価値観の違いで悩む主婦の解決策について

このQ&Aのポイント
  • 価値観の違いすぎる夫との悩みを抱える主婦が解決策を求めています。夫の感情表現が薄く、妻の仕事や育児に対する理解がない様子。しかし、結婚は共有の財産であり、家庭を維持していく責任は夫婦共同のものであると考えています。どのように対処すれば良いのかアドバイスを求めています。
  • 価値観の違いによる夫婦間の悩みについて相談しています。夫が感情表現が薄く、妻の仕事や子育てに対する理解がないため、主婦のストレスが溜まっています。妻は結婚は共有の財産であり、夫婦で家庭を維持していく責任があると考えています。どのように対処すれば良いのかアドバイスを求めています。
  • 価値観の違いで悩む26歳の主婦が解決策を求めています。夫が感情表現が薄く、育児や家事に対する理解がない態度に悩んでいます。しかし、結婚は共有の財産であり、夫婦で家庭を維持していく責任があると主張しています。どのようにしてこの悩みを解決すれば良いのかアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

価値観の違い

はじめまして。 26歳の主婦です。 価値観の違いすぎる夫とこれからどうしていけばよいか悩んでおります。 同じような悩みをお持ちの方や解決策のお導きなどがありましたらお声をお聞かせ下さいませ。宜しくお願いします。 私は22歳の時に同い年の夫とできちゃった結婚をしました。娘は3歳7ヶ月です。 今までも未熟者同士、度なる喧嘩はありました。 しかし今回、念願のマイホーム購入前に離婚の話を夫からされました。 夫は感情表現が薄い淡白な人で、娘の可愛さにも無関心のようです。 ですが、真面目に働き真っ直ぐ帰宅をしてくれ、休みの日にはおでかけもしてくれて、今の生活があるのも夫のおかげと感謝をしています。 なるべく気持ちが伝わるように感謝の言葉も伝えていました。 しかし、二人目の子づくりの為に(合意の上)私は仕事を辞め一ヶ月。育児や家事に息がつまり始めた頃、私に笑顔が減りました。 それも「主婦は気楽でいいよな」と仕事帰りの夫に言われるような日々が続いたからです。 そして無言の日を数日過ごしたある日、笑みの消えた私に「誰のおかげで飯が食えてるんだ」「働けなくなったら、食っていけないんだ」と夫が言いました。 仕事で疲れていたのだと思います。ですが、その喧嘩の日から数日経っても「俺の名義の金だから、俺の金だ」「働いてる俺が一番偉いんだ。支えるのがお前の役目だ」と言われました。 夫の言い分も分かります。ですが、私も育児と家事を文句のないように努めてきたつもりです。 結婚を誓った時から、夫名義とはいえ蓄えたお金は、家庭や子供の為に使う二人の共有の財産だと私は考えています。 また働いてくれることは家族を養う為の責任と義務だと思っていますので、毎日偉そうに言われてしまいますと、私は大変肩身の狭い思いをしてしまいます。 働くのは夫、家を守り子供を育てるのが妻、それは結婚時に約束したことです。 働いてる俺に逆らうなら出ていけ。ここは俺名義の家だとも言われ、今は子供と私の実家にお世話になっています。 お互いが歩み寄り婚姻関係を継続していきたいというのが、私の願いですが、 夫はお前が全て我慢し、俺を支えるなら許すと言っています。 私はその考えには納得できません。 夫のおかげで生活ができています。ですが、その考えをあまりにも偉そうに言われてしまいますと、私は悲しくなります。 このような夫にはどのように対処したらよいのでしょうか。 家庭を持つことを放棄し、子供に対しての愛情がない夫とは、これからどうすればよいでしょうか。 長々と申し訳ありませんが、どなたかご助言がありましたらどうぞよろしくお願い致します。

noname#134123
noname#134123

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.8

30代既婚者男です。 これは、あくまでも推測なのですが、 ご主人は今、会社でどのような立場かは分かりませんが、男として のプライドをズタズタにされるような事があったのではないでしょうか? そうした家族を、権力まがいに従わせようとする場合、自分が誰かに されている可能性が高いのです。 会社でのストレスを、あなたやお子さんにぶつけているのかもしれ ません。 そこで、家庭でもあなたがもし、ご主人のプライドを傷つけるような 発言や行動を少しでもしたならば、ご主人の怒りは抑えることは できなくなるはずです。 いくらあなたが仕事を辞めて専業主婦になったからと言って、この ような行動にご主人が出るというのは、不思議なのです。 恐らく、このようなご主人の気性では、まともに冷静に話しなど できなかったのでしょうから、お互いに誤解しているような一面も あるかもしれません。 もう少し時間を置いてから、一度ご主人と冷静に話し合いをした 方がいいと思います。 あなたがご主人に従うとか、我慢するというのは違いますからね。 そんな事をして関係を続けようとしても、またいつか同じことの 繰り返しです。 あなたの伝えるべきことは伝え、ご主人の言い分も受け容れて いくことが大切です。 ご主人が冷静に話しができないようなら、第三者(彼の両親や あなたの両親)を同伴の上で話し合うべきです。 いずれにしても、誰かを責めたり、責任を追及したりしても 何も解決しません。 許しと、受け容れの心で挑んでみてください。

noname#134123
質問者

お礼

大変有難いお言葉、誠にありがとうございます。 胸に染み入りました。確かに私も夫と同様に自分の主張ばかりし、受け入れてもらうことの方に必死だったかもしれません。 夫の仕事での立場や、気持ちを理解しようとする努力がなかったのだと思います。 ご回答者様のお言葉を聞かせて頂き、夫の気持ちに寄り添えるように冷静に話し合いをしたいと思えました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#129946
noname#129946
回答No.7

はじめまして。三十代男です。 夫婦生活はどうなんでしょうか?ちゃんとお有りですか。 男がぐちぐち言い出すときってそういうのがないときが多いですよ。 多分あなたとうまくいくようになれば子どもにも愛情が向けられると思いますよ。 仕事や子育てやマイホームの前にまずは二人で向きあってください。

noname#134123
質問者

お礼

朝早くからご回答ありがとうございます。 今は、二人目の準備中でしたので夫婦生活が全くなかったわけではありませんでした。 しかし、ご回答者様のご意見を聞かせて頂いて、男性もデリケートなのだと感じました。 私も男性のそういった部分を理解したいと思いました。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.6

59歳主婦です。 若い時は、何処の家庭にもあることですよ。 互いが互いを思いやれない、、、。自分だけが 大変な思いをしてる って、、、。 話し合いしかないです。 二人目はまだ妊娠されてないのですよね? 26歳なら、まだ、二人目は先でもいいのではないですか? 女性の26歳は大人ですが、男性はまだまだ精神的に大人には なれませんよ。 御主人22歳で結婚されたのですよね? そしてすぐに父親に、、。 女性でも22歳の母親は、今の時代では早いくらいです。 (でも、rila18 さんは、皆さんのお礼文を読んでもすごく大人 だと思いますが) 貴女が働かれたらどうでしょうか? 家は買われたのですか? 家を買うってことは、男性にとって もう抜き差しならない追いつめられた気持ちにさせてしまいますよ。 26歳なら、まだまだ 遊んでいてもよい歳です。 また、遊びたい盛りだと思います。 御主人のお友達なんかまだまだ独身が多いのでは? 友達は家庭に縛られないで自由に遊んでいられるのに、、 俺は子供と家に縛られて、、俺の一生って何なんだ?!! というのが 御主人の気持ちじゃないでしょうか? しばらく家も二人目のお子さんも諦めて 御主人を解放してあげられたら どうでしょうか? 貴女も働きに出られたらどうでしょうか? 御主人がお金を握ってしまわれたのなら、貴女も働いて 貴女の働いた分は 貴女の貯金にしてしまう。 生活費はすべて夫が出す。 私も夫が三十代の時に、5LDKの家を買いましたが、子供達が巣立ってしまうと 大きい家が負担になってきます。 歳をとってくると2部屋くらいの小さい家でよくなります。 子供が小さい頃は庭付きの戸建て住宅に憧れますが、子供が巣立つと 駅前のマンションが良くなります。 私の家は1000軒ほどの戸建ての団地なんですが、周りの方達は 子供が育つと皆さん、家を処分して、駅前のマンションに移っていきます。 戸建ては 外出するときも戸締まりが大変だけど、マンションだと、鍵 一つで 外に出られて気分も楽なんですよね。 そしてもっと歳を取ると、介護施設に入るようになります。 子供のために、、、とせっせとローン払って家を買ったのに ローンが終わる頃には、肝心の子供は巣立ってしまい、、。 足腰弱ってくると、買った家も使いづらくなり、、、。 今では、借家の方が良かったかなぁ~と、正直思います。 私と夫が亡くなってしまえば、残った家で 子供が財産分与で 揉めてしまうのでは、、と、それも気になります。 借家だったら後腐れもないですしね。 お子さんや家は せめて御主人が三十代に入ってからでも良いと 思いますよ。

noname#134123
質問者

お礼

ご回答者様のご意見にとても考え方を改めさせて頂けましたので、夜分遅くにも関わらずお礼をさせて頂きに参りました。 ありがとうございます。 確かに家を購入することや二人目の準備など、夫に過度のストレスやプレッシャーを与えすぎてしまったのかもしれません。 気負いさせることなく、目の前の問題から解決していこうと、私の方から努力をし夫の気持ちを理解していこうと思えました。 親身になって相談にのって下さって誠にありがとうございます。 夜分遅くに大変失礼致しました。

noname#127771
noname#127771
回答No.5

働くのは夫 妻は家を守り… でも 質問者さんは 2人目を考えるまでは仕事をされていたんですよね? 仕事に行ってる 間は 上の子供さんは誰が見てたのでしょうか? 合意の上とはありますが 仕事をやめてまで 子供を作るより 仕事しながら 妊娠は自然に待っていても良かったのでは? 矛盾してますよね? 一人で働く夫は 給料を妻に渡すので 自由が欲しかったのでしょう… そして 働いていた妻が 仕事を辞め毎日遊んでいるようにしか見えなかった。 だんだん腹が立ってきたのでしょうね 実家にいられるなら そのまま距離をとって よく考えてみませんか お互いの勝手さが 見えてきますよ 知り合いに 同じような人が居ます 同い年の人と 出来婚 子供が二歳になったころ離婚して 実家の世話になりながら フルタイムで仕事。 でも、よりが戻って 同じ相手と再婚 。 今は 夫婦が上手くいってます 旦那さんも質問者さんさんも 欲しくて作った子供ではないし 結婚も成り行き任せ。うまく暮らすにはまだまだ未熟だっただけです。 少しはなれて認め合って時をまってみませんか

noname#134123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は体を動かす仕事をしておりましたので、夫が体を心配してくれた為に辞めることになりました。その間は、私の母がみてくれていましたが…。 そもそも仕事を始めましたのも、夫の給料が一時期下がり生活を成り立たせる為でした。 お互い未熟なのは承知しております。 少し距離をとり、これからのことが見えてくるのを待ちたいと思います。 ご意見お聞かせ下さってありがとうございました。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.4

ひとまず結婚前のご主人名義の貯金は夫婦の共有財産ではありませんよ。。その点は間違われないように。共有財産とは夫婦になってから貯めた資産です。 ですからご主人の言い分は間違っていませんがただ、「誰のおかけで」なんて言葉は間違っていますよね。 だったら貴方が育児、家事全般をこなせば?といってやつたらどうでしょうか? 男なんて所詮育児、家事をしたら女性以上のうまくできる人はいません。 理由としては男には母性本能がないので、まず子供と接するということが女性より衰えます。これは男として生まれた以上、どうすることもできる物ではありません。 ただ、質問者さんも二人目を作るということには賛同をした上で仕事を辞めた訳ですよ。 育児に疲れたから笑顔が無くなったというのもおかしな事です。子供が増えるということは妊娠をする前から大変な事だと女性なら誰でもわかる事です。 知らず知らずのうちに育児に疲れた。なぜ私だけっていう気持ちが顔に出ていたりしなかったでしょうか? そんなに疲れるならば二人目をという考えは持たなければ良かったわけですよね。。 旦那様からすれば仕事から帰ってくれば質問者さんは質問者さんで育児に疲れた。という態度を見せられればご主人もストレスがたまるでしょう。。 また逆に旦那さんも仕事で疲れたという症状をいつもいつも顔に出していれば質問者さんも疲れるでしょう。。 要はお互い様なんですよ。 まず旦那様と何度も話し合いをするのが一番です。お互いに自分のストレスになっている部分をよく話し合うことも大切だと思います。

noname#134123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。冷静になってみますと自分の至らなかったところが見えてきました。 二人目を考えた時点でさらなる大変さの覚悟をしなくてはいけなかったのに、私だけ…という被害者意識が知らず知らずに出て、夫に嫌な思いをさせていたのかもしれません。 今一度、夫と話し合いたいと思います。 最後になりますが、夫名義のお金ですが、結婚した後に蓄えたお金のことです。結婚前のお金は夫自身が管理しております。 言葉が足らず、申し訳ありません。 色々とご意見お聞かせ下さってありがとうございました。

回答No.3

もはや亭主関白の域を越えて、暴君に近いですね。 何かに付けて威張りたがる男は 概ね、酷いコンプレックスの持ち主が多いようですが・・・。 一度、双方のご両親か、信頼できるご親族と同席の許で 話し合いをされては如何でしょうか? 御亭主のようなタイプの男には、案外効果があると思いますが。 .

noname#134123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。実際に私の実の姉が夫と会って話をしてくれたのですが、義理の姉にあたるのにも関わらず、怒りをあらわにしていたとのことでした。 夫側のお義姉さんは親身になって話を聞いてくれましたが、お義母さんは聞く耳をもたず夫の味方でした。 人の意見に耳を傾ける夫ではないので、どなたか第三者を見つけたいと思っています。 少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

noname#127300
noname#127300
回答No.2

僕は男ですがごめんなさい、ご主人の気持ちがわかるんですよね。 ここの女性回答を見ていると、女は食わせてもらっているのではない、とかそういう偉そうな専業主婦を山ほどみます。 しかし感謝しようとしなかろうと主婦が会社員より気楽なのは事実です。 食わせてやってるというのも情けないかもしれませんが、男だって面倒になるときがあるんですよ。 まして家を買うという願いはあなたの願いではないですか? 僕の経験では家を買うと言い出すのはいつも女です。 間違いなく、女性側だと確信しています。 細かくいうと女はそう男を誘導するのです。 ご主人は今、面倒なことから逃げたいだけです。 特に家という大きな買い物をして一生をあなたとその家族に支えるために働くことがつらく感じるようになっただけです。 そこであなたに働くようお勧めします。 それも協議ではなくあなたが働きたいとすることをです。 これがおそらくカレの希望です。 そして家は延期、もしくはあきらめる。 夫に妻は奴隷ではない、とわからせるのです。 僕は文章を読んでいてあなたは男をコントロールする女だと思いました。 家を買うことも、仕事をやめることも協議だと書きます。 >働くのは夫、家を守り子供を育てるのが妻、それは結婚時に約束したことです。 これも約束だから守れといわんばかりです。 >結婚を誓った時から、夫名義とはいえ蓄えたお金は、家庭や子供の為に使う二人の共有の財産だと私は考えています。 それはないですよ。 実際に数日前にみた投稿でも 離婚の場合専業主婦の場合財産分与が3割程度とありました。 ここでもそうありますし僕の同僚もそうでした。 半分の50が原則ですが実際はこんなものです。 http://rikon.office-ichikawa.com/zaisanbunyo.html というわけで、あなたの歩み寄りが約束の固定の解除からはじめるべきです。 子供に愛情がもてないのは夫の心に余裕がなかったり育成環境によったりとします。 女性のように産むわけじゃないのでそういう冷めた気持ちがあるひとはいるでしょう。 歩み寄るというのなら妻としてどのくらい今の自分を捨てれますか? うちでは以前、本当に半分の生活をしました。 金銭的折半。 家事育児の折半。 それで非常にギスギスしてお互いに歩み寄りました。 やれるものならやってみてください。 本当にお互いが歩み寄れますよ。

noname#134123
質問者

お礼

男の方からの貴重なご意見大変参考になりました。ありがとうございます。 マイホーム購入は、娘が幼稚園に上がる為定住拠点として考えました。 人生最大の買い物ですので多大なストレスが夫にはあったのだと思います。 私はそれを分かってあげられませんでした。 家庭の在り方の固定概念や約束を振り払い、もう一度夫と話しあいたいと思います。 そういう考えをお導き下さってありがとうございました。

noname#127192
noname#127192
回答No.1

>結婚を誓った時から、夫名義とはいえ蓄えたお金は、家庭や子供の為に使う二人の共有の財産だと私は考えています。 価値観がすごく一致してるご夫婦だと思われますよ。 私は、夫名義のお金も自分のお金。 夫が働いたお金でも、貯金に回せるのは私が遣わなかったおかげなので、 ぜ~んぶ私のお金だと思ってます。 共有財産だなんて思いません。 離婚したら、裸一貫どころか、財産を全部こちらによこせ!となります。 ま、質問者さまのように偉そうなこと言う旦那なら嬉しい限りで着いていきますわ。 ちゃっかりと、自分名義で貯金しながらね。 そして、昼間には、やーーーー専業主婦っていいわねーーーと羽を広げています。 夫に感謝なんてしませんわよ。働いて当然!

noname#134123
質問者

お礼

早々のご回答誠にありがとうございます。 とても力強いお言葉で、少し気が楽になりました。 ですが、共有財産と考えているのは私だけで夫は「俺の金だから」と通帳と印鑑を持っていってしまいました。 どうしたら、そのお金は家族の為のお金だと思ってくれるのでしょうね(/_\;) 働くのも家事育児をするのも生きていくには欠かせないことですので、偉そうにする前にお互いに感謝していきたいのですが。 回答者のお考えを聞かせて頂いて、いっそ開き直って、主婦を満喫するのも有りかなと思えました(^-^)ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 酔うと暴言を吐く夫

    酔うと暴言を吐く夫 夫は私への不満がいっぱいあるようで(私も夫に不満はいっぱいあります)何か言ったことが気に入らないとすぐキレます。特に酔ったときに、怒って暴言をいいまくります。私はとても傷ついていますが、彼は酔っているせいか次の日ケロッとしています。 結婚してから妊娠し、出産したので結婚後はずっと専業主婦です。今5ヶ月の赤ちゃんの育児をしています。 夫に必ず言われる文句は、仕事もしないくせにや、何にもしないくせにや俺ばっかり働いてや、いったいいつになったら働くんだとか、俺ばっかりお金出してなど、誰が食わせてやってる的なことを言ってきます。そのとき必ずババアやテメーといいます。他にもいろいろありますが・・・ 結婚して独身時代自由に何でも買ってたお金が自由に使えなくなってから不満みたいです。 確かにお金を稼いできてくれるのは夫で感謝していますが、私も家事、育児をして、夫のお弁当も毎日5時起きで作って頑張ってるのに、酔いすぎると必ずこのことで喧嘩になり傷つくし、頭にくるし、疲れます。 すごい勢いで言ってくるのです。大声で文句をいいながら物にあたって壊したり、ドアを蹴って穴をあけたこともあります。夫が酔っ払ってくるとドキドキします。 どうしてこういうことを言うのでしょう?まさかこういうことを言ってくる人とは思いませんでした。 私はどうしたらいいでしょう?

  • 夫との価値観の違い、この先やっていけるのでしょうか…

    結婚して1年ちょっと、共働きの子なし夫婦です。 夫:朝8時半頃出勤、帰宅夜9時前、土・日は基本的に休み、たまに休日出勤もある 私:3交代勤務、休み不定期。昼間仕事だと朝は7時過ぎに出て夜7時頃帰宅。夜勤だと夜中や、昼頃帰宅もある。という状況です。 夫が家事(掃除・洗濯・料理)を自分から手伝うことはまずないです。(土・日でも)ごみは散らかしっぱなし、脱いだ服もそのままで部屋の中はすごく汚いです。料理は、私もレパートリーが少なく苦手ですが、できるだけ頑張って作っています。どうしても仕事できついときは外食したりお惣菜に頼っています。 一人で家事をしないといけないことがストレスになってます。そして今週は忙しくて外食が続きました。 昨夜、「二人とも働いてるわけだし、家事は分担してやろうよ」と私が提案したんですが、酔っ払っていた夫は「俺は朝から夜遅くまで○○(私)よりも長く働いて頑張ってるんだ。結婚して主婦になったんだから家事は女がするのが当たり前。土日はゆっくり疲れを取りたいんだ。手料理を作ってくれたのも思い出せないくらい、数回ではないか。そんな主婦がどこにいるんだ!○○(私)と同じ仕事してる人でも頑張ってる人は世の中何千万といるんだ」などと声を荒げて言われ大喧嘩になりました。 結婚前は同棲していたんですが、言えばたまには手伝ってくれていました。 私もかなり手を抜いているので至らない部分が多いと思うんですが、夫が「男は仕事をしていればいい、家のことは女がする」という価値観にかなりの驚きとこれからやっていけるのか不安です。どうしたらいのでしょうか。長文すみません。

  • 専業主婦の方,専業主婦を持つ旦那様に質問です。

    夫も私も32歳,結婚して2年,1歳になる娘がいます。 夫の仕事で,海外に在住しています。 結婚して依頼専業主婦をしています。 夫はお金にうるさく,月々の食費と私のお小遣いを夫から貰っています。 毎月,ご苦労様,ありがとうございますと言葉では感謝の気持ちを表していますが 感謝の気持ちが態度に出ていないと言われます。 特に,私がなにか買いたいというと無駄遣いだ,誰のお金だと思ってるんだと 言います。 夫の好きではない料理をしたり,同じようなメニューが続くと,専業主婦なんだから 料理ぐらいちゃんと作れと怒りだし,なんでお前にタダ飯を食わせなきゃならないんだ, ヒモ女,これだから専業主婦はダメなんだ,一回ちゃんと世の中にでて働けと言われます。 家事育児を頑張っていますが,お金を稼いでこないからだめなんだそうです。 嫌味を言いながらも私のためにお金を使ってくれることに感謝していますが, どうしてそんなに私のためにお金を使うことが嫌なのかと思うと悲しくなります。 私の両親は,共働きでしかも2人とも節約知らずだったので,どの程度感謝の態度を 示せばいいのかわかりません。 心の何処かで,結婚したら私を養わなければいけないことぐらい分かっていただろうに, どうしてそのことをこんなにも恩着せがましくいってくるのかとがっかりしている自分が いるので,そういうところが感謝の気持ちが足りなりという態度に出てしまっているのかも しれません。 食費やお小遣いを貯めてへそくりをしていましたが,バレてしまい使い道をほぼ決められて しまいました。マイホーム購入の資金にしたいそうです。結婚前にしていた貯金は渡航の際の 旅費や生活準備品でほぼ残っておらず,私の自由になるお金がなく虚しくなります。ビザの関係や,1歳の娘がいるので働けません。子供を預けて働くとなると,多分私の稼ぎのすべてが幼稚園代になります。お金のことを考えるとモヤモヤしてしまって・・・ 専業主婦の方は,どのように旦那様に感謝の気持ちを伝えていますか。またどのようにやりくりしていますか。 専業主婦をおもちの旦那様は,奥様にたいしてどのような気持ちですか。タダ飯を食わせているという気持ちがありますか。 新米専業主婦にて修行が足りませんので,アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 夫婦の価値観の違い、、

    結婚して2年。 私は以前営業職をしていましたが、結婚を機に仕事を辞め、 現在アルバイトをしています。 夫は以前は起業していましたが、少し前からサラリーマンに戻りました。 私は30歳を過ぎているので、早く子供が欲しいし、アルバイトをしながら病院(不妊治療)に通い料理や掃除をして過ごしたいと思っています。 ただ、夫は家賃と光熱費はどは払ってくれるのですが、食費は自分で負担してほしいと言います。できれば、家事はしなくていいので、私にずっと働いていてほしいと。。 たぶん、価値観が違っていて、夫はお金にけちで、私はこだわりがあまりありません。それに、夫は女の人でもバリバリ働いていて欲しいと思っているし、私は子供を作って小学生になるまでは仕事をせずに子育てに専念したいです。 お金がないので、今後、派遣で仕事するつもりですが、先のことを考えると辛いです。 どう割り切って、いけばいいのでしょうか。 アドバイス、お願いします。

  • 育児に無関心?

    いつも回答ありがとうございます。m(--)m おかげさまで、娘は元気に成長し、7ケ月の記念日につかまり立ちをしました。毎日うれしそうに、立っちして、私を笑顔で振り向く様は何とも言えずかわいいです。 今回ご相談したいのは、夫についてです。 皆様のご主人は、どのくらい育児に関心あり、協力的ですか? 私の夫は、優しいし、娘を愛しく思っているようですが、基本的に家事・育児は、女の仕事と考えているようです。それも無意識に。 平日は、仕事から帰るのはそれほど遅くないですが、 ちょこっと抱っこするだけ。 休日は、自分のやりたいことだけやって、私がお願いしないと何も手伝ってくれません。 オムツも着替えもお茶や食事をさせるのも、全く手伝うどころか、無関心なのです。 今子供が離乳食で、どんなものをどんな風に食べるのだろうとか、興味が沸かないものでしょうか? 私が家事で手が離せないときに泣き出しても、知らん顔なのです。 たまりかねて、麦茶飲ませてくれる?とか抱っこしっててくれない?とか言えばやってくれます。 しかし、いつも言ってばかりいるのも嫌だし、夫は平日仕事をしてくれているのだから、私は専業主婦だし、育児は私の仕事。とあまり頼らず頑張ってきました。でも最近、子供の動きが活発になってきて、目が離せなくなってきたので、ひとりで全てやるのがつらくなってきました。 休日くらい主人を休ませ、好きなことをやらせてあげたいと思う気持ちとは裏腹に、「何で手伝ってくれないの?」という不満がでてくるようになってしまい、喧嘩になってしまうことが多くなりました。 自己嫌悪になるばかりです。 もっと大変な子育てをされている方も多いと思います。私が甘えているのは、自分でもわかっているのですが、どうしても休日に夫が無関心なのが耐えられません。 皆様は、ご主人と育児についてどのような心構えをされておいでですか?

  • これが価値観の違い?離婚しかないのでしょうか?

    お世話になります。新婚(?)と言っていいのか、結婚9ヶ月の妻です。落ち込んでて支離滅裂ですが、悩んでます。自分で解決すべきことですが、冷静に考えられなくて第三者の方のご意見を聞きたくて投稿しました。 昨晩、夫とTELで喧嘩しました。私が不満をぶつけてしまったのですが、根本は寂しい気持ちです。 言い争いの中、 「そんなに一人がいいなら一人でいればいいでしょ」 「分かった。一旦帰るけど、一人でいる」 ということで、戻って来て夫はすぐ出かけたみたいです。私は近所の公園でボーっとしてました。家に戻ると夫は出かけた後でした。 探してくれる訳でもなく、あんな喧嘩したのに、ソフトを新しく買ってここ2.3日ハマっているDSを持っていったみたいです。 こんな状態でも夫はゲームなんてするんだって思うと悲しくなりました。理解することが私にはできません。これが価値観の違いなのでしょうか? 喧嘩の原因 ・(私)8時に帰ってきて欲しい。(夫)8時半になる。→実際は9時。 実にくだらないのですが(-_-;)早く帰ってきて欲しいと言っても大抵9時前後です。でも遊んでる訳でもないし、仕事なんですが、納得できない理由は、自分の飲み会の時には6時に仕事を切り上げることです。 毎日早く帰って来てと言ってる訳じゃないのに、「仕事が」で9時。でも飲みに行くとなると6時。 今週の月曜日から39℃前後の熱で私がご飯を作っていなかったので、お詫びに焼肉に行こうって職場からメールしたのですが、思わぬことで喧嘩になってしまいました(ToT)家でご飯を作ればよかったのかと後悔しましたが、熱がまだあったので楽して夫に満足してもらおうと甘えがありました。 結局、夜中の1時に夫は帰ってきましたが、私は夫を許せなくて別室で寝ました。先月に1度子供を作る時期で喧嘩して、都内に泊まってそこから出張に行くと行かれてしまったことがあります。出張後、お詫びにと千疋屋のケーキを持って帰ってきました。 好物のケーキで何事もなかったように許してしまいましたが・・・。 その時以外は、喧嘩はほとんどしてません。多少意見の相違はありますが、普通の夫婦だと思っていました。 (1)都合が悪いと話合わずにどこかに逃げる。(おかげで罵りあったりしないのかもしれませんが) (2)喧嘩の最中にゲーム (3)すれ違いの生活なのに夫は平気(朝は1時間私が早く出勤、夜は夫が10時半位の帰宅の為、一緒の時間が少ない) 夫婦というより同居人だし、(1)~(3)が理解できない私は、夫婦の価値観の違いというのでしょうか?もう離婚しかないのでしょうか? 夫は自立した人なのかもしれません。私も30歳になったし、若い女の子みたいな新婚生活への憧れを持つのは間違っているのでしょうが(ToT) 何で寂しくないのかな?って不思議なんです。 交際1年半位、愛してるって毎日言うような交際ではありませんが、まぁ普通だったと思います。夫も33歳だし、照れ屋だし。 共働きの為、家事も手伝ってくれるし、疲れた時は外食でもと言ってくれるし、私の実家も大切にしてくれます。 夫として問題はないのですが、一緒にいて寂しい私は、夫との結婚にむいてないのでしょうか? 好きだけど価値観が違うので離婚ってのは、こういう状態なのでしょうか? これからどうしたらいいんだろうって悩んでます。どなたかご意見下さい。

  • 専業主婦について。。

    専業主婦は、夫が文句言ったり、ちょっと具合悪かったら夕食なども作らず1日中寝ていたりします。 しかし、夫が会社を休むと言うと妻は怒りますし、会社でも怒られます。 例えば、夫婦で喧嘩した場合、主婦の人は家事を自分の分しかしなかったりします。 しかし、夫は働いていてそのお金で夕食などをたべます。 こういうことを考えると、働いている夫の方が圧倒的に不利のように感じます。 主婦という仕事も、会社で働いている夫と同じ仕事だと思うんですけど、 それを、本当に具合悪いときはいいですけど、喧嘩で休んだりするのはずるいと思います。 子供についても同じで、子供と主婦が喧嘩をすると、自分の分の家事しかしません。 かといって、夕食代をあげているわけでもありません。 これでは、子供が謝る方向しかありえなくなってしまいます。 これでは子供がかわいそうだと思います。  子供の学校も仕事だと思います。 これは、あくまで私の家庭の話です。 私の考えは間違っているのでしょうか? 一般的な意見をお願いします。。 長文すいません。

  • 妻に働いて欲しいと言う夫

    こんにちは。 なまけものの私がいけないのですが、仕事と家事の両立がきついと感じている今日このごろです。 子供がいないので何とかなっていますし、今のうちにお金をためたいので何とか頑張っています。 夫は、「家事は手抜きでも、仕事は続けて欲しい」「お金のためにもなるし、家でも仕事の勉強してる君が好きだから」(嫌々勉強してるんですが・・)と言います。 私の本音は、お金のことさえなければ、あるいは子供ができたら、専業主婦希望です。 夫は働いて欲しいかつ育児や家事もそこそこはやってほしいと思っている。 私は専業主婦をしたい。いくら家事や育児を手抜きしたとしても、両立は精神的・体力的にきつい。仮に両方やっても、いらいらがかおにでてしまう。 こんな二人なんですが、うまく折り合いをつける方法はあるでしょうか?

  • 離婚すべきでしょうか?

    夫と結婚10年になって、今はすっかり冷め切った関係です。 原因は結婚して、2年目に入ったとき、私2度も妊娠して、2度も「中絶して」って言われたからです。 夫の理由はまだ父親になる心ができていないという。「なら、妊娠させないでよ」と反論して、「ごめなさい」一言でした。 あれから3年経っていまして、いろいろ考えて、夫と別れるかずっと悩んでいました。確かに、夫は浮気していないし、もう一度信じてあげようと決心した。そして、結婚6年目のとき、娘が生まれました。 今年、娘が4歳になりました。育児のため、大好きな仕事をやめました。夫は自分が稼いでるから、いつも偉い顔して、家事、育児全然しません、まるで、私は仕事をやめるのも当然のことで、育児のつらさとか、全然理解してくれません。喧嘩が絶えない日々でした、近年、喧嘩も疲れて、夫と会話する気もなくなって、仮面夫婦になりました。 自分の結婚はやっぱり失敗したと認めます。 娘がいるから、離婚の選択は一番避けたいですが、精神的にはもう限界です。 結婚はこんなもんですか?本音の吐かない夫婦は子供のため、これからも家庭を維持するですか?

  • 『昔の育児』と『今の育児』

    1歳の娘のママです。 育児のストレスで時折、夫にイライラしてしまう事があり、 先日、『もう限界だ。』『こんな状態では、2人目は無理だろう』 とまで言われてしまいました。 母親失格と言われた気分です…。 夫は休日は育児や家事を少し手伝ったりしてくれるのですが、 座る暇もなく家事や育児に追われている時に、 夫がゴロゴロしているのが目に付くと、ついイライラしてしまいます。 私たちの為に頑張って仕事してくれているのは分かりますし、 感謝もしています。 けれど、主婦には休日なんて無いし、休憩もありませんよね…。 (うちの娘は、まとまった昼寝もしないのです) 夫は3月に職場の部署が変わり、職場でも何かとストレスが多いと…。 数ヶ月前までは、お互いを思いやれる夫婦だったはずが、 今はお互いに「自分の方が大変なんだ」と、全てが悪循環になっているようです。 娘も夫も眠った後で、色々と自分なりに考えました。 姑がよく言うのですが、  ※昔は車も無かったから、自転車に子供と両脇に荷物を乗せて買い物に行った。  ※舅は全く家事や育児に協力せず、子供を抱いてすらくれなかった。  ※産着は自分で縫った。当然、布オムツ(うちの娘もオムツは布です)。 昔の育児は、皆がこのような状況だったのだろうと思います。 では、なぜ便利になったはずの今、私はこんなにストレスを抱えているのか…。 いや、私だけではありません。 育児放棄や虐待が、なぜこれほどまでに蔓延っているのでしょうか。 あらゆる事が便利になり、夫の育児協力も得られやすい世の中、 なのにどうして、今の母親はストレスを抱えているのでしょうか。 本当に分からなくなってしまいました。 どうか、回答をお願いします。