• ベストアンサー

プロセッサのスケジュール

マルチコアのCPUを使用している場合、プロセッサのスケジュールは 「プログラム」ではなく「バックグラウンドサービス」にするのが当然!! みたいな記事を見たことがあります 実際のところ、どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ikasama62さんこんにちは。 デフォルトでは「プログラム」になっていますが、プログラムではフォアグラウンドとバックグラウンドのCPUのタスク優先度は3;1で、バックグラウンドは1:1になります。 リンク先はVistaですが、XPでもWin7でもこの比率は同様です。 http://vista.awe.jp/tipswin7/tips6.htm リンク先では例えばファイルのバックアップなど別の作業を行いながら行うことと書かれておりますが、アクティブなタスク処理のように見えても実際はバックグラウンドでの処理もあります。あくまでもご使用になっているソフトの環境に因って違いがありますが、マルチコアに於いてはバックグラウンドサービスをチェックをしていた方がレスポンスが向上する環境が多いと思います。 私専用パソコンはWin7 Pro 64bitパソコンが2台(Core i7 860・PhenomII x6 1090T)と、WinXPパソコンが一台(Athlon64 x2 4400+)ありますが、3台ともバックグラウンドサービスにしています。

ikasama62
質問者

お礼

なるほど参考になりました マルチコアのメリットは、速度が落ちないことにあると思いますので、バックグラウンドで実行してみます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロセッサーのスケジュールについて質問です。システムのプロバティーのパ

    プロセッサーのスケジュールについて質問です。システムのプロバティーのパファーマンスオプションにプロセッサーの選択で「プログラム」と「バックグランドサービス」がありますが、どちらを選択した方が良いパフォーマンスを得られるでしょうか? 検索で数件ヒットしましたが、「バックグランドサービス」を勧めているサイトもありました。自分なりに双方を比較しましたが、「バックグランドサービス」の方が若干、デスクトップの描画処理等が早いように思えます。デフォルトは「パフォーマンス」ですが、変更されている方がいらっしゃいましたらご意見をお聞きいたきたく思います。 OSはVISTA Ultimate、CPUはCore2Duo E-6800、メモリーは4GBです。 よろしくお願いいたします。

  • パフォーマンスオプションについて

    パフォーマンスオプションで、プロセッサのスケジュールをプログラムか、バックグラウンドサービスのどちらを優先したほうがいいのでしょうか。またその下の、メモリ使用量をプログラムかシステムキャッシュの優先も教えてください。 私はプロセッサのスケジュールはバックグラウンドサービス、メモリ使用量はプログラムを優先にしています。 よろしくお願いします。

  • マルチコアプロセッサと、ソフトウェアの関係

    最近、マルチコアプロセッサ搭載のパソコンが、よく売られていますよね、私が今度、購入するパソコンは、ワークステーション級の物で、 CPUにはOpteron(バルセロナCPU=1CPUに4コア)を2個搭載=8コア、搭載(稼働)する物を選びました。4コア以上のCPU全てが働くには、64ビットのOSが前提ですが、各ソフトウェアも、「マルチコアプロセッサ対応のソフトウェア」でなくてはならないですよね。 そこで、質問です。 1 マルチコアプロセッサ対応の、ソフトウェアは、今市場に出ているソフトウェアで、何がありますか?代表的なソフトウェア・私の知らないソフトウェア、なんでもよいので教えてください。 2 このソフトウェアは、マルチコアプロセッサ対応かどうかを見分けるマークのような物はないですか?ない場合は、どうやって見分ければよいのですか?やっぱり、取扱説明書を見るか、そのメーカーに問い合わせをするぐらいでないとダメですか? 私は、以前メーカーに問い合わせても、調べるから待っていてくれと言われました。 3 今後、家庭用のパソコンのCPUは、もっとコアの数が増えた物になるのでしょうか? 4 3の質問に関連してるのですが、もっとコアの数が増えたCPUになったとして、そのCPUがもっと増えたパソコンやマザーボードが出てくるのでしょうか? では、よろしく、お願いします。

  • マルチプロセッサ、マルチコアプロセッサの違い

    プロセッサに関しての質問です。 マルチプロセッサとマルチコアプロセッサとは 具体的に何がどう異なるものなのでしょうか? 例えば、インテルXeonプロセッサとXeonプロセッサ MP でどちらも4CPUの場合、性能比でどういった違いが考えられるのでしょうか? 初心者の質問ですので要領を得てないかもしれませんがお願いします。

  • インテル マルチコアプロセッサというのは後からつけることは可能ですか?

    先日アドビのCreative Suite 3.3 Master Collectionを購入してインストールしたのですが、Premiere Pro、Encore、Soundboothが正しくインストールできないのですが 原因は → (Adobe Premiere Pro, Encore およびSoundbooth にはインテル マルチコアプロセッサが必要) とある「インテル マルチコアプロセッサ」が私のパソコンにはないのだと思います。 MACのパワーブックG4を使用しているのですが、インテル マルチコアプロセッサて後からつけることは可能ですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マルチコアプロセッサを使ってますが、 タスクマネージャで、関係の設定→

    マルチコアプロセッサを使ってますが、 タスクマネージャで、関係の設定→1cpuにすると、 何かしらPCに悪影響がありますでしょうか。 (システムが不安定になるなど)

  • プロセッサ(CPU)の違いを教えて下さい。

    今使用しているパソコンが古くなったので、新しいパソコンを購入しようと思っているのですが、プロセッサ(CPU)の違いがよく分かりません。(Xeonプロセッサ とかPentium Dプロセッサとか・・) 私は、ウェブデザインをおこなっているので、ほとんどの場合、illustoratorとかPhotoshop、DreamWeaver、Flashなどを同時に起動させて使用しています。 これに適したプロセッサを教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • デュアルプロセッサを使うプログラミング方法

    デュアルプロセッサを使うプログラミング方法を調べているのですが、なかなかサンプルプログラムに出会うことができません。 MacOS X 10.4 Dual 2.0GHzで自分の研究プログラムを動かしているのですが、CPUをひとつしか使っていないので非常に非効率的です。実際、今行っている処理は完全に独立な処理をパラメータを変えて何万通りも計算しているので、デュアルプロセッサをうまく使えれば完全に2倍に速くなることが期待できるのです。 どなたかこの件に関して何か情報を下さい。

  • Win11へ:プロセッサがサポートされていない

    Win11へのアップグレードに関して  「プロセッサは現在、Windows 11でサポートされていません」と表示されます!  富士通のノートPC使用中です。  アップグレードの要件を満たしていないと表示されているため、「PC正常性テスト」を実施してみますと、以下のような表示がされます。  プロセッサは現在、Windows 11でサポートされていません。  サポートされているCPUの詳細  プロセッサ:Intel CoreTM i3-7100U CPU@2.40GHz  Windowsアップデートはすべて実施しており「最新の状態」であり更新プログラムはありません。  Win11にしたければ、パソコンを買い換えるしかないのでしょうか?  まだ2年程前に購入したパソコン(Win10)で買い換えはもったいないのでアドバイスよろしくお願いします。

  • デュアルプロセッサの使い方を教えてください。

    よろしくお願いします。 DTPで1.25DualのG4を使用しています。HDDを3つのパーテーションに区切り、そのうちの1つにOS10とOS9を入れています。アップルサポートセンターの方に、OS10を入れないとOS9は入れられない、とお聞きしたため、使わないOS10も入れているといった状況です。 ところで、デュアルプロセッサとは、Macの方で勝手に判断してこの仕事はこっちのCPUで、あの仕事はそっちのCPUで、といった具合に振り分けてくれているのでしょうか(つまり、現時点でもちゃんとふたつのCPUのお世話になっている)。それとも、一度マシンを起動した後に何らかの方法で二つ目のCPUを立ち上げて、ユーザ側がこれはこっちのCPU、それはそっちのCPU、を振り分けるんでしょうか(つまり、現時点では二つ目のCPUは一度も使ったことがない)。 これまでのシングルプロセッサと何ら変わらない使い方をしているので、もしかしたら折角デュアルなのにばかばかしい使い方をしているんじゃないか、と思い質問させていただきました。

    • ベストアンサー
    • Mac