高認を受けるにあたっての疑問とは?

このQ&Aのポイント
  • 音高2年の私立高校生が高認について疑問を抱えています。辞めるタイミングや免除科目について知りたいようです。
  • 高認受験時に辞めるタイミングによって単位や成績への影響はあるのかが気になっています。
  • 音楽科の生徒は他の一般科目の免除があるのかも気になるようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

音高2年です。高認についていろいろ質問。

高認…以前に、高校辞めることについて、別ページで相談しているので、 よかったらそちらにも目を通していただけると嬉しいです… 僕は今、音楽科の私立高校2年生です。 いじめに遭ってて、高校中退して、高認とって、 同級生と同じ時期に、大学進学を考えています。 そこで、高認について、いくつか疑問がありますので 答えてくださるとうれしいです。 (1)今辞めるのと、2年が終わるまで(あと一カ月ちょいですかね)待って 辞めるのとでは、単位とか何やらに影響はあるのでしょうか。 (2)僕の場合だったら、この2年間でとってきた単位で、 高認の受験科目一部が免除されますよね。 ただ何が免除になるのかが、いまいちよく理解できてません。 もちろん、本当に受けれる状況になったら、今の高校に証明書とか 書いてもらいますが、まだ学校には言わず、自分自身で、 何が免除になりそうなのか、分かっておきたいんです。 僕の学校(音楽科)は、こんな感じです↓ 1年だけ=オーラル、現社  終了 1・2年=数学I、理科総合A,B  終了 2年だけ=地理  終了 3年からやるもの=世界史(AとかBとかは分かりません) 1・2・3年と続いているもの=英語、現代文、古典、リード(またはライトとも呼ぶ) なんです。あと、音楽関係の授業(音楽理論や音楽史)や 保健・家庭科・体育etcは、高認とは関係ないんで、省きました。 この状況からみると、2年おわりの段階でやめる僕にとって、 何が免除になるのでしょうか。 ちなみに、英語や国語系って、3年間続きますが、 2年間の時点で、免除対象にはなるのでしょうか。(3年生でもやるじゃないですか) (3) (1)の質問とダブるかもしれませんが、 確か、1年間の全体のうち、3分の1、その教科の授業を休んだら 留年と聞いたことあります。 ということは、いま2月のはじめの、この時期に辞めても 残りの1ヶ月の分は、3分の1内ということで、2年生の分の単位は もらえるのでしょうか。もらえないなら、2年おわりまで、休むなりなんなりして 学校に籍を置いておいた方が得ですよね? ちなみに、出席日数的はセーフみたいで、 残り1か月、春休みまで休み続けても、留年にはならないみたいです。 ただ、単位が今辞めて、2年生の分が貰えるのかどうかが疑問です。 (4)音楽科は、全授業の3分の1が音楽関係の授業で、 3分の2が普通教科の授業だそうです。 音楽科だと、普通科の子より、高認の免除科目に差ができたりしますか? 他の方の質問とか拝見してると、高1終わっただけで、だいぶ受験科目減る みたいに書いてあったので、2年間続けてきた僕は、その人よりも減るのでは ないかと思います。 ただ、音楽科なのでどうなのかなぁ…と。 分かりにくいこともあるかとは思いますが、 よろしくお願いします。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

別の質問も読みましたが、こちらでは高認関係について書かせていただきます。 高認は、大検時代と異なり大変に易しくなっていますので、簡単に合格可能です。 不合格の心配は不要です。 基本的に年度末までの在籍がその年度の単位修得には必要です。~詳しくは実際に高校の先生と話し合いをして下さい。 2年生の終了までの分が単位認定されるという前提で考えれば、高校卒業程度認定試験では、「世界史」と「理科(物理・化学・生物・地学から任意の1科目)」の2科目の受験が必要だと推定されます。 ※その他 通信制高校に転入しても、卒業が遅れることはありません! 1年先に大学受験が可能です。 私立通信制高校であれば、いろいろな通学スタイルが選べます。 登校日数の少ない方法を選べば、夏休みの頃に2~4日登校するのみで、高校卒業になります。 (自宅で、レポートを仕上げて提出する必要はありますが、さほど難しくありません。) 現在の高校で履修した単位を全て卒業単位に認めてくださるはずですから、3年生で履修するべき科目は極めて少ないはずです。 費用も、私立音楽高校に比べれば少ないはずです。 通信制高校なら登校日数も少ないタイプを選べますので、受験勉強の妨げにもなりません。 僅かの手間で高校を卒業する方法があるのですから、高校は卒業しましょう! 保護者の方、学校の先生、双方と丁寧に相談を進めて下さい。 (通信制高校には、4月に入ってからでも入学可能です。 今の高校を辞めるのは、転入先が決まってからにして下さい。 学籍が途切れないことが大切です。)

HAYATO219
質問者

お礼

いろいろと励みになりました。 結論として、今のところ…親とも相談して、通信に転校することにしました。 たぶん、2年のうちは今の学校で休み続けるなりなんなりして、在籍して、 3年の4月より通信の学校に転校するつもりです。 やっぱり、大学進学するにしろ、高認より通信でも、高校卒業します!! 詳しくありがとうございました。 とっても安心しました☆

その他の回答 (1)

回答No.2

かなり特殊なケースなので、それは行く予定の学校に聞けば? と言うかそれしか方法は無いと思うよ。分かる奴まずいないって。 現学校で通信簿のコピーなど貰い、それを見せるだけ。 誰でもできる簡単な作業だよ。 いま不登校なら親を介してもいいし。個人的には迷える状況ってことなら、行くべきだし、3月までは取るだけ取るべき。 どういう流れになるかは分からんけど、もし3学期をそれなりに出てるんなら、 3月末までに週1,2回でも通っといた方がいい。それとテスト、補習などで取れる限り取っとくべき。じゃないと次の学校に行った時に単位認定が厳しくってすごい損だろ。 単位制は最低限のレベルになるんで、音大にせよ、総合大にせよ、上がるには別途に予備校が必須になる。余計にお金も時間もかかるし、そういう意味でもいま取れるだけ取っといた方が絶対トク。

HAYATO219
質問者

お礼

とるだけとるべき …そうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高校の単位ひとつ所得するには

    都内私立高校2年生ですが、単位が一つ足りず 留年か退学かということになりました。 すでに2年終了までに ほとんど必要な単位は所得していて、ただ一つ日本史の単位さえ取れば 高校卒業の免除が取れるといわれました。 一つのみ単位をとるには どのようにしたらいいかわかりません。 通信制の学校で 一つだけ科目をとったりできるのでしょうか? 高校の方では 他にアドバイスをしてくれず、もうすぐ4月なので あせっています。 よろしくお願いします。

  • 音高2年男子です。学校辞めたいんですが…

    長くなりますがお付き合い下さい。 僕は今、高2の私立の音楽科の高校生です。 簡単に言ってしまえば、クラス内でのいじめに遭い、 学校がとても苦痛な存在になってしまい、中退をして 高認をとって、同級生と同じ年に大学に入ることを考えています。 音楽科の、この高校に入ること自体は、 推薦でさっさと受かってしまって、実際今こうして辛い思いに 遭うなんて考えもしなかったので、音楽科進学を楽に決めてしまいました。 でも、2年音楽科8人クラスで、男子は自分一人。 1年音楽科、3年音楽科あわせても、男子は自分一人。 多少、喋りづらい等は我慢してきましたが、 そういう次元ではなく、いじめに発展してしまい、 クラスの子の悪口を、軽く受け流せなくなってしまいました。 これでも我慢してきた方です。 以前も一年のときにあったのですが、その時はなんとか 持ち直しましたが、今はもう無理です。 でも、親やピアノの親しくしてる先生たちには、逃げてるだけ、 社会に出たら辛いこともたくさんある、いじめは高校だけじゃないよ、 ちっぽけなことだと思って考え方を変えなさい   など 僕の悩みを大したことだと思ってないようで、 まるで僕が軽い気持ちで、辞めたいと言っているように思ってるみたいです。 高校を辞めるということは、いくら高認とったって 高卒にはならないことは十分承知だし、逃げるということだということも 分かっています。それでももう、戻りたくないんです。 (1月下旬より、今までずっと休み続けています。先生も気づいてるみたいで…) 担任の先生は、男なんですが「男一人でもいいじゃないですか。」 「僕だって高校の時、男一人で耐えてきましたよ」みたいに言ってくるのですが、 先生がどういう人生を送ってみえたかは知りませんが、 そんな簡単に、あと一年我慢し続けろ と言ってほしくないです。 いじめを解決して、復帰したいと願ってる子なら 僕自身も考え方を変えなきゃいけないんでしょうけど、 僕はもう、さっさとこんな環境辞めて、大学勉強に専念したいんです。 ピアノはたぶん続けると思いますが… 留年してまで、今の学校に未練はないですし、 通信制とかの編入も考えましたが、同級生と同じ年に大学行きたいんです。 大学は、人と触れ合うのを避けたりはしません。 たぶん僕は、男子が自分一人の、この環境だから辛いんだと思います。 そこで質問なんですが、 (1)親や先生たちに、納得してもらえるようにするためには どういう言い方がよいのでしょうか。決して僕はふざけていません。 特に、親には「昔の大検でしょ?かなり難しいって聞いたことあるけど、 あんた受かるの?」って言われ、いつも意見が対立しています… 高認を馬鹿にはしてませんが、たぶん頑張れば、僕でも受かると思うんです。 もちろん、なめてかかりませんし、勉強はします。 (2)逃げてるのは承知ですが、僕のこの考えはおかしいでしょうか。 実は将来、中学校の教員を考えているんですが、高認で大学行った人間が 先生なんかおかしいでしょうか。(というか…なれるのでしょうか) (3)周りの友達や、将来の奥さんや子供に、 高校のこと聞かれたら、今2年まで通ってる高校の名前を 言って、詐欺ってることにはならないでしょうか。(履歴書とかには嘘は書きません) 奥さんには言わなきゃいけないかもしれないけど、 友達とかに中退っていうと、色眼鏡でみられると思うんです。 たとえ、そこそこの大学に行ったとしても。。 世間的に、高認がどうのこうのじゃなくて、 中退ということ自体が、変な目で見られるじゃないですか。 僕が自分の意思で、そういう道を選んでるのは分かってるんですけど… いろいろ悩みがありすぎて、心の整理がつきません…。 アドバイスでもなんでもよいので、回答お待ちしています。 あと、高認の免除科目のことで分からないことがあるので、 こちらで↓質問してるので、よかったらこちらにも目を通して下さるとありがたいです。 http://okwave.jp/qa/q6501364.html

  • 通信制へ転校したいのですが・・・

    現在、全日制の高校1年生です。 7月ぐらいまではほぼ毎日学校へ行っていたのですが 夏頃から友人関係で色々あったのと、偏頭痛になってしまって、毎日学校へ行くのが辛くなってしまいました。 友人関係は今は特に問題は無いのですが、元々集団生活が苦手なのと 頻繁に起こる偏頭痛で、現在も毎日学校へ通うのがきつい状態です。 今はもう週1~2ぐらいでしか登校してません。 勉強面は現在はあまり問題無いのですが、やはり授業の出席率が低くすぎて、 いくつかの教科を居残りで補習しないと留年、と言われました。 (休みは相変わらず多いですが、頑張って補習うけてます) 留年してもしなくても、4月に通信制に転校しようと思っています。 (2年生に上がれたとしても、やっていける自信がありません・・・。入学~7月までは毎日行ってたので、そのおかげで留年するかしないかの状態ですが、 2年生は確実に留年しそうです;) 留年したらやはり今の学校での取得した単位はゼロですかね・・・。 通信制では1年間で出来る限りで取得できる単位はどのくらいなんでしょうか。。 留年したらやはり、通信制へ行ってからも3年間在籍しないといけないのでしょうか。 それとも、留年しても在籍期間は1年間分カウントされるのでしょうか?

  • 単位

    こんにちは。 現在通信制高校に通っている者です。 10月から後期に入るにあたって 今年編入で入ったためよくわからないので質問させていただきます。 入学する前の面接で受ける授業を決めたのですが、風邪などで学校へ来れないなどによって単位が取れない可能性があるから、余分に単位を取った方がいいと言われたので4単位余分に取りました。 しかし、順調に通っているため 前期の分の単位は取りました。 通年の科目の方も今の所順調です。 後は後期の必修教科を取ればその時点で余分に2単位取れるので、保険として取っておいた科目は無断で出なくても大丈夫ですかね(´`)? その授業があるために他の授業と被ってしまうため 必修教科の方の単位が取れなくなってしまうので… 学校自体来なくて留年になる人も結構いるのでそれくらい大丈夫かなって思ったんですけど 変更・追加は出来ないみたいなので不安になってしまって… 説明下手なので内容がよくわからなかったらすみません。 くだらない質問かもしれませんが 力になって下さると嬉しいです。

  • 教員免許の取得方法

    教員免許を取りたいと思っているのですが、取得方法を探しています。本来教員免許は大学である程度の授業科目単位を取得し、卒業とともに貰えるものだと聞いています(多分?)。 現在、自分は大学を編入した身であります。従って、ほとんどの単位が認定されています。認定では、教員免許は免除されないので、取り直しすることが第一の方法として挙げられています。しかし、それでは意図的に留年しなければならない。留年を避ける方法があれば、そちらの方法を採用したいと思っています。今の状態で単位を取りなおしていたら2年以上留年しなければならないのです。本学校では2年間留年した場合は強制的に退学処分されます。何か方法はないでしょうか? どなたかお願いします。

  • 高校を中退して高認を受けようと思うんですが・・・

    質問です。 今高二なんですが、体調不良で休学しています。 今年の11月にある高卒認定試験に受かったら高校を中退して、 予備校で自分のペースに合わせて受験勉強しようと思います。 下は文部科学省のホームページなんですが、 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05020303/002.htm どちらか1科目で免除可能という意味が良く分かりません。 どちらか1科目で免除可能と書かれていない教科は免除されないのでしょうか? あと、高校一年の一年間通っていたら一教科で受験可能と聞いたんですが・・・ 高1の一年間はきちんと通っていたんですが、 年間で12日ほど休んでいました。でも単位とかは大丈夫ですよね? 自分の場合単位は足りていると思うので通信制高校に行く必要はないですよね? 高2になってからは四月いっぱいまで通っていました。 その時の単位も加算されるのでしょうか? たくさん質問してすみません。 お手数かけますが、分かる方、よろしくお願いします。

  • 現在3年生です。4年で卒業できないかも…

    こんにちは。現在大学3年生の女です。 現役で名門大学に入学したのは良いですが、単位がほとんど取れていません。 1年生時には授業にもほとんど出席しており、32単位取ったのですが、 2年生時に対人関係で精神的にボロボロになり、 うつ病で不登校気味になってしまい、2年生の1年間で16単位しか取れず、 2年間で合計48単位しか取れませんでした。 (1年間で48単位登録出来ます) 卒業必要単位の126単位には遠く及ばない数字になってしまいました。 現在、なんとか精神的にも正常を保てるようになったので学校へ行き、 3年生の前期終了時点で合計60単位になりましたが、 今年の後期の単位をすべて取れていても92単位にしかならないので、 卒業まで34単位も残ることになります。 (文学部なので4年生時に卒論が必修で、書けば6単位もらえます) しかし後期すべての単位が取れるとも限りませんし、とても不安です。 これだけ単位が残っているので、就活して良いのかどうか分かりません。 彼氏や友達は就活に精を出し始めているので、就活に踏み切れない自分がもどかしいです。 親は留年しても仕方ないと言っていますが…。 (うちの大学は留年がないので、正確には5年生になります) バイト先にも、就活を始めるのであまり入れないと言ってしまっています。 大量に単位を残している私は、あきらめて来年就活するのが良いのでしょうか? 友達にも「就活どうしよう。スーツは買ったけど~」なんて話して誤魔化しています。 彼氏は私がうつ病になっている間も支えてくれましたが、 私がこれほどまでに単位を取れていないということは知りません。 (80単位くらい取れていると思っています) 情けないです。助けてください。

  • 提出物で単位不認定・・・?

    こんにちは。 今高校1年生なんですが、うちの高校には選択授業があって、美術取ってるんですが、前担当教師に提出物出さなくて学校こなくなったヤツがたくさんいるといわれました。 提出物を1個出さなかっただけで単位不認定になるんでしょうか・・・? 1個ださなかっただけで留年になりますか?(先生の話し方留年になるから来なくなったみたいなカンジだったので) 他の教科でもどうなりますか?高校のシステムってよくわからなくて、先生によっても違ったりするんですが、大体どうなんでしょうか?

  • 高校で休みがちな生徒への対処

    こんにちは。 高校を入学してから二ヶ月ほどですが、4月の末から学校へ満足に通えなくなりました。 クラスの子達は私と違って意気投合していますが、私だけ取り残されている感じです。友達のような子も出来ていたのですがその子に冷たくされたり、手で振り払ったりなど嫌な態度をとられたので人間不信に陥り遅刻が多くなったり欠席が多くなったりしました。 最近では遅刻して昼から登校したり欠席を増やさないように努力はしています。今週は3時間しか授業を受けていません。 私自身、授業に対して不満は無いです。クラスの人と授業を受けたくないので選択科目などの授業を自ら選んで受けています。 面白い授業ばかりなので、出来れば必修科目は全て受けたいです。 2年に進級して頑張っていきたいという意思も他の生徒に負けないくらいあります。(推薦で入ろうと思っていたくらいなので) でも体がついていかないので、どうも一日ずっと学校にいるということは出来ません。 この場合、単位を取って進級することは絶望的でしょうか? 私の学校は一教科二時間連続授業なので、一日休んだだけで授業内容の把握が凄く遅れます。 休みがちな生徒の逃げ道はあるんでしょうか? 2年に進級出来れば、ほとんどの科目が選択授業になるし、クラス替えもあるので欠席遅刻が増えない自信はあります。ですが今は精神面から来る胃痛や頭痛が辛く、学校に行くことも困難です。 学校に行けなければ単位も貰えません。このままでは危ないと思っています。 留年には単位が全面的に関係してくるんでしょうか? 進級の意思がある場合、対処の仕方は違ってくるのでしょうか? どうしたら留年を避けられますか?

  • 午前定時制高校から大学進学での悩み。

    私は午前定時制高校(単位制)に通っている一年生です。 定時制という事もあり、授業の進度が遅いです。 授業が一日四時間しかないので、必然的に 数学I、英語I、国語総合を、二年間かけて学習します。 一年、二年生は必履修科目を中心に時間割が組んであり、 選択科目は芸術系や家庭科、情報などです。 単位制なので自分で科目を選択して、学習していくのですが、 定時制高校は、全日制と違い一日の授業の時間が四時間しかありません。 なので、普通は三年間で卒業のところを四年間かかります。 計算的には一日四時間、週に五日で、一年間で20単位とれる事になります。 高校卒業には47単位必要なので、卒業まで四年間かかるということです。 そこで今本当に悩んでいる事があります。 私は、外部(高卒認定)から単位を取得したりして、 通常卒業まで四年かかるのを、普通に三年間で卒業します。 一年で20単位取れるので、残り14単位(20×3=60、卒業に必要な単位74)を 自力で取っています。 しかし、そこで問題なのが、 一年間20単位という少ない授業の中での「選択」です。 私は中堅私大の法学部に行きたく、 受験科目が(必須★国語、英語(III ライティング・リーディング)選択☆数学(III・AB)地歴(B)公民(政治・経済)から一つ)なのですが、 私の学校は一年間で20単位分の授業しか受けられないので、 科目選択を慎重に考えなえなければほぼ科目が選べません。 二年も必履修中心で、ほぼ埋まってしまっているので 選択科目が情報や、家庭科、芸術系などしか選べません。 もう三年でやるもので決まっているものは、 体育や、総合的な学習、日本史Aまたは地理Aのどちらかで、 これだけでもう単位数が6単位食われます。 残り、三年間で卒業するべく四年生にある体育を三年で受けるので、 また2単位食う。合計8単位で、20単位から引いて、 あと選択科目は14単位分しか選べません。 受験にある科目は取っておきたいのですが、 ↑にある英語II(4)、ライティング(4)、リーディング(4)を取ってしまうと、 もうこれだけで12単位です。もう他は2単位の科目しか選べないのです。 四年間在学すれば、四年目は本当に選択科目ばかりなのですが、 私は現役で大学進学をしたいので、三年でなんとかしたいです。 なので、選択できない受験科目は学校で授業を受けず、 必然的に独学になってしまいます。(学校で授業が受けられないから) 本当に頭が混乱していて、どういうように選択科目を搾っていけばいいかわかりません。 上に書いた受験科目で、これは授業を受けた方がいいものを教えて下さい。 あと、受験に対するアドバイスや、独学の場合便利な参考書など教えて頂けると嬉しいです。 助けが必要です。