31 21 36.50 22 36.48 23 36.66 24 36.52 25 36.62 26 36.79 27 36.91 28 36.75 29 36.59 30 36.85 31 36.91 32 36.77 33 36.92 34 36.80  ←これが今日の体温 よろしくお願いします。(月経はまだです)

  • 無排卵月経について

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 2年前に妊娠・出産をし、先月卒乳をしました。そろそろ二人目を考えています。 そのため排卵日を知りたくて、先月より婦人科に行き始め、基礎体温も記録し始めました。 先月の基礎体温では、きちんと低温相と高温相に分かれており、婦人科では排卵も確認されました。 タイミング法で指導を受け、性交渉を行いましたが、4月18日に生理が来てしまいました。 (前回の生理は3月20日なので、30日周期で来ました。) そこで、生理が来て15日後の5月2日に婦人科に行き、前回同様に排卵日を教えていただくつもりでした。 そろそろ排卵の頃だと思っていたのですが、内診をしていただいた先生からは、 「尿検査と卵管の検査でも排卵近くではなかった。卵胞の大きさから推測すると、5月8日が排卵日ではないか。」 とのことでした。 つまり、この教えていただいた排卵日は、これから大きくなっていくことを前提として卵胞の大きさを推測していました。 この予測日だと、生理がきてから21日後です。そのときは、今まで授乳をしていたので、まだ安定しないのかなぁと思っていました。 基礎体温も4月18日から36.5℃~36.7℃でギザギザでした。 言われたとおり、5月7日、8日で性交渉を行いましたが、9日のお昼ごろに下着にうすい血がついていました。 まさか、排卵出血?と思ったのですが、基礎体温は上昇することなく、低温相にあります。 この日は、うすい血が少しの量出ていました。 ところが、10日の朝にトイレに行ったら、生理1日目並みの出血がありました。(基礎体温は、低温相です。) そして婦人科にかかったのですが、基礎体温から「無排卵だ」と言われました。 先生は、「たぶんホルモンバランスの関係ではないか。」とおっしゃっていました。 このようなことは、今まで起きたことがありませんでした。 そこで、質問なのですが、無排卵月経は前回の生理から3週間しか経っていないのに、起こるものなのでしょうか。 また、この後自然に排卵するようになるのでしょうか。今回の無排卵はたまたま? 妊娠を強く希望していたため、体がストレスになってしまったのかなぁとも思っています。 それでも、やはり妊娠はしたいので、この初めての無排卵月経で何か情報があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠希望の20歳の主婦です。

    妊娠希望の20歳の主婦です。 生理不順の為数ヶ月前から婦人科を受診しており、無排卵だと診断されました。 母に勧められ生理を整える作用のある漢方薬を飲み始めたところ、3ヶ月ほど順調に生理が来ています。 しかし数日前病院で内診をした後、排卵はしているようだけど、基礎体温表を見るとそのあと体温が上がっていないから機能が弱い、妊娠したいなら体外受精でと言われてしまいました… 気になってインターネットで調べてみると基礎体温表を見ただけで排卵日を確定することは出来ない、と大体のサイトで書いてあるのですが先生がこの日だよ、と断言していただけにとても不安です。 2週間したらまた来て、と不妊検査のパンフレットを渡されましたが他の病院を受診しようかと悩んでいます… 内診や基礎体温表のみで排卵日やそこまで分かるものなのでしょうか… 無知ですみません。 ご意見など頂けたらうれしいです(;_;)