• ベストアンサー

タイヤについて

純正タイヤは205/65/15(94)で直径は64.75cmなのですが、 扁平率のみ変更して、205/60/15(91)で直径は62.7cm、 を履こうと思うのですが、これで車検は通りますか? メーター誤差が心配なのですが・・・ それから、扁平率のみ変更によるメリットデメリット、 を更に詳しく知りたいので、教えて下さい。お願いします。 因みに、車重は1550kg、重量配分6:4、フルノーマルで、 タイヤサイズ変更だけで見た目とグリップを向上させるのが主な目的です。 ※タイヤは同じ銘柄「プライマシー」を使用します。

  • lune
  • お礼率63% (155/245)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa009
  • ベストアンサー率50% (498/989)
回答No.2

【車検】 車検時には時速40kmで±10%が合格基準らしいので、まず大丈夫だと 思われます。 【メリット】 タイヤが小径に成る事(同じ車速でもタイヤが小さい方がエンジン回転数が高い) タイヤの高さが小さくなった事で重心が回転軸に対して距離が近くなる事 (コロガリ抵抗が小さくなる)の両方の事由により、若干ではありますが加速が 良くなる思われます。 【デメリット】 タイヤの高さが低くなるので見た目が向上とありますが、逆にタイヤハウスとの 隙間が気に成るようになるかも? あと若干乗り心地悪化をもたらすと思われます。 【タイヤグリップ】 60扁平の方がコーナーで横Gがかかった時には横方向の変形が少なく、より グリップすると思われますが、平坦地ではタイヤ幅が同じなので同等でしょう。 グリップを追求されるのでしたら、よりスポーツ指向のタイヤチョイスが近道 だと思いますよ。(ただしこのサイズですと中々スポーツタイヤは無いようですね)

lune
質問者

お礼

詳しく教えて下さって本当にどうも有難う御座いました! とても分かり易いご説明で無知な自分でも理解出来ました(^^) 購入の際には参考にさせて頂きます。どうも有難う御座いました! >タイヤの高さが低くなるので見た目が向上とありますが、 >逆にタイヤハウスとの隙間が気に成るようになるかも? あ、そうでした!車高の事ばっかり気にしてて、 「隙間」の事をすっかり忘れてしまってました(^^;

その他の回答 (1)

  • murano
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.1

これぐらいなら車検は通ります メーター誤差は出ますが心配するほどではありません ハンドリングは変わるけどグリップは良くなるのかな?

lune
質問者

お礼

御回答有難う御座居ました! 車検通りますか!良かったです。これで安心して履けます(^^) グリップは気持ち向上すると思ったのですが、向上しないのですか?!

関連するQ&A

  • 扁平率によるタイヤの値段の違いについて

    前から気になっていたことがあります。 タイヤの値段は、低扁平率の方が高いのは何故でしょうか? 例えば、235/45-17と235/40-17では、太さは同じで、扁平率の違いだけ、前者の方がタイヤの直径が大きく、使用するゴムの量も多いと思いますが、小売店では後者の40タイヤの方が高いです。 何となく、低扁平率の方が、少ないサイドウォールで車重を支えないといけないので、その分高い技術が要求されるのは分かるような気がしますが、やはりそういうことなのでしょうか? 因みに自分は、セコイ貧乏人根性で、サーキット走行の車では、縦方向での設置面積拡大のため、同じ幅の少し高扁平率タイヤを履いたこともありますし、スキーに行くミニバンでは、特に車高も落としておらずタイヤハウスもあるので、スピードメーターの誤差だけ気を付けて、純正と同じ太さで2段階程度高扁平率のスタッドレスタイヤを履いております。 宜しくお願い致します。

  • 扁平率が違うタイヤへの交換

    タイヤで扁平率が違うタイヤを使う場合、外径が変わってきます。 車検に通るには外径の誤差はどのくらいまでOKなのですか? 車体からはみ出していなければOKなんでしょうか。 スピードメーターに誤差が生じるようですが。 現在、175/60R14が規定サイズなのですが、タイヤの需要が少なく若干高いので 扁平率を変えようと思っています。

  • 低扁平タイヤだからウルサイのですか?

    近じか、65から低扁平(といっても55ですが)に履き替えようと思っています。周りの方から55はうるさいぞ~と忠告を頂くのですが、同一銘柄でも扁平率でタイヤノイズは変わるのでしょうか?(乗り心地が硬くなったり、同じ扁平率でも銘柄が違えばノイズが変わるのはわかるのですが…)よろしくお願いします。

  • タイヤの大きさによる違いついて

    軽自動車ですが、タイヤ直径が大きめなので、なかなか広告に記載がありません。 165/70R13 ホイールサイズが大きいわけではないので、見た目重視ではないようで、やはり重量を支えるためなのでしょうか? カーショップではサイズがとにかく多くて、 なんでこんなに必要なのかと思いますし、 最近は扁平率が65や60が多いので、珍しいように思います。 バネ下重量が増えるので、乗り心地などにはデメリットでは?と感じます。 大きなタイヤ(直径)のメリットを教えてください。 また、どのようにサイズが決まるのでしょうか? ●スバルディアスワゴン スーパーチャージャー 660cc

  • タイヤのサイズ

    自分の車の標準サイズが185-65-14です。この時扁平率を70に変えた場合、速度メーターに誤差が出るといわれました。どの程度誤差が出るのですか?また、185-70-14を付けようと思いますがやめといた方が良いと思いますか?

  • タイヤ交換後の外形変化について

    タイヤの交換を予定しております。 扁平55にと思っていたのですが乗り心地の観点から 扁平60をはかせれればというのが希望です。 そこで、仮にそうした場合の外形の誤差等から メーター誤差を測るサイトで以下のように予測が弾き出されました スピードメーターは、変更前に 100km/hと表示していましたが、 イヤ交換後は同じ速度で91.98km/h を表示するようになります。 これは車検はとおりますか? またこれは事前に自分が違反しないために確認なのですが 仮にこれで車検が通らないとして、公道を走行しても良いのですか? もし違反、車検も通らないとなると扁平55でしたら良いでしょうか。 色々お聞きして申し訳ありませんが宜しくお願いします

  • 乗用車のタイヤの扁平率とタイヤの長持ち度合い

    いつもお世話になっています。 当方現在以下のサイズと同等の直径の乗用車用のタイヤを導入する必要に迫られているのですが、ここでいくつか質問が有ります。是非ご回答願います。 今回導入しなければならないタイヤのサイズ:235/70/R15(15インチホイール)、これと同等の直径の他のサイズのホイール及び、他の扁平率のタイヤ(言いたい事は、直径が同じで取り付けが可能であれば、どんなホイールサイズとタイヤのサイズの組み合わせでも一応選択肢として知りたいということです)。 質問1)扁平率が大きいタイヤほど、タイヤが分厚いので石等の障害物によるホイール破損を回避できることは理解していますが、もしタイヤに変形(内部のラジアルワイヤーの切断等)が起きた場合に、すぐにその車の運転者が異常を感じることができるタイヤは扁平率が大きい方が良いのですか?それとも扁平率の小さい薄いタイヤの方が異常が感じられやすいのですか? 質問2)扁平率の小さいタイヤほど振動が大きく車体に伝わりますが、これでサスペンションの痛み方を加速化していることになりますか? 質問3)ホイールのサイズが違っても、タイヤの外周のサイズが同じであれば、扁平率の大きいタイヤのほうが、タイヤ内部の空気のポジションがより真円の形状に近く、その結果タイヤに掛かる圧力がより均等的ということで、タイヤは扁平率が大きい物のほうが、一般的には扁平率が小さい物より長持ちすると言えますか? 皆さまのお考えを是非ご教示ください。宜しくお願いします。

  • タイヤ145SR12について

    車はホンダのトゥデイQi(5MT・4WD)です。 カタログではタイヤは145SR12となっています。 AUTOBACSなどで145/70R12が格安で売っていますが、こちらを使っても問題ありませんか? 4WDでして以外のタイヤを使用して火災が発生した、などという記事もあったりするので心配です。 また扁平率を70にすることによって、スピードメーターにどのくらいの誤差が出るのでしょうか? それから、燃費にはどれほどの影響が出るのでしょうか? タイヤメーカーのHPなどで調べたのですがいまいちわからないので、どうぞアドバイスください。

  • スピードメーターによるタイヤ計算

    社外デジタルメーター設定でタイヤから速度を設定しようとしています。 円周を求めなければいけないのですが、130/90R16の場合 1.ホイールの直径(インチ)x 2.54 = 406mm 2.タイヤの横幅 × 偏平率 x 2 = 234mm 3.1+2x3.14=2010mmであっていますか? よろしくお願い致します。

  • タイヤ・ホイールについて教えてください。

    タイヤが大分磨耗しているようで、最近買い替えを考えています。タイヤ高いですよね~しびれます。 でも、どうせ替えるのであれば、できればサイズ(幅)の大きなものと考えています。 また、気に入って安価なものが見つかったら、ホイールのインチアップも視野に入れているところです。(こちらは実現は難しいですが。) さて、検討にあたり本等で予備知識を入れていたら疑問がわいてきましたので、教えていただけないでしょうか。 1 サイズアップ(例えば225/45R17→235/45R17等)したとき、扁平率により、タイヤの厚み(水平方向から見た黒の部分の幅)が違ってくると思うんですが、スピードメーターの誤差はあるんでしょうか? 2 ホイールのサイズをアップしたときは、やはりスピードの誤差は出てきますか?あればこの対策は? 3 オフセットって何ですか? 質問が多くてすみません。