• ベストアンサー

「明日も」を英語で

英語で「~も」を表すのには tooがもっともよく使われると思います。 しかし、常に文末に置かれるので、何にかかるかはっきりしないと思います。例えば次の文です。 I speak Chinese too. 多くは状況からわかると思いますが、この文だけでは「私も中国語を話します。」とも「私も中国語を話します。」とも解釈可能ですよね。しかし、tooの代わりにalsoを使えばどちらなのかはっきり表せますよね。 しかし、alsoは todayのような時間を表す副詞には使えないと思いました。そこで質問ですが、「私は明日も映画館に行く。」の「明日も」というのは 英語でどう表したらいいでしょうか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。I too, can speak Chinese. (あなたも話せませが)私も中国語を話します。   I can speak Chinese as well. 私は(アラビア語が話せますが)中国語も話します。   などもあります。    2。 again が使えると思います。 Tomorrow I plan to go to the movies again.「私は明日も映画館に行く」

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。 as wellがありましたね。

その他の回答 (3)

回答No.4

I go to the movies every Sunday. という流れの中で I'm going to the movies tomorrow, too. I'm also going to the movies tomorrow. と言えば,「明日も」になります。 と申し上げた通りです。 英語では I go to the movies every Sunday. などが前にあるはず。 確かに日本語では 「俺さあ、明日も映画に行くんだよね」 といきなり言うこともできるでしょう。 この「明日も」で「しょっちゅう行ってるんだな」ということがわかります。 このような「明日も」を出すのは難しいです。 あえていうなら、as usual「いつものように」などをつける。 「毎週日曜日行っているが、明日も行く」 なら、上でも書いたように、 I go to the movies every Sunday. という流れの中で I'm going to the movies tomorrow, too. I'm also going to the movies tomorrow. と言えます。 too でも also でも、tomorrow にかかります。 一応、この tomorrow は副詞ですが、hard とか fast とは違って、もともと名詞ですので、 (名詞の副詞的用法みたいなもの) 使えます。 ただ、日本語の「明日も」と違って、英語には I go to the movies every Sunday. という前提が必要です。 My brother is going to the movies tomorrow. とあれば I'm going to the movies tomorrow, too. で「私も」です。 I'm going to the movies tomorrow, too. だけでは意味は決まりません。 (話し言葉であれば、強勢でわかります) とにかく、英語では一文で考えず、何かがあって、 too や also を使う。 そういう意味で日本語の「も」は英語にはありません。 「も」に限らず、いわゆる、てにをは、助詞は英語にはありません。 「私は明日も映画館に行く。」 という一文を英語にするのは難しいわけです。

yingtao7
質問者

補足

何度もありがとうございます。 外国のQ&Aのサイトで聞いたんですが、 ”I'm going to the movies tomorrow, too.”という文は正しくないようですね。 http://fr.answers.yahoo.com/question/index?qid=20110128184913AAWeV4m

回答No.3

すなわち,英語的には too も also も as well も 「同様に」とか,「また」という意味であり,「も」じゃないんですね。 どう「同様に」かは前にある。 I speak Chinese.「同様に,私は中国語を話す」 「私も」なのか,「中国語も」なのかは前を見ないとわからない。 だから,常に前とセットで考える。 My husband speaks Chinese. I speak Chinese, too. 一文だけ取り出してとか, 「私も中国語を話す」を英語にしなさい,とか そんなのはナンセンスなんです。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。 I speak Chinese, too.に関しては既に質問でも書いたように、コンテキストから分かるというので、単なる前置きにすぎず、ここでは問題にしておりません。

回答No.2

too も also も同じです。 I like dogs, too. I also like dogs. どちらも 「私は犬も好きです」 「私も犬が好きです」 になり得ます。 日本語は「も」のつく位置で自動的に決まりますので,何もなくいきなり 「私も犬が好きです」と言わなくもありませんが, 実際には別の人が犬が好き,という流れの中で出てくるはずです。 特に英語ではいきなり, too にしても also にしても出てくることはなく, He likes dogs. I like cats. などの記述の後に出てくるのです。 だから,どちらの意味かわかるようになっています。 日本語で「も」でいずれかに決まるのと同じ感覚では考えないことです。 I go to the movies every Sunday. という流れの中で I'm going to the movies tomorrow, too. I'm also going to the movies tomorrow. と言えば,「明日も」になります。 also はかたいので too の方が自然です。

関連するQ&A

  • 「今日も」を英語で

    英語で「~も」を表すのには tooがもっともよく使われると思います。 しかし、常に文末に置かれるので、何にかかるかはっきりしないと思います。例えば次の文です。 I speak French too. 多くは状況からわかると思いますが、この文だけでは「私もフランス語を話します。」とも「私もフランス語を話します。」とも解釈可能ですよね。しかし、tooの代わりにalsoを使えばどちらなのかはっきり表せますよね。 しかし、alsoは todayのような時間を表す副詞には使えないと思いました。そこで質問ですが、「私は昨日も映画館に行きました。」の「昨日も」というのは 英語でどう表したらいいでしょうか?

  • 英語 副詞

    1.I like soccer too 副詞のtooはぶんをしゅうしょくしているのでしょか? この文で私はサッカーも好きだとはいえないのでしょうか??? 2.I also like soccer このようにすると私もサッカーが好きだとは言えないのでしょうか??

  • 音声英語をクリックして何度も聞けるサイトを探しています。

    音声英語をクリックして何度も聞けるサイトを探しています。 http://www.chinese1.jp/speak/x_dzh/ これは中国語ですが、これに似た英語バージョンのサイトを探しています。 クリックして何度も何度も音声を連続して聞けるところがとてもいいです。 簡単なものでも、難しいものでも結構ですので、できるだけ多く知りたいです。 知っている方がおりましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • これであってますか??

    同意の文という所の問題をやっているのですが、答えがどこかにいってしまい、あってるのかわからないんです。 上の問題とほぼ同じ内容にするために適する語を書け。って問題で、{}が私の答え(穴埋め)です 問題1 He can speak English. He can speak French , too. He can speak {both} English {and} French. 問題2 English is important. Chinese is important , too. Chinese is {????} important {????} English. 問題2はわからなかったので、教えてくださるとありがたいです。

  • 漢字を中国語で、英語で、何と言いますか?

    漢字、という言葉を中国人に英語の会話の中で伝えるには何と言えばいいのでしょうか? 具体的に以下のシチュエーションで困っています。 最近、日本語の話せない中国の方と中国語の話せない私が、英語で会話をしたのですが、漢字をどのようにして学んだのか?と聞きたかったので、 How have you learned KANJI when you're child? Does Chinese also feel hardly to remember writing KANJI? と言うような感じで聞いたのですが、KANJIの意味がどうしても伝わらず、Chinese words とか、Character とか、色々言ったのですが、覚えるのが非常に大変な漢字を書けるようになるために、日本人は名札を忘れたらお昼休みにひたすら漢字を書かされたりして覚えるんだ~。というような、いわゆる日本語での The 漢字 のニュアンスで伝えることができませんでした。 どなたか教えてください。中国人は漢字のことを何と読み、何と書きますか? ちなみに英語圏の人にはKANJIと言えば通じます。ま、日本語を学んだ経験がある方だけなのかも知れませんが。。

  • as well ,too ,alsoについて

    I speak Chinese as well. の訳ですが、 「私も中国語を話します」なのか 「私は中国語も話します」なのか・・・・ これは前文に頼るしかないのですよねぇ? よろしくお願いいたします。

  • to不定詞の副詞的用法

    「概して日本人は外国語を話すのに少し臆病すぎる。」 私は次のように英訳しました。 Generally speaking, the Japanese are a little so timid to speak foreign languages. この文に限らず、普段英訳する際、to不定詞の副詞的用法が使い勝手が良いので すぐに使ってしまうのですが、「ここでto不定詞は合っているのか?」と疑問に思うときが多々あります。 今回の場合もそうで、上記の英訳は合っていますでしょうか? なんとなく通じるだろうけど、「変な英語」でしょうか? (ちなみに"too timid to speak"だと"too to 構文"になりそうなのであえてsoにしました。) ちなみに解答は、次のように書かれていました。 Generally speaking, the Japanese are a little too timid in speaking foreign languages. "外国語を話すのに時に(when)"と日本語を解釈し、"in ~ing"を使っていると考えてよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語にしていただけませんか?

    下の文を英語にしていただけませんか? ・私は少ししか英語が話せないので日本語がわからない方とはあまり話せません。 それから、私は少ししか英語が話せない。これをネットで調べるとI can't speak English well.やI don't speak ...、I can speak English only a littleなど色々でてきますがどれが正しいのでしょうか? 少し話します。ではなく少ししか話せないと言いたいです。

  • 英語で中国語(普通語)のことを何といいますか?

    英語で書かれた中国語のテキストを買おうと思っているのですが、いわゆる普通語は英語で何というのでしょうか?Genius英和辞典には、mandarin=北京語・標準中国語とあるのですが、北京語と普通語は違うものなんですよね? 洋書での分類も、CHINESE(Mandarin)とCHINESE(Kantonese)くらいしかなく、どれを買えばいいのか分かりません。 また、英語で書かれた普通語のテキストをご存知の方がいらしたら、ご紹介いただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 英語で「漢字」

    「漢字」を英語で言うときは Chinese character もしくは kanji(イタリック) と言いますよね? 前者は直訳で中国の文字ということですが、後者は言うまでもなく「漢字」の日本読みです。 そこで疑問に思ったのですが、なぜ「漢字」を中国語(普通話)で読んだ Hanzi という言い方がないのでしょうか。 Chinese characterだけで充分だからでしょうか?