副業収入に対する課税と確定申告についての不安

このQ&Aのポイント
  • 副業でのアルバイト収入に対する課税と確定申告の必要性について不安があります。
  • 会社の給料から天引きされる所得税や住民税とは別に、アルバイト収入に対しての課税があることを自覚しています。
  • 確定申告をすることで追加徴収される可能性や、現在の納付額が適正なのかを知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

副業収入に対しての課税

私は今、会社員として働き、副業でアルバイトもしております。 アルバイトの収入は年間100万程。そこで不安なのが税金です。 今まで3年間そのような生活をしているのですが、確定申告をしたことがありません。 会社の給料から所得税、住民税は天引きされており、それとは別に自宅に住民税の納付書が届いております。自宅に届いているのはアルバイトの収入に対しての課税と認識しているのですが、なにぶん確定申告をしていないので不明確なままで支払いをしています。 確定申告をすれが追加徴収されるのか、また、今まで納付書で払っていた額が適正なのかが知りたいんです。 自分の怠慢が招いた結果で不安に陥っているのですが、今年はちゃんと確定申告をしようと思っている所存です。 税金に詳しい方、ご教授願います。※会社は副業禁止ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zero-jay
  • ベストアンサー率37% (68/180)
回答No.1

確定申告すれば追加徴収と思われます 住民税は納付しているようですが副業収入に対する所得税を支払っていないのではないですか? ・住民税とは、住所地の都道府県と市区町村に納める、2つの地方税を合計したものをいいます。 ・所得税とは、個人がその年の1月1日~12月31日の1年間に得た、所得に対して課税される税金です。 また、住民税は確定した総所得に対して税額計算されるので本来であれば本業+副業の収入合算し 計算が行われますが、文中からでは天引きと納付書とあるので恐らく合算された形で計算されていない =過不足が生じる状態かと思われます また確定申告とは簡単に説明すると総所得に対する所得税の再計算 副業に対する所得税を支払っていなければ当然、支払が生じます 過去においても支払っていない様子ですので遡って追徴課税になりますので 覚悟した方が良いと思います ちなみに確定申告せず逃れても後々に調べられますので、おとなしく確定申告してください http://www.komonzeirishi.com/kakutei/knowledge/

syouwa61
質問者

お礼

詳しい説明有難うございました。 とにもかくにも確定申告をするべきですね。 他のお二方もご説明有難うございました。

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

給与を2か所以上からもらっていて、年末調整をされなかった収入が20万円を超える場合は確定申告が必要とされています。 なので、貴方は確定申告しなければいけません。 >会社の給料から所得税、住民税は天引きされており、それとは別に自宅に住民税の納付書が届いております。自宅に届いているのはアルバイトの収入に対しての課税と認識しているのですが、なにぶん確定申告をしていないので不明確なままで支払いをしています。 おそらく、バイト分の住民税は課税されています。 所得税の追徴はあっても住民税の課税はされないでしょう。 バイト先の会社は役所に「給与支払報告書」を出します。 役所はそれをもとに住民税を計算し課税します。 ただ、通常、本業分と合算して計算し課税します。 なので、バイト分だけ納付書払いというのが?ですが…。 確定申告して、そのような選択をすることは可能です。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>確定申告をすれが追加徴収されるのか… 所得税とはそもそも 1年間のすべての所得を合算して判断するのであり、副業分だけでいくらとは言えません。 副業が税法上の「給与」であれば、源泉徴収と称して所得税が引かれていますが、それはあくまでも仮の分割前払い、取らぬ狸の皮算用に過ぎません。 狸が何匹捕れたか狩りの成果は、確定申告書を書いてみるまで分からないのです。 つまり、追納になることもあれば還付されることもあるわけで、お書きの内容だけではそこまでの判断はできません。 >今まで納付書で払っていた額が適正なのかが知りたいんです… 適正ではありません。 取らぬ狸の皮算用で払っているだけです。 >今まで3年間そのような生活をしているのですが… 去年分はこれから普通に確定申告をすればよいです。 一昨年、一昨昨年の分はそれぞれの年ごとに確定申告 (期限後申告) をします。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm 確定申告をすれば、追って住民税も自動的に更正されます。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 2箇所から給与収入がある場合の確定申告について教えて下さい。

    2箇所から給与収入がある場合の確定申告について教えて下さい。 夫が本業のあとアルバイトをしているので、2箇所から給与収入を得ています。 本業は会社員なので年末調整をしていますので、住民税は給与からの特別徴収されています。 アルバイトの方は、普通徴収ですので自宅に納付書が届きますが、本業と副業の総年収に対して税率の計算がされているので、二重に課税されているようで?住民税が高いです。 本業の年収は430万程、副業は60万程です。 2箇所から給与収入がある場合、確定申告をしなければいけないとあるサイトに書いてあったのですが、確定申告はどのようにおこなえばいいのでしょうか? 又、確定申告をすれば払いすぎた分は戻ってくるのでしょうか?その場合、会社に副業はばれますか? それとも、黙って税金を支払っていた方が会社にはばれないのでしょうか? 質問が多くてすみません。

  • 副業収入に対する税金に関して。

    前回、副業することによって確定申告する必要があることを質問させていただきご回答いただきました皆様まことにありがとうございました。 今回はタイトルの件でご回答いただきたく質問させてください。 私、無知なりに色々ネットで副収入にかかる所得税・住民税に関して調べましたがいまいちピンときません。(無知ですみません;) 調べた限りでは副収入が年間20万円を超える場合、その額に対し20%~30%の税がかかるようなことが記載されていました。(所得税+住民税) ということは、副業で20万円以上得た場合、4万円~6万円ほどの税金(所得税+住民税)を収める事になるのでしょうか?副収入に掛る税金にしてはあまりに高額になるので驚きました。 本業に掛る所得税や住民税はそれほど高額ではありません。(配偶者・扶養)控除があるからなのか・・・・。 本業所得20数万に対し、所得税が5000円弱、住民税が6000円少々ってところです。 お詳しい方副収入に対する収める税金が実際どのくらいになるものなのか概算で教えていただきたく質問させてください。ちなみに副業での月の収入は4万円~5万円です。 あと副業で得た収入の明細書には、所得税として毎回引かれています。

  • 副業の確定申告について

    今年から、本業(正社員)の他にアルバイトという形で副業もしております。 確定申告は全くしたことがないため、疑問がたくさんあります。。 教えていただければ幸いです。 現在、副業のアルバイトの収入が月収で約17万あります。 その中から、毎月12000円程度所得税として引かれております。 確定申告をすることによって、これ以上に所得税を納付しなければならないことになるのでしょうか? 本業のほうももちろん毎月引かれています。 また、確定申告をすることによって住民税もさらに納付しなければならないんですよね? 確定申告した際に、どれくらいの金額を用意しておけばいいのかと、かなり不安です。 その他、注意すべき点はありますでしょうか? 勉強不足で申し訳ありませんが、お教えいただけると有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 副業について

    副業でやっているアルバイトが税金的に本業にばれるとしたらそれはいつでしょうか? 年末調整や確定申告をした時点ではまだバレる心配はないですよね? 会社に住民税の特別徴収納付決定書?みたいのが届いたとき に初めてバレるのでしょうか?もしそうだとしたら来年の5月ぐらいでしょうか? ※色々調べたて区役所に電話したんですが私の地区では住民税を普通徴収と特別徴収にわけるのは無理と断られました。何か他にいい方法があれば教えて下さい。

  • 副業について

    今現在会社員(正社員)21歳ですが、副業をしようと思っています。 会社にばれずに、副業するにはどの用にしたよろしいでしょうか? 色々と調べてみて、1つ会社に知られる原因が住民税で会社に知られることが 分かりました。そのほかに、確定申告や所得税・源泉徴収など色々な税金の種類があり 何がどのような税金なのかよく分かりません。 会社に知られずにアルバイトをするには、まず住民税を特別徴収から普通徴収にしないといけないこと。 ちなみにアルバイトは銀行振り込みです。 そのほかにしないと会社に知られる原因は何がありますか? また今回の質問の中の税金について教えてくださいお願いします。 私自身まったく知識がないので分かりやすい説明どうかよろしくお願いします。

  • 副業について

    現在派遣の仕事をしてますが、平日(月~金)が出勤で基本土日と、土日以外でも会社が指定した日が休みになっています。ですが時給がかなり安く、しかも昇給もないので、正直今の仕事だけでは生活がキツイです。そこで休みの土日だけ、あと年末年始とかの連休シーズン等別にアルバイトをしようと思ってます。 それで税金の事で気になったのですがやっぱり本業の方にはバレたくないないです。副業で収入が年間20万未満なら確定申告はしなくても大丈夫なのは分かりました。けどもし20万円以上稼いだ場合で、確定申告が必要になった場合どうしたらいいのでしょうか?自分で確定申告した事ないし、やり方も分かりません。副業でアルバイトもした事ないので色々気になる事があります。 一応本業の(派遣の仕事)の方は、住民税は普通徴収になっていて、自分で市役所に払いに行ってます。アルバイトの方も税金がかかってくるなら普通徴収と特別徴収があるのでしょうか?本業の住民税とは別にもう一つ住民税がかかるという事でしょうか?

  • 副業の確定申告

    教えてください! 正社員として就業していますが、副業として派遣の仕事をしています。今年の副業の収入が30万円を越してしまいました。 本業の会社ではもちろんアルバイトは認められていませんので、本業でしか年末調整書類は提出しないのですが、アルバイト収入の方で住民税が発生しますので、確定申告は必要になるかと思います。その際、確定申告をすると、本業の会社へ連絡が行ったりしますか? どのようにすれば、会社へ連絡が行かず、税金の処理が出来るのでしょうか?

  • 副業(派遣)収入が会社にばれないためいには

    質問させて頂きます m(_ _)m この春より、派遣社員から契約社員になりました。 しかし現在も派遣で働き副収入があります。 副業(派遣)分の市民税を、会社にばれずに支払うことは可能でしょうか? 現時点で副業(派遣)の今年の給与収入は19万くらいあり、所得税は一切ひかれておりません。 (1)20万円未満の現段階で押さえていれば、会社にばれないのか? (2)20万越えした場合は、年末に会社から渡されるであろう、確定申告書の第二票にある、「給与所得以外の住民税の徴収方法の選択」というワクの「自分で納付(普通徴収)」欄にチェックを入れればよいのでしょうか? (3)市役所(税務署ではない)へ住民税の申告をして、「副業分の住民税は普通徴収にして欲しい」と申し出ることで、会社にばれずにすむのでしょうか?

  • 会社で副業禁止ですが、副業を考えてます

    過去ログなどを拝見しておりますが、改めてご相談させていただきたいと 思い、投稿させていただきます。 札幌在住 独身 年収250万以下で会社に1年ごとの契約社員として雇用されています。 勤務している会社は、副業を禁止しておりますが事情があり 収入を増やしたいと考えてます。 まだ副業先などは決まってませんが同僚などにも、もちろん口外はせず 深夜の清掃のバイトを考えてます。 そこで質問なのですが (1)副業先のアルバイト先に応募する時、昼間雇用されている会社があると いう事を前もって伝えるべきでしょうか? 8時間以上越えると、副業先が割り増し賃金を支給しないといけないという話を聞きました。 また本業が副業が禁止されている旨を伝えて、何か対策をお願いしないといけないのでしょうか? (2)本業にばれないために、年間20万以下であれば確定申告も不要とのことですが 20万超えた場合の対処方法を確認させていただきたいです。 確定申告は、過去に何度か医療費の関係で経験はありますが 副業先の源泉徴収を持参の上、収入があったことを申告し、 住民税のみを普通徴収扱い(自分で支払う)の手続きをするのでしょうか? もし来月から副業をするとなった場合、来年の春の確定申告で申告をしないと 年間20万以上の収入が副業であった場合、脱税になるということですよね? その際の確定申告は、住民税のみでいいんでしょうか? 本業は、年末調整されているので、副業の部分は、住民税は普通徴収として 自分で支払いする方法を取れば、本業にはバレないでしょうか? 税金に関する事は全くの無知の為、そういう人間が副業をするのは・・・・と 思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、どうか無知な人間にも わかりやすくアドバイスを頂けますと助かります。 お忙しいでしょうが、何卒お願い致します。

  • 副業 収入より経費が上回る場合

    こんばんわ。 アンケートサイトで副業を始めました。 今のペースでいくと年間で2万円強ほどの収入になる予定です。 この場合、年間20万円以下のため確定申告は必要ないかと思います。 しかし、住民税の申告が必要になると思います。 調べてみると、住民税の申告時は収入から経費を差し引いた金額が所得と聞きました。 私が思う経費は、 *スマホ代 月8000円支払いのうち1割ほどの使用 *場所代 家賃は38000円で玄関やトイレ等を含めて26畳ほどの自宅でやっていますが、子供がいるため作業する部屋をわけており、その部屋の2畳位を副業スペースにしています。 *アンケート作業をする時間はばらつきがありますが、1日に換算すると平均10分から15分ほどです。 以上を計算すると、もしかして収入よりも経費の方が掛かっている気がしてきました。 この場合、住民税の申告をしなくても問題ないのでしょうか?

専門家に質問してみよう