• ベストアンサー

名言~~「小事は情で処し、大事は理をもって決す。

「小事は情で処し、大事は理をもって決す。」 どこか誰かの名言と聞き及びます、上に立つ者が心掛けるべき決断の姿勢を言い得て妙なりと思います。 どなたかこれを英語の名言たらしめるべく、お知恵拝借、、、、、

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.6

こんなんでけましたんどすけど。 ////////////////////////////////////////////////////////// Be mild to minor issue, and be prudent to major ones. //////////////////////////////////////////////////////////

insoluble
質問者

お礼

ありがとうございます。 これを頂きます。

その他の回答 (5)

回答No.5

あの~ところで、イメチェンし過ぎで、、この質問に気が付いていない師匠が一人いらっしゃるような、、。 まあ、、まだ未完成品ではありますが、、、 Generous acts for everyone. rational acts for great purpose.

noname#175206
noname#175206
回答No.4

>「小事は情で処し、大事は理をもって決す。」  こういう含蓄に富んだ言葉は、同じように短くは訳せないと思っていいです。以下の訳例も原文のニュアンスが反映し切れていません。 Deal with a trifle kindly/[with a feeling heart] and settle a great success intellectually/rationally.

insoluble
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

取り合えずは、この辺で、、、また思いついたら来ます。 Approach every trivial matter with understanding, generosity and a kind heart, and every serious matter with order and discipline.

insoluble
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。今度は長いのがイイですね(爆)、でも説明すりゃ説明するだけなんだか名言らしくなくなる(笑)のは何故か、私には分かりません。 やっぱり短くて太いのがイイです。 あんまり長いと一寸痛いときがあります(爆)

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

当たり前過ぎて面白くも何ともかんとも、 Handle a daily problem emotionally, and make a critical decision unemotionally.

insoluble
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。短いのがイイですね。 「emotionally」vs「unemotionally」(感情に流されずに)って上手い対比ですね。原文の趣旨になんだか近づいている様なそこはかとない気配を感じます。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

Little thing should be dealt with heart, big thing with mind. など。

insoluble
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。 「処す」と「決す」を共通の「deal」で処しても問題ないでしょうか、無いでしょうね、きっと。

関連するQ&A

  • 【英語の名言の謎】英語の名言に次のようなものがあり

    【英語の名言の謎】英語の名言に次のようなものがあります。 「 Do not promise when you're happy. Do not respond when you're angry. Do not decide when you're sad. 」 「  ハッピーなときは、約束するな。怒っているときは、反応するな。悲しいときは、決断するな。 」 嬉しいとき楽しい時に決断(約束)はするな。 怒っているときは決断(反応)するな。 悲しいときは決断するな。 喜怒哀楽。 喜怒哀楽の全ての時に決断するなと言っている名言に聞こえますが、ではいつ決断するのでしょうか?

  • 英語で、ジョブズの名言「ベストを尽くして・・・」は

    スティーブ・ジョブズの名言「ベストを尽くして失敗したら、ベストを尽くしたってことさ」の英語原文をご存知でしたら教えてください。 本日の日経新聞朝刊の日経プラス1に出ていて、ぜひ原文を知りたいと思って検索をしましたが見つからなかったものでお知恵を拝借いたしたく。 http://blog.goo.ne.jp/pineapplehank/e/3c6bc077181e86ee4efce8712c364057

  • アイリーン・キャディの名言

    魂のためのガイドブック 聖なる知恵の言葉を読んでアイリーン・キャディの名言に感銘を受けました。 アイリーン・キャディの言葉が英語で紹介されている本やサイトがあれば教えてください。

  • 東野圭吾さんの名言集です

    心に響くものはありましたか? また、それはどうしてでしょう。 【名言1】 “負け戦なら負け戦でいい。自分の足跡ってものを残してこい。” 【名言2】 “あなたの地図は、まだ白紙なのです。だから目的地を決めようにも、道がどこにあるかさえもわからないという状況なのでしょう。 地図が白紙では困って当然です。誰だって途方に暮れます。 だけど見方を変えてみてください。白紙なのだから、どんな地図だって描けます。すべてがあなた次第なのです。” 【名言3】 “どんなに短い人生でも、たとえほんの一瞬であっても、生きているという実感さえあれば未来はあるんだよ。あんたにいっておく。明日だけが未来じゃないんだ。それは心の中にある。それさえあれば人は幸せになれる。” 【名言4】 “あんなにいい加減な人間たちが、威張って生きている。あんな馬鹿なくせに、町長だったり、教育長だったり、警察署長だったり、宮司だったりする…  それなのに、どうして私たちのような真面目な人間が死ななきゃいけないの?そんなの、絶対に変よ。馬鹿馬鹿しい。あなた、がんばりましょう。私たちも、これからは負けないでもっといい加減に、気楽に、厚かましく生きていきましょう。” 【名言5】 “まずはやってみるーその姿勢が大事なんだ。理系の学生でも、頭の中で理屈をこね回すばかりで行動の伴わない連中が多い。そんな奴らはまず大成しない。どんなにわかりきったことでも、まずはやってみる。実際の現象からしか新発見は生まれない。” 【名言6】 “人は時に、健気に生きているだけで、誰かを救っていることがある。” 【名言7】 “物の価値ってのは、人それぞれじゃないですか。ほかの人にとってはゴミでも、ある人間にとっては重要だったりするでしょう?” 【名言8】 “ここで辞めたら、これからの人生、いやなことがあるたびに逃げちゃうような気がして続けてきたの。” 【名言9】 “生き抜こうとしない者には奇跡なんか起きないと思え” 【名言10】 “最大のピンチの後には、必ず最高のチャンスが来る。”

  • 持てない者はさらけ出し、持てる者は一角しか見せない

    持てない者はさらけ出し、持てる者は一角しか見せないのは世の習い。 これに似た英語の名言や諺ありますか?

  • ココ・シャネルの名言の原文(フランス語)を教えてください

    ココ・シャネルの名言(格言)の中に、以下のような言葉があるそうです。 美しさは女性の「武器」であり、装いは「知恵」であり、謙虚さは「エレガント」である その他にもシャネルの格言はいろいろありますが、 これに当たる文章だけが英語サイトやフランス語サイトには載っていないのです。 この文章は本当にシャネルの言葉なんでしょうか・・・。 ともかく、この文章の原文(フランス語ですよね?)をご存じの方、 もしくはフランス語が堪能で翻訳できるという方がいらしたら、 フランス語でこれをどう言うか教えてください。よろしくお願いします。

  • 手紙に添える英語の名言・格言

    職場の片想いしている男性(私も相手も共に20代後半・相手が1つ上です)が、3月いっぱいで辞めて転職してしまいます。 普段は休憩がかぶったりすれば喋る程度でしたが、この前のバレンタインに私から手紙と自分のメアドも添えてチョコをあげてからは、たまにメールのやり取りもする様になりました。 その男性に、お餞別の品としてちょっと値段が高めの箱入りボールペンを用意しており、また一緒に手紙(はっきり告るような事は書いてませんが『私は〇〇さんの事が好きだし、本音を言えばもっと一緒に居たかったし、離ればなれはちょっと寂しいな~』…と言う感じの事は書いてます;)も渡したいのですが、その手紙に何か英語の名言みたいな言葉も添えたいと考えています。 とりあえず、自分で探してみた感じでは、 Tomorrow is another day.(明日は明日の風が吹く) Laughter is a tranquilizer with no side effects.(笑いは、副作用のない鎮静剤である) 等がなかなかいいかなと思ったのですが、これ以外に相手を応援する・元気づける意味の物や、活躍を祈る意味の物などでオススメの名言がありましたら、ぜひ教えて下さい!

  • 本当に吉田松陰(or渋沢栄一)の名言?

    歴史・国語の両カテゴリで合わせて2カ月何もコメントがつかなかったので、こちらのカテゴリで 改めて質問させていただきます。 よくいろいろな名言集に、吉田松陰の言葉として挙げられている言葉で、 「夢なき者に理想なし、 理想なき者に計画なし、 計画なき者に実行なし、 実行なき者に成功なし。 故に、夢なき者に成功なし。 というのがあります。 しかし、この言葉の出典を調べようと思っても、松陰のどの著作にある言葉なのかがネット上では見つけられませんでした。 それに、この時代に「夢」という言葉を「大志」の意味で使っていたのか?と考えると、いくら時代の境界を生きた人とはいえ、松陰の言葉とは思えないのです。 また、この言葉の発言者を渋沢栄一だとする人もいます。こちらに関してもやはり澁澤の言葉であるという確証がまったくありません。 渋沢栄一の記念財団さえ、「史料館へのお問い合わせが多いご質問ですが、残念ながら、現在のところ原典を確認できていません。渋沢栄一が語ったものなのかどうか、今一度、確認する必要があるでしょう。」というスタンスです。 キング牧師の"I have a dream."に比肩する素晴らしい言葉だとは思います。しかし、この言葉は後世の人が松陰や渋沢に事寄せた言葉であるか、あるいは少なくとも著作を「超訳」した結果の言葉のように思えます。 また、英語の名言にありがちな"No ~~, no ~~."のリズムを感じさせることから、この言葉は本来英語の格言を松陰や渋沢の格言であることにしてしまったような感じもします。 別人の言葉であれば誰の言葉なのか(出典も)、 松陰の言葉であればどの著作に載っているのか。 どうかご教示ください。

  • 理不尽な人事

    営業事務をしている女性です。 営業所長の無責任さ、無能さに嫌気が差しています。 無能な上司、という悩みは珍しくもないかもしれません。 が、彼が所員の給料査定の権限があることに 非常に不満を感じています。 彼自身は自分よりも偉い人間がいないときを狙って 寝坊遅刻してくるような卑怯な、人を馬鹿にした人間であるにも かかわらず、 自分よりも有能な部下(私ではなく、年配の男性です) の査定が冷徹なものだったそうです。 本社の人間は私たち地方の実態を理解していないのです。 上におべっかばかり上手に使う人間が所長になってしまったのです。 決断も仕事をする努力もせず、 「うっとうしい、うっとうしい」とばかり大声でわめいているいかれた大男が 所長になってしまったのです。 こんな絶望的な会社はいずれ辞めるしかない、と考えているのですが、 こういった理不尽な人事って、珍しいことではないのでしょうか? 私が世間知らずなだけかもしれませんが・・ 報われない努力もあるのだ、と無力感にさいなまれます。

  • 最近やたらテレビや映画の露出が多過ぎる向井理が嫌いな人いませんか? も

    最近やたらテレビや映画の露出が多過ぎる向井理が嫌いな人いませんか? もしいましたら嫌いな理由を教えてください。 私は嫌いじゃないんですが、ちょっとした理由で意識し始めてどちらかと言うと『好き』な方向だったんですが、顔付きや雰囲気に妙な威圧感を感じるんです。 草食系男子として売り出されてるけど内面的に凄いギャップを感じるし、ネットだとかだとバラエティー番組だとかでやたらズバズバ言ったり上から目線だったりするみたいなのでその緊張もあって咳が出るんです。 ストレートな意見待ってます。