• ベストアンサー

特別徴収義務者変更通知書と源泉徴収票

特別徴収義務者変更通知書と源泉徴収票 はじめまして。 宜しくお願いします。 特別徴収義務者変更通知書と源泉徴収票は違う書類ですかね? 医療費控除がしたいの源泉徴収票が必要なのです。 詳しい方いらしたらアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.1

はじめまして。 宜しくお願いします。 >特別徴収義務者変更通知書と源泉徴収票は違う書類ですかね? 違う書類です。 >医療費控除がしたいの源泉徴収票が必要なので 源泉徴収票をもらってください。特別徴収義務者変更通知書というのは関係ありません。

muyuyu
質問者

お礼

はじめまして。 ご丁寧にありがとうございます。 やはり違いますね。 教えて頂いて感謝いたします。 また何かあれば宜しくお願いします。 本当に助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.2

必要なのは源泉徴収票ですが、 そもそも特別徴収義務者変更通知書というのが存在しますか。 特別徴収義務者というのは住民税を社員の給料から天引きする義務を負う企業のことです。 私は特別徴収事務の経験がありますが「特別徴収義務者変更通知書」というものは見たことがありません。

muyuyu
質問者

お礼

遅くなってすいません。 うまく書き込みができていなかったようですいません。 参考になりました。 ありがとう御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 納税通知書と源泉徴収票の金額が違う

    納税通知書に記載されている生命保険料控除額と 源泉徴収票に記載されている生命保険料控除額が 違うのですが、そのままでいいのでしょうか? ちなみに、源泉徴収票より納税通知書のほうが額が減っています。

  • 源泉徴収票の、より厳しい義務化

    雇い主は年途中に退職した者には離職票、源泉徴収票を出さなければならないと有りますが現実は請求しなければくれない。請求しても酷い所だと、わざと遅らせたりする所も有ります。私も先日、源泉徴収票を依頼した所、時期がきたら送ります。と言われました。もうちょっと厳しくルール化してほしいです。源泉徴収票は給与支払い者しか作成出来ないので非常に困ります。退職した者の手続きが面倒なのは理解出来ますが会社側しか作成出来ないもので絶対に必要な源泉徴収票等の書類は速やかにしてほしいです。自分で作成出来ないし絶対に必要なものだから請求してるのに(涙)愚痴みたいになり申し訳ないです。

  • 源泉徴収表は何に使いますか

    前回、出産後でばたばたしていたため、滞っていた医療費控除の申請の準備をし始めました。 添付書類として必要だと思うのですが、源泉徴収表が手元にありません。 何かで提出したのかもしれませんが、覚えていません。 源泉徴収票は何に使うものでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票が2枚あるときの医療費控除の方法

    職員で働いている所の源泉徴収票と2ヶ月に1回やっているバイトの源泉徴収票があり医療費控除をやろうとしたところ、バイトの方の金額をどういうふうに入力するかわかりません。バイトの方の支払金が8万なので医療費控除の時に源泉徴収票をつけずにやっても大丈夫ですか?本業の源泉徴収票だけだとうまくできるので。

  • 源泉徴収票ってなんのため

    やっと転職することになりました。入社書類に源泉徴収票が必要になったので、前の会社に電話してみたら、あなたは委託販売員として給料も歩合の日払いで、会社が全ての税金を支払っているのでうちの会社では源泉徴収票を出せないと言われました。 そこで困ってます。 本当にこういう場合は源泉徴収票をもらえないのでしょうか? また入社時に絶対に必要なんでしょうか。無いと何か不利なことがあるのかな?と思っています。 まさか入社できないなんてことになりませんよね。アドバイスお願いします。

  • 源泉徴収票の見方

    夫の所得を書類に書くのですが、源泉徴収票のどこを見たらいいのかよくわかりません。 「給与所得控除後の金額」って、所得のことですか? よろしくお願いします。

  • 確定申告 源泉徴収票について

    私は専業主婦で今年出産。 主人は今年転職しました。 来年医療費控除のため確定申告に行きたいのですが、 医療費のレシート、源泉徴収票が必要だと思いますが、前職の源泉徴収票も必要ありますか? 前職は三月で退社、現職は四月からです。 現職に就く際に前職の源泉徴収票を出したような記憶があります。 宜しくお願いします。

  • 源泉徴収票の見方がわかりません

    会社から 源泉徴収票を戴きました。 役所への手続きの為、書類に記入するのですが 実際に振り込まれた金額・・・にあたるのは 徴収票の「支払金額」「給与所得控除後の金額」「所得控除の額の金額」・・・・の どれに当たるのでしょうか? ネットで調べてみても イマイチ判らずで(汗) どうぞ 教えてください

  • 源泉徴収票をなくしてしまいました

    確定申告に備えて源泉徴収票をコピーしようと思ったら うっかり紛失してしまいました。 再発行できますか。 また、直接、税務署に再発行を依頼することはできますか。 去年の12月、給与明細と一緒に同封されていたのですが 人事の人に言うのはいいにくいので自分で手配できたらと思います。 どなたか税金に詳しい方、アドバイスください。 医療費控除の手続きに必要です。

  • 源泉徴収票・2通必要?

    はじめまして** 源泉徴収票の件でわからないので教えていただければ幸いです。 主人が5月に退職し、6月から新しい職場へ就職したので、 年末調整の書類提出の際、前職場の源泉徴収票をと依頼を受け 今日、前職場へ連絡し発送していただくよう依頼したのですが よく考えてみれば提出用と別に、いつも医療費控除は確定申告に 行くのでもう一枚もらった方が良かったのかな?と思っています。 確定申告は源泉徴収票は原本しかダメなので 会社提出用はコピーに・・などしてはいけないのでしょうか? 新しい会社では、もし間に合わなければこちらで確定申告に 行ってもらわないといけないと言われてるので、原本を戻して もらえなければ年明けにでも医療とまとめて 自分で行ったほうがいいでしょうか? もう1枚と電話をするのも気を使うので悩んでいます・・ お答えよろしくお願いします。