• ベストアンサー

2~3分でウンチすることはできますか

休憩時間が5分間のとき、 ズボンとパンツをおろして、 ウンチを出し終えて、おしりを拭いて、 再びパンツとズボンをはくのを、 2~3分ですることは出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.1

えっ?普通の人って、ウンチにそんなに時間をかけるの? 3分あれば余裕でしょう。 ウンチはちょっと硬めにして一発でバスンと出して、ウォシュレットでシュシュ。 「早めし、早グソ、芸のうち」っていうけど、ビジネスマン出世の要素でしょう。

swaswakopp
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイレトレ うんち。

    いつもお世話になります。 トイレトレーニング中の2歳4ヶ月のむすめのことですが、 おしっこは教えてくれるようになりましたが、うんちは パンツでします。 うんちについていくつかアドバイスお願いいたします。 1、パンツにうんちをしはじめたら最後までパンツでさせるのでしょうか?それともぬがせてトイレに座らせるのでしょうか? 2、うんちのついたパンツを脱がせるとき足にくっついてしまったのですが、みなさんはどのようにぬがせているのでしょうか? 3、トイレに立たせておしりを拭いたのですが綺麗に拭けず結局 シャワーを浴びたのですが〈足にもついてしまったので〉 どのようにふいていますか? ちなみに娘は便秘のことが多くうんちもべったりこびりつく感じです。 汚い話ですみません。 4、うんちのついたパンツ、よくこちらでトイレの中で洗うというのを 見るのですが正直「え?ほんとにみんなそうやってるの?」とおもってしまいます。子どものうんちだけならそんなに気になりませんが、他の人も使っているトイレで・・・・家族でも抵抗があります。 ほかにいいやり方はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ウンチの後、小便でパンツが濡れる

    ウンチして尻をふいた後、パンツとズボンをはいてベルトをしめると、 ほんの少し小便が出てパンツが濡れるのですが、 どうすればよいでしょうか。

  • オムツにウンチをしてとるのにパニックになります

    こんばんわ。1歳9ヶ月の女の子がいます。 いままでうんちをしたらおしりを叩いたりオシリふきをもってきたりしてたんですが一昨日から突然にオムツでうんちをして隠すようになり変えようとするとパニックになるんです・・オムツ替えが一切できません・・凄いパニックです。。。うんちをした以外のオムツがえだったら普通に今まで通り出来るのですがなぜかうんちの時だけはオムツすら触るのを拒否しズボンも脱がせようとするとパニックになっていまい・・今もうんちをオムツの中にいれたまま寝てしまいました・・寝ていても少しでも触るとギャーと泣いてしまい・・出来ません。なぜこんなことになってしまったのか・・1日何回かするので凄い困っています。これはずっとつずいてしまうのかと思うとどうやってこれからうんちをとればいいのかわかりません・・うんちをしてオムツをかえることに対して凄く怖がっています。オムツを替えるときビデオなんかをみしても異常なほど怖がってしまいます・・方法がなくて・・今もそのままの状態なのでオシリのほうも心配です・・。これを書く間に悲鳴をあげるように夜泣きをしてずっとオムツを抑えながら目をつぶり1時間近く泣いていました。そのほかにも昨日は突然思い出したかのように凄い泣いていました。今朝もオシリを触られるの凄い怖がりパニックになりました・・こんな事ありましたか?アドバイスなんでお願いいたします。 原因かなと思うのはおしりふきがなく母がお風呂につれていきおしりを洗ってから怖がるようになりました。その時も泣いていました・・トラウマでしょうか・・私はどうしたらいいのでしょうか・・本気で悩んでおります。おしりには何もなってはいません。

  • お友達の家でうんちおもらし(小学生)

    小学校2年生の男の子です。 先ほどお友達の家から帰ってきました。 朝履いていたズボンとは違うズボンを履いて、家を出るときに持っていなかったビニール袋を持ち帰ってきました。 ビニール袋にはズボンとパンツが入れられていて、息子のパンツをみるとそのお宅のお子様のパンツを履いていました。 息子に話を聞くと「うんちしちゃった」と答えてくれました。 早速お友達のお宅へお電話をして御礼とお詫びをしました。 したそうな様子だったので「おトイレ行きたいの?」と聞いてくださったようですが、「行きたくない」と言っていたそうです。 それから間もなくしておもらしをしてしまったようなのです。 午後になってからそのお宅に行こうと思っています。 そのお宅には何回かお邪魔していましたが、そのお宅のトイレが和式トイレだったようで、息子はまだ和式トイレでうんちをするのに慣れていなくて、どうしてものときはズボンもパンツも脱がないとできません。 お友達の家なので全部脱いでうんちをするのが恥ずかしかったみたいです。 これからのことを考えると「和式トイレだからうんちができない」というわけにいかないと思いますが、これからどうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 小学生、和式ウンチするときのサポートの仕方

    こんにちは 土日に小学生対象に野外活動のサポートをしてるリーダーです グループ(五ー六人)を持つ時に男の子でよく ウンチしたい と言ってくる子が居るので トイレ行ってきー って言うのですが数分後(とてもウンチをしてきたと思えない時間です)戻ってきて どーしたん?ウンチ出来た? と聞くと 洋式使われてて和式しかなかった と言われることが多々あります その度にサポートするのですが中々良い方法が見つからずズボンとパンツを脱がしてやらしてるのですが中にはシャガムと言うのを出来ない子も居ます そのときは洋式が空くのを待っているのですがその場合どーいう風にサポートすれば良いのですか?なにか方法があれば教えて欲しいです

  • 小学生でわざとうんちをもらします

    小学校2年生の男の子のことでお願いします。 タイトルのように家にいるときにトイレに行けるにもかかわらずわざとうんちをもらします。 学校からは一回もうんちおもらしの話がないので、したくならないのか我慢しているかわかりませんが、おもらしは家だけだと思います。 普段の様子を見ているとお尻を押さえたりしてうんちを必死に我慢していて、我慢できなくなったら自分の部屋へ走っていきます。 「うんちをしているな」と思って様子を見に行くと、部屋の隅にしゃがんでやっぱりやっています。 途中で声をかけるのは可愛そうだと思って部屋から出てくるのを待って、「うんちしちゃったらお着替えしなさい」と言っても「うんちしてない」ときっぱり否定します。 「じゃあパンツ見せてごらん」と言うと渋々私のところに来て、私がズボンとパンツを引っ張ってみてうんちがあると、ようやく「うんちしたよ」と白状します。 私が様子を見ていないときは、私が臭いやズボンのふくらみでおもらしを気づくまでそのままケロッとしていますし、ばれないときはいつまでもおもらしのままでいます。 トイレトレーニングは2歳からはじめて4歳くらいで自分でお尻を拭いたりと後始末まで完璧になりました。でも小学校入学の頃からおもらしがはじまりました。 学校では他の子とかわらず、知恵遅れもないようです。 まだ夏休みが残っているので、仕事を休んで病院へ行ってみたいとおもいますが、家ではどのように話せばいいでしょうか?おもらしのことを叱ってもいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 2分でウンチすると、後でまたウンチ出ますでしょうか

    トイレでウンチするのを2分で終わらせると、 後でまたウンチしたくなるでしょうか?

  • パンツ型おむつでうんちがもれます

    9ヶ月の男の子で、テープ型おむつを使っていますが、最近おむつがえを暴れて嫌がるため、パンツ型おむつを試してみました。 はかせやすいのですが、ゆるゆるうんちの時に、パンツの横の方からしみて、うんちがもれていました。はみだしているのではなく、パンツからしみ出ていて、ズボンまで濡れていました。 テープ型の時は、こんなことは一度もありませんでした。 パンツ型って、おむつが薄いのでしょうか・・・? ちなみに、メーカーはテープもパンツもパンパースです。 結局、その後、またテープにもどしましたが、暴れるのでもうテープは限界かなと思います。 テープでもメーカーによって、もれたりもれなかったりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • うんちのお漏らし

    小学3年生の息子の、うんちのお漏らしに困っています。 3日前、一昨日、昨日と3日続けてうんちを漏らしてしまいました。3日前と一昨日は学校からの帰り道に漏らしたので周りにはばれなかったのですが、昨日は帰りの会が終わって挨拶をするときに漏れてしまい、一部の子たちにはばれてしまったようです。しかし、先生のフォローもあって、今日は元気に学校から帰ってきました。 以前からうんちのお漏らしは度々ありました。確かこの前は夏の暑い日だったので、4,5ヵ月前だと思います。1度漏らすと何回か続き、長いこと失敗がなかったかと思うと、また漏らして何回か続くというのを繰り返しています。 量もかなり多いです。3日前はパンツからあふれてしまい、ズボンの裾からうんちを落としながら帰ってきました。 決して下痢をしていたから漏らしてしまったというわけではなく、普通の硬いうんちがパンツの中にどっさりという状態です。 本人は、「学校のトイレだとゆっくりできないからヤダ」と言って、絶対に学校のトイレではうんちをしません。正直、漏らしてしまうよりは、学校でちゃんとしたほうがいいとは思うのですが…。 おねしょやおしっこのお漏らしはほとんどありません。ただ、うんちが出てしまったのといっしょに、おしっこも出てしまったということはあります。実際、一昨日のはおしっこも出てしまい、ズボンをびっしょり濡らして帰ってきました。 もう少しで3年生になるので、そろそろお漏らしから卒業してほしいです。どうか知恵を貸してください、よろしくお願いします。

  • うんちが出すぎのような気がします(0ヶ月)

    こんにちは。 先日退院してきたばかりの新米母です。先ほども他の質問を して良い回答を頂きありがとうございました。 生後1週間くらいから黒いうんちから黄色いうんちに変わりました。 色が変わってからうんちが非常にたくさん出るようになったんです。 おむつ交換のたびに出てます。おむつ交換は1~2時間に 1度はしているので、そのくらい出ていると思います。 小さいゴミみたいなうんちと水っぽいうんちがたくさん出ます。 そのせいか毎回おしりを拭くのでおしりが真っ赤になって 処方してもらった薬をつけています。(きちんとおしりを 乾かしてからオムツはつけるようにしています。) 0ヶ月の赤ちゃんにとってこれくらい毎回のようにうんちが 出るのって当たり前なんでしょうか?入院中助産師さんにも 聞いたのですが、新生児だからねーと言われただけです。 他のサイトを見ても便秘については書いてありましたが、 出すぎについては書いてあるところがないのでこちらで質問 させていただきました。

このQ&Aのポイント
  • タジマ充電池zp3729cの充電インジケーターの点灯状態が問題で、ヘッドライトの使用ができない状況に困っています。
  • 6時間以上充電を行っているにもかかわらず、タジマ充電池zp3729cの充電インジケーターが赤、緑ともに点灯し、ヘッドライトが作動しません。
  • 予備のバッテリーがないため、故障原因が充電池かヘッドライトか判断できずに困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう