家計の管理は主人に任せるべきか?

このQ&Aのポイント
  • 結婚して2年目、再婚同士で主人44歳、私46歳です。家計の管理について意見の対立が生じました。
  • 主人は家計を自分で管理したいと言い、私も自立するためにパートを始めましたが、お金のやり繰りに不安があります。
  • 主人の給料を管理するかどうか、夫婦の関係性や将来のために考える必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

家計の管理は…

結婚して2年目、再婚同士で主人44歳、私46歳です。子供は独立して別に暮らしていて夫婦二人だけです。 昨年、いろいろな事があり、私が離婚を言い出しました。が、落ち着いて考え直し、やり直す方向で今は仲良くやっていこうと二人で頑張っています。修復始めて1ヶ月ほど経ちました。 昨年の12月までは主人の給料は全て私がやり繰りして管理しておりました。 が、1月の給料から「これからは俺が管理する。お前も自分の生活費は自分で賄うように自立してほしい」と言われました。 すごいショックでした。 でも、それまで私は専業主婦をさせてもらっていました。家計は支払いを滞る事もなく、貯金できない事もありましたが赤字にさせた事など一度もありません。 主人の言い分は「離婚話になって、家賃の支払いも何も解らずお金の流れも全く把握してない事が不安に思った。もちろん家の事に必要な金は全部俺の給料から払う。もう食事も作らなくていいので、お互い必要な金は自分の稼ぎから使うようにしたい」というものです。 私は「それでは夫婦の意味がない。二人の稼ぎを合わせて二人で楽しんだりしたい。それではただの同居人みたいで嫌だ」と伝えました。 それでもお金は必要な分しか渡してもらえず、私の生活費として残ったのは1万円だけでした。 主人は「またあんな話(離婚話)になったら困るから」とも言いました。 離婚話の原因は主人の、女性との絡みです。 「もうあんな事は二度とないなら私は離婚なんて考えない」と言うと「ないよ」と一言だけ言いました。 だったら元通りに管理も私に任せてほしいのです。 主人に自立してと言われて私も今月からパートを始めました。 二人の収入を合わせて、今後のためにも、二人の楽しみのためにも、貯金も頑張りたいと言ったのですが、多分次の給料も渡す気はないです。 自分がこうと思って決めた事はなかなか覆す人ではないので、その後その話に触れない事からもそれは解ります。 私の考え方が間違ってるのでしょうか? 主人の給料は主人に管理させた方が良いのでしょうか? ちなみに主人はやり繰りなんてできません。 必要なものも忘れて今ほしい物を買ってしまう人です。 もし、私にまた任せたいと思わせるにはどう言ったらいいんでしょうか?

noname#138027
noname#138027

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.3

 旦那さんは自分の女性関係が発端とはいえ、あなたの方から離婚話を持ち出された(←これにより、あなたに対する感情が相当失われています)ことを腹に据えかねており、あなたの足元を(稼ぎの面から)見ているのと同時に、離婚も視野(=離婚止む無し)に入れています。  あなたがたご夫婦の結婚生活にとって、大きな危機を迎えているといって間違いないでしょう。

noname#138027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました やはりそうなのでしょうか…? 私だけがやり直したくて必死になってるだけなのでしょうか…? もう主人の事は諦めるべきなのですか…?

その他の回答 (5)

回答No.6

質問者の言い分わからなくもないけど、局面的に難しくないかな。 >二人の稼ぎを合わせて二人で楽しんだりしたい これもまともな話だとは思うけどさ、稼ぎの多い側が言うなら美談だけど、稼ぎの少ない側が言うと「そら、お前はそのほうが得だろうよ!結局そういうことじゃん」って見えちゃったりするよね~。 >多分次の給料も渡す気はないです。 これもさ、渡せ渡せって、何で稼いでもいないお前に当然のように渡す義務があるんだよって見えかねないよね。 あなたなりには、相手にもメリット与えてたんだしって思うだろうけど。 メリットはあっち側が自覚しない限りメリットじゃないとも言えちゃうしね。 あとさ、ご主人の味方するつもりでもないけど、同居人っていうのもさ。 言いたいことはわかるよ、だけどあっちからすれば、家賃も光熱費も多分払わされてはいないんでしょ?実はそういうのが一番大きいんだよ。 ネットだって払わなきゃ使えないわな、パソコンだって。1万だって同居人ならあげないさ。 そーやって、厳しいながらもギリギリのとこでは、少しは余分にささえてくれるのに「同居人扱い?」って言われるとさ。 あーやっぱしこいつは俺のこと、給料配達人と見てるんだなー養われて当然だと思ってるなー と思われちゃったりしそうだよ。 少しの間、やらせてみたら?

noname#138027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 今日、少し主人の気持ちを聞き出せました。 やはり私からの離婚話に家計の全てが解らないでいた事が不安だったというのと、時間が解決すると思って少し様子を見ていたいという事でした。 なので、私も黙って了承しました。 もうこの先は私からお金の事は言いません。 主人を信じて、私は私で頑張ります。

  • juyon
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.5

質問者さんがおしゃる通り、これじゃあ同居人と一緒ですね。 我が家は、全て私(主婦)が管理しています。 それでなんとかやってきてます。 ここで、少しの間、ご主人に管理を任せてはどうですか? そうすれば、家計の管理の大変さが少しでもわかるのでは... でも、逆に簡単!と思われても大変ですかね? しかし、ご主人の方に非があるのに(女性問題)どうしてそのしわ寄せみたいに質問者さんが悩まないといけないのか? 応援してますので負けないでください!

noname#138027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました しかも応援して下さって嬉しいです! 主人も、私が同居人みたいで嫌だと言ったら、またそのうちには任すから、みたいな事を言いましたので、私も少し素直に受け止めようと思ったのですが、給料日が近づくとあの悲しい気持ちがまたぶりかえすと思って、居ても立ってもいられずにこちらに相談してしまいました。 主人が本当は私に冷めていて、でも自由になるお金がないから今から貯金を、と思っているなら耐えられないです。 様子を見て、しばらく放っておくのがいいんでしょうか…?

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.4

それならば離婚して慰謝料、財産分与をしっかりもらってはいかがでしょうか? 旦那の浮気が原因なら十分に慰謝料が取れますし、相手側からも取れると思います。 給与は旦那一人の物ではありません。 家庭を守っているなら奥さんにも貰う権利はあります。 離婚でしたら弁護士に相談しましょう。 根こそぎとりましょう。

noname#138027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 慰謝料をもらえるほどの事ではないんです。 証拠も全くないし… それでも私にとっては耐え難い、嫌な思いをしました。 そして何度言ってもやめてくれないので、辛さから逃げたくて離婚話を出してしまったんです。 いっそ離婚してしまえばよかったんですね

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

ご主人がお互いに自立したいと言うのであれば、離婚されては? 私もあなたの言うように一緒にいる意味が無いと思います。 今までお金に関しては全権を委任していたのに、急に手のひらを返すようなやり方はおかしいと思います。 きっとご主人も離婚を視野にして、お金を貯めるのでは? 悪く言えばあなたを信用してないのでしょう。 これだけお互いの気持ちがすれ違っているのではね・・・・・・・・

noname#138027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 主人は私の離婚話からやはり私の事が信用できないような事も言ってました。 また離婚話になった時困らないようにしたいと… 私は純粋にやり直す事を考えて自分を変えようと努力してるつもりですが… もしかしたら主人はもう違うのかもしれませんね

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

生活にするのに、必要な電気代、水道代、そのた、明細を、みせて、15万円位は生活費として渡して欲しい、と、優しくお願いしたら、Hをしてあげてもいいでしょうし、私は、自分の妻に結婚してから、毎月、生活費として、15万円2千円しか、渡していません、それで、なんとか、やりくりするというフウに、向こうが言いましたので。残りは、小遣いだったり、預金だっり、しています。  ですから、生活を、しっかり、お料理や洗濯、掃除、家の事もあるでしょうから、貴方の小遣いと、預金はべつでよいから、純粋な生活費を、きめて、入れてもらえば良いのでしょう。 そのように話し合いましょう。

noname#138027
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました いろいろな形がありますよね 考えてみます

関連するQ&A

  • 家計を管理する彼

    主婦をしています。 主婦の方や、男の人にお聞きしたいのですが、私の彼は、お給料のお金は全部彼が、管理しています。どこかでたくさん使っているとか、そうゆうことはありません。ちゃんと管理はできる人です。私が何か欲しいものがあると、そのたびにくれます。けちではありません。しかし節約や、将来の子供のための貯金の計画が、はっきりしないので、通帳をいくつか作ってみようと提案したのですが、管理は全面的に彼がすること。あまったお金は通帳1つに貯金。で話し合いは終わりました。彼のおこづかいも彼が自分できめてやっています。お金の話はあまりこのみません。昔友人に、だまされたこともあるのかもしれません。このように彼が家計をにぎっているおうちの方とかけっこういるのでしょうか?やりくりといっても、小遣い帳は私がつけています。彼がいくら使ったかはわかりません。今月いくらお給料があったのかもわかりません。赤字ではないのですが、なにかすっきりしない毎日なので、みなさん意見をよろしくお願いします。

  • 家計管理ができないのは病気でしょうか

    共働きで子供が二人いる主婦です。 若い頃から借金癖があり、まったく貯金ができた経験がありません。 カードローンやキャッシングで返済できなくなり、自己破産した過去もあります。 それで心を新たにきちんとお金の管理ができるようになろうと思ってきましたが 自己破産から4年、いまだに貯金もできず、家計は毎月赤字続きです。 主人も私の過去を知っているので、金銭感覚を養うために 食費などの日々の出費は自分のお給料から管理して出す事になっています。 いちおう毎月予算を決めてやりくりしようと思ってはみるのですが 気がつけば、必要な支払いを後回しにして買い物をしてしまったり 赤字になるのがわかっているのに、旅行の約束をしてしまったり 情けない話ですが、自分でも後になってから、しまったと思うのですが 毎月同じ事の繰り返しです。 来月ボーナスが出る予定ですが、その分もすでにいろいろ使ってしまっていて 予定どおりボーナスが出ても赤字です。 なのに、気がつくとまた家族旅行をネットで検索している自分がいます。 まったく無意識にお金を使うことばかり考えています。 そしてふと我に返り反省する事の繰り返しです。 本当にどうやったら気持ちが切り替えられるのかわかりません。 家計簿も何回もトライしていますが、結局あれこれ使い過ぎて赤字になり 訳が分からなくなってやめてしまいます。 正しい金銭感覚を身につけられるように、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 家計管理について。

    家計を預かっていません。 子供は2人います。 夫はお小遣い制ですがキャッシュカードもハンコも持たせてもらえず通帳のみ私が持っています。 つい最近まで通帳のみでおろせると思っていたようですが、ハンコは預からせてもらえません。通帳記入のみしています。 家計の財布に一万いれておきなくなったら夫がATMで一万下ろしていれてます。 私は専業主婦で結婚当初は家計簿つけたりわかる範囲でお金の管理はしてました。毎月貯金は出来ていましたが 俺の金!感がすごくある日を境に嫌気がさしてしまい馬鹿馬鹿しくなり辞めました。 これこれに必要だからおろして、などと言うと下ろしてきますが、 お金の催促するのがストレスで財布に0円ということもあります。使わないので構わないのですが 残高は把握してますが家計を預かってないので今は貯金なんか出来ていませんし節約する気もおきないです。 自分にかかる費用や友達とのランチ代は内緒で独身時代の貯金から出しています。夫は知りません。 結婚したら独身時代の私の貯金も2人の貯金と言われましたが結構な額があります。当てにされるのが嫌で貯金は隠してあります。 こういう家っておかしいですよね? 何度も預からせてもらえないかと話をしていますが自分で管理したいのか私に信用がないのか、嫌みたいです。 今まで私は使い込んだり借金や浮気などはありません。 なんだか結婚してる意味も分からなくなってきました。 事あるごとに貯金いくらあるの?と言われましたがないと言っています。独身時代の貯金を隠してるってそんなにいけないことですか? ちなみに夫は結婚前の貯金はゼロです。

  • 家計を管理したいけど任せてもらえません

    結婚して約3年。初めの2年は共働きで、お互い自由にお金を使っていましたが、子供も欲しいので仕事を辞めて、ここ一年は夫の稼ぎで専業主婦として暮らしています。 将来のことを考えて家計を管理したいのですが、任せてもらえません。 夫の収入もはっきり見えません。現在は彼の収入の(想像で)5分の1程を「2人分の食費と私のお小遣い」という事でもらっていて、ゆとりはありませんが、普通に過ごせますので、その金額には不満はありません。しかし5分の4をどう使っているのか?家賃、光熱費、保険代、彼の交際費等、差し引いて、あきらかに残っていそうなのに貯金は0です。 彼の行動を見ていると、毎日コインパーキングに駐車して車通勤するなどと、無駄が多いのですが、そこを指摘するとすぐ喧嘩になります。 やりくりは私のほうが堅実だと自信がありますが、口下手で説得力がない私です。何と言えば私に任せてもらえるのでしょうか?

  • 家計管理をしたいのですが、既婚者の方アドバイスお願いします

    結婚したのですが、給料を渡してもらっていません。 同棲の末に子供を授かり結婚しました。私は仕事を辞めました。今の状況は必要に応じてお金を渡してもらっています。 (例)妊婦検診なので1万円    食料品を買うので5千円    クリーニングを出すので3千円 など 言えば必ず渡してくれるのですが、請求しなければくれません。 毎回言うのが面倒なので自分の貯金を切り崩して使っていたりもします。将来が不安なのでお金の管理をしたい(家計簿をつけたい)と考える様になりました。何にいくら使っているかを把握しておきたいのです。こういう場合、主人にどのように言ったらスムーズに話が進むでしょうか? ・主人は養育費を払っている為に、養育費を振り込んでからの給料と給料明細を渡して欲しい(主人が自分で振込みをしてほしい) ・今まで給料明細を見たことはない(金額は聞いていますが確かめたことはないです)ので見せて欲しい この2点です 半年程前に家計管理の話をした時には主人が「自分でしたい」と言い私も納得しましたが、約束だった家計簿をつけてもらえていない状態です。同棲期間はお互いに干渉せずに使っていたので制限が出るのが嫌なようです。 どの様に話を切り出せばスムーズに話し合いができるでしょうか? 話し合いが上手くいかない時の、男性が家計管理をする場合のメリット・デメリット双方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 家計のやりくり

    主人は食品の営業をしているのですが、接待やお付き合いが多く交際費が物凄くかかるので、私が縛ってはいけないという思いと私自身もお金のことであれこれ心配するのも嫌で、主人に管理を任せていました。 でもやはり仕事で忙しい男性に細かい管理は無理なようで、マイナスの日々になり、これからは主人にももう少しお金を大事に使ってもらい、私も無駄遣いはせず頑張って貯金していきたいと思っています。 まずは財形貯金や積み立てで毎月の定額貯金を考えています。そして公共料金をクレジットにしてポイントを貯めようと思います。 【お聞きしたいこと】 (1)私が管理したいのですがクレジットカードは収入のない私の名義では作れないですよね? (2)みなさんの家計のやりくりや貯金のポイントがあれば参考にお聞かせいただけませんか? 特にうちのように交際費がかかるご主人をお持ちの方はどのようなシステムで家計をやりくりされていますか? よろしくお願いいたします。

  • 家計の管理について

    30代前半既婚の女性です。 30代後半の主人の事で相談させていただきます。 主人は、正社員勤務で、世間の一般的なお給料位です。 私は、子供が小さいのと、両方の両親が遠方に住んでいて、ほぼ一人で子供を見ないといけない状況なので、フルタイム勤務が出来ず、現在、扶養内パートで働いています。 我が家の、生活費の管理は、主人がしています。 生活にかかる費用(家賃・光熱費)など、主人の通帳から引き落としてくれています。 食費のみ、私が買い出しに行くということで、現金でもらっている状態です。 私の働いた、パート代は、私が管理しています。 そこから、子供2人分の保育料(6万円弱)、私の携帯代、私の生命保険代、私の小遣い(残りの数千円)を捻出しています。 私の方は、毎月毎月ギリギリで何とか足りていると言う状態です。 保育園費用は、保育料のほかにも、保護者会の会費、季節行事の費用、写真代などの請求もあり、保育料以外もかかっていますが、私が払っている形です。 無いなら無いで、我慢も出来るのですが、主人がギャンブル好きです。 毎月、主人の小遣い(自分で管理しているので小遣いと言わないのかもしれませんが、)と言って計上している金額の他に、ギャンブル代として、別に3万超を使っているみたいです。 この3万円も3万どころで無い月もあるみたいです。 私に、財布を預けて欲しい、主人には、毎月小遣いを定額渡す。その内訳は好きなように使えば良いのだから、その中から、ギャンブルしたらどう?と提案してみたのですが、イヤだそうです。 どうしてもと言うのなら、毎月5万~7万の小遣いは譲れないと。 そんなに小遣いを渡していたのでは、現状と変わらず、あまり意味が無い気がします。 俺の働いたお金、俺がどう使おうが勝手だろう?と。 ちゃんと、家族を養っているんだから良いじゃないか?と。 確かに、現在、貯金もあまり出来ない状態ですが、借金もしなくても済んでいます。 それでも、これからは、子供も大きくなるし、もっとお金もかかるようになるから。と言いましたが、私が、子供が大きくなったらまたフルタイムで働きたいと言う事を言った事があって、それを覚えていて、そのうち、余裕も出来るだろうと。 ギャンブル以外は、私が残業で遅くなったりしても、家事をしてくれたり、子供の面倒も良く見てくれて、良い旦那さんだと思います。 でも、私がギャンブルを止めてほしいと話になると、とたんに機嫌が悪くなるし、喧嘩になります。 私では駄目だと、義母(主人の母)にそれとなく相談した事もありますが、義母は、それは嫁で妻である私の甲斐性が無いから、私が悪いと。 義母は、何をしても息子である主人に甘く、主人は何も悪くないから、と。 それからは、私に対するあてつけのように、何かにつけて、主人に対して、一度に2,3万円ずつ、何度も、小遣いまで渡し始めました。 そんなお金まで必要ないと思いますが・・・。 主人にギャンブルを止めてもらうにはどうしたら良いでしょうか?

  • 夫婦間での家計の管理

    新婚の1週間目の者です。 夫の某東南アジアへの転勤が決まりました。 夫の貯金計画では、日本で支給される分の給料は一切手を付けないで貯金へまわす。と、聞きました。 駐在先で貰う給料だけで生活、余った分は貯金する。という計画を立てているそうです。 駐在で支給される額は生活には全く困らない金額です。 東南アジアでは、貰いすぎなのではないかと思えるような額です。 しかし、賭け事や、浪費癖のある彼の性格を私は知っているので、彼がちゃんと貯金できるのかとても不安です・・・。 なるべく、家計は私がちゃんと握ってやりくりをしたいのですが、どう切り出していいのか分かりません。 同じような夫を持つ友人は、夫のお給料を、ちゃんと「自分名義」で貯金し、いざ子供の教育費等で困った時の為に出せるようにしておいている。と、聞いたのですが、私のように、海外駐在先では、どのようにして自分名義で貯金をしたらいいのかサッパリ分かりません。 何度も注意はしたのですが、夫は自分が浪費癖があることは全く認識していないので困っています。 毎月貰っている分のお給料を、その月内に殆ど使ってしまう事にすら疑問を抱かない性格です。 このままだと、夫が駐在先でお金を使い放題してしまうのではないか、とても不安でなりません。(一緒に赴任先へ付いて行きますが、常に監視は出来ないので・・・) 駐在期間中に日本で支給される額分のお給料も、帯同から帰ってきたら「なくなってる!!」と、なってしまっている可能性も高い・・・、と、心配になってしまいます。 駐在されているご家族の奥さんは、どのようにお給料を貯金、管理されているのでしょうか? 同じような悩みを持たれている方はいらっしゃいますでしょうか・・?

  • 家計のやり方

    彼は私と再婚しました、こども新生児1人で私は専業主婦をしています。 家計のやりくりを自分でしたいといい、私は毎月食費等をもらってますが、毎月の収支を全く把握できていなかったので、給料の振り込みされる口座のやりとりがわかるように知りたいと言ったところ、拒否(1年待ってほしい)と言われました。彼は前妻の浮気により離婚し、その際浮気相手の男から慰謝料をもらっています、月1万ずつだと思います。 口座のやりとりがわかると、慰謝料が振り込まれている事もわかるので、そこがみられたくないから拒否だそうです。慰謝料の振り込みは1年後に終わるのでそれまで待ってほしいと言うのです。そうすると、私は彼の給料や貯金、保険、光熱費等の流れも全くわからず、任せる事になります。慰謝料の話は結婚前から聞いてたので私は慰謝料の事でやきもきしたりしませんが、彼的に自分が嫌だとのこと。私としては結婚して家庭をやる上でそんなこと言ってられんてしょ!と思っています。ちなみにお小遣い制は絶対に嫌だといいます。今は大体の給料から必要な分を引くと彼がバカ使いするようなお金は残りません。仕事してまっすぐ帰ってくるし、遊びに行くのも滅多にないので信用はしたいですが、これから歳を重ねて給与も増えてこのパターンで一生いくほど彼を信用しません。 一般的には奥さんが管理した方がうまくいく事も話しましたが私は抜けているので任せたくないようで…確かにそんな所もあるので管理することを彼にしてもらっていいとは思います。通帳の記帳たけで把握している方、毎月必要な金額だけもらつて任せている方たちのアドバイスがあれば教えて下さいm(__)m参考にしたいです。よろしくお願いします。

  • 別居離婚状態の家計管理

    夫婦ふたりだけの世帯ですが、妻とはことごとく意見が合わず自分では別居離婚状態だと思っています。 家計は私の給料から二人分の買い物分(食糧、日用品分)とこずかいを妻の貯金口座に振り込んでいます。その他の費用は全て私が払います。 妻はたびたびお金の管理を全て任せるように要求しますが、レシートの整理もできない性格ゆえに任せることはしないでおります。 しかし、妻は「自分は妻だからお金の管理をするのは当然だ。どこの家庭でもそうやっている」と主張します。 そんな妻に給料をそのまま渡して、自由に使われたらたまらないというのが正直な気持ちです。 同様の環境の方、家計の管理はどのようにされているか教えてください。