• ベストアンサー

庭の木切ったら根は枯らす?そのまま?

庭の木を切ったら根は枯らすべきでしょうか?そのままが良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

自己所有の庭に自分(家族)が植えたのなら、 掘り起こした方がいいと思います。 切り株状態でも生きていますので、新芽が生えてくることがあります。 樹木の種類によっては1年で結構大きくなります。 借家の場合で、引越し当初からあるのであれば、 伐採するにも大家の許可が必要になります。

partner_2011
質問者

お礼

ご回答とても参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#126099
noname#126099
回答No.1

こんにちは 私は借家に住んでいるので庭の木を切った後はそのまま残しています 出ているとき、枯らすとその分の損害を払わなければいけないので

partner_2011
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 倒れた木の根

    こんにちは、こちらで質問すべきかどうかわかりませんが、知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 この間の台風で木が傾きました。次の台風も来ていましたので、泣く泣く大工さんに頼んで切ってもらいました。 大工さんは切り取った木を持って帰ってくれましたが、根はそのままです。 根をそのままにしておくとシロアリの巣となるようなので、早めに何とかしたいのですが、自分で根を掘り出すとかできるでしょうか?業者に頼むとしてどのような業者に頼めばよいのでしょうか?いくらぐらいかかるでしょうか? ちなみに木は4mぐらいのもちの木です。よろしくお願いします。

  • 庭の木が台風で倒れそうです。

    庭の木が台風で根の部分がぐらついて倒れそうです。 少し曲がりもあります。 枯らさないためには、どうしたらよいでしょう?

  • 庭の木を倒したい

    家の庭に幹の直径が20センチ、高さが4メートルほどの モミジの木があります。殆ど枯れています。それで、その木を根こそぎ倒したいと思います。と言いますのは、シロアリの自宅への誘引を防ぎたいからです。 しかし、いざ木を倒すとなると容易ではありません。 周囲をスコップで掘って、太い根をノコギリで切って、ロープで引っ張る方法では無理なようです。 どなたか、知恵を貸してください。

  • さくらんぼの木の根

    桜の木の根は地面で張るので、家の庭などには植えない方が良いようですが、さくらんぼの木の根はどうなのでしょうか?同じサクラがついているけど、バラ科のようですし、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。ちなみに、桜は以前植えてあって、根っこは大変なことになっていました。

  • 木の根を取り除く方法

    庭のさざんか、椿、くろがねもちなど全て取り除いて庭に子供の遊具などつくろうと考えています。1つ教えてほしいのですが、木の根を取り除く道具や方法があったら教えてください(かなり丈夫です)

  • 木の根を撤去する方法は?

    高さ2mほどの庭の木が枯れたので別の木に植え替えようと伐採しましたが、小さなスコップでは根を抜くことが出来ません。業者に依頼すれば相当の費用が必要です。個人で簡単に木の根を撤去する方法はありますか?

  • 庭に植えてある木を伐採したいと思います。

    庭に植えてある木を伐採したいと思います。 目的は日当たりを良くしたいこととと、木の手入れが面倒なので、木を少なくしたいことです。 持っている道具はチェーンソーだけです。 幹の根元の直径が約15cmの梅、約10cmの金木犀、約7cmの椿、 これらを素人が一人で根まで取り除くことは難しいでしょうか? 難しいようでしたら、幹の根元で切り落としてそのままにしておこうかと思いますが、特に問題はないでし ょうか? よろしくお願いいたします。 

  • 庭の木の切断方法教えて

    家の庭に数本の木があります高さ5メートルもあり結構大木なんですが、もう根元から切断に踏み切り自分で作業しようと思うのですが、根っこの部分は地中深くあるのでどうしたらよいでしょう?そのままにして土でならすのも良いのですが、どれくらいの期間でやがては根元が枯れて完全になくなるんですか?皆さんの庭の木切断の時はやはり根は残すことになるんですかね?私は残しても土で少しもると支障がないようにおもうのですが、大丈夫でしょうか>?

  • 庭に木の処分

    来月にマンションに引っ越す予定です。今は一軒家の借家に住んでいます。大家に引越しのことを伝えた時、庭に植木などをすべて処分して、何も無い状態にしてくださいと言われました。小さな庭ですが結構木があります。小さな植木は大丈夫なのですが、周りにずらっと植えてある2mほどの木は根もしっかり張っておりどのようにしたらいいか迷っています。そのような庭の植物を処分する業者というのはあるのでしょうか?

  • 切り倒した木の土中に残った根に白アリが。

     土手から、木の根が庭に侵入し基礎の周りを周回しだした感じなので 市に言うと 対策として木を切り倒されました。 土中の根はそのままにされていたので シロアリ大丈夫かと確認すると 大丈夫と言うことだったので 安心していたのですが、数年たった今 何か不安になったの 念のため末端を掘り起こしおてみると シロアリが徘徊していました。 根を全部掘り起こすのは大変と思われます。 何か良いシロアリ対策/駆除法はないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 年賀はがきの印刷設定でハガキの上下が見切れてしまう
  • 印刷設定が「ハガキ 左右上下余白なし」に設定されているが、デザインがはみ出ている
  • 様々なソフトから印刷を試したが、はみ出しの改善ができない
回答を見る

専門家に質問してみよう