• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教えてください。)

後輩の旦那が事故を起こした!誰が悪いと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 後輩の旦那さん(以下A)が事故を起こしました。Aは左から来る車を待っている最中に、右側からコンビニに入るためゼブラゾーンを走行してきた相手の車と衝突しました。
  • 警察では相手の前方不注意とされ、保険屋ではAが悪いとされたため、正しい結果は1週間後に連絡があるとのことです。
  • 相手はムチウチ、Aは手首の捻挫の軽傷で済みました。あなたはどちらが悪いと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

保険会社は、「直進車両進路妨害」を言いたいのでしょう。 この場合は「ゼブラゾーン」を走行している側が「過失大」となります。 1)A車両は車線中央付近で、停止状態であった。 2)A車両に「譲る」為に他の車両が、本線上で停止していた。 3)ゼブラゾーンでの衝突ですから、相手車両からは「A車両は確認が可能」な状態。 上記から判断すれば、当然直進車両に「一見」優先権があると思われがちですが、停車していた直進車両より前部がA車両はでていますから、確認ができる状態といえます。 あくまでも予測ですが、「8:2~9:1」で相手車両の過失大と考えられます。

maron801
質問者

お礼

ありがとうございます。 上記の回答早速後輩に伝えました。 やはり8:2でAの過失といわれても納得いかないので、とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

ゼブラゾーンを使って右側コンビニに入ろうとする車は、走行方法に問題有り。 右側から来る車の確認もしないで、右折をするために前進した(前進しなければ衝突する可能性が少ない)Aも安全不確認。 両方共に大きな過失が認められ、交差点内のゼブラゾーンで有る事から5:5で痛み分け。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事故の責任割合

    片側1車線の追越禁止で、中央線沿いにゼブラゾーンがある道路を走行中事故に遭いました。 こちらは、数十メートル前方の信号のある交差点を右折するため、ゼブラゾーンにはみ出して右側によろうとしたところ、後方からゼブラゾーンを直進して追い越そうとした4tトラックと接触しました。 接触箇所は当方が右側運転席ドアから後部座席のドアにかけて、相手方は左前方のバンパー付近です。 このような場合の責任割合はどのようになるでしょうか?

  • 自動車×自動車の事故について

    車×車の事故! その車の助手席に乗ってました。 気になって、凄く知りたいことが出てきたので・・・教えてください! 1、片側1斜線道路から、2斜線道路に向かって右折しようと十字路中央で停車(右ウインカー点滅)                                      ※右折レーンはありません。 2、交差点付近に居た警察の方から、右折先道路(片側2斜線)が通行止めのため     迂回して下さいと拡声器で案内があったので、直進しか出来なくなり右ウインカーを消す。 3、直進するために左の後方確認をして、車がゆっくり動き出した瞬間に、     自分達が乗っていた車を左から追い越す形になった相手方の車の右側面に接触 「右折ウインカーを消し、直進する際に左ウインカーを出していない」が最大の理由で過失10:0。 と今のところなってるそうです。 私も免許もってますがペーパーであまり詳しくなくて・・・ 恥ずかしいのですが教えてください。 ★片側1斜線道路から2斜線道路に向かって右折待ちで停車してる車を、 抜けそう(道路が広そう)だったら、左から抜いてもイイんですか?? 半年くらい前に、友達の車に乗ってて 左から抜いた側だった事があるのですが 「本当は待たなきゃダメだよね~。でも後ろが混んじゃうから普通に追い越すよね~」 って聞いてたので・・・。どっちが本当なの?って思って質問しました。 事故が起こった交差点は広めでした。 車は走行斜線の中央で右ウインカーを出して停車してました。(案内受けるまで) (右折のときは斜線の右寄りに停まるのがルールですが、対向でダンプカーが数台来ていた為、   斜線右側まで寄りきれずに、中央で右ウインカーを出して停まっていた状態です) ↑こんな車がいても、左側が広かったらグルーっと避けて通ってイイのか・・・分からないです。 私はめったに運転しないのですが、もし遭遇したとき 正解はどっちなのか 知りたいです! 教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします!

  • 片側一車線 交差点手前にゼブラゾーンがある場合の、右折待機方法

    先日、車対車の接触事故に合いました。 片側一車線で、交差点手前にゼブラゾーンがあり、こちらは、ゼブラゾーンは進入してはいけないと思い、ゼブラゾーンに寄せる形でウインカーを出して、前方の車が途切れるのを待っていました。 そのすぐ後ろに、ゼブラゾーンに入って右折待ちをしている車がありました。 前方の車が途切れ、黄信号で右折しようとした際、後方車両が追い越しの形で交差点内に進入してきたため、接触しました。 こちらは、過失無しの主張で相手の保険会社と話し合いをしているのですが、保険会社の見解は、中央に寄らない右折をしたとのことで、過失10%を主張してきました。(私:相手=1:9) 保険会社は、あくまでも中央に寄らなかった右折をしたとの主張を変えないのですが、このような道路において、右折時にゼブラゾーンに入って待機していなかったことで事故が発生した場合は、こちらが中央に寄らなかったと過失を取られるものなんでしょうか? ゼブラゾーンに入ってでも、右折待機をしなければならないのか?と問いただすと、そうだと言われました。 ちなみに、こちらの保険会社は、過失無しで主張するならば、保険会社としては交渉出来ませんと言われたので、自分なりに色々と調べながら、交渉しています。 どうにも納得できないので、1:9でもいいかと思えず、悶々としています。 どうすれば、先方の主張を覆すことが出来るでしょうか? ご教授いただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 四輪車同士 進路変更での事故

    相手の保険のみで車を治してもらいたいのですが。。 保険屋とまだ話が出来ていなく不安なので相談させて下さい。 私は片道二車線直線の北から南に向き、 右側を通行していました。 すると左側車線から急に右折して来た車と接触事故を起こしました。 私の通行していた車線と対向車線(南から北へ)の 間にオレンジのポールが立つゼブラゾーンがあります。 相手側は左側車線から右へ、ラバーポールが無い部分のゼブラゾーンを通り対向車線へUターンするつもりだったようです。 この時、左側車線から私の居る右側車線に来たのでは無く、私の前を遮る様にゼブラゾーンに来た。 接触部分は相手の運転席側(右側)の扉約二枚。 擦り傷凹みあり。 私の車は左前フェンダーから左前ライト辺り。 擦り傷凹みあり。 しかし私の車正面には一切傷なし。 事故寸前で私はえ!!車!?と言う感じで、とっさに急ブレーキを踏むしかありませんでした。 相手の主張は、(私20代相手70代)ゼブラゾーンから対向車線に移る車の後を追いかけた。ウィンカーは出した。止まっていた(車両前方がゼブラゾーンに入るぐらい)。すると後ろ側から君が当たって来た。右折時、君が死角だったか、確認していない、か定かではない。 と言うものでした。 私の意見は、急ブレーキ踏んだからと言って防げる事故ではなかった。 直線に入る前に踏切があり一旦停止をしてから発進しているため、ラバーポールが立つゼブラゾーンまでは速度違反する程距離がない為スピードの出し過ぎではない(警察も納得してくれてはいました) 私の車正面に傷がない。 それに最終的に両方の車が止まった時には相手の車が私の車線を塞ぐ様な形で横向のまま止まっていました。(相手の車の前方部分はゼブラゾーンに乗っていた) ☆この場合相手の保険のみで治してもらえる事は可能でしょうか。 警察に再度私の落ち度を確認しましたが、基本的にあそこはUターンや曲がったり停車をしてはいけない場所だし、左折、右折、転回する時は30メートル手前から合図だからね~後は保険屋にまかせるしか、、苦笑 ぐらいで特にありませんでした。 私も悪があなたも落ち度はあるみたいな姿勢で来られたので納得いきません。 後方確認すらしていない急な車線変更?に私からすると急に現れて巻き込み事故だと言いたいぐらいです。 この場合どうなる可能性が高いでしょうか。

  • 交差点での事故 過失割合について

    昨日、交差点で事故にあいました。車同士の事故です。 私が走行していた道路は、片側二車線で相手方は片側一斜線、私の走行していた道路にだけ信号があり、いつもは青で歩行者が押しボタンを押したときだけ信号が変わる仕組みの信号機です。 事故当時、信号表示は青で右側斜線を走っていた私は、前方に右折車が2台並んでいたため、左斜線へ車線変更し、そのまま直進したところ、右側道路から直進してきた相手方の車が運転席側のドアにぶつかってきました。私からは、前方2台の右折車が陰になり直進してきている車がいることなど思いもよりませんでした。また、車線変更する前には自分も交差点に停止している相手方の車を確認していますので、相手からも私の車は見えていたはずで、あのようなタイミングで交差点内に進入してくるなどありえない状況でした。 しかし、警察の話によるとお互いに動いている車同士の事故なので8:2ぐらいじゃないかといわれました。 私としては、100%相手が悪いとしか思えません。 このような場合でも、2割はこちらが悪いことになるのでしょうか? 最低でも9:1ぐらいにはならないのでしょうか? ほんとは10:0にしてほしいぐらいです。

  • 道路外からの右折 対 直進とは言うけれど

    先日、事故にあいました。 判例等、色々調べはしましたが、どの修正事例にも、当てはまらないような事故内容だったので、納得がいかず、調べています。似たような事例をご存知の方等いらしたら、ご教授お願いします。 車の動きだけを見たら、道路外からの右折:直進 になるとは思います。 私が右折、相手が直進、基本的に、8:2で悪くなる判例です。 ですが、今回の場合、事故現場は、交差点手前で、片側1車線道路、交差点には右折レーンはあるが、まだ右折レーンにはまったく入っておらず、ゼブラゾーンは始まっていたものの、まだゼブラゾーンを車両が走行できる幅もない地点に、交差点に向かって左側にスーパー駐車場がある所です。 直進車?とされている車は、赤信号のため交差点からスーパー駐車場より手前まで、車がつながってきていて停車中の車を、かなりの距離をもって認識できていたにもかかわらず、ゼブラゾーン走行どころか、ゼブラゾーン開始点周辺(非常に狭いゼブラゾーン)から、センターラインオーバーをして駐車場手前で停車中の車を追い越して、ゼブラゾーンと対向車線をまたいで右折レーンに向かって走行し、安全確認のために頭をゼブラゾーンに出して停止中の右折車のフロントバンパーに、助手席側側面を擦っています。 対して、右折車は、赤信号により車が詰まって、駐車場前を空けて車が停止したのを確認し、安全確認後、徐行、一時停止、左右確認を繰り返して、頭をゼブラゾーンに入れた位置で停止して、左の安全確認をした後に、停止したまま右の確認をした直後にぶつけられています。駐車場手前で車が止まってから、信号も青に変わり、その後も確認のために時間をかけているので、駐車場手前の車が止まってからかなりの時間がたっています。 直進車のドライバーは、重大な勘違いをしており、2車線だから走ったと明言しました。現場を2車線だと認識しているので、明らかに、正常な判断ができる状況ではなかったはずです。ある意味、その現場においては、正常な判断、注意ができないという意味で、飲酒運転や、危険運転等と同様なんじゃないかと思いますが、こんな暴走車も、直進車:右折の判例に守られてしまうんでしょうか?頭を出して待機、ゼブラゾーン走行、を加えても5:5、著しい過失がついたり、違う判例、センターラインオーバー、等にはならないんでしょうか?

  • ゼブラゾーンについて

    道路に白で表示してあるゼブラゾーンについてです、車を運転していてみなさんもよく目にすると思います。特に右折などで、片側2車線で信号に近づくと右折帯に進入する手前などにゼブラゾーンでペイントしてあり進入が制限されていますよね。しかし、先日、追い越し車線が信号により詰まっていて、自分は右折なのに信号待ちで詰まった車で右折レーンに行きたくても、ゼブラゾーンにより右折帯に車線変更できず、止まっていると後ろの車が、そそくさとゼブラゾーンに進入して自分を追い抜いて行き右折帯に走り抜けていきました。これって、合法なんでしょうか?

  • 歩道側のゼブラゾーンは進入禁止?停車禁止?

    反対車線との間にある中央のゼブラゾーンではなく、歩道側にあるゼブラゾーンはどのような規制があるのでしょうか? 自宅近くにある道路ですが、 基本的に歩道とゼブラゾーンの間は段差があり、車は歩道に入れなくなっています。ところどころ段差とゼブラゾーンが一緒になくなって歩道側のお店に左折することができる、という形になっています。 このようなゼブラゾーン内の停車・走行(右折車が道をふさいでいる場合にゼブラゾーン上を通る)は許されるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ゼブラゾーン内での事故について

    一車線道路で右側にゼブラゾーン(全長1000m)が設けられている道路にて、100m先(私が一時停止していた位置から)の信号待ちのため長打の渋滞が発生していました。 私は、信号のない路地から右折するため待っていたところ、渋滞のため留まっている車が右折するための間隔を空けてくれました。そこで私はその間を抜けて右折しようとしました。  しかし、私からは道を空けてくれた車が死角になり、ゼブラゾーンから走行してくるバイク(自動2輪)に気づかず衝突してしまいました。 ゼブラゾーンを走行していたバイクに対して通常どの程度の過失割合が加算されることが多いのでしょうか? 私は任保険には入っていなく、相手方の保険会社の話だと、ゼブラゾーンが自動二輪の優先道路のため、過失は認められないといわれました。 しかし、私の街では脇道が多くゼブラゾーンは右折を円滑にする為のもので後続の進行の妨げにならない為にあると思っている人は少なく、 渋滞を避ける為に自動二輪の優先道路という意見は正しいのでしょうか? また、法律的にはゼブラゾーンとはどのように解釈されているのでしょうか?

  • 事故の過失割合について教えてください。

    事故での過失割合 先日、車対車の事故を起しました。(怪我は双方なし) 事故は、本線(片側一車線)へ出る脇道から、私が右折しようと出たところ、右側から走ってきた車に衝突しました。 経緯としては、本線は渋滞中で、私からみて右から左へ流れる車は停車しており、私が右折しようとする車幅を空けていてくれた。 その反対車線を走る車が停車し、自車右折を促してくれたので、右折しようと本線へでてハンドルをきりかけたときに、反対車線(右から左へ走る車を追い越し)を走ってきた車と衝突しました。 渋滞中で、急いでおり反対車線の流れが止ったため(私を入れるため止った車)、反対車線を走行したとのことでした。(道路中央線は白線の実線です) 片側一車線で本線双方の運転手が道を譲ってくれたことに油断し、前方不注意となってしまったことは、私の過失であったと思います。 ただ、無理な反対車線の走行をしたことは、過失につながらないのでしょうか。 過失割合として、何対何が妥当か教えてください。 よろしくお願いします。