• ベストアンサー

幼稚園の手作り入園グッズについて。

4月から、息子が幼稚園に入園します。 その際に使う体操着入れ、バックなどを作成しようと考えているのですが 息子は特に大好きなキャラクターは無く、車や電車が大好きです。 私的には、シンプルに車や電車の生地を使い仕上げたいのですが… キャラクター物を使っているお子さんが多いですか? 皆さんの周りではどうですか?

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.2

お子さんの好きな柄で作るのが一番ですよ。 乗り物柄は、シンカンセンやトミカ、プラレールの柄も、手芸屋さんで売っていますし、キャラクターものではない乗り物柄も売っていますのでお子さんと一緒に選ぶのがいいと思います。 うちも手芸屋さんでプラレール柄の布地とノンキャラクター物の乗り物柄を選んで次男の袋物を作りました。 (長男のときにはサンリオの新幹線でした) キャラクター物ではない乗り物柄は友達とかぶりませんでしたが、プラレール柄の方はお友達で同じ布地の袋の子がいました。 でも、キャラクター物の布地の他に、無地の布地を合わせてツートンカラーにしたので、息子はその色を目印にしていて迷わなかったようです。 添付は、次男の小学校入学に合わせて長男次男両方向けに色違いで作成したもの。 男の子のキャラクター物はプルーの色合いのものが多いので、ツートンカラーにする時は目を引きやすい黄色や赤、添付のようなオレンジなどを合わせると見つけやすいようです。 ちなみに小学校も中学年高学年になるとポケモンなどでなくてもよくなるようで、微妙に柄の入ったデニム地を2種類組み合わせたツートンカラーで作った上履き入れなどを学校に持って行くようになりました。

aisa0102
質問者

お礼

回答有り難うございました。 わざわざ画像も添付して頂き有り難うございました。 ツートンカラーなどにすると目印になる事、ツートンカラーにする時に 目を引きやすい色にすると良い事とても参考になりました!! 布は息子と選びに行きました。 電車の柄を選んだので、電車にする事にしました。 青い生地なのでツートンカラーにしてあげたいと思います。 有り難うございました。

その他の回答 (6)

  • oryoryo
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.7

こんにちは。 5歳男の子(1歳半入園)と 2歳女の子(1歳3ヶ月入園)が保育園に通っています。 上の子は青のギンガムチェックでトーマスのワッペン、 下の子はピンクのギンガムチェックで熊さんのワッペンをつけました。 上の子が年中になったときにワッペンをドラえもんに付け替えたら とても喜んでくれました。 年齢によって好きなキャラクターも変わるので、 シンプルな柄にワッペンもいいと思いますよ。 布団カバー、布団を持ち帰る袋、通園バック、 上履き入れ、着替えを入れる袋など・・・ 私は近所の布団屋さんのおばちゃんに ぜーんぶ作ってもらいました(^0^;)

aisa0102
質問者

お礼

回答有り難うございました。 シンプルの柄にワッペンも良いですね!! ワッペンだと付け替えが出来ますもんね。 ご近所の布団屋のおばさんに作って頂いたんですね♪ 身近にその様な器用な方が居ると良いですね! 羨ましいです。

  • okiren
  • ベストアンサー率29% (73/251)
回答No.6

うちの息子は好きなキャラクターがはっきりとあったので、コップ入れや弁当箱、箸セットなどはそのキャラクターで統一しましたが、唯一手作りした手提げバッグと上履き入れは、てんとう虫柄でした。ちなみに、布売り場で本人に選ばせたんですけどね。なんか、キャラクター柄とかは私が個人的に嫌だったので、誘導したのもあるかもしれません。 でも、大好きなキャラクターのワッペンを一個付けてあげました。 かなり、ちょうどいい感じになりましたよ。 周りの人も手作りの場合、キャラクター柄じゃない方が多い気がします。 息子さんを布を売ってる店に連れて行って、選ばせてあげたらどうでしょう?

aisa0102
質問者

お礼

回答有り難うございました。 先日息子と布選びをしてきました。 息子はシンプルな電車柄を選びました! 選ばせてあげるのが一番ですね!! そしてokirenさんの様に、コップやお弁当箱などを キャラクターものにしてあげたいと思います。

  • bbkuma
  • ベストアンサー率25% (115/449)
回答No.5

キャラクター物は同じものがあったり、間違えないようにするのが大変、と前の回答にありましたが、確かに、間違える確率高いです。間違えて、後日交換したりしました。 でも、同じものをもっている仲間意識もめばえ、仲良くなりやすくもあるんですよね。悪いことばかりではないんです。 お子さんの好きなもので作るのがいちばんですが、1点くらいキャラ物があっても、お友達との仲間意識が出来ていいかもしれません。小さい頃って、誰々ちゃんと一緒、が好きですからね。 コップ袋あたりでもキャラ物にしてはどうですか?

aisa0102
質問者

お礼

回答有り難うございます。 キャラクター物だと同じものがあったりして間違える事がある事は 考えてなかったので、助かりました。 コップやお弁当箱を息子の好きなキャラクターにしてあげたいと 思います。有り難うございました!!

  • 19950410
  • ベストアンサー率17% (17/95)
回答No.4

大変ですよね~家もやっと昨日出来上がりました。家は女の子なので好みがうるさくて、でもキャラクター物ではなくリボンやハートのついた生地を自分で選んでこれで作ってというのでそうしました。子供さんと一緒に選んだらどうですか?

aisa0102
質問者

お礼

回答有り難うございました。 19950410さんは出来あがったんですね♪お疲れ様でした。 可愛いく仕上がった事と思います!! 本当にどんなのが良いんだろうと悩みますよね。 先日、布選びに息子と一緒に行って来ました。 布も無事に決まりました。選ばせてあげるのが一番ですね。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

エンコードに失敗したようなので画像添付をやりなおしてみます。

aisa0102
質問者

お礼

回答有り難うございました。 わざわざ写真まで添付して頂き有り難うございました。 とても参考になりました!! 作る際などに参考にさせてもらいます!! 有り難うございます。

noname#141705
noname#141705
回答No.1

お子さんの好きな柄で作ってあげるのが一番ですよ。 幼稚園ではキャラ物は確かに多いですが、市販の物を買う人が多いからではないでしょうか? うちは買って済ませましたが、必ずクラスに同じ物を持っている子がいて、間違えないように注意するのが面倒でした。

aisa0102
質問者

お礼

回答有り難うございました。 私も最初は市販を考えていたのですが、サイズ指定が細かくて 作る事になりました。久しぶりのミシンで不安でしたが(笑) やはりキャラクター物だと同じ物の子が居る事があるんですね… 目印などを付けて分かりやすくしてあげたいと思います。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 洋裁初心者です。地直しについて教えて下さい。

    来春の娘の幼稚園入園の為にハンドメイドでバック等を作ろうと思い、ネットで生地等を購入したのですが、いろいろなサイトを見ていると地直しが必要と書いてあったのですが、地直しの仕方が分かりません。詳しい方がいましたら教えて下さい。 作るのは、レッスンバック・体操着等です。 服等を作る時は、地直しは必要だと思うのですが、この場合でも地直しをした方が、いいですか? 使いたい生地は、キルティング・デニム生地・ブロード生地・キャラクタープリントのオックス生地です。 キルティング生地は、地直しをしない方がいいと載ってたのですが、その他の生地は、全部地直しをした方がいいですか? キャラクタープリントの生地等は、地直しでキャラクターがずれたりしないのでしょうか? 洋裁は、高校以来やってないのですが、娘にはかわいいのを作ってやりたいと思ってますので、アドバイスお願いします。

  • 入園準備

    4月に子供が幼稚園に入園します(*^^*) 入園準備でコップ入れ、ナフキン、体操服入れを作らないといけないのですがナフキンやコップ入れは皆さん何枚くらい作って用意しましたか? あとナフキンは裏地付き?リバーシブル?で作りましたか? ナフキン、コップ入れ、体操服入れ、レッスンバッグなどは入園してから作り直したりしましたか? それとも入園の時に1度作って卒園まで持ったのかも教えて下さいm(_ _)m 宜しくお願いします!

  • 入園グッズへのアイロンアップリケを探しています。

    7月から息子が幼稚園へ入園します。 その際、体育着やお給食袋、カバンや帽子、全てに統一したアップリケを付けなければいけないのですが、なかなかいいのが見つかりません。 どこか良いサイトがあれば是非教えて下さい。 また、簡単に手造り可能であれば、その方法を記載したサイトや、手順を教えて頂けますと助かります。 宜しくお願いします。

  • 入園準備のお箸

    4月入園の3歳の息子が居ます。 今入園準備の物を揃えていて、給食でお箸を使うので色々見ているのですが、どれくらいの大きさが妥当なのでしょうか? 家では、しつけ箸?(穴に指を入れる)を使用しています。 息子がキャラクターが好きなので、キャラクター物にする予定ですが、何かちょっと大きく感じるんですがどうなのでしょうか? ちなみに幼稚園では、スプーンやフォークを使わない感じなので、お箸のみ購入する予定でいます。

  • 年中からの入園。

    こんにちは。 4歳の息子の入園に関して、皆様にお話を聞いて頂けたらと思っています。 私には、今年の4月に年中から入園予定の4歳の息子と、7ヶ月の弟が居ます。 今日は、4歳の息子についてお話をさせて頂きます。 その息子は、とても明るく元気な子なのですが、極度の人見知りです。 幼稚園に遊びに行っても挨拶すら出来ず、先生に話かけられても目も合わそうとしません。教室で皆で手遊びや歌を歌ったりしている時も、私が一緒でも全くやろうとしません。そして前回一度だけですが、泣き出してしまうこともありました。 公園等でも、遊具に知らない子が遊んでいると、息子は遠慮してしまう様な所もあります。 こんな息子でも幼稚園のお友達に馴染めるのでしょうか。 その幼稚園は全部で8組位の小さくて制服のない自由な幼稚園です。そして3年間組替えがないので、元々居たお友達の輪に入れるのか、不安で仕方ありません。 どうか皆様のご経験等、教えて頂けたらと思っています。 宜しくお願いします!

  • 入園祝い(幼稚園と保育園)

    息子をこの4月から保育園に通わせました。 1歳に満たない息子。私の収入が少ないせいで、と複雑な感情もありましたが強い子に育ってほしいという願いもあります。 それはさておき。 両親・兄夫婦から入園祝いをもらっていません。 昨年、兄夫婦の長男が3歳で幼稚園に入園した際、私達夫婦は1万円を贈りました。両親からもらっていたのかどうかまでは知りませんが、、、。 一般的に入園祝とは、 幼稚園○(あり) 保育園×(なし) というものなのでしょうか? 地域性などもあるかもしれませんが、教えていただけますでしょうか?

  • 入園拒否された?!

    我が家には3歳の息子がいて、3年保育での幼稚園入園を考えています。お兄ちゃんが今行っている幼稚園に入園させようと考えていたのですが、先日、園長からやんわりと入園を断られました。というのも、お兄ちゃんが落ち着きがなく、静かにお話を聞いたりするのが苦手な子で、園の方で苦労したからだと思います。下の子も、集団が苦手な方で、親子体操のサークルでは私に抱っこをせがみ、みんなと同じ体操をするのをいやがります。あと言葉の遅れがありますが、病院では、特に障害があるとの診断は受けていません。  今回、入園を断られたのも、体験入園の時いろいろな要因が重なって、ぐずってしまったのを、人が大勢いて、集団生活が嫌で泣いていると思われたのかもしれません。  園長から言われたのは、来年まで入園を遅らせるか、もっと人数の少ない所を選んでは?という話でした。しかし、この園長がくせ者で、自分の思い通りに物事を進めだがるようです。ですので、集団生活に馴染めない、手のかかる子は入園させたくないようです。しかし、建前は、兄弟枠があるのと、障害児を断っているわけではないので、はっきりと断れないようです。  見学に来た人には、手がかかりそうだと、「うちには合わないかもしれませんね」と平気で保護者にいうような人です。  園長は、子供のために、2年保育にするか、少人数の園を選んだ方がいいと言っていましたが、実際はどうなのでしょうか?ちなみに、今住んでいる地域は、ほとんど3年保育なので、うちの子だけ2年保育にすると遊ぶ場所も限られてしまい、同じくらいのお子さんと遊べないため、考えていません。  幼稚園の規模は、一クラス25名程度で、各学年2クラスの、そんなに規模の大きい園ではないと思います。  実際はどうなのでしょうか?  できれば、経験者や専門家のご意見がお聞きしたいです。よろしくお願い致します。

  • 保育園入園を嫌がる子供の対応

    3歳の息子がいます。 小さい頃から人見知りで、同じくらいの年の子にも慣れるまで時間がかかります。 買い物とかでかけて、少しでも私を見失うとすぐ泣いてしまいます。 その息子が4月から保育園入園になります。 保育園自体は何回か園庭やお部屋で遊ぶ日にちがあり、月2回ほど1年通いました。 ただ、息子は私も保育園で過ごすと思っていて、もうすぐ入園で私が一緒に過ごせないことをわかってません。 数日前に 『4月から保育園に入るんだよ。 大好きな滑り台やおもちゃでお友達とたくさん遊べるよ♪』 と言ったら 『ママもいくよね?ママと一緒じゃなきゃ絶対いかない!』 の一点張りです。 性格からしても、最初泣くのは目に見えてますしそれは仕方ないと考えてます。 みなさんは入園前、お子さんにどんな声かけしてましたか? それとも入園ギリギリまで特にいう必要はないんでしょうか? 体験談など参考にさせていただけたらうれしいです。

  • 3歳新入園児★どうするべきか・・・

    ・・・来月、4月で年少クラスの年になる息子がいます。 実は、今、新居のローン申請中で、仮契約をしました。こんな時期になってしまい、入園について、物凄く悩んでいます 今、現在、住んでいる地域で【幼稚園】に入園決定しています。 (入園金支払い済み&用品購入済みです) ローン審査の結果が通れば、引っ越します。しかしそれがハッキリわかるのが4月になってしまいます。 引越し先の幼稚園&保育園を探しました。すると時期も時期なので、入園可能なのが、 ※全く学区の違う【幼稚園】・・・でも今なら4月の入園式から入れる!! ※隣の学区の【保育園】・・・・学区内の保育園はいっぱい・・・また、手続き上、早くても5月6月からの入園。 辛いことに、新居の目の前に幼稚園がありますが、定員オーバーで入れません (直接行ったり、電話もしましたがダメでした、) そこで、お子さんをお持ちの方に質問なんですが・・・子どもにとって(ワタシの仕事や経済ではなく)どれが最も最善だと思いますか?? (1)今ならギリギリ入園式から入れるので、全く学区の違う幼稚園にBusで通わすか・・・ (行く予定の小学校の子はいません) (2)1~2ヶ月遅れますが、学区外の保育園に通わすか (同時スタートじゃない不安&息子だけ遅れて入って慣らし保育ができるのか、、 もし、学区内の保育園に空きができても、年度の途中で変わることは不可能だそうで、来年度、4歳児クラスからなら、空きがあれば学区内の保育園に変わることは可能と言われました) ※息子は早生まれの3月で、尚且つ、ワタシから離れた事がなく、とても心配しているのです (下のコ出産&他に入院で、選択の余地なく、義理の両親に1週間預けたとき、あれだけ懐いていた義理の両親に対して、逆に言葉を話さなくなり、ワガママをただの1つも言わなくなり、全く泣かなくなった・・・・ でも、ワタシと再会したとき、狂ったように泣き続け、赤ちゃん返りして、 それはそれは、もう大変でした&ますますワタシから離れなくなった;) 今の近所に親子で仲良しの友だちが数組いて、しょっちゅう遊ぶ間柄で、ワタシが視界にいるうちは、お友達同士でよく遊びます。なので、2年保育も考えましたが、毎日でもお友達と遊びたいばかりで・・・もう1年、家にいるのはカワイソウな気がします。 しかし、見えなくなると、親を探します。 できれば、同じスタートの幼稚園に行かせたいのですが、、 小学校入園のとき誰も一緒の子がいない、でも、保育園で、途中入園だと、 早生まれで赤ちゃん返り中で大丈夫か?、 など、考えたらどれが、最善なのかわからなくなりました、 近所に同じ園の子がいれば理想なんですが・・・・ご意見お願いします

  • 入園式に行っていいのか

    もうすぐ保育園の入園式があります。 子供は元気なのですが、母親の私が風邪を引いています。熱はありませんが、喉が痛くて声がガラガラです。 病院の薬も1週間くらい飲んでいますが、入園式までに完治しないと思います。 そこで、入園式に行ってもいいのかどうか…。 片親なので、私が行かなければこの子1人で行かせる訳には行かなくなるのですが、マスクをしたまま出るのもどうかと。 皆さんの周りではマスクをして出てる方や、風邪等で親子でお休みしてる方等いらっしゃいましたか?